二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【ポケらぶ】我が本丸のベテランと新人がアローラへバカンス
- 日時: 2017/05/22 16:08
- 名前: 藍紅 ◆jqzZxVcA6Q (ID: /PtQL6mp)
- プロフ: http://www.pixiv.net/member.php?id=7721730
お久しぶりです、藍紅です。
こっちの方でも更新していきますよ!URLは通信機能本丸シリーズをうpしているピクシブのアカウントです。
よければそっちも見て行って下さいね^^
注意
・通信機能本丸と同じ本丸の設定
・ポケモン×刀剣乱舞
・手持ちはうp主の趣味
・内容はタイトル通り
・更新頻度は亀
・通信機能本丸特有の急展開やノリが含まれております
・我が本丸の設定100%
・オリキャラが登場します。
・オリ展開があります
登場人物
審神者
→うp主と同一人物といったな。あれは嘘だ。
性別「男」
性格「大人しめな性格。クールに見えるが天然。表情筋仕事しろ」
一人称「僕」
二人称・三人称「きみ、きみたち」
容姿「巫女のような服装。黒髪。切れ長の瞳で色は赤」
戦歴「全地方の伝説ポケモン達と知り合いになれる程度の能力」
備考「トレーナー審神者」
明石国行
性格「やる気がない。基本何考えてるか分からない掴みどころのない奴。関西弁。」
一人称「自分」
二人称・三人称「あんた、あんさん、あんさんら、あんたら」
容姿「紫がかった紺色の髪。左側は赤いピンで留めているが右側は前髪流し。フレーム無し眼鏡。目は黄緑と赤。服装は来派の戦装束」
戦歴「ジムバッジ(シンオウ8個)、シンオウコンテスト賢さ部門マスターランク優勝、殿堂入り(シンオウリーグ)、フロンティア全制覇、島巡りアーカラまで突破」
備考「我が本丸の三代目総隊長。ノリの良い保護者。粟田口に「ゆき兄」と呼ばれる」
大包平
性格「愛すべき馬鹿。頭は回るが体がついて行かないor体は動くが頭がついて行かない。残念なイケメン。」
一人称「俺」
二人称・三人称「お前、お前達、お前ら」
容姿「赤い逆立った髪。目は灰色。服装は古備前の戦装束」
戦歴「島巡りアーカラまで突破」
備考「我が本丸の四代目総隊長。アホだが役に立つ」
手持ち
明石さん(ベテラン、ゴースト統一、オシャボガチ勢)
・キャロル(シャンデラ) ♀ レベル100
→控えめな性格。
NN由来:キャンドルからもじった
・パロン(フワライド) ♀ レベル100
→陽気な性格。
NN由来:風船から
・キュリア(ミミッキュ) ♀ レベル98
→意地っ張りな性格。
NN由来:ミミッキュのキュ、ナイトメアのもじり
・ナイツ(ギルガルド) ♂ レベル80
→勇敢な性格。
NN由来:見た目から
・キャメロット(シロデスナ) ♂ レベル96
→図太い性格。
NN由来:見た目から
・メアリー(ゲンガー) ♀ レベル100 ゲンガナイト
→臆病な性格。
NN由来:ナイトメアのもじり。某有名な殺人鬼から。
・ドルチェ(シャンデラ) ♀ レベル70
→色違い。穏やかな性格。
NN由来:蝋燭から。
・ルーカス(ミミッキュ) ♀ レベル70
→色違い。気まぐれな性格。
NN由来:有名な殺人鬼の名前から。
・デュラン(ガラガラ) ♂ レベル70
→陽気な性格。
NN由来:某人物から
・キリカ(ユキメノコ) ♀ レベル100
→臆病な性格。
NN由来:クノエシティ
・マリネ(ブルンゲル) ♂ レベル100
→図太い性格。
NN由来:マリンのもじり
守り神達
・フラン(カプ・テテフ) レベル60
→穏やかな性格。
NN由来:蝶と花から
・レイジー(カプ・コケコ) レベル60
→陽気な性格。ボールには入れていない。
NN由来:雷神のもじり
・ルルデス(カプ・ブルル) レベル60
→暫定ニックネーム
・レミル(カプ・レヒレ) レベル60
→暫定ニックネーム
包平さん(新人、手持ちのレベルが高いのはベテランのせい)
・サーナイト ♂ レベル70
→審神者に投げられた。
・ガオガエン ♂ レベル70
→島キングから譲ってもらった。
・ジュナイパー ♂ レベル70
→明石から貰った卵から孵った。
・ギャラドス ♂ レベル70
→釣った。
・ライチュウ ♀ レベル70
→明石にポケモンの捕まえ方教えてもらった時に捕まえた。
・ガブリアス ♂ レベル75
→たまご孵した。
主人公級キャラ三人目(リンク先軽いネタバレ)
>>38
本編のキーキャラ(リンク先ネタバレ注意)
>>61
>>65
神代三剣設定(手持ちポケモン募集中)
>>60
オリキャラ提供者様(敬称略)
>>16
>>22
>>23
>>31
>>32
>>35
>>52
オリキャラ用紙
※主人公級登場人物達よりあからさまに強いキャラクターはご遠慮願います。
名前「刀剣男士の場合は振り仮名もお願い致します」
性別「」
性格「」
一人称「」
二人称・三人称「」
手持ちポケモン「6匹いなくてもOKです。レベルや性別などは問いませんが伝説系統のポケモンはご遠慮ください。ニックネームがある場合はどのポケモンに何と名付けられているかを明確にしてくださいますようお願い致します」
容姿「」
戦歴「※参照」
サンプルボイス「3つほどお願いします」
備考「特殊設定や、「この子はこう使ってほしい」などのご要望など、項目にないものはこちらにお書きください」
宜しくお願いします。
※の説明
説明不足で申し訳ありません。追記致します。対応の方遅れて申し訳ございません。
戦績についての解説
ジム→アローラ以外の地方に存在いたします。
コンテスト→シンオウ、ホウエンにしか御座いません。
殿堂入り→何処の地方の殿堂入りかもお書き頂きますと幸いです。
フロンティア→ジョウト(HGSS)、シンオウ(DPPt)、ホウエン(RSE)にしか御座いません。
バトルシャトー→カロスのみ。爵位など御座いましたら。女性と男性で呼称が違いますのでお調べください。
バトルツリー→アローラのみ。何連勝かお書きの上。
バトルサブウェイ→イッシュのみ。何連勝かお書きの上。
バトルハウス→第六世代以降のみ。何連勝かお書きの上。
ポケウッド・ミュージカル→イッシュのみ。
記載のない戦績につきましては作者である藍紅にご質問ください。
- Re: 【ポケらぶ】我が本丸のベテランと新人がアローラへバカンス ( No.22 )
- 日時: 2017/04/03 12:52
- 名前: ルイージ (ID: vstNT7v3)
じゃリクエストします
カイト
性別:男
性格:正々堂々と勝つことだけを目標にしている 戦う前はめっちゃ不良っぽい アスカの兄
一人称:俺
二人称:お前
三人称:お前ら
手持ち(結構ドラゴンが多い)
トロピウス レベル100 飛行ジュエル
→砂浜で昼寝していたら遭遇した
ガオガエン レベル100 炎のジュエル
→ニャビーから育てている
ジャラランガ レベル100 王者の印
→ライバルのタスクと交換した
ボーマンダ レベル100 ボーマンダナイト
→タツベイから育てている
フライゴン レベル100 大地のプレート
→違う地方の砂漠で捕まえた
ノクタス レベル100 悪のジュエル
→フライゴン同様
容姿:黒い帽子で短パンにグレーのドクロが印刷されているTシャツ
戦歴:フロンティアで999連勝(いまだにこの記録は破られていない)
ボイス:「俺は俺の強さだけを求める、手出しは無用」 「タスク、今日もやろうぜ!」 「あ゛?俺とやるのか?」
備考:この小説の悪の組織にスカウトされるでお願いします
アスカ
性別:女
性格:明るくて陽気 とてもポジティブ カイトの妹
一人称:あたし
二人称:あなた
三人称:あなたたち
手持ち(アスカにとってかわいいのしかない)
サーナイト レベル40
→カイトからもらった
アシレーヌ レベル39
→アシマリから育てている
ピンプク レベル18
→森で捕まえて以来ピンプクのまま
キュワワー レベル32
→花畑で捕まえた
ベトベトン(物好きだなあ;)レベル55
→なんか懐いてきたので
ピチュー レベル12
→卵から孵った
容姿:長袖にミニスカ、ポニーテール
戦歴:コンテストの修行中
ボイス:「どう?あたしのポケモン達かわいいでしょー!」 「え?一番手持ちで気に入ってるの?やっぱりベトベトンちゃんだね!」 「うん!戦うよ!お兄ちゃんがね!」
備考:100回目の挑戦でようやくコンテスト優勝ということでお願いします
- Re: 【ポケらぶ】我が本丸のベテランと新人がアローラへバカンス ( No.23 )
- 日時: 2017/03/31 18:03
- 名前: 紫癒 ◆WakMJ.0ZQA (ID: Ro4jdKEa)
オリキャラ投下していいって言うから投下ー
名前「ルナ」
性別「女」
性格「悪戯好きなおてんば娘」
一人称「ボク」
二人称・三人称「きみ、きみ達」
手持ちポケモン
・マニューラ ♂ レベル65
・ヤミラミ ♀ レベル60
・ルガルガン(真夜中の姿) ♂ レベル68
・ドヒドイデ ♀ レベル71
・キュウコン(アローラの姿) ♀ レベル70
・ルナトーン レベル80
容姿「蒼い髪をおさげにし、月のピン留めをしている。喪服のような真っ黒い服を着ている。靴は黒いヒールサンダル。瞳の色は琥珀色」
戦歴「島巡りコンプリート」
サンプルボイス「えっへへ、ボクけっこうやるでしょ?」
「むー。そんなんじゃないもん!」
「アハッ、やるね〜♪」
備考「ヒナの妹。ヒナとは双子で何かと対になっている。出演させる時は是非ともヒナとセットで!ベテラン・新人コンビとタッグバトルとかしてくれたら胸アツ(強欲)」
名前「ヒナ」
性別「女」
性格「世話焼きな苦労人」
一人称「私」
二人称・三人称「貴方、貴方達」
手持ちポケモン
・ユキメノコ ♀ レベル65
・ムウマージ ♀ レベル65
・ルガルガン(真昼の姿) ♂ レベル70
・エンニュート ♀ レベル70
・サンドパン(アローラの姿) ♂ レベル75
・ソルロック レベル80
容姿「橙色の髪をおさげにし、太陽のピン留めをつけている。喪服のような真っ黒い服を着ている。靴は白いヒールサンダル。瞳の色は蒼色」
戦歴「島巡りコンプリート」
サンプルボイス「もうっ、ルナってば!」
「私、普段はこうだけどけっこうやるんだから!」
「ねぇルナ、やっちゃう?」
備考「ルナの姉。ルナとは双子で何かと対になっている。手持ちとかも対にしてたり、ルナとは仲良し。SMはダブルバトル少なめだった気がするから是非タッグバトルして頂きたい」
- Re: 【ポケらぶ】我が本丸のベテランと新人がアローラへバカンス ( No.24 )
- 日時: 2017/03/31 18:08
- 名前: 藍紅 ◆jqzZxVcA6Q (ID: Ro4jdKEa)
>>22
ご投稿ありがとうございます。
備考の件を反映させるのを最優先にさせて頂きますので、物語の進行上、登場はやや遅めになってしまいますが、使わせて頂きますね。
>>23
投稿乙。
サン・ムーンにちなんだキャラ作りおって……あざっす(五体投地
登場させるタイミングとかは俺任せって事でおk?
タッグバトルさせたいのは分かった。させるわ。約束しよう。
- Re: 【ポケらぶ】我が本丸のベテランと新人がアローラへバカンス ( No.25 )
- 日時: 2017/03/31 19:07
- 名前: 藍紅 ◆jqzZxVcA6Q (ID: Ro4jdKEa)
- プロフ: 本編続き
同時刻、拠点。
タスクとの話を終えた明石は、彼の去った後の拠点で手帳に先ほどの事を書き込んでいた。
自分の頭の中以外に、この情報を保存しておかなければならない。
総隊長として本丸に貢献している明石は、半ば本能的にそう思い至っていたのだった。
手帳には、タスクが話してくれた情報のほぼ全てが書き込まれた。
内容は以下の通りである。
・アローラは4つの島と1つの人工島の5つで成り立っている。
・島の名前はそれぞれメレメレ、アーカラ、ウラウラ、ポニ。名の由来は昔の言葉で色を示す。
・守り神は島の数だけ存在する。
・彼らの名には「カプ」という言葉が入っている。言葉の意味は「禁忌」
・彼らは気に入った人物の前にしか現れない気まぐれ者。遺跡で呼びかけると姿を現す事がある。
・彼らに魅入られた人間は早死にする
・月と太陽の使者に出会えるとされている場所はポニの大峡谷の頂上にある
・二つの笛がないと呼びだせない
・媒介になるとされているポケモンがいる。名は不明。
・ウルトラビーストと呼ばれる異世界のポケモンがいる
・彼らは「災厄」とされ、人々に恐れられている
・普通のモンスターボールではまともに捕獲できない
・守り神達と使者達と共に助け出す対象。
・エーテル財団から逃げ出した二人の子供はそれぞれエーテルから盗み出したポケモンを所持している。
・行方は不明。内、一方はリーリエ。彼女を守るのが依頼。
・守る物はリーリエ本人と、彼女の所持しているポケモン。
・彼女の意志は基本尊重する事
以上。
明石は手帳を閉じ、懐にペンと一緒に仕舞いこんだ。
いつの間にか家を出て行ったであろう大包平を探そうと思い至るが、飼って来たものをそのままにしていた事を思い出し片付け始めた。
片づけをしている最中も、頭をよぎるのはタスクの話だった。
“僕じゃ守り神達に魅入られなかった。でも、きっときみなら大丈夫”
タスクは何度も、この言葉を口にしていた。
何度も聞かされたため流していたが、ふと思い出した。
“守り神に魅入られた人間は早死にすると言われてるんだ”
タスクは悲しげに呟いていた一言だ。
彼が魅入られる事が出来ない理由はここにもあるのだろう。
刀の付喪神である明石には寿命などあってないようなものだ。
守り神達に魅入られた所で死ぬなんて無様な真似は万が一にもあり得ないだろう、と踏んだのか。
だが、明石が付喪神である事はタスクは知らないはずだ。
……チャンピオンに登り詰めた彼の勘だったのだろうか。
色々と考え込むうちに、片付けは終了してしまった。
何もやる事がなくなってしまった明石は、珍しく真剣な表情をしていたらしく、長年の付き合いをしてきたキャロルに心配されてしまう。
「あぁ、平気や。……堪忍な、キャロル」
自分に言い聞かせるようにキャロルに呟くと、キャロルはくるくると回りながら「しゃん」と鳴いて楽しそうにゆらゆらと揺れた。
「包平はん探さなあかんね。……ナイツ、留守任せたで」
そう言うと、ギルガルドのナイツがブレードフォルムになり、任せろと言いたげに盾をかしゃんと鳴らす。
明石はそれに微笑みで返事をすると、ナイツ以外をボールに戻して家を飛び出した。
◆
「リーリエ…?そう言ったのか?」
「は、はい」
俺は混乱していた。
先ほどタスクが言っていた名前が、急に出てきたのだから。
目の前の真っ白い容姿の少女。彼女こそが俺達の護衛対象のようだ。
「あ、あの、何か?」
リーリエが困ったように話しかけてくる。
随分と表情に出てしまっていたようだ。
「あぁ、すまない。問題ない」
それだけ返し、俺は彼女と共にリリィタウンの方角へ歩き始めた。
帰路の途中、俺は彼女に色々と質問をしてみた。
先ほど俺の助けたポケモンは「コスモッグ」と言う珍しい奴らしい。
リーリエはコスモッグを「ほしぐもちゃん」と呼び可愛がっているようだ。
どうにも、コスモッグを連れてどこからか逃げ出して来たという。
偶然にもククイと言う名前の博士に助けられ、今はそこで助手をしつつ暮らしているらしい。
タスクの事も聞いてみたが、案の定知り合いらしい。
彼女はコスモッグを元居た場所へ返してやりたいらしいが、タスクにはその協力を断られ、「国行」という人物を紹介されたらしい。
確実にうちの隊長だ……と思ったが、依頼を正式に受ける前の為黙っていることにした。
タスクから教えられたのは、眼鏡をかけたジョウト人口調の青年と言う事と、シャンデラを連れたトレーナーと言う事らしい。
もしかしなくてもうちの隊長である。
タスクは「国行は素晴らしいトレーナー。きっとリーリエを助けてくれる。僕なんかよりずっとね」と言っていたらしいが、リーリエはその事については良くわからないそうだ。
それもそのはずだ。俺もよくわかっていない。
明石から聞いているのは「アローラに前来た時はちょっとした研修で、ミミッキュとシロデスナを捕まえる為だけだった」という事だ。
その「ちょっとした研修」では、明石は島巡りはしていなかった。だというのに、先代チャンピオンのタスクに存在を知られている。
……一体うちの隊長は「ちょっとした研修」の間に何をしでかしたのか。
リリィタウンについた俺は、件の隊長と再開した。
タスクとの話を終えた事、依頼を正式に受けた事、依頼の詳しい内容の事を明石に聞いた。
その話を聞いている最中、俺の後ろに居たリーリエが吃驚していた。
それもそのはず。目の前に居るのは眼鏡をかけたジョウト人口調の青年だったからだ。
ジョウト人口調、というのはおそらく明石の京言葉の事だろう。
リーリエが明石に名乗った事で、今度は明石が吃驚していた。
依頼の内容でもある、「リーリエを守ること」……その対象が目の前に居て、しかも俺と一緒に遺跡から降りて来たのだから吃驚も当然だ。
俺は戦の遺跡に向かう途中であった事と、コスモッグの事を明石に話した。
明石はその話を聞きながら手帳にその事を書き込んでいた。器用な奴だ。
俺から聞いた話を手帳に書き終えた明石は、リーリエに色々話を聞いている。
俺は相変わらず眺めているだけだったが、ふと何かの視線を感じ、その方向に視線をずらす。
そこには、黄色い色の何かが居た。それは明石を見つめているようだった。
明石もすぐそれに気付く。それに目を向けた明石は心底驚いている。
俺はてっきり、得体のしれない何かと目があった事に対する恐怖で驚いているものだと思っていたが、どうやらそうじゃないらしい。
「守り神」
明石の呟いた一言だ。
明石は何かが何者かを知っていたのだ。
「守り神」が明石を見ている事に驚いているのだ。
「明石?」
俺は思わず彼を呼んでいた。
明石は俺に何も返さず、それに近づいて行った。
それは逃げずに、ただじっと明石を見つめているだけで何もしない。
明石の行動を目で追うようにしていたリーリエがそれの存在に気付き、声を上げる。
「メレメレ島の守り神、カプ・コケコさん……!?」
リーリエの一言で、欠けていたピースが埋まる。
明石の話していた情報と一致した。
どうやらあれは、この島の守り神らしい。
タスクの言っていた話が本当なら、あれ……カプ・コケコは明石を気に入り、様子を見ていたのだろう。
「守り神……」
明石はカプ・コケコに近づいて、もう一度呟いた。
カプ・コケコは未だ黙って明石を眺めているだけだ。
「分かった。そうしよう」
明石が一人で何かと会話し出した。
少なくとも俺にはそう見える。
明石はまた、誰かと会話しているかのように話し出した。
「それが望みなら」
「分かった」
「ありがとう」
明石が何度か言葉を口にすると、カプ・コケコは何処かへ飛び去って行った。
何かを持って俺達の元へと戻ってきた明石に、俺は先程の事を問い詰める。
明石が言うに、先程俺達に明石が一人で喋っているように見えていたあの瞬間、明石にはカプ・コケコの声が聞こえていたそうだ。
明石の話によると、彼らの会話は
“祭壇へ行け。きっと君の願いが叶う”
「分かった。そうしよう」
“君の願いが叶った時、メレメレの神は君の物になろう”
「それが望みなら」
“感謝する。……君は神に魅入られた。次はアーカラ。アーカラの神の許可を得よ。きっと願いに近づく”
「分かった」
“また会おう、神に好かれた物。いつでも待っている。あの遺跡で”
「ありがとう」
と言った感じらしい。
実際にこの言葉を話していた訳ではないが、感覚的にそう認識していた、と言ったぐらい、ふわふわとしている感じだったようだ。
◆
俺達は旅の準備を終え、リーリエを待っていた。
アーカラの大試練を突破すると伝えたら、「私も参ります」と答えた為だ。
ウラウラ、ポニの旅にも同行する事が決まった為、準備は少し長くなると伝えられていた為、俺は明石と時間潰していた。
「遅いな」
「女の子の準備は時間かかるもんや」
「そうなのか?難儀なもんだな、女子というのは」
「ま、男士として生きとる自分らにはよう分からん事かもなぁ」
「だな。全く分からん」
これも男特有の考えか、と談笑していると、俺達に声をかけてきた奴がいた。
「アローラ、御両人」
やけに鼻にかかる言い方だ。
様相は、先のスカル団と似ているような、そうでないような。
彼は俺達にわざとらしく一礼した後、挑発的な表情で言い放った。
「なぁ、バトルしようぜ」
- Re: 【ポケらぶ】我が本丸のベテランと新人がアローラへバカンス ( No.26 )
- 日時: 2017/03/31 19:14
- 名前: 紫癒 ◆WakMJ.0ZQA (ID: Ro4jdKEa)
>>24
早速回答あざーっす(五体投地
あー、登場タイミングとかも指定しちゃっていい奴?
そういうのされちゃうと物語書きにくくなっちゃうかなーと思って書いてなかったwwごめんww
そーだなー…物語ってもうそろそろアーカラ編終わる所っぽいし、ウラウラ島でアセロラちゃんと一緒にエーテルハウスに居る、ってな感じでオネシャス!
オリ展開していいなら、エスパータイプの試練のキャプテンとかかな?ヨロシクー
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14