二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【銀魂】はろー、幕府のお犬さま【花見篇】
日時: 2014/10/28 19:35
名前: 春太郎 (ID: D7i.SwLm)
プロフ: https://twitter.com/05haru18

 生まれた時から、誰かの庇護を受けて育った。
 いつまでも守りたい約束があった。いつか会いたい人がいた。
 笑顔を浮かべて、頭を撫でてくれる優しい人が居た。とても居心地の良い箱庭に住んでいた。
 それがいきなり無くなったのが、二年前の冬。




 いつまでも破れない約束がある。いつか会いたい人がいる。
 もう、守られるのはごめんだと思った、二年目の春。桜はまだ咲かない。











 銀魂の世界に、オリキャラをぶっ混んでみようと思います。


・基本原作沿い、時々オリジナル
・主人公はオリキャラ
・キャラ崩壊とか日常茶飯事
・URLはたいてい作者のTwitterに飛びます。
・作者の主食は、皆さまからの温かいコメント
・作者の今年の目標は、「楽しく生きる」



 2014年3月21日開設。来年まで続いたら奇跡。





【 開催中の企画 】

 「ハッピーバースデー皆さま! 銀魂キャラ&オリキャラが貴方のお誕生日をお祝いしちゃいます企画」
 >>18

 「はろー、秘密のお犬さま! 大暴露合戦!(ポロリもあるよ)」
 >>31





【 登場人物一覧 >>2 】

【 イラスト 】

・沖田さんを描いてみました。>>30
・遥を描いてみました。   >>34

【 目次 】

 第一訓「初登場って無駄に格好付けようとして結局気合いだけが空回りして後の黒歴史になるから、有りのままの自分で行け」
 >>1

 第二訓「学校の図書室の本って、借りパクしても案外バレないらしい」
 >>3

 第三訓「徹夜勉強して体壊したら大変だからテスト前日は早く寝るべき」
 >>4

 第四訓「兄弟ってのは不思議なもんだ」
 >>5

 第五訓「久しぶりにじいちゃん家とか行くと何か緊張して人見知りしちゃうよね」
 >>6

 第六訓「あれ? これ第六訓であってるよね? あってるよね? あれ? まあいいや……」
 >>7

 第七訓「お前らテロなんてやって幕府の犬に噛みつかれても俺は知らねぇからな」
 >>8

 第八訓「約束ってもんは指じゃなくて心でするもんだ」
 >>19>>24-25

 第九訓「そんなしつこさも含めてうちの局長はゴリラなんだよ」
 >>27

 第十訓「最初はグー出すアホがいるって言うやつが一番アホ」
 >>37>>41-42

 第十一訓「死んでも守りたい約束」
 >>45-46>>49-50

 第十二訓「イライラしてる人に「カルシウム足りてないんじゃないの」っていう奴と好き嫌いがある人に「えーアレ食べたことないとか人生の半分損してるわー」っていう奴はたいてい同一人物」
 >>53-54>>58-59

 第十三訓「酔ってなくても酔ったふりして上司の息の根止めろ」
 >>60>>62

【 番外篇 】

 遥誕生日「誕生日って祝われる方はもちろん、祝う方も幸せになれる魔法みたいなもん」
 >>20

 琥次郎誕生日「え、誰コイツって思った人。一旦>>2を見てきてください。by琥次郎」
 >>47





【 お誕生日企画 】

 しゅうさん>>21>>36

Re: 【銀魂】はろー、幕府のお犬さま【守りたい約束篇】 ( No.54 )
日時: 2014/08/25 14:31
名前: 春太郎 (ID: D7i.SwLm)

「すんません。ちょっと我を忘れてました」


 あれから近藤さんたちに宥められやっと落ち着いてきた。私の隣には土方さんが座っている。


「お、おお。お前なんかカエルに恨みでもあんのか」

「いやあのガマが気に入らないだけです。カエルは好き」


 土方さんもまだ動揺しているみたいです。いやなんかほんともう、スミマセンデシタ。
 でも、あのガマが気に食わないだけで他のカエルは好きだからね。そう私が弁解すると土方さんに呆れられてしまった。

 私と土方さんが話していると、土方さんの向こうから沖田さんの頭がひょっこり出てきた。近藤さんと話してるみたい。



「近藤さん、幕府の高官だかなんだか知りやせんがなんであんなガマ護らにゃイカンのですか?」


 沖田さんが不服そうな顔をして言う。さっきのガマの態度が気に入らなかったんだね。分かりますよその気持ち。


「そーですよ。あのガマならたくましく生きていけますよ。ちょっと銃弾くらったくらいじゃ死にませんよ」

「いや死ぬだろ」


 ちょっと土方さんうるさい。



「総悟、遥ちゃん」


 土方さんとぎゃんぎゃん言い合っていたら、急に近藤さんに名前を呼ばれた。沖田さんと一瞬目を合わせてから近藤さんのほうへ視線を向ける。



「俺達は幕府に拾われた身だ。幕府がなければ今の俺達はない」


 近藤さんが拳を握りしめ力強く言う。


「恩に報い忠義を尽くすは武士の本懐。真選組の剣は幕府を護るためにある」

「でも……。だってあのガマ、私達のこと馬鹿にしてるじゃないですかぁ」

「おまけに海賊とつるんでたかもしれん奴ですぜ。どうものれねーや。ねェ土方さん?」

「俺はいつもノリノリだよ」


 土方さんそれ真顔で言う台詞じゃないっす。あとアンタがノリノリになるのは銀さんとか桂さんに敵意むき出しのときくらいでしょ。あ、沖田さんも忘れちゃいけないね。



「アレを見なせェ。みんなやる気なくしちまって」


 沖田さんが指差したほうを見るとちょうど山崎さんがミントンをやっているところだった。


「あ、山崎さんミントンやってる。ミントンミントン!」

「ア?」


 私の言葉に土方さんも沖田さんが指差したほうを見た。その瞬間、土方さんの顔が般若のようになった。



「山崎ィィィてめっ何やってんだコノヤロォォ!!」


 土方さんから逃げる山崎さん。きっとすぐに首根っこ捕まえられるぞあいつ。ごしゅーしょー様です。





「総悟よォ、あんまりゴチャゴチャ考えるのは止めとけ」


 土方さんたちを見守っていた近藤さんがおもむろに口を開いた。


「目の前で命狙われている奴がいたらいい奴だろーが悪い奴だろーが手ェ差し伸べる。それが人間のあるべき姿ってもんだよ」


 近藤さんが得意気に笑う。ドヤって効果音がつきそうだなぁ。
 ……ほんとうにムカつくくらいいい人だな、この人は。



「……私は悪いガマなんか助けたくありません」

「ガハハハ! まあそう拗ねるな」

「うわぁっ!」


 近藤さんに頭をがしがしと撫でられる。
 やってるほうはすごく楽しそうだけど、これやられてる本人はすっげー痛いんだからな! すっげー恥ずかしいんだからな! でもちょっと嬉しいけどな、ふふん!

 ぐしゃぐしゃになった髪の毛を直していると沖田さんに鼻で笑われた。……コノヤロォォォ!


「うらやましいんですかァァ? 私が近藤さんに撫でられたから悔しいんですかァァ?」

「死ねポニーテール」

「そんなにうらやましいなら私が撫でてやるよ! 今の私はすんごく機嫌がいいからな!」

「死ねポニーテール」


 沖田さんの頭に手を伸ばそうとするとがしりと右腕を掴まれた。左手を伸ばすとそっちも掴まれた。


「こんのクソガキィィィ! 大人しく撫でさせろやァァ! ガマのせいで癒しが足りねーんだよォォォ!」

「テメーの頭でも撫でてろよクソポニーテール」


 しばらく沖田さんと攻防戦を繰り広げていると、向こうの廊下の端にガマの姿が見えた。沖田さんもそれに気づいたようで私達は手を掴み合ったままガマのほうを見つめる。

 え、ちょっ、ガマァァァ!! アイツなにうろちょろしてんのォォ!? あれ自分から死にに行ってるようなもんじゃん! 僕を殺してくださいって言ってるようなもんじゃん!

 余計な仕事増やしてんじゃねェよこのクソガマがァァァ!



「あ゛っ!! ちょっと! 勝手に出歩かんでください!!」


 ようやくガマに気づいた近藤さんがガマを追いかけていく。私と沖田さんはそのままの格好で近藤さんの背中を見送った。


「はぁ〜。底無しのお人好しだあの人ァ」


 呆れ半分、感心半分といった様子の沖田さんがため息をついた。
 ほんとにね。何やってるんだろうねあの人は。

 それよりも私の腕を掴む沖田さんの力が緩んでいる。これチャンスじゃない? チャンスだよね?

 はっはっはっ! 私の前で油断するなんて沖田君もまだまだだね!



「すきあり!」


 沖田さんの視線が近藤さんのほうに向いているすしかに、思いっきり沖田さんの頭を触る。
 あ、髪の毛やわらかい。うらやましいなコノヤロー。うっわー犬とか猫撫でてる気分だぁ。ふわっふわしてるよぉ。沖田さんのくせに髪の毛ふわっふわだよぉ。うらやましいなコノヤロー。



 ふと殺気を感じて沖田さんの顔を見ると、土方さんなんて比べ物にならないくらいの般若がそこにいました。





 ………………あ、死亡フラグぇ。

Re: 【銀魂】はろー、幕府のお犬さま【夏休み終わっちゃいますね】 ( No.55 )
日時: 2014/08/25 21:10
名前: 春太郎 (ID: D7i.SwLm)

 しゅうさん>>48

コメントへの返事が遅れてしまってすみません!
お返事を書いたつもりに勝手になってました!
本当にすみません、土下座します!!
遥も一緒にィィ!
ついでに琥次郎もォォ!

琥次郎あんなに喋らせたの初めてだったので可愛いって言ってもらえてすっごく嬉しいです。
私もあの兄妹は気に入ってるので余計に嬉しいです。
昔は遥もあんなに可愛かったのに……。遠い目。

更新頑張ります。コメントありがとうございました!

Re: 【銀魂】はろー、幕府のお犬さま【夏休み終わっちゃいますね】 ( No.56 )
日時: 2014/09/06 08:15
名前: しゅう (ID: OS.29i1w)

いえいえ。
おきになさらずに。私もたまに更新とコメントが被って改めて見たらコメントがあった!という状況がよくあるので……。
私もあの兄弟が大好きです。
遥も昔はあんな可愛かったのか………(遠い目)
琥次郎もめげずにお兄ちゃん頑張ってね!(過去の琥次郎へ)

では、更新頑張ってくださいね!!

Re: 【銀魂】はろー、幕府のお犬さま【夏休み終わっちゃいますね】 ( No.57 )
日時: 2014/09/15 14:40
名前: 春太郎 (ID: D7i.SwLm)

 >>しゅうさん

優しいお言葉、ありがとうございます。改めて自分の管理能力の無さに気付くことができました。これからは気を付けなくては……!
琥太郎にまで気を遣ってくださるなんて……、よかったね琥次郎!そして重ね重ねありがとうございます。
はい、更新頑張ります!

Re: 【銀魂】はろー、幕府のお犬さま ( No.58 )
日時: 2014/09/15 21:35
名前: 春太郎 (ID: D7i.SwLm)


「ちょ、まっ! ギブギブギブギブ!」


 えっと、沖田さんに首決められてるなう。頭撫でたら沖田さんの逆鱗に触れちゃったみたいです。

 てか、ちょっと沖田さん? 真顔で、しかも無言で技決めてくんのやめてください。おっかねぇー。死ぬ。死ぬって! その、鋭い視線に殺されるゥゥゥ!


「沖田さん、死ぬから! 私そろそろ死ぬからァァ!」

「死ねポニーテール」

「アンタ前回からそれしか言ってないよね? まじでギブだって」

「死ねポニーテール」

「テメェが死ねよこのサド野郎!」


 相変わらずの強さで技を決めてくる沖田さん。首からギチギチって聞こえるんだけど。なにこれ怖い!

 私の首に回された沖田さんの腕をバシバシ叩き、それでもほどかれない腕に噛みついてやろうかと思ったその時。


 ドオオォォォン。


 最近では聞き慣れた銃声が鼓膜に響く。
 咄嗟に音がした方を見ると、近藤さんの体が宙に舞って、肩から赤い、赤い、血が……。

 え、血?


「……近藤さん?」


 自然と呟かれた私の声に、弾かれたように沖田さんが駆け出す。もちろん沖田さんが向かう先には、廊下に横たわる近藤さんが。
 何がなんだか分からぬままその場に立ち尽くしていると、土方さんの指示で犯人を追いに出た山崎さんが私の隣を走る。次第に騒がしくなる周りにようやく、脳が追い付く。

 近藤さんが、撃たれた? 誰に?

 そんなの決まってるじゃないか、あのガマの命を狙っている攘夷浪士の誰かが撃ったんだ。それで、近藤さんはガマを庇って……。

 俯いていた顔をばっと上げ、ガマの姿を探す。アイツは倒れ苦しむ近藤さんから少し離れた場所で、近藤さんとその周りに集まる隊士たちを、ただただ見下ろしていた。


「フン、猿でも盾代わりにはなったようだな」


 そう言ったガマの、禽夜の目は笑っていた。










 ○










 あのあと、近藤さんは医務室へ運ばれた。
 幸い傷は浅く、命に別状は無かったものの、未だに目を冷ましていないらしい。

 今回の件で隊士たちが受けたショックは大きく、みんな近藤さんの周りにへばりついて離れない。

 沖田さんなんか、禽夜のあの言葉を聞いた途端に刀に手をかけて土方さんに諌められていた。あと少しでも土方さんの制止が遅れていれば、あのガマは真っ二つになっていたかもしれない。


 そして私はというと、ガマの真後ろに立ってるなう。

 右手は刀にかけられている。抜くつもりはさらさらないが。ただし、ガマが大人しくしていればの話である。


「禽夜様、」


 至極小さな声で名を呼ぶと、ガマはあっさりと振り返る。その眉間には僅かに皺が寄っているのが、暗闇の中でもよく分かった。


「貴様は昼の女か。フン、女などを雇うとは幕府の奴等も何を考えているのだか」


 苛立ちを隠そうともしない声で、ガマが忌々しいと続ける。顔は嫌そうに歪んで、まるで私がゴミだとでも言いたげにしている。
 けれど、そんなことは気にならない。自然と溢れた笑みは自分でも驚くほど、穏やかだった。


「ハハハ、まあそう怒らないでくださいよ。それと勝手に歩き回らないで。いつまた浪士に狙われるか分からないんですよ」

「うるさい! 何をしようと私の勝手だろうが!」


 確かにそうなんだけどねぇ。確かに、このガマが何してようが私には知ったこっちゃない。
 けれど、コイツは今真選組の護衛対象である。
 それと同時に真選組の仇みたいなもんなんだよなぁ。

 鼻を鳴らして去ろうとするガマの首に刀を当てる。とはいっても、この刀は兄からもらったもので、錆びだらけの刃では人の首など到底斬ることはできない。
 まあ、傷くらいは付けれるだろうけど。

 ひっ、と短く叫んだガマにゆっくりと近づく。
 知ってるかガマ、女は一度怒らせるとめんどくさいんだよ。

 ガマの耳元、本当にそれが耳なのかは知らないけれどとりあえず耳っぽい場所に届くくらいの声を出す。
 その声音は意外と低くて、我ながらびっくりした。


「うるせぇよ。アンタには勝手に殺られちゃ困るんです、ゴチャゴチャ言ってねぇで大人しく守られてろやガマ」

「そうですぜィ。俺らが守ってやるって言ってるんです、ありがたく守られときなァ」


 背後から聞こえた声に禽夜と共に振り返ると、そこに居たのは沖田さんだった。

 それにしても沖田さん、何故か太く長い丸太を右肩に担ぎ、左肩には円状にまとめられた縄をかけている。正直、何がしたいのかさっぱり分からない。


「遥ァ、そのガマしっかり捕まえときなせェ」


 沖田さんは担いでいた丸太を中庭に乱暴に下ろすと、左肩にかけていた縄をしゅるしゅると真顔でほどき始めた。
 そして完全に伸ばされたそれを両手に持ち、まるでムチを扱うかのように左右に引っ張る。

 スパン、スパンと一定のリズムで縄が音をたてる。

 どこのSM嬢ですか? と聞きたくなるような良い笑顔をした沖田さんが、ゆっくりとガマと私に近づいてくる。


「お、沖田さん? 何しようとしてんですかアンタ、え、ちょっ! ヤメロこっち来んなほんと無理ごめんって、いやァァァ!!」


 沖田さんがにやーと不敵な笑みを広げたのと同時に、私とガマの悲鳴が廊下中に響いた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。