社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

虐め無くし屋〜その虐め、やめさせます〜
日時: 2009/10/25 17:47
名前: 朝架 ◆uqC/dldH8Q (ID: QT5fUcT9)

初めまして、又はこんにちは!朝架です。

前に書いてたのが消えてしまったので、立て直しです。
更新スピードが異常に速かったりするのは、前作のコピーですので、パクリではありません。
え、なに、疑ってないって?(何

グロ表現がある可能性があります。苦手な方はお気を付けください。
それ以外の方は出来れば見ていってほしいです♪

ではでは、宜しくお願いします!


お客様

らん様  ライト様  綺羅様  樹里様  おもち様  クロウ様  M4A1 元AK-1万様
☆まぁ☆様  あっち様  神矢様  ムー様

題名協力・ライト様

感謝感謝ですっ!

Re: 虐め無くし屋〜その虐め、やめさせます〜 ( No.1 )
日時: 2009/08/07 21:51
名前: 朝架 ◆uqC/dldH8Q (ID: XmoVN9aM)

—プロローグ—


俺は、嫌いだった。

マスターも、嫌いだった。

ほら、あれだ。

「虐め」ってヤツ?

だから、こんな組織っぽいものがあるって聞いて、俺は即座に同意した。

虐めとかやる奴って、なんか、弱い。

で、精神的に可哀想。

可哀想、を増やさないように、ちゃんといっつも頑張ってるよ。

「何を」かは今は言えないけど。

決して「偽善心」じゃない。

言ったとおり、可哀想、を増やさないためだ。

どういう事をしてるか、は、これから。

ちゃんと、教えてやるよ。


この物語は、そんな「俺」と、「可哀想な人」と、違う意味で「可哀想な人」との切なく、悲しく、楽しい、
悲劇。 喜劇———……

Re: 虐め無くし屋〜その虐め、やめさせます〜 ( No.2 )
日時: 2009/08/07 21:52
名前: 朝架 ◆uqC/dldH8Q (ID: XmoVN9aM)

第1章の主な登場人物。


紅邨 和葉クムラカズハ
第1章での主人公的存在。

紅邨 二葉クムラフタバ
和葉の妹。

紅邨 葉那クムラヨウナ
和葉の母。


とりあえずこの人たちを中心に動いていくと思われます。
ですが、誰か増える可能性大です。

Re: 虐め無くし屋〜その虐め、やめさせます〜 ( No.3 )
日時: 2009/08/07 21:55
名前: 朝架 ◆uqC/dldH8Q (ID: XmoVN9aM)

第1章

「そんな関係?ゴミ同然。」

登場人物は>>4の通りです。


第1話

……母さんが「死ね」と言ったら、私は死ぬ。

母さんが「燃えろ」と言ったら、私は燃える。

そう、母さんが言ってた。

いつも、母さんの言い分は、

「あんたを産んだのはこの私よ!それが私を楽しませないで、私の為に利用されないで、何の価値があるって言うの!?」

だった。

二葉にはいつも何も言わないのに。

私にだけ。

ただ、私にだけ——……





私が母さんにこんな風に扱われるようになったのは何時からだろう。

何歳から?

否、物心ついた時から。

二葉には優しく、「いいお母さん」と称されるような視線を、私には冷たく、「ゴミを見る」ような視線をいつも送った。

その程度なら、もう慣れている。

ある程度の苦痛にも、もう慣れた。

玄関近くの廊下で、新聞を毛布にして寝るのにも慣れた。

私の「部屋」と称される空間は、無い。

いつも、玄関近くの廊下で過ごしている。

でも、ドアを開けた時は、見えない位置。

家を訪ねてきた人に、不快な思いをさせないためだ、と聞いた。

私は、汚れているから、穢いから、と。

そうしているのは、他でもない、母さんだって言うのに。

Re: 虐め無くし屋〜その虐め、やめさせます〜 ( No.4 )
日時: 2009/08/07 21:58
名前: 朝架 ◆uqC/dldH8Q (ID: XmoVN9aM)

第2話


学校?

憂鬱。

憂鬱の塊。

行ったところで、虐めがあるだけ。

なんてったって、私が、汚いから。

制服は、洗濯もせず、毎日同じ。

母さんは、きっと私に恥をかかせたいんだ。

母さんの虐待もありがち、もちろん、学校での虐めもありがち。

朝、登校時、ただでさえ汚い上靴が、カッターの傷だらけ。

教室に入ると、一番に飛んでくるのは、「友達からの挨拶」じゃなくて、「バケツ内の水」。

もう最近は、避けられるようにもなってきたくらい、繰り返されている。

「けっ、なんだあいつ、空気読めよな!」

「ほんとぉ、マジありえないしぃ〜」

なんとでも罵ればいい。

この程度の苦痛、家に比べたら……。




授業中は、まず、教科書が落書きだらけ。

「せんせえ、紅邨サンが教科書に落書きしてまァース」

如何にも嫌味らしい言い方。

先生も、助けてくれないし、むしろ、

「おい、紅邨!なんでお前はいつもそうなんだ!」

なんて言い方で、虐めに参戦。

……本当にこれが教師でいいのか。

先生は陰湿に、いつも私に質問してくる。

「おい、紅邨。この問題、答えてみろ」

「……107・19……です」

「えぇー?なんて言ったか聞こえなかったー」

「何言ってんのぉ?もうちょっとはっきり喋れば?」

聞こえた筈でしょ……。

隣なんだから。

なのに……なのにっ……。

Re: 虐め無くし屋〜その虐め、やめさせます〜 ( No.5 )
日時: 2009/08/07 22:01
名前: 朝架 ◆uqC/dldH8Q (ID: XmoVN9aM)

すいません、誤字発見です。
第1章の所、>>4とありましたが、>>2でした。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。