二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【銀魂】はろー、幕府のお犬さま【花見篇】
- 日時: 2014/10/28 19:35
- 名前: 春太郎 (ID: D7i.SwLm)
- プロフ: https://twitter.com/05haru18
生まれた時から、誰かの庇護を受けて育った。
いつまでも守りたい約束があった。いつか会いたい人がいた。
笑顔を浮かべて、頭を撫でてくれる優しい人が居た。とても居心地の良い箱庭に住んでいた。
それがいきなり無くなったのが、二年前の冬。
いつまでも破れない約束がある。いつか会いたい人がいる。
もう、守られるのはごめんだと思った、二年目の春。桜はまだ咲かない。
○
銀魂の世界に、オリキャラをぶっ混んでみようと思います。
・基本原作沿い、時々オリジナル
・主人公はオリキャラ
・キャラ崩壊とか日常茶飯事
・URLはたいてい作者のTwitterに飛びます。
・作者の主食は、皆さまからの温かいコメント
・作者の今年の目標は、「楽しく生きる」
2014年3月21日開設。来年まで続いたら奇跡。
【 開催中の企画 】
「ハッピーバースデー皆さま! 銀魂キャラ&オリキャラが貴方のお誕生日をお祝いしちゃいます企画」
>>18
「はろー、秘密のお犬さま! 大暴露合戦!(ポロリもあるよ)」
>>31
【 登場人物一覧 >>2 】
【 イラスト 】
・沖田さんを描いてみました。>>30
・遥を描いてみました。 >>34
【 目次 】
第一訓「初登場って無駄に格好付けようとして結局気合いだけが空回りして後の黒歴史になるから、有りのままの自分で行け」
>>1
第二訓「学校の図書室の本って、借りパクしても案外バレないらしい」
>>3
第三訓「徹夜勉強して体壊したら大変だからテスト前日は早く寝るべき」
>>4
第四訓「兄弟ってのは不思議なもんだ」
>>5
第五訓「久しぶりにじいちゃん家とか行くと何か緊張して人見知りしちゃうよね」
>>6
第六訓「あれ? これ第六訓であってるよね? あってるよね? あれ? まあいいや……」
>>7
第七訓「お前らテロなんてやって幕府の犬に噛みつかれても俺は知らねぇからな」
>>8
第八訓「約束ってもんは指じゃなくて心でするもんだ」
>>19>>24-25
第九訓「そんなしつこさも含めてうちの局長はゴリラなんだよ」
>>27
第十訓「最初はグー出すアホがいるって言うやつが一番アホ」
>>37>>41-42
第十一訓「死んでも守りたい約束」
>>45-46>>49-50
第十二訓「イライラしてる人に「カルシウム足りてないんじゃないの」っていう奴と好き嫌いがある人に「えーアレ食べたことないとか人生の半分損してるわー」っていう奴はたいてい同一人物」
>>53-54>>58-59
第十三訓「酔ってなくても酔ったふりして上司の息の根止めろ」
>>60>>62
【 番外篇 】
遥誕生日「誕生日って祝われる方はもちろん、祝う方も幸せになれる魔法みたいなもん」
>>20
琥次郎誕生日「え、誰コイツって思った人。一旦>>2を見てきてください。by琥次郎」
>>47
【 お誕生日企画 】
しゅうさん>>21>>36
- 【銀魂】はろー、幕府のお犬さま【企画開催中】 ( No.19 )
- 日時: 2014/08/07 20:16
- 名前: 春太郎 (ID: D7i.SwLm)
お久しぶりです、掛井遥です。
あのテロ事件から3日が経ち、テロの主犯者として取り調べを受けていた坂田さんたちも今日で釈放されることになりました。
いやね、私もね、取り調べに参加出来るかなー。てか、したいなー。って思ってたんですけどね、さすがにテロリストの取り調べは任してもらえませんでした。
それもこれも、頭の固い土方さんのせいです。土方死ねこの野郎。
まあでも、お茶だしとかしてる間に仲良くなりましたけどね! 特に神楽ちゃんと。
「副長大変です!! だ、脱獄犯が!」
第八訓【約束ってもんは指じゃなくて心でするもんだ】
「脱獄犯なんて何処にいるんでさァくさっ!!」
「あっちの方に逃げましたくさっ!!」
「チッ。まだ片付いてねェ仕事があるっつーのにくさっ!!」
「あ、じゃあ私が捕まえて来ますよくさっ!!」
〇
「みなさーん! 今日はお通のライブに来てくれてありがとうきびウンコ!」
「とうきびウンコォォォ!!」
「……ウンコォォォ」
脱獄犯を乗せたパトカーを追跡してたら、こんなところに来てしまいました。
どうやら、ここは小さな小さなライブ会場のようで、目の前のステージにはマイクを握る女の子が立っている。男共の熱気で会場内は、まるでサウナのよう。
周りの人に合わせて拳を小さく突き上げてみる。普段はノリがいい私だけど、ここまで来ると怖いわ。周りは見渡す限り、あのアイドルのファンらしき者。
テンションが低いのは、私以外に居ないかもしれない。そう思ってふと真横を見ると、私と同じように呆然としている人が一人。
仲間だ! そう思って、その人の顔を見上げる。
「あれ? 坂田さんじゃないですか」
「お前昨日のお茶出し係じゃねェか。仕事しなくていいのか?」
「いや、これが仕事なんですよ」
「アイドルの応援が仕事ってか?」
「ここのどっかに脱獄犯が居るはずなんですけど……」
「目の前よく見てみろバカヤロー」
「あ!」
坂田さんの言う通り目の前をよーく見てみると、脱獄犯がアイドルに向けて声援を送っていた。とてもノリノリで。
「政府もこんなんなのかよ。やってらんねェ。帰るぞ神楽」
「坂田さん帰っちゃうんですか? まだ一曲目ですヨークシャテリア」
「そうアル。もうちょっと見たいんきんたむし」
「影響されてんじゃねェェェ!!」
帰ろうとする坂田さんを、神楽ちゃんと二人でなんとか引き留める。一応脱獄犯の片棒担いだ訳だし、事情聴取しなきゃ。
「いや別に私がただ暇だからとかそういう私情は挟んでないんですよ断じて」
「オイ、心の声だだもれだぞ。お前は膀胱弱くなった老人か」
「ごめんなさい。紙オムツは要らないです」
いっけない、まただだもれてたみたい。てへぺろ!
「それにしても、ほとんど宗教じみてやがるな」
「なんか空気があつくてくさい気がします」
「あれ? てか新八は?」
「嗚呼。お宅の従業員ならあっちに」
怪訝そうな顔をして、私が指差した先を目で追う坂田さん。その先には、はっぴにハチマキといった服装の新八くん。
同じような服を身に纏った集団の前に立ち、なんだか妙に気合いが入っている様子。
「オイ! そこ何ボケッとしてんだ声張れェェ!!」
「オイ。いつから隊長になったんだオメーは」
「そうだよ。真選組の一番隊隊長の座は、私のものだよ」
「俺は生まれた時からお通ちゃんの親衛隊長だァァ!! って…ギャアアアア銀さん!? それに遥さんも!!」
「てめーこんな軟弱なもんに傾倒してやがったとは。てめーの姉ちゃんに何て謝ればいいんだ」
「私、新八くんのことこんな風に育てた覚えない……」
「僕が何しようと勝手だろ!! てか、遥さんに限っては全く関係ないですよね!?」
「いいじゃん。仲良くしようよ新八くん」
「そうだぞ新八。持つべきものは従兄弟ってよく言うだろ」
「それを言うなら従兄弟じゃなくて友だろーがァァァァ!!」
とかなんとか、3人で騒いでいたら後ろから声がかかる。振り返ると、そこには眼鏡をかけた女の人がいた。
どうやらその人はお通ちゃんのマネージャーのようで、新八くんと何やら話している。てか坂田さん、顔すっごく不細工になってますよ。
「L・O・V・E お・つ・う!!」
後ろから聞こえた声に釣られるように、後ろを振り返ると、脱獄犯のおじさんが相も変わらず、お通ちやんへ声援を送っていた。
若干目が血走っていて、ちょっと怖い。
「アナタ…?」
もう一度マネージャーさんの方へ視線を移すと、彼女は目を大きく見開いていた。
- Re: 【銀魂】はろー、幕府のお犬さま ( No.20 )
- 日時: 2014/08/08 00:05
- 名前: 春太郎 (ID: D7i.SwLm)
「ハッピーバースデートゥーミー」
「ハッピーバースデーディア遥ちゃーん」
「ハッピーバースデートゥーミー」
今日は、4月18日。ただいまの時間、夜の11時。
もう少しで、私の誕生日が終わってしまう。
番外篇【誕生日って祝われる方はもちろん、祝う方も幸せになれる魔法みたいなもん】
ちなみに、真選組の皆さんからは何ももらってません。
別に期待はしてなかったけどね! どうせそんなことだろうと思ってた!
コンビニで買ってきたケーキにフォークを突き刺す。ふわふわのスポンジケーキが少しだけへこんで、ぎゅうっと潰れた。最後の一口を頬張る。
みんなが私の誕生日を祝ってくれないのは、当たり前のこと。だって、私、誰にも言ってないし。
いや、山崎さんには言った。あの人が隊の中では一番まともそうだから、「私、18日が誕生日なんですよー」って4月に入ってからずっと言ってたっけ。
まあ、その努力も無駄になったわけですけど?
「遥ちゃんいるー?」
真っ赤ないちごを口に放り込んだ瞬間に、襖の外から声がかかる。声的に山崎さんかな。
「ひまふほー(いますよー)」
「んじゃ、開けるよ」
すーっと開いた襖から、山崎さんが入ってくる。その後ろには、近藤さんと沖田さんもいる。
「遥ちゃん、はいこれ」
山崎さんから、綺麗にラッピングされた袋を手渡される。割りと大きめだけど、厚みはそんなにない。
「これは俺からだぞ!」
今度は、近藤さんが金色のリボンがかけられた小さな箱をくれる。
「ほらよ」
沖田さんも、赤い小さな箱を投げて寄越してくる。
「え? どうしたんですか皆さん?」
「だって、今日誕生日なんでしょ」
山崎さんが不思議そうな顔をして尋ねる。
「お、覚えてたんですか!?」
「遥ちゃんが言ってたんでしょ。あんだけ言われれば、さすがに覚えてるよ」
「ありがとうございます! 開けてみてもいいですか?」
と尋ねつつも、私の手はすでに山崎さんからもらったプレゼントに向かっている。
「……山崎さん。これ何すか?」
「ミントンのラケットだよ」
山崎さんからのプレゼントは、ミントンのラケットでした。嬉しいけど、私、ミントンできないよ?
とりあえず、今度山崎さんが教えてくれるらしい。暇潰しになっていいかも。
「さーて、近藤さんのは何かなー」
気を取り直して、今度は近藤さんからのプレゼントを開ける。
そして、無言でしまい直す。
誕生日プレゼントに毛抜き持ってくる馬鹿がどこにいる。しかもこれかなり頑丈だぞ。ストーカーなみの剛毛抜くのに使うやつだろこれ。
「どう?どう?」とドヤ顔をしてくる近藤さんの顔
面にミントンのラケットを投げつける。あ、これ案外役に立つわ。
最後に、沖田さんからのプレゼントに手を伸ばす。
「……あれ?」
どうせ沖田さんのことだから、ビックリ箱でもしかけてるんだろうと思って恐る恐る箱を開けると、中に入っていたのはこじんまりとした櫛だった。漆が塗られてつやつやしたそれには、桜がデザインされている。
「そこらへんに落ちてたんで、拾ってきたんですぜィ」
「落とし物なんですかこれ? 持ち主現れなかったらもらえる感じですか?」
落とし物にしては綺麗なそれを箱にしまい直す。山崎さんからもらったマイラケットも、机の隣に立て掛けておく。毛抜きは引き出しの奥の方に封印した。さらば毛抜き。
〇
あれから続々と隊士たちがやってきて、ハンカチやらお菓子やらをたくさんくれた。
時計を見れば、もうすぐ12時になってしまうところだった。
そろそろ寝るかと布団をひき始めたとき、襖ががらりと開く。何事かと思い咄嗟にマイラケットを手に取り構える。
「……あれ? 土方さんどうしたんですか?」
部屋に入ってきたのは、刀を持った土方さんだった。
私の質問には答えず、無言で刀をつきだしてくる土方さん。不思議に思いながらも刀を受けとると、土方さんはそのまま部屋を後にしようとする。
「え! ちょっ!? 土方さん?」
「フン。そのちゃちな刀じゃ切れるもんも切れねェだろーが」
いつものように鼻を鳴らし、ぶっきらぼうに言う土方さん。プレゼントかどうか聞きたかったけれど、そうしたら土方さんが怒りそうなのでやめておいた。
「ありがたく頂戴します! 大切にしますね」
土方さんの背中に向かって声をかける。返事も何もないまま襖が閉まり、静かになった部屋に12時を告げる時計の音楽がなる。
後ろを見ると、みんなからもらったプレゼントの山ができていた。小さい山だけど、気持ちはいっぱい込められている。と、信じたい。
「ハッピーバースデー私。と、愛すべき片割れ」
- Re: 【銀魂】はろー、幕府のお犬さま【企画開催中】 ( No.21 )
- 日時: 2014/04/19 08:26
- 名前: しゅう (ID: 1/l/Iy6H)
面白そうな企画ですね!!
これは是非とも参加しなくては!
( お誕生日企画 )
名前:しゅう
年齢:14歳
誕生日:7月 22日(蟹座最終日ダゼ★)
性格:友達の前ではテンション高め。 ただ、しっかり空気は読んで行動してます。 馬鹿な(←ここ重要)男子は蔑んでます。
容姿:耳から下当たりまで無造作に伸びた黒髪に、耳に白いピン留め。
黒いチャイナ服に似たダボダボ袖の衣装。
キャラ: 遥と琥次郎
関係:遥の幼馴染(といってもただ昔よく会っていただけ)
「遥ぁ! 久し振り! 元気してた? 琥次郎さんにちゃんとお花、持ってきたよ」
こんな感じですかね?
誕生日はまだまだ先なので、ムズムズしてます。
- Re: 【銀魂】はろー、幕府のお犬さま【企画開催中】 ( No.22 )
- 日時: 2014/04/26 22:01
- 名前: 春太郎 (ID: /jPQBODi)
しゅうさんへ
企画への参加、ありがとうございます!
こんな可愛い幼馴染みがいたら、人生楽しいでしょうね! 遥と琥次郎が羨ましい。
てか、お墓参りまでして頂いてるみたいですごく嬉しいです。
7月22日になったら小説を投下させて頂きますので、ぜひムズムズしててください。
- Re: 【銀魂】はろー、幕府のお犬さま【企画開催中】 ( No.23 )
- 日時: 2014/04/27 11:17
- 名前: しゅう (ID: 1/l/Iy6H)
はい、7月22日までムズムズしながら待ってます。
か、可愛い、の、かな?
きっと春太郎さんには美化されてるんでしょうね!
お墓参り…必ず行きますよ〜。
チャイナ服は私の趣味なのと、血が、アレなので。
着たことないけどいつか……!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13