二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケモン二次作品 ヒュレイ+α達の戯言
- 日時: 2020/04/08 00:51
- 名前: ベリー ◆Y1mVUEY/OI (ID: YzSzOpCz)
- プロフ: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no=12723
レイナシリーズのコメント欄のような所です!
※注意
これはポケモン二次作品です。
アドバイスや私(ベリー)、登場人物への質問、物語の感想等々たくさん送ってください!
本編のネタバレがあるかもです。
人を中傷するようなこと、個人情報等は書かないでください。
読者さんのコメントは時間があればレイナ達がこたえます。時間がなければ、ベリーがこたえます。
裏設定?ネタバレトーク >>5 >>7 >>8 >>9
メチャクチャ遅い自己紹介 >>14 >>21 >>25
作者(ベリー)のどうでもいい面白くない愚痴と人物紹介の続きと裏設定(?)>>27
人狼〜自己紹介編〜 >>40
- Re: ポケモン二次作品 ヒュレイ+α達の戯言 ( No.28 )
- 日時: 2020/03/20 10:45
- 名前: ガオケレナ (ID: 0vtjcWjJ)
- プロフ: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no
おはようございます。
相変わらず同業者として拝見させていただいてます。
クリエイターあるあるの悩みを抱えているみたいですね。ある意味安心しました←
はっきりとしたコメントを求めているようなのでそれなりな感じで答えても宜しいでしょうか?
まず……
そんな小さな頃からネタを蓄えていたのですね。驚きです。
年齢を重ねるにつれてそのネタも徐々に大きくなっていっているのでしょう。それそのものは大事にすべきだと思います。
それから、あなたがそもそもこの作品を書くに至ったきっかけは何ですか?
そこになると思うんです。
例えば、「将来に向けて小説の練習がしたい」、「ただ書いてみたくなったから」、「自分が思い描いた妄想が素晴らしすぎるので文章にしてみたくなった」。
恐らく作者であれば誰もが思い浮かべるものだと思います。
あなたがこれらを思い、執筆を続けたうえで他に悩むこと(参照が伸びない、誰からも評価されない、自分で見ててもつまらない……etc)があるのならば、止めてもいいと思います。
ですが、もし、あなたが"作品を通り越して"読者や他の作家たちに"伝えたいメッセージがあるという強い目的意識"がある場合は如何なる原因や悩みがあっても続けるべきだと思います。
何故か。
前者が個人の感情によって最初から最後まで委ねられているのに対して、後者は個人だけでなく他者にも少なからず影響を与える、もしくはその可能性があるからです。
お気に入りの漫画や作品が翌週突然打ち切りになったら最悪でしょう?裏切られたと思うでしょう?
それを作者はやってはいけないのです。
また、「ここで止めてはいけない」という作家としての厳しさを本人が知ることが出来るという側面もあります。
余談ばかりとなってしまいましたが、要はあなたが作品に対してどこまで思いを抱いているかなんです。
やりたきゃ最後までやればいいんです。
もう無理だなと思ったらその時に止めればいいんです。それで次に繋げればいいんです。
ちなみに私は後者の"作品にメッセージを混ぜてしまった"方向に走ってしまったので止める事が出来なくなりました☆
去年リアにおいて大きな悩みを抱えてしまい、止めようか本気で考えた時こそはありましたが……笑
ところで、あなたは日頃本を読んでおりますか?
小学二年の頃から物語を作ることの出来る感性をお持ちならある程度読んではいると推測出来ますが、常に読んでいた方がいいと思います。私も今読んでいます。在庫を抱えすぎて追いついていないレベルです。そしてプロとの差に絶望していm(ry
本とは、言うなれば過去を生きた人々の記憶であり記録です。
当時の人が何を思い、どう生き、何を私たちに伝えたかったのか。それを知ることの出来る最高のツールです。
それをヒントに創作活動に活かすのも全然有りです。
堅い人は「漫画なんて読むな!本を読め!難しいやつ限定な!」と言ってくる時もありますし、私の通ってた学校の先生は皆こんな事を言っていましたが、ぶっちゃけインスピレーションを得られれば何でもいいと思うんですよね。(くたばれや読書感想文とかいう悪習!!)
日頃よく見るものに影響を得て活動を続けられれば幸いです。
最後に。
作品が面白いか面白くないかについてですが……。
私としてはと言うか同業からすると絶滅危惧種のポケモンの二次作品がこれ以上無くなると兎の如く寂しすぎて死んでしまうので無くなっては欲しくないという本音がありますが(笑)、そうですね……。
ぶっちゃけ面白い面白くないなんて個人に寄りますしそれに一々左右されるのはなんか違うかなーと思うんですよね。
私としてはポケモンのバトルシーンがもっとあればいいかな!とは思いましたけど
参考になるのかはその一切が不明だしそもそも日頃から変人扱いされている私の言葉です。
真に受けない方が良い点もありますので、気になったところだけを都合の良い解釈を得られればなと思っています。
創作活動頑張ってください!同業として応援してますよ〜
- Re: ポケモン二次作品 ヒュレイ+α達の戯言 ( No.29 )
- 日時: 2020/03/20 19:16
- 名前: ベリー ◆Y1mVUEY/OI (ID: SsOklNqw)
〜レイナ達の茶番〜
ト「ガオケレナさん!ありがとうございます!本当に来るなんて思ってもみなかったのでメチャクチャ嬉しいです!」
ヒ「マジで辞めようか迷っていたので、凄く嬉しいです。めっちゃ元気付けられました!」
マ「はい。一応ベリー(作者)はまだ人生経験浅い子供なので、ガオケレナさんのように伝えたいことなど一切なく、ただ楽しんでくれたらなぁーという軽い気持ちで創っただけでした。(その頃はまだこんな追い詰められるような気持ちになるとは知らなかった。)」
ト「まじで、本当に、思い止まらせていただきありがとうございました!」
レ「家の作品は、笑える、面白い、シリアス場面をぶっ壊す。をテーマに創っております。」
ヒ「シリアス場面を」
マ「ぶっ壊す。」
ト「あ!それいつも私がしてるやつ!」
ヒマ「(自覚あるんかーい!)」
レ「ですから、それを意識して読んでいただければ幸いです。」
ト「はーい!質問!ポケバはドウナルんですかー!」
レ「めっっっっちゃ書きたいです。でも、ステージが不人気の(イッシュファンの方申し訳ございません)イッシュ地方なので速くおわらせなけれたばいけないので、Z対ヒュウレイでガチバトルは終わりにします。次のシリーズはめっちゃバトルを増やそうと思います。」
ヒ「ヤバい、レイナが無双する未来しか見えない。」
ト「レイナ、負けなさいよ!」
レ「え、無理(即答)」
マヒト「っ〜〜〜!」
ヒ「まあ、こんな感じでレイナシリーズ消去の危機を防ぐことができました。これからも、がんばるつもりなのでお願いします。」
ト「ただ、新学期になってから、なんかベリーが通うようになる中学校が、受験制だからか知らないんですが、めっちゃ勉強量が多いらしくて、更新速度ががた落ちするかもしれません。」
マ「ご了承ください。」
レ「では、これからもこのレイナシリーズを。」
ヒレマト「ごひいきに!!」
- Re: ポケモン二次作品 ヒュレイ+α達の戯言 ( No.30 )
- 日時: 2020/03/25 22:40
- 名前: ベリー ◆Y1mVUEY/OI (ID: 8c89ALUL)
- プロフ: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no=12723
レイナ達の茶番
ト「へーい!どもー!トモバでぇーす!はい!この紙。」
レ「?なにこれ」
ヒ「花見?」
マ「プロフィール?」
ベ「?!私も?!」
ト「この紙は、からあげさんっていう人が『からあげの館』って言うタイトルの小説で花見募集してたから、私達も行こうとおもって!」
レ「持っていきたいもの?やばい、トモバがキャンピングカー持っていきそう。」
ト「エヘヘ〜」
ベ「私も?」
ト「もっちろーん!でも、応募数が多すぎてでないかも知れないからご了承ください。」
ヒ「っと言うわけで、からあげさんが書いている小説、(新、総合で)「からあげの館」ででる予定だから」
レ「是非、見てください。」
ト「お願いします!ついでにコメントも!」
レ「はーい、お知らせでーす。」
マ「?なんだ?」
ト「(新、総合)で、スプラトゥーン2の二次作品を書き始めましたー!」
レ「題名は『イカとタコの日常』」
ト「どうぞー!宜しくお願いしまーす!じゃあ、いつもの!」
レ「では、これからもこのレイナシリーズを。」
レヒマト「ごひいきに!!」
- Re: ポケモン二次作品 ヒュレイ+α達の戯言 ( No.31 )
- 日時: 2020/03/25 23:25
- 名前: ベリー ◆Y1mVUEY/OI (ID: 8c89ALUL)
- プロフ: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no=12723
レイナ達の茶番
ト「はーい!トモバでーす!」
レ「んで、今回は?」
ト「今回はずーっと言ってたあの企画をしようとおもいまーす!」
ヒ「やっとか、何するんだ?」
ト「人狼ゲームでーす!」
マ「4人で?ベリーは?」
ト「あっ!ベリーはキャラ薄いから入れない。でも、、4人はな〜っとい、う、こ、と、で?」
レヒマ「(嫌な予感)」
ト「今からオリキャラ募集!しまーす!」
ヒ「懲りてないどうする?(こそっ)」
レ「、、、どうしようもない(こそっ)」
マ「まあ、結局来ないだろうし、ほっとけば?(こそっ)」
レヒ「賛成(こそっ)」
ト「では!これからも本編で使わせていだきたいので、それもかねておねがいします!」
名前
性別
性格
手持ち(技なども、一番最初に書いたポケモンを相棒と認識させていただいきます。)
その他(その子の説明、レイナとどう関わって来るかなど!)
レ「ウッソー、まじでするの?」
ヒ「来ない来ない。」
ト「来るわよ!」
マ「じゃあ、来なかったら罰ゲームな。」
ト「ふぁ?!」
ヒ「賛成」
レ「上に同じく。」
ト「ギャー!!お願いしまーす!オリキャラお願いしまーすぅぅ!!!殺されますぅぅ!!」
レ「では、これからもこのレイナシリーズを」
ヒレマ「ごひいきに!!」
ト「え?ちょっとまじでお願いしまーすね!人名がかかわってます!お願いしまーす!!」
- Re: ポケモン二次作品 ヒュレイ+α達の戯言「オリキャラ募集中w」 ( No.32 )
- 日時: 2020/03/26 23:42
- 名前: ベリー ◆Y1mVUEY/OI (ID: 8c89ALUL)
- プロフ: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no
レイナ達の茶番
ト「イエーイトモバでーす!w」
ヒ「、、、なんか、クソご機嫌だな。」
ト「じ、つ、は!掲示板の方でオリキャラ募集してたら来ました!(一つだけ)」
レ「ファ?!」
マ「お前、、、罰ゲームしたく無いからって捏造はダメだぞ、、、」
ヒ「自主しろ。」
ト「違う!ちがう!まじで!」
レ「ま?」
ヒ「ま?」
マ「ま?」
ト「ま!」
レヒマ「、、、嘘ォーー〜!!!!!!」
ト「では、紹介します!青空さんご提供、ミズキでーす!」
ミ「どもー!ミズキでーす!」
ヒ「青空さん、ご提供ありがとうございました。ただ、性格の設定が書かれていなかったので、書いていただければ光栄です。」
マ「よろしくお願いします!」
レ「では、これからもこのレイナシリーズを」
レヒトマミ「ごひいきに!」