二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

FAIARYTAIL「悪霊憑き」 *完結!
日時: 2015/04/07 22:45
名前: 有栖 (ID: oUY4LzoD)
プロフ: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=23963

古い方で書いていた妖精の尻尾の小説を移動してきたものですっ!
そちらで投稿させてもらったオリキャラ等も全てこちらへ移動してくるつもりですです。
さて、初めましての方は初めまして。久しぶりの方は今回もよろしくです。


注意書き
・キャラ崩壊があるかも知れません。なるべく気を付けます。
・更新が不定期です。すみません。
・半原作沿いでいきたいと思います。たまに設定無視。
・主人公視点だったりレギュラーキャラ視点だったり作者視点だったりいろいろ変わったりするかもです。

こんな感じです。また何かあったら増やして行こうと思うのでよろしくお願いします。
メモ>>66(ネタばれ微注)

ノエルの“悪霊”としてのオリキャラを募集しています。
募集用紙>>2
*募集終了しました。みなさま、ありがとうございます!
次、また募集する時はよろです。

投稿して下さったお客様
レティナさん、Dr.クロさん >>3
流夢さん、ショコラさん、黎さん、茅さん >>5
カササギさん >>6 >>15 >>50
ツギハギさん >>16

*目次*
第1難解 〜仲間を信じる問題_不正解〜>>9-45
第1問「きみは何?」>>9
第2問「ギルドって何?」>>10-11
第3問「マスターって何?」>>12
第4問「闇ギルドって何?」 >>18-19
第5問「魔風壁って何?」 >>23-24
第6問「評議会って何?」 >>25-26
第7問「S級って何?」 >>29-30
第8問「デリオラって何?」 >>31-32
第9問「ファントムって何?」 >>33 >>35
第10問「“ハートフィリア財閥”って何?」 >>36
第11問「煉獄砕破って何?」 >>37-38
第12問「楽園の塔って何?」 >>39-40
第13問「生贄って何?」 >>41
第14問「楽園ゲームって何?」 >>42-43
第15問「信じるって何?」 >>44-45
第2難解 〜1人で生きる問題_正解〜>>47-69
第16問「ここはどこ?」 >>47
第17問「迷子って何?」 >>48
第18問「どこにいったの?」 >>52 >>56
第19問「賊はどこにいる?」 >>59-60
第20問「収穫祭って?」 >>61
第21問「人質って何?」>>62-63
第22問「神鳴殿って何?」>>64-65
第23問「生きるって何?」>>68-69
第3難解 〜もう1人の人格の問題〜>>70-133
第24問「バラム同盟って何?」>>70-71
第25問「六魔将軍って何?」>>72-73
第26問「私って誰?」>>76-77
第27問「ニルヴァーナって何?」>>78-80
第28問「ゼロって誰?」>>82 >>86-87
第29問「どうやって止めるの?」>>90-91 >>93
第30問「思念体って何?」>>94-95
第31問「エドラスってどこ?」>>99-101
第32問「アースランドって何?」>102-103
第33問「巨大魔水晶って何?」>>104-105 >>108
第34問「亡霊って何?」>>109-111
第35問「竜騎士って何?」>>113-115
第36問「幽体離脱って何?」>>118-120
第37問「S級試験って何?」>>121 >>123
第38問「お墓ってどこ?」>>124-125
第39問「悪魔の心臓って何?」>>126-127
第40問「ゼレフの影響って何?」>>128 >>130
第41問「成長って何…?」>>131-132
最終問題「私って何?」>>133

イラスト
「ノエル+悪霊」>>81

イメソン
「ノエル+リキ」>>92

Re: FAIARYTAIL「悪霊憑き」 ( No.68 )
日時: 2014/07/26 11:53
名前: 紫苑有栖 (ID: NFbvEd0b)

第23問「生きるって何?」

ケンカも無事に終わった。
だけど怪我人も多く、マスターの容態もよくない、
ということでファンタジアは明日の夜に延期。

それでも人は少ないけど。

街の修復等もやれるとこは手伝い再びギルドに戻ってくる。
そしたら途中でポリューシカさんとすれ違った。
マカロフさんは無事なんだろうか…。


すぐにギルドへと戻るとお姉ちゃんがポリューシカさんのおかげで
一命はとりとめた、と報告していた。
それを聞いたギルドの人達はみんな安心する。

「しかし、マスターもお年だ。これ以上心労を重ねればまたお体を悪くする。
みんなもそのことを忘れるな」


80歳は超えてるもんね。

「あと、ノエル。
色々あって言えなかったけど…よく戻ってきてくれたな」

お姉ちゃんが笑いかけた。
だから私もそれにつられて自然と笑う。

「そうだよ!ノエル!!久しぶりだな」
「無事でよかったぜ」
「そういえば少し雰囲気変わったか?」

そんな言葉があちらこちらから聞こえてくる。
それを聞いて改めて知ったのは堂々と生きてていいんだってこと。
こんなに心配してくれる人がいたなんて初めて知ったんだ。

少し、前向きに生きていける気がした。


「んで、こんな状況で本当にファンタジアやるつもりなのか!?」

「マスターの意向だし…
こんな状況だから…って考え方もあるわよ」

マカロフさんはいろいろと考えているからね。
おじいちゃんだけど。


「ジュビアもアンタジア観るの楽しみです」

「アンタは参加する側よ」

「ええ!?だってジュビア入ったばっかりだし」

「ケガ人多いからね。まともに動ける人は全員参加だって」

「じゃああたしも!?」


ってことは私も参加する側になるのかな…。
グレイさんがあんなの参加できないだろ、とナツさんたちの方を見る。

確かにナツさんの体はほぼ包帯で隠れていたしガジルさんも松葉杖がないと歩けなそうだ。

「でもまぁこれで……ギルド内のごたごたも一旦片付いた訳だ」


ギルドを見渡すと騒ぎ、笑いあう仲間たちの姿。
その時、出入口から入ってきたのはラクサスさん。

ギルドのみんなはそれぞれ警戒していた。

「ジジィは?」


その言葉にギルドのみんなが反抗的に反応する。
お姉ちゃんは「よさないか」とそれを止め、マカロフさんが医務室にいることを伝えた。

ラクサスさんはそれを聞いてお姉ちゃんの横を通っていく。
医務室へと向かうラクサスさんにナツさんは止めた。
ナツさんへラクサスさんが言った言葉は
「二対一でこんなんじゃ話にならねぇ次こそはぜってー負けねぇ
いつかもう一度勝負しろ、ラクサス!」
という言葉。ラクサスさんはそれを聞いてナツさんの横を通り過ぎる。

そして片手をあげ、返事をしていた。


「さぁみんな。ファンタジアの準備をするぞ」
「オイ!いいのかよ!!ラクサスを行かせちまって」

ファンタジアの準備かー。
特に見世物にできそうな技がないのだけれど…。

「あ、そうだ。ルカさんの魔法」

『私…ですか?』

「お願いできますか?」



そう言うとルカさんは頷いてくれた。

Re: FAIARYTAIL「悪霊憑き」 ( No.69 )
日時: 2014/07/26 12:27
名前: 紫苑有栖 (ID: NFbvEd0b)

そして翌日の夜。
花火はあがり、ファンタジアは盛大に行われた。

ビスカさん、ルーシィさん、レビィさんはフラッグを持ち踊り、
エルフマンさんは接収テイクオーバーで迫力を出し、
ミラさんも変身魔法でトカゲ(?)に変身する。

グレイさんは氷のお城を作り、
それに対してジュビアさんが水の魔法で綺麗な演出をしていた。

お姉ちゃんは剣を舞いあがらせてから衣装を変更し両手に剣を持ち、
自らも舞い踊っていた。
私に関してはルカさんを実体化させておき、何もない殺風景なところへ、
小さなマグノリアの街を想像させた。


ナツさんはそれほど出たかったらしく、
周りに炎を用意し、頑張っていたけど結構グダグダに終わった。

マカロフさんはファンシーな衣装に着替えて、コミカルな動きをする。
本人は楽しそうだった。


そしてラスト。
マカロフさんを始めに全員が親指と人差し指を立て、腕を上げた。




———たとえ姿が見えなくても たとえ遠く離れていようと
いつでも おまえを見てる おまあえをずっと…見守っている





マカロフさんからラクサスさんへのメッセージ。

Re: FAIARYTAIL「悪霊憑き」 ( No.70 )
日時: 2014/07/27 14:56
名前: 紫苑有栖 (ID: NFbvEd0b)
プロフ: 第3難解 〜もう1人の人格の問題_正解〜

第24問「バラム同盟って何?」



——なぁ知ってるか?殺害の悪魔マーディオスフィンドの話。


「あぁ知ってるよ。
目撃情報によると赤目、赤髪の幼い少女って言われてるみたいじゃないか」

とある酒場で大人たちは酒を飲みながら話をする。

「名前は忘れちまったけどそんな少女が何人もの人を殺してるって」

「怖いよな…」

「でもそんな幼い少女に殺されんなら…」

「おい、やめとけってロリコン。本当に来たらどうするって」


そんなことねーよ、と大人たちは笑いあい“噂話”を終わりにした。







収穫祭も終わって約1週間。
街もやっといつも通りの落ち着きに戻ってきた。
壊れてしまった建物等も今ではすっかり元通りに。

でもラクサスさんが破門になったことはみんなそれなりにショックらしくて。
ツナさんなんか何回もマカロフさんに駄々をこねていたし。

それで責任を感じたのかマカロフさんは“マスターの座を降りる”と言って出ていこうとした。
でもフリードさんの一言でなんとか思いとどまってくれたみたい。


ミス、フェアリーテイルのランキングも発表されルーシィさんは2位。
おしかったね。それで家賃が払えないと騒いだために仕事へ。

チームで行くことになったんだ。

「ルーシィ仕事行くぞーっ!」


なんの仕事をするのとルーシィさんが聞いてグレイさんがだしたのは、
脱獄囚ベルベノの捕獲。
みんなが出発しようと準備した中、ルーシィさんは何か考え事しているようだった。

そして走り出したと思ったら話している人たちへ「アカリファはどこ」と聞いていた。
場所を聞いたあと、ルーシィさんはすぐにギルドを出ていく。

「ルーシィ?」「ねぇっ!仕事は…」

「ごめん!用事ができた!!」「おまえ…家賃……」


いきなりどうしたんだろうと私たちは顔を見合わせる。
少し、考えたあとにすぐに仕事をキャンセルしてルーシィさんのところへ向かった。


アカリファ、商業ギルド前。
どうやら銀行強盗的なことをルーシィさんは解決しにいったらしい。
でもいきなりなんでだろう。

ふと目についたのはルーシィさんに微笑む1人の男性。
あぁ…あれはルーシィさんの父親なんだろうな、と思ってなんとなく意図をつかんだ。

それからルーシィさんの家賃のことなんだけど。
元評議員であるヤジマさんのお店で働くことに。


仕事が終わり、最後に気を付けて行動するようにと注意されてからそれぞれ帰って行った。

Re: FAIARYTAIL「悪霊憑き」 ( No.71 )
日時: 2014/07/27 14:21
名前: 紫苑有栖 (ID: NFbvEd0b)

その数日後。
ギルドへ行くと何かリーダスさんが宙に何かの図を書いているのが見えた。

「これは……」

「闇ギルドの組織図だな」

お姉ちゃんが応えてくれる。
そのあと、ルーシィさんが来て同じような質問をしていた。
それに答えるのはミラさん。

「近頃、動きが活性化してるみたいだからね。
ギルド同士の連携を強固にしないといけないのよ」


真ん中の大きいくくりは…。
闇ギルド最大勢力、バラム同盟っていうらしい。
その中に入っている3つのギルド。
六魔将軍オラシオンセイス、悪魔の心臓グリモアハート、冥府のタルタロス

「バラム同盟は3つのギルドから構成されてる闇の最大勢力。
それぞれが幾つかの直属ギルドを持ち闇の世界を動かしている」


エリゴールさんのいたギルド…。
鉄のアイゼンヴァルトは六魔将軍の傘下。
ラクサスさん率いる雷神衆が潰したギルド、屍人のグールスピリットもそうらしい。
さらには、ジュビアさんとガジルさんが幾つか潰したギルドも六魔将軍。

「うわー怒ってなきゃいいけど」


逆にすべて六魔将軍だっていうのもすごいけど。

「気にすることねぇさ。こいつら…噂じゃたった6人しかいねーらしい」

「どんだけ小せェギルドだよって」


「でも逆に言えばたった6人で最大勢力の一つを担ってるんですよね」

「う」

1人1人がきっと強い魔導士なんだろうな…。


「その六魔将軍じゃがな……」

マカロフさんはギルドに入ってくるなり怖い顔で言う。


「ワシらが撃つ事になった!」

その言葉にギルドにいるほとんどの人が驚いた。
ミラさんだけ「おかえりなさい」とマイペースだけど。

お姉ちゃんがマカロフさんにどうゆうことか、と聞く。
先日の定例会で六魔将軍に動きがあることが議題に上がった。
無視はできない、という事になりどこかのギルドが叩くことになったのだと。

それを妖精の尻尾フェアリーテイルが役目を負う事に。
しかし今回ばかりは敵が強大すぎる。
私たちだけで戦をしえも後々、バラム同盟にココだけが狙われる。

「そこでじゃ。我々は連合を組む事になった」


妖精の尻尾、青い天馬ブルーペガサス、蛇姫のラミアスケイル、化猫の宿ケット・シェルター





この4つのギルドが各々のメンバーを選出し力を合わせて奴らを撃つ。

Re: FAIARYTAIL「悪霊憑き」 ( No.72 )
日時: 2014/07/27 22:52
名前: 紫苑有栖 (ID: NFbvEd0b)

第24問「六魔将軍って何?」

メンバーが選ばれ馬車に乗っているのは、
私とお姉ちゃん、ルーシィさん、ナツさん、グレイさんの5人。

「何でこんな作戦にあたしが参加する事になったのー!?」

と、ルーシィさんは騒いでいた。


「マスターの人選だ。私たちはその期待に応えるべきじゃないのか?」

「そんなこと言わないで下さい、ルーシィさん。大丈夫です」


だって私が選ばれてるくらいだから…

「そうよね…ノエルちゃんも選ばれてるんだもんね。
でも、バトルならガジルやジュビアだっているじゃない」


それもそうなのだけど。
2人は別の仕事中が入ってしまったから無理、と。
結局、いつものメンバーなのだ。

「見えてきたよ。集合場所だ」

ハッピーさんが窓から顔を出して言った。


集合場所は青い天馬(ブル-ペガサス)のマスターの別荘らしい。
言ったら失礼だけど。結構、趣味悪いなぁ…。

「妖精の尻尾(フェアリ-テイル)のみなさん。お待ちしておりました」


部屋は暗くなり、1つの場所にスポットライトが当てられる。

「我ら青い天馬より選出されしトライメンズ」

そこにいるのは3人の男性。


「白夜のヒビキ」「聖夜のイヴ」「空夜のレン」

と紹介される。
…なんだかキラキラしてるのはきっと気の所為ではないだろう。

3人はお姉ちゃんと私の所へと近寄る。

「噂に違わぬ美しさ」
「初めまして妖精女王(ティ-タニア)」

「こちらも可愛い子だ」
「さぁ…こちらへ」

3人は、私たちをソファへと座らせる。
何か落ち着かない。
そんなこんなしていると2階から降りてくる1つの影。

3人は「一夜様」と呼ぶ。


「久しぶりだね、エルザさん」

「ま…まさかおまえが参加してるとは……」


「会いたかったよマイハニー。あなたの
為の一夜でぇす」
『……貴方みたいな人がエルザさんの彼女な訳ない』

この人の前で“姉”と呼ぶのはちょっと遠慮があった。
何か言われそうで怖いから。


何か心に来るものがあったのか気をそらし、
3人組に片付けろ、と指示をする。

「青い天馬のクソイケメンども。
あまりうちの姫様方にちょっかい出さねーでくれねーか?」


お互い、睨みあった後に青い天馬の人達は男は帰っていいよと煽る。
それにキレたグレイさんをきっかけケンカするような雰囲気に。

「やめないか、おまえたち」


「エルザさん、相変わらず素敵な香り(パルファム)だね」

止めようと叫んだお姉ちゃんだったが、
後ろから近付く一夜さんを殴り飛ばした。

出入り口の方へと吹っ飛ばされる一夜さん。
その時、扉が開き一夜さんを受け止めた誰か。


「貴様らは蛇姫の鱗上等か?」

入って来たのはリオンさんだった。
どうやらギルドに入ったらしい。

一夜さんは凍らされこちらに再び投げ返される。

「何しやがる!」
「先にやったのはそっちだろ?」

後に3人組みが騒ぎ立て、男は全員帰れと言う言葉に反応した1人。


「あら……女性もいますのよ。人形劇 絨毯人形(カ-ペットド-ル)!!!」

絨毯は動き、ルーシィさんを狙う。
出て来たのはシェリーさん。
再びケンカしそうな雰囲気に…。

『何でこうなるのだろうね…』


シエルは呆れていた。

「やめい!!!」


その時、止めに入ったのは聖十大魔導の1人、ジュラさん。

「妖精は5人、ペガサスは4人でしたね。
私たちは3人で十分ですわ」


これで3つのギルドが揃う。
残るのは化猫の宿…のみ。

『化猫の宿か…聞いたことないんだよな』
「私もないよ」


一夜さんは化猫の宿から来るのは1人だと言う。

「1人だと!?こんな危ねー作戦にたった1人だけをよこすってのか!?」

「ちょ……ちょっと……どんだけヤバイ奴が来るのよぉー」


みんながどんな奴が来るのかと待っているとその子は駆け足で入って来た。
だけど途中で転んでしまう。
急いで立ち上がり私たちの方へ顔を向けた。

「あ……あの…遅れてごめんなさい。化猫の宿から来ました。
ウェンディです。よろしくお願いします!」



入って来たのは私と同じくらいの年の女の子。




『これは…ビックリしたな……』
「そうだね…」


『俺と同じ魔力を感じる…』
「それってあの子も滅竜魔道士ってこと?」

『…多分な』

ナツさんや、ムーンと一緒の滅竜魔道士……


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。