社会問題小説・評論板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- い じ め
- 日時: 2012/04/28 19:48
- 名前: 流利 (ID: jX8tioDf)
ある人の小説を見て、読む側だったのですが、書きたくなってきました!
あまりグロテスクじゃないと思います。
頑張るのでどうぞよろしくお願いします
- Re: い じ め ( No.29 )
- 日時: 2012/07/08 22:28
- 名前: 美嘉 (ID: 0T24nVPU)
もうどうしていいのかわからない。
今まで私は、それなりに努力してきた。そしてその努力があるからこそ自分が『女王』なんだと思っていた。
でも少し違うみたいだ。
朝起きて、パンの耳をかじりながらそんな事を思う。
羽凪は私を女王だとは思っていない。はたから来たならそう思うだろう。
でも解らない、アイカに会って、茉莉に天ぷらを投げつけられて、そうして気づいた事があるはずなんだ。私には。でも気づいたはずの事に自分が気づいた事を認めるのが怖いのだ。
小さい頃から私は才女と呼ばれ持て囃された、でも違う、私には何もない。勉強なんて誰だって努力さえすればできる、でも私には『才能』がない『才能』を努力で埋めることしか出来ない。皆みたいに、料理上手だったり、絵や裁縫が上手だったり、そういった物を私は持っていない。
——私には何もない——
「そんな事はないわ」
俯いていた顔を上げると、母が立っていた。
「料理上手な子も、きっと何もしてない訳じゃないわ、毎日練習して、したからこそ料理上手だって胸を張って言えるのよ。なら貴女が勉強ができるのは『才能』になるんじゃないかしら?」
「マミー……」
「今貴女は迷っているわね?貴女は何をしたらいいのか解らない。そうでしょ?」
「マミー……」
「なら、そんな迷いはお捨てなさい。貴女の心の中では本当の答えが出ている筈よ」
「マミー……」
「貴女の考えた答え、それが正解よ、ううんそれが正解になるように歩むの、その考えが、今後貴女を動かす道になるわ」
「マミー……」
「貴女の道を……お行きなさい」
母が部屋を出ていく。
「私のやりたい事か……」
そうか……もう私には答えが出てるんだ。私がやるべき事をやればいいだけなんだ。
私はそのまま、何もせずに二度寝した。今週一杯は学校休もう。皆〜お休み→☆
- Re: い じ め ( No.30 )
- 日時: 2012/07/09 13:19
- 名前: 美嘉 (ID: 3NeFJuEp)
今日は一日中ベッドで寝てました。
楽しかったです。
______________
| (^o^)ノ | < おやすみー
|\⌒⌒⌒ \
\|⌒⌒⌒⌒|
‾‾‾‾
- Re: い じ め ( No.31 )
- 日時: 2012/07/19 18:24
- 名前: 美嘉 (ID: 35AN48Qe)
ズル休みも7日目になった夜、私はシャワーを浴びた後、ペットの猫のエターナルフォースブリザード・美嘉を撫でながらベランダでノンアルコールの焼酎と塩昆布を私の彼氏だと信じ丹念に舐め回していた。私は喪女だった。
焼酎を無理矢理飲まされ、酔っている所を襲われ、『とんだ痴女だなwwwww』と罵られるのを想像しながら。いや……私がしているのは………………………………………創造だ。
「ニャーwwwww(何言ってんだよブスwwwww)」
「ちょっと美嘉ぁ!!別に色っぽくないってばぁ止めてよぉ」
「ニャ、ニャー(だめだコイツ何とかしないと)」
その時、上空から音がした。
「ニャーwwwww(何か来るにゃwwwww)」
「『エターナル・ショット』」
儷奈の手から名指ししがたいロープのような物が上空に撃ち出され何かを掠める。
「あら☆見つかっちゃった?」
目の前には羽凪がケンケンしていた。
「『エターナル・ショット・マックス』!!」
名指ししがたいロープのような物がさっきより沢山撃ち出されるが、羽凪はそれを軽く避けてしまう。撃ち出されたそれはベランダの隅に当たりコンクリート塊がベランダの下で掃除をしていたJI☆I☆YAの頭に直撃したが気にする必要はないだろう。
「あなた、随分人が変わったわね?」
「それが……どうしたって言うの?この鰻女」
「だって……」
しばらくの間沈黙が流れる。
「あなた、元はと言えば、ううん今もこちら側の人間でしょう?」
サイレンの音がよく聞こえる。
「あなたにどうこう言われる筋合いはないわ」
「そう……ならいいわ。こちら側からも然るべき対応をとらせていただくわ。それと……」
「何よ?」
「JI☆I☆YAさん……お亡くなりになったようよ」
「ふーん」
羽凪がまた空を飛び去っていく。それと同時にベランダの窓が叩かれる。……茉莉だ。
「こんな時間に呼び出すなんて……何の用?」
「ニャーwwwww(JI☆I☆YA死んだとかwwwwwワロスwwwww)」
「あなたには迷惑を掛けたわね……それは謝っておくわ」
「何を今さらそんな事気にしてないわ」
「そう、実はね私……昔は正義を胸に戦う熱血漢みたいな、戦隊物のイエローみたいな人だったの」
「ニャーwwwww(それ熱血漢ちゃうwwデブやwwwwwレッドだからwwwww)」
「それはびっくりドンキー」
さっきまで茉莉には背中を見せていた儷奈が振り替える。
「少し……昔話をしましょうか」
「あぁ……今時間ないからいいわ、パス」
「ニャーwwwww(断られてやんのwwwww)」
「少し……昔話をしましょうか」
「いや……いいってマジで」
「ニャー…(あぁ昔話したいのねぇ)」
「少し……昔話をしましょうか」
「いや……帰るわ……用事あるし」
「ニャーwwwww(茉莉容赦ねぇwwwww)」
「少し……昔話をしましょうか」
「帰るね?」
「ニャーwwwww(メシウマな展開wwwww)」
「少し……昔話をしましょうか」
「」
「おい諦めろよ(ニャー)」
「少し……昔話をしましょうか」
「もういいや……」
第二章〜完〜
- Re: い じ め ( No.32 )
- 日時: 2012/07/19 10:55
- 名前: 美嘉 (ID: H6B.1Ttr)
第三章「Kill of the Golden Mika」
- Re: い じ め ( No.33 )
- 日時: 2012/07/19 11:00
- 名前: 美嘉 (ID: H6B.1Ttr)
ずる休みも過ぎると退学になるので、私は学校に登校することにした。
すると、羽凪が私の顔を見て話しかけてきた。
「あ、儷奈ちゃん!やっと学校来てくれたんだ!」
「なんなのよ貴女、昨日は……」
すると羽凪はいつもと変わらぬ天真爛漫な笑顔でこう言った。
「貴女がしたかった昔話、始めましょうか。」
「えぇ……。」
そう、それは、私がこの学校に来るまでの……波乱の、物語。
むかしむかし、あるところにれいなちゃんとうなぎちゃんがいました。
れいなちゃんは川へしばかりに、うなぎちゃんは山へせんたくにいきました。