二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

京チョコ(黒魔女さんが通る!!)
日時: 2017/04/26 19:13
名前: 奈未 (ID: BRPsD/Gq)

初めまして。奈未(なみ)と言います
この掲示板を利用させていただくのは
初めてなのであまりしっかりとはしていないので
もしなにか、ルール違反などがありましたら
ご不便ですが教えていただけると幸いです。

…長い前置きすいません
…では!京チョコの説明からしましょうか!
知ってる方もいると思いますが黒魔女さんが通る!!に出てくる
「黒鳥千代子」という子と「大形京」
が、混ざった名前です!

私も最近また読み始めたので
「キャラが変!」「文がおかしい!」等があるとは思いますがどうぞよろしくお願いします!

投稿ペースはものすごーくカメ風に遅れると思いますが
低クオの下の下…(以下無限)でも宜しければお願いします!


では軽くキャラの自己紹介ー



・黒鳥千代子(チョコ)
友達や、恋愛などより、オカルトが大好きな小五。
召喚魔法でギュービットを呼び出した際に、
黒魔女さんにされるハメに…。
そんなこんなでやっている三級黒魔女さんです。

・ギュービット
黒いコートに身を包んでいる二段黒魔女さん。
(実力は五段くらいらしいです)
チョコに召喚されたためインストラクターをやっている
オヤジギャグが大好きで、「分かるまで親身に教える」が、モットー。
黒雷とは金蘭の交わりの関係

・桃花・ブロッサム(大形桃)
チョコの次のギュービットの弟子。
つまり、妹弟子。大形京の監視役として、
人間界では2年生の大形桃になっている。
実力は黒魔女初段で、
怒るとダイナマイトを投げる癖がある。

・大形 京
昔、暗御留燃阿に会い黒魔法を扱うようになったが
魔力が強力すぎるため魔力封印のぬいぐるみを手につけている。
ぬいぐるみは魔力を跳ね返す力もあり、外すと強力な魔法使いになる。
チョコのクラスメイト


  その他のクラスメイト
・麻倉良太郎 ヤクザの孫でチョコを未来の姐さんにしようとしてる
・東海寺阿修羅 東海寺の寺でチョコの黒い能力と合わせ寺を建て直そうとしている
・一路舞 学級委員長で気が強く、なんでも委員会を作る癖がある
・紫宛メグ お金持ちでいつも服の自慢をしている。チョコの幼馴染み


──────────
舞台は、まだチョコが5年生の頃の話で、
季節は冬からの物語です。
それでは、書けるまで原作より がモットーな
私の小説、始まり、始まりー。
───────────

 ストーリー
1話 >>1  2話 >>2
3話 >>3  4話 >>4
5話 >>5  6話 >>6
7話 >>9  8話 >>10
9話 >>11  10話 >>26
11話 >>38 12話 >>60
13話 >>68 14話 >>108
15話 >>112 16話 >>128
17話 >>142

 ストーリー(大形side)
1話 >>125

 番外編
>>65 >>101 >>132-133

オリキャラ
>>57

京チョコ(黒魔女さんが通る!!)※臨時オリキャラ一人募集! ( No.56 )
日時: 2016/12/19 18:24
名前: うさぎちゃん (ID: SsNmfeRu)

わー、最近これなくてごめんね。私のタブレット、規制が掛かっちゃうから開けなかった!あ、これはパソコンなんだけどね。

いーなー!!恋のギュービット大作戦!・6年1組 黒魔女さんが通る!!読んでない!!しかも、6年1組、めっちゃ読みたいんだよね〜!!
あ、でも、シンデレラとかは読んだよー!おもしろかった!!

P.S.オリキャラそろそろあげられるかな〜?
ごめん、あいまいで・・・(´;ω;`)

Re: 京チョコ(黒魔女さんが通る!!)※臨時オリキャラ一人募集! ( No.57 )
日時: 2016/12/19 18:53
名前: うさぎちゃん (ID: SR0aabee)

オリキャラ
名前・・・ モラル・シュガーナ
級・・・ 三級
性別・・・ 女
性格・・・ 元気っ子。少しめんどくさがりや。友達思い
見た目・・ 焦げ茶色の髪に、エメラルドグリーンの瞳。

火の国魔法学校の生徒。友達が多い。

そんなカンジかなー。あとは、なーちゃんに任せますよー♪
あ、色々イジっても全然おっけーだから、 ね☆

Re: 京チョコ(黒魔女さんが通る!!)※臨時オリキャラ一人募集! ( No.58 )
日時: 2016/12/19 23:49
名前: 奈未 (ID: CVGC9rYr)

オリキャラありがとうございます!
お言葉に甘えて、少しだけ変えさせてもらいますね(すいません!)

元気は守れるようにさせていただきますけれど、少し、くろーい部分が
混じってしまうとおもいます…。 あと、質問させていただきたいんですけど
大形くんは、モラル・シュガーナさんの事を、どんな呼び方にすれば宜しいでしょうか?

今、このキャラクターを見た瞬間、アイデアが
っぱーって出ました!!(なんだその表現)

規制かかっちゃったんですか!
それじゃあ、ヤバめじゃないですかっ!
…あ、すいません。
最近キャラの真似が好きで…。
ちなみに、デスカ先生のマネです。

6年1組、大形くんの絵が二枚も登場!
本当に感謝!それに、また発売する巻では、
大形くんがでかい大きさで表紙に出るとか…
↑藤田香さんの絵、神

シンデレラ、借りてるやつと同時に借りようと思っております。
お正月はなんでいつもかりられてるんだー!

Re: 京チョコ(黒魔女さんが通る!!) ( No.59 )
日時: 2016/12/20 19:53
名前: うさぎちゃん (ID: SR0aabee)

もう色々変えてどーぞどーぞ!!逆にありがたいですっ(‾^‾)ゞ 黒いの混じっても問題ナッシング☆
呼び方??んー、モラとかモラルかなー??おまかせで!!ってなんか色々やり投げでゴメン....(泣)どんどん言ってねー!!!

アイデア、ぱーーって出たみたいでよかったー♪

規制、掛かったり掛からなかったりなんだよね。なーちゃんのは掛かりにくかったんだけど....。あ、でも今は大丈夫だよ!!
デスカ先生ね!!私、デスカ先生知った後「ですか」ってつくとデスカ先生がいつも出てきたよ(笑)何気に中毒性?あるよね(笑)

表紙に?!大きく?!え、超うれしー♪
なーちゃんの言う通り、藤田香さん、神だねっ☆☆

お正月、人気なのかなー??返してないのかなー??
私もあったよ、そーゆーこと。だから、借りてる人見つけて、返却日頭にいれて、その日の休み時間ダッシュで借りに行くとかやってたなー(笑)
図書委員だから出来たことだけど、ね♪

更新頑張れ☆

Re: 京チョコ(黒魔女さんが通る!!) ( No.60 )
日時: 2016/12/20 22:53
名前: 奈未 (ID: kImpvJe5)

チョコ「うう…。
さぶずぎます……。」

今、あたしは、せっかくの休みの日、土釜はやてくんのお店に向かっています。
…えー、なんで朝からこうなったか説明しますと……。
















さかのぼるは昨日の夜───




3人「大形(裏)!!」





───そして何秒かの沈黙が訪れ…─









桃花「…先輩。どうしましょうか…
もし、さっきの大形が本当にあっちのほうの大形だったら…。」


ギュービット「知らんっ!」


いきなりの大きな声で、少々ビックリしましたが、さすがのギュービットさまも、そこまでは考えてなかったか。



ギュービット「なっ…!
…ほ、本当に考えてたんだぞっ」


あー、はいはい。分かりました。
しかし、さっきあたしがいった言葉が
引っ掛かったのか
今度はギュービットさま、ちゃんと考えているようです。




桃花「…先輩、お姉ちゃん。」



チョコ「はい?」
ギュービット「なんだ?」



桃花「あたしは一度、お家に帰ります。大形のぬいぐるみが
本当に外れているのなら、もしかすると大形家にあるかもしれませんので」



そう言うと桃花ちゃんは、部屋のドアを開けて、トコトコっと
階段をおりていった。
しかしさすがは、桃花ちゃん。ギュービットさまとは違って、あったま良い!

するとギュービット、鼻をぷかあっとひらけちゃって。



ギュービット「な、なんだよ!
ちゃーんと、あたしは考えてるんだぜ!」


チョコ「じゃあ例えば、どんな感じにですか?」


ギュービット「そ、それは…。」


やはり、考えてなかったんですね。
その後もギュービットがうーんと考えてる時。


ママ「チョコー。お友達から電話よぉー!」


え?あたしに?
ただでさえ、友達がいないあたしに
電話をかけて来るひとと言えば…。

チョコ「は、はい……。」

舞「黒鳥さん!」

う、うわぁっ!
ビックリしたぁ……。いきなり大きな声で言われると、
電話越しに耳が痛くなります…

舞「そんなこと言っている場合じゃないのよ!」

はい、あたしも大形くんを戻すのにどうすれば良いか、
考えなければいけないので、どんな内容であれど、
急いでいますので、失礼します…とは言えず。


舞「黒鳥さん!あなた、図書委員に
なるんですって?」

ああ、そのことですか。
いやぁ、なんか藤原遊馬先輩って言う先輩がいて、急にあたしのことを
『あやしげな魔法少女』なんて言って
あたしを来年の図書委員長にしようとしている6年の先輩です。

舞「ちょっと!まだ話は終わってないわよ!
いちいち説明している暇があったら、
ちゃんと聞いてちょうだい!」

すいません……。どうも癖で……。
そういや、舞ちゃん。今日はなにげに
「!」マークが多いような?

舞「黒鳥さん……。」

あ、これがいけないんですよね。
ごめんなさい。あたしは、黙っておきます。

舞「…それで、黒鳥さん。
ぜひ図書委員になってほしいのよ。」

え?なぜ?

舞「私が6年になったら、生徒会長に
なって、百合が副会長になる予定なの
そして、黒鳥さんも図書委員になれば
ますます私の評価は上がるわ!」

…要に自分のためなんですね。

舞「なにか言ったかしら?」

な、なにもいってませんっ!

舞「…まぁ、ともかく。
私の用件はこう言うことよ。」

は、はい…。



その時
     ガチャっ!


チョコ「(桃花ちゃん!)」

舞「黒鳥さん?どうかしたの?」

チョコ「あ、うん。
ちょっと来客が来たから切るね。」

ピ────



チョコ「桃花ちゃん!どうだった?」


桃花「詳しい話は、部屋でします。」



そしてあたしと、桃花ちゃんが一緒に
階段を上がっていくと……。


チョコ「ギュービットさま!」

そこには、あたしのベットに寝転がりながら、『なかよし』を読む
ギュービットさまの姿が……。


ギュービット「あ…。
お、おかえり!」


おかえり!じゃ、ありませんっ!
なに自分は、ごろごろしてるんですかっ!


ギュービット「だって、
アイデアなんてもん、浮かばねぇんだもん。」


桃花「あのー……。」


だからといって、ごろごろしていい
理由にはなりません!

ギュービット「ちぇー」


全く……。いつもにも増して呆れます…。


桃花「先輩、お姉ちゃん!」

2人「は、はい!?」


桃花「もう、無視しないでくださいよ!」


チョコ「すいません……。」


桃花「もー……。
…まぁ、それはおいといて。
お姉ちゃん、先輩。見つかりましたよ。」


ギュービット「は?見つかったって何が?」


桃花「大形のぬいぐるみです。
2階の部屋に落ちていました。」


なんで、そんなところに…。


桃花「それで、探していたとき
大形を見つける作戦を思い付きました!」


さすがは桃花ちゃん!
あったま良い! パート2!
アイデアが思い付かないからって
ごろごろしてる、うちの性悪黒魔女とは
全然違います。


ギュービット「あたしだって、
その気になれば、アイデアなんて
山ほど出てくるからな!」


はいはい。さすがのあたしも、もう飽きました。
それで、桃花ちゃん
その作戦ってどんなのですか?

桃花「えっとですね……。」



桃花ちゃんの話は、いつものとおり
ギュービットさまと比べ物にならないほど、きっちりしていたので、
そのまま書き写すと…

一、今回は、魔界と人間界を繋ぐ正門から魔界へ行く。
二、それは、大形くんに気付かれないようぬいぐるみを付けるため。
三、それを明日の朝、土釜はやてくんのお店に入れるようをあたしに任せる。

と、いうもの。
しかしなぜ、あたしに任せるんですか?


桃花「あたしは、華童亜沼に交渉しておきますから、お姉ちゃんは、
先輩と一緒に土蒲はやてくんの店へ行ってほしいんです」














ということで、あたしはこの寒いなか
ゴスロリを着て、とぼとぼと、歩いているわけで……。

それと、ギュービットさまは、
「あたしも、ちょっくら用があるから
先行っててくれ」とのことです。


チョコ「あ、ここは……。」

気付けばここは、土釜はやてくんのお店。
看板は『三月うさぎの時計店』



チョコ「失礼しまーす……。」


はやて「いらっしゃいませー!」


チョコ「土釜くん……。」


はやて「ん?あっ、黒鳥さんじゃないですかー。」


は、はい。

はやて「どうです?お茶でも一杯?」


待ってましたっ!
いつもは有り難みがないですが
なかなか自分から言いにくいので
とてもありがたい!


桃花「お姉ちゃーん!」


チョコ「あ、桃花ちゃ…じゃなくて桃ちゃん。」


はやて「おや?そちらのお嬢さんも
お茶でも……。」


二回目なので結構です!
そしてあたしと、桃花ちゃんは
当の本人、土釜はやてくんを置いて
2階の「サンザシの茶室」へ。



ギュービット「よぉ!」

あ、ギュービットさま。

桃花「先輩、先に居たんですね。」


ギュービット「あったり前田のクラッカー!」



まぁ、そんなことはどうでもよく…。


ギュービット「って、おいっ!」




目の前には華童亜沼さんが居ますから
ギュービットさまのギャグで
華童亜沼さんが笑って遅らせたくないので
…ということで?


華童亜沼「ここから、通りなさーい」












魔界に着きました。



続く。

主 最後強引&土蒲はやてくんのキャラ崩壊のお知らせ。
次回はモラル・シュガーナさん、登場予定


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28