二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

FAIARYTAIL「悪霊憑き」 *完結!
日時: 2015/04/07 22:45
名前: 有栖 (ID: oUY4LzoD)
プロフ: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=23963

古い方で書いていた妖精の尻尾の小説を移動してきたものですっ!
そちらで投稿させてもらったオリキャラ等も全てこちらへ移動してくるつもりですです。
さて、初めましての方は初めまして。久しぶりの方は今回もよろしくです。


注意書き
・キャラ崩壊があるかも知れません。なるべく気を付けます。
・更新が不定期です。すみません。
・半原作沿いでいきたいと思います。たまに設定無視。
・主人公視点だったりレギュラーキャラ視点だったり作者視点だったりいろいろ変わったりするかもです。

こんな感じです。また何かあったら増やして行こうと思うのでよろしくお願いします。
メモ>>66(ネタばれ微注)

ノエルの“悪霊”としてのオリキャラを募集しています。
募集用紙>>2
*募集終了しました。みなさま、ありがとうございます!
次、また募集する時はよろです。

投稿して下さったお客様
レティナさん、Dr.クロさん >>3
流夢さん、ショコラさん、黎さん、茅さん >>5
カササギさん >>6 >>15 >>50
ツギハギさん >>16

*目次*
第1難解 〜仲間を信じる問題_不正解〜>>9-45
第1問「きみは何?」>>9
第2問「ギルドって何?」>>10-11
第3問「マスターって何?」>>12
第4問「闇ギルドって何?」 >>18-19
第5問「魔風壁って何?」 >>23-24
第6問「評議会って何?」 >>25-26
第7問「S級って何?」 >>29-30
第8問「デリオラって何?」 >>31-32
第9問「ファントムって何?」 >>33 >>35
第10問「“ハートフィリア財閥”って何?」 >>36
第11問「煉獄砕破って何?」 >>37-38
第12問「楽園の塔って何?」 >>39-40
第13問「生贄って何?」 >>41
第14問「楽園ゲームって何?」 >>42-43
第15問「信じるって何?」 >>44-45
第2難解 〜1人で生きる問題_正解〜>>47-69
第16問「ここはどこ?」 >>47
第17問「迷子って何?」 >>48
第18問「どこにいったの?」 >>52 >>56
第19問「賊はどこにいる?」 >>59-60
第20問「収穫祭って?」 >>61
第21問「人質って何?」>>62-63
第22問「神鳴殿って何?」>>64-65
第23問「生きるって何?」>>68-69
第3難解 〜もう1人の人格の問題〜>>70-133
第24問「バラム同盟って何?」>>70-71
第25問「六魔将軍って何?」>>72-73
第26問「私って誰?」>>76-77
第27問「ニルヴァーナって何?」>>78-80
第28問「ゼロって誰?」>>82 >>86-87
第29問「どうやって止めるの?」>>90-91 >>93
第30問「思念体って何?」>>94-95
第31問「エドラスってどこ?」>>99-101
第32問「アースランドって何?」>102-103
第33問「巨大魔水晶って何?」>>104-105 >>108
第34問「亡霊って何?」>>109-111
第35問「竜騎士って何?」>>113-115
第36問「幽体離脱って何?」>>118-120
第37問「S級試験って何?」>>121 >>123
第38問「お墓ってどこ?」>>124-125
第39問「悪魔の心臓って何?」>>126-127
第40問「ゼレフの影響って何?」>>128 >>130
第41問「成長って何…?」>>131-132
最終問題「私って何?」>>133

イラスト
「ノエル+悪霊」>>81

イメソン
「ノエル+リキ」>>92

Re: FAIARYTAIL「悪霊憑き」 ( No.73 )
日時: 2014/07/28 10:56
名前: 紫苑有栖 (ID: NFbvEd0b)


「これで全てのギルドがそろった」

「話進めるのかよっ!!」


話を進めようとするジュラさんにグレイさんが思い切り突っ込んだ。

「妖精はともかくこの大がかりな討伐作戦にこんなお子様1人をよこすなんて……
化猫の宿はどういうおつもりですの?」


妖精を最初にあげたのは多分、私がいるからなのだろう。

「あら、1人じゃないわよケバいお姉さん」
「シャルルついてきたの!?」


「当然よ。アナタ1人じゃ不安でしょうがないもの」

もう1人歩いてきたのは白毛のネコ。
ハッピーと同じかな…。

「あ…あの……私…戦闘はぜんぜんできませんけど…………
みなさんの役に立つサポートの魔法いっぱい使えます」

付加エンチャントか。
だから仲間はずれにしないでください、と弱気になるウェンディさん。
お姉ちゃんは少々驚いたがそんなつもりはないと笑う。


「さて……全員そろったようなので私の方から作戦を説明しよう」

一夜さんがそう切り出した。

しかしその前に一度、一夜さんはトイレへと退出。
少しして戻ってきてから作戦の内容を説明。


ここから北にいくとワース樹海が広がっている。
古代人はその樹海へある強大な魔法を封印した。
その名はニルヴァーナ。
古代人たちが封印するほどの破壊魔法だということは分かっているが、
どんな魔法かはわかっていないらしい。

六魔将軍が樹海に集合したのはニルヴァーナを手に入れるため。
私たちはそれを阻止するため、六魔将軍を撃つ。

こっちは13人。あちらは6人。
だけどその6人がとんでもなく強いんだと。

毒蛇を使う魔導士コブラ
その名からしてスピード系の魔法を使うと思われるレーサー
天眼のホットアイ
心を覗けるという女エンジェル
情報は少ないがミッドナイト
そして奴らの指令塔、ブレイン

たった1人でギルド1つ潰せるくらいは魔力が強い。
私たちは数的有利を利用する。


しかし私たちは戦闘だけでなく拠点を見つけてくればいいと。
そこへ集めて青い天馬が大陸に誇る天馬クリスティーナで拠点もろとも葬り去るらしい。

「おしっ!燃えてきたぞ。6人まとめてオレが相手してやるァー!!」


本当に作戦を聞いていたのかと思うくらいにナツさんは走り出していく。
その後を私たちは追いかけた。
あとから蛇姫の鱗、青い天馬、化猫の宿と続いていく。

だけど外に出て待っていたのは破壊されたクリスティーナの姿
だった。


クリスティーナは地に落とされる。その煙の中から出てきた6人の人影。

六魔将軍…。


一夜さんとジュラさんはもう倒されてしまった。
私たちの作戦はすべてお見通しだとエンジェルは言う。

探す手間が省けた、とナツさんは言うけど。
6人同時はまずいと思う。
けど何も考えずに突っ走っていくツナさん。


その後に続きそれぞれが戦闘へと入る。

『やるしかねーんじゃねぇの、ノエル』


「勝てる気はしないけど…。憑依パーシオンっ!ムーン、レイさんお願いしますっ」

2人を実体化させ、戦闘へ。しかし1対2という訳じゃない。
あくまで6対13。
だからこそ連携はあちらの方が上手(うわて)。

ここでいきなり連携できるはずがなく次々とやられてしまう仲間たち。


「せめて1人ずつなら…」

「くっ」「っ!」


「!!」

ありがとうございます、レイさん、ムーン。
やっぱりダメなのか。


常闇回旋曲ダークロンド

大気が震え、ブレインが魔法を撃ちだそうとする。
私は防御魔法を使えるルカさんを憑依させ、実体化させる。


「防御、お願いします」
「…はい…!」

ルカさんの防御と私の魔力でどこまで耐えられるかわからないけど。
だけどその時、ブレインは魔法を止めた。


ウェンディさんの方をみつめ茫然としている。



「………ウェンディ」

ブレインは確かにそう言った。

Re: FAIARYTAIL「悪霊憑き」 ( No.74 )
日時: 2014/08/04 18:01
名前: 紫苑有栖 (ID: NFbvEd0b)

第25問「天空の巫女って何?」


「間違いない。天空の巫女」


「シエル」「はいよ」

何があってもいいようにウェンディさんの近くでシエルを実体化。
すぐにブレインがウェンディさんを捕まえようとしたところをシエルは防ぐ。

「天空の巫女って何ですか」

「おまえのようなガキにはわかるまい」


教えてくれる気はないようで。
ルカさんはそのままみんなを守るように立ってもらい私はウェンディさんに近づく。

「何にしろ、“仲間”を渡す訳にはいきませんよ」


ブレインは顔をゆがませフッと笑う。

「だったらおまえごと連れていくまでだ」


再び向かってくるのはブレインの魔法。
避ければウェンディさんに当たる。
私はその場に落ちていた手頃な枝を拾う。

転換コンバージョン

枝から剣へ。
霊を対象物へ憑依させるのとお姉ちゃんの換装の魔法を応用した魔法。

防御の形を取り、その魔法を防ぐ。
しかしそれは私の気をそらすものでしかなかったらしい。


防御したそれは分散し、
もうひとつ放っていたのだろう魔法が後から来ていたのに気付かず。
後ろで待機していたシエルは他の六魔将軍オラシオンセイスにやられてしまう。
最終的にウェンディさんは捕まってしまった。

「ウェンディ!」

「シャルルー!!」


「金に…上下の隔てなし!!」

ウィンディさんの方へ走り出そうとするといきなり大地の形が変わりその場で身動きが取れなくなる。


「うぬらにもう用は無い。消えよ!!」

「ふせろォーっ!!」

ブレインが魔法を撃ちだし、みんなが伏せる。
その時、前に出てきたのはジュラさんの姿。


「…防城壁!」「岩鉄壁!!」

ルカさんと言葉がかぶり防御を張る。
おかげで全員助かったみたいだ。

私はすぐにルカさんをもとに戻す。


「行こう」

『…主…みんなと…行かなくていいの…?』

「大丈夫、1人で行ける。そのうちみんなも来るはずだから」



みんなに気付かれないようにウェンディさんを探しに行くために走り出した。

Re: FAIARYTAIL「悪霊憑き」 ( No.75 )
日時: 2014/08/09 13:58
名前: 紫苑有栖 (ID: NFbvEd0b)

私の予想が正しければウェンディさんは天空の滅竜魔導士。
どうして連れ去ったかなんてわからないけど。
確かウェンディさんはエンチャンターだったはず。
いくら弱くな子でも敵に力を借すとは思えない。

「考えても分からないなぁ…」


その時、回りがざわついた。
出てきたのは多数の魔導士たち。
六魔将軍オラシオンセイス。闇ギルド、黒い人たち…。
それを支えるのもやはり黒い人なのか。

心の奥で何かが湧き上がるのを感じて私は止めた足を再び動かした。

「おい、待てよ。お嬢ちゃん」


だけど魔導士達は私を襲ってくる。

憑依パーシオン


アクトを実体化させ戦闘を頼む。

「久しぶりですね」

「お願いします」


頭を下げ、アクトを残し走り出した。
どの距離まで私の魔力が届くか分からない。
でも時間が稼げれば今はそれでいい。

とりあえずシエルが西に強い魔力を何体か感じる、
といったので西へ走りついたのは廃村。
ここにウェンディさんと一緒に巻き込まれたハッピーさんもいるはず。

敵がいるかも知れないと慎重に歩き、2人を探す。
そこで見つけた一つの洞窟のような場所の入り口。


『ここからだな…』

やっぱりみんなと来た方がよかったかな。
そう思いながらそっと中へ。

中にあったのは棺桶とブレイン、レーサー。
ウェンディさんとハッピーさんの姿。
無事のようだけど…。
ウェンディさんは棺桶の方を見てじっと何か考えている。

あの棺桶には一体誰が入っているのか。
こっちからだとちょうど反対側で見えない。


『ジェラール…』

「え?」


ジェラール…。あのジェラールだというのか。
だけど不思議といやな感じはしなかった。
とにかく今はハッピーさんたちを…。

「ハッピーさん、ウェンディさん!」

「ノエル!」


「邪魔はさせない」

私の前に立ったのはレーサーで。
こちらを見下ろしてくる。
ウェンディはまだ何かを考えたままで。
ブレインはこちらをみてにわかに笑っていた。

『私は行けますよ』

いつの間にか戻ってきていたのか、アクトさんはそう言った。

「ううん…。こちらが動こうとしない限りはあちらも動く気はないみたい」

少し様子を見よう、と小声でアクトさんに告げる。


「ハッピィ、ウェンディ…」

かすかに遠くからそう声が聞こえた。
きっとナツさん達がこちらに向かってきてるんだ。
しかし、ブレインはレーサーに近づけるな、と命令をする。
レーサーはナツさん達の方へ。
それを見て私はウェンディさんの近くによる。

「ウェンディさん、早く…」

「ううん……。やっぱり私…」


棺桶の中で眠るジェラールを見上げ涙を流す。

「ウェンディはジェラールに恩があるんだって」


ハッピーさんは言った。

「だけど…ウェンディさん……」


「5分だ。もう考えはまとまっただろう」

「ノエルさん、ごめんなさい…」

ウェンディさんはそっとジェラールに近づいた。
そして魔法を使う。それは治癒魔法…。

そうゆうことなんだ。

Re: FAIARYTAIL「悪霊憑き」 ( No.76 )
日時: 2014/08/09 13:58
名前: 紫苑有栖 (ID: NFbvEd0b)

第26問「私って誰?」


ナツさん達が中に入ってくるころにはジェラールは復活していた。
私は止めなかった。
本当は止められたけど止めなかった。

「ウィンディ!あんた治癒の魔法使ったの!?
何やってんのよ!その力を無暗に使ったら…」

シャルルさんがそう言うとウィンディはその場に倒れてしまう。
一方、ナツさんはジェラールを見て怒りに満ちていた。
そして立ち向かおうと走り出すがジェラールさんはそれを魔法で攻撃して止める。
ナツさんは落ちてしまった。さらには話しかけたブレインまで落とす。

そしてこちらを少しだけ見てどこかへと歩いていってしまう。
今はウィンディさんを連れていくのが先か。


「ナツさん!はやくお姉ちゃんの元に戻りましょう!」

「ジェラールは!!?」

「…もうどこか行きました。とにかくはやく。
この状態で放っておくのは危険です。お姉ちゃんも毒にやられているんでしょう?」


ナツさんは納得いかないような顔をするがすぐに決心してくれる。
そしてウェンディさんを抱え走り出した。

森の中、途中でレーサーとグレイさんが戦っているところを発見したが、
何とかバレずに突破。
その後、青い天馬ブルーペガサスのヒビキさんが連絡してきてお姉ちゃんんのところまでの地図を送ってくれた。

おかげで早いうちに到着。

「よかった。ノエルちゃんも無事だったんだね」

「1人で先走ってすみません」

「ううん、無事だったなら構わないよ。それより…」


私はラーウェルさんを実体化させウェンディさんを癒す。
起き上がったウェンディさんはすぐに謝ってきたけどナツさんが土下座しておさまったようで。
すぐに治療してくれた。

「エルザさんの体から毒は消えました」

ウェンディさんがそう言うとお姉ちゃんの顔はすっとよくなる。
どうやら本当に消えたようで。よかった。

「ルーシィ、ハイタッチだーっ!」
「よかったー」

ナツさんとルーシィさんがハイタッチ。
また、ハッピィさんとシャルルさんもタッチしていた。

「ノエル!」
「はい」

私もナツさんと手を合わせ、ナツさんはウェンディさんともハイタッチした。

「ありがとな」

「しばらくは目を覚まさないかもですけど。もう大丈夫ですよ」


それならよかった。

「…いいこと?これ以上ウェンディに天空魔法を使わせないでちょうだい。
見ての通り、この魔法はウェンディの魔力をたくさん使う」

「私の事はいいの。それより私…」


ウェンディさんはジェラールを復活させたことを気にしているのだろう。

「後はエルザさんが目覚めたら反撃の時だね」

「うん!!打倒、六魔将軍オラシオンセイス!!!」

「おーっ!ニルヴァーナは渡さないぞぉ!!」

ハッピーさんがそういった時、森の中心から光りだし、現れたのは黒い光の柱。
ニルヴァーナ…復活。


「あの光…ジェラールがいる!!」





“さてどうしてやろうかな” 

Re: FAIARYTAIL「悪霊憑き」 ( No.77 )
日時: 2014/08/09 13:59
名前: 紫苑有栖 (ID: NFbvEd0b)




ニルヴァーナのおかげで外に出られた。
とはいっても“ノエル”の精神も不安定だったから入れ替わるのもそう遅くはなかっただろう。

ったく、エーテリオンの時はよくもやってくれた…。

ナツは真っ直ぐ光の元へと走り出す。
今の話を聞いていたのであろうエルザも起き上がりすぐにそちらへ向かう。
私は自分の手をみつめ握ったり開いたりを繰り返す。


『……ノエル?…いや“リキ”の方か…』

「久しぶりだな、シエル」

シエルは私のことが嫌いのようでこちらと目を合わせようとしない。
状況が掴めていないのだろう他のノエルの“お友達”にシエルは説明していた。

「ノエルちゃん…?」

ルーシィが私の半身の名前を呼ぶ。


「初めまして、皆様方。
いや、ルーシィは私に会った事、あるかな?」

「!! ……あ、あの時の、ノエルちゃん…」

鉄のエイゼンヴァルトの時に一度、目にした覚えがあるはずだ。

「殺害の悪魔マーディオスフィンド。リキ・アルムニストです」


不適にそう笑い自己紹介するとルーシィさんが一歩下がりヒビキが前に出て戦闘態勢に入る。
名前は私がうまれた時についていた名前を借りているにすぎないけど。

「そうか、少し不思議に思っていたんだ。
リキ・アルムニストの容姿にすごく似ていたから。その正体は二重人格…」

「私はノエルの“心”からうまれた“闇”だ。
ノエルがお前等を“黒い人”だと認めない限りは殺す気はない」

「どうゆうこと?」


「説明は後、だ。今はナツを追いかけるんじゃないのか?」

腕を伸ばしナツが走っていった方へ指をさす。
そうするとヒビキの警戒は解いていないみたいだが納得したようだ。

「あーっ!!!」


いきなりシャルルが騒ぎそちらを見る。
どうやらエルザがいないのに今、気付いたらしい。

「なんなのよあの女!ウェンディに一言の礼もなしに!」

「エルザ…もしかしてジェラールって名前聞いて…」


「どうしよう…私のせいだ…私がジェラールの治したせいで……
ニルヴァーナ見つかっちゃってエルザさんや……ナツさんや…」

その時、いきなりヒビキがウィンディに攻撃を与え、気絶させる。
すぐにウィンディをヒビキはおぶり走り出した。
走りながら説明をするヒビキ。ニルヴァーナという魔法を知っている、と。


この魔法は意識してしまうと危険な魔法。
光と闇を入れ替える。しかしそれは最終段階。
まず封印が解かれると黒い光が現れる。
黒い光は手始めに光と闇の狭間にいるものを逆の属性にする。
強烈な負の感情を持った光の者は、闇に落ちる。

「それじゃあウェンディを気絶させたのは…」

「“自責の念”は負の感情だからね。
あのままじゃウェンディちゃんは闇に落ちていたかも知れない」


説明するよりも手っ取り早い方法だよな…。
いきなりだとさすがに驚くけど。

「ノエルちゃんが何の前触れもなくリキちゃんに変わったのは、
もしかするとこれが関係あるのかな?」

「正解。元々、“闇ギルド”を撃つっていう任務に関わらせるのが危険なんだ」

最近は大分、落ち着いてきているみたいだけど。
それもエルザと出会ったから、なのか。


「リキちゃんがノエルちゃんの“闇”だと聞いたとき気付いたんだ」

それはよかったな、気付いて。
ハッピーはまだ分からなかったみたいでシャルルから説明を受けていた。

「それが僕がこの魔法を黙っていた理由。人間は物事の善悪を意識し始めると思いもよらない負の感情を生む」

それらすべてをニルヴァーナがジャッチをするんだ。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。