社会問題小説・評論板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 普通って何
- 日時: 2012/05/18 21:04
- 名前: 企業秘密 (ID: clpFUwrj)
普通って何?
どうしたら普通にできるの?
これは「普通」にすることが難しい少女の物語です
- Re: 普通って何 ( No.19 )
- 日時: 2012/07/09 23:16
- 名前: 企業秘密 (ID: lDBcW9py)
その後スカートをめくられた。
もちろん中身が見えないように短パンを中に着ているのだがそれもめくられ、中身が見られてしまった。。
それで胸まで触られた。
怖い、助けて・・・叫びたいが声が出ない。
しかもここは立ち入り禁止の屋上。誰も助けてくれるような人はいなかった。
それからしばらくたってやっと開放された羽瑠。
最終的に「ここから飛び降りて」といわれたが
さすがにそれはしなかった。
それでダッシュで逃げた。それで掃除。
まだ羽瑠は怯えていた。
1階廊下の掃除の原野さんに
「田中さん、どうしたの??」
「に・・・ねんせいにゆうかいされた」
「え、まじ??」
「うん」
そこへ先生が掃除の見回りにきた。
「せんせー田中さんが2年6組の先輩に誘拐されたって」
「誰に??」
「分かりません・・・」
この学校、校内ではネームをつけなければいけないのだがその先輩たちはつけてなかった。
「で、田中さん、前もなんかそこのドアの鍵一生懸命開けていたのにわざと閉められてたりとかしてましたー」
「わかった」
- Re: 普通って何 ( No.20 )
- 日時: 2012/07/16 23:36
- 名前: 企業秘密 (ID: lDBcW9py)
ちなみに羽瑠はこの頃2年6組以外の先輩にも絡まれたりしていた。
教室にいるのもいやだし
教室の外に出るのも怖い状態だった。
羽瑠には「友達」がいなかった。
3年3組の男の先輩に階段の下で放送禁止用語大声で叫ばされたり、
3年3組の教室の前で腕立て伏せさせられたりした。
ちなみに羽瑠は腕立て伏せができません。
あとこの学校は
全学年1組と2組が文理科
3組が普通科
4組が福祉科
5組と6組が看護科であり
校舎も科ごとである。
そんな中、ある日の昼休み、先生から呼び出された。
- Re: 普通って何 ( No.21 )
- 日時: 2012/09/10 20:44
- 名前: 企業秘密 (ID: u5fsDmis)
「貴女さあ、今までどれくらいの知らない人に絡まれた?」
「えっと・・・(以下略)」
「つまり文理科以外全部ってことね」
はい。
「貴女も嫌って言えるようにならないと」
ちなみに先生が他の科にも絡まれていることに気付いたのは
3の3の先輩に放送禁止用語言わされたときのこと。
たまたま階段の下にいてそのとき羽注意してくれていた。
嫌って言えれば苦労しないんだけどな。
そういえば「呼び出し」でこんなことを思い出した。
- Re: 普通って何 ( No.22 )
- 日時: 2012/09/11 20:48
- 名前: 企業秘密 (ID: u5fsDmis)
あれは中学校生活最後の音楽のときだった。
卒業式の歌の練習。
そのときのクラス、クラス自体はいいクラスだと思うんだけど、羽瑠には合わないクラスだった。
クラスの女子は羽瑠を入れて14人だった(うち1人不登校)
で羽瑠だけどこのグループにも属してなかった。
というよりあまりにもグループの境界線がはっきりしすぎていてどこにも入る余地がなかったのだ。
そんな中で歌の練習。
「じゅうごーのぼ…はーだれにーも…ないーなや…があるのです。みら…。」
途中で過呼吸気味になった羽瑠。
この歌は何度も歌っているのでどう考えても精神的なものかと。
隣にいた凛は気付いていたみたい。
「羽瑠?」
「歌い終わったあと先生が来て
「田中さん大丈夫??」
そのときチャイムが鳴った。
「先生、1年間ありがとーございました!!」
と言って授業は終わったが…。
が羽瑠はその場にうずくまっていた。
「田中さん、大丈夫??6時間目受けられる?」
「だ…いじょ…ぶです」
そしてふらふらと教室へ帰ろうとした(音楽室のすぐ近く。隣の隣)
腕つかまれた。
「田中さん、ふらふらしてるよ。ほんとに大丈夫??」
「6じかんめ…じしゅ…(自習)です…ので」
ホントはとでも大丈夫じゃなかったがムリヤリ教室に帰り
ずっと机でうなだれてた。
- Re: 普通って何 ( No.23 )
- 日時: 2012/09/12 20:37
- 名前: 企業秘密 (ID: u5fsDmis)
そしてその日の放課後。
「羽瑠」
先生に呼び出された
「はい…」
「ちょっと相談室来て。あ、でもその前に龍真と話しないといけないからちょっと入り口のとこで待っててくれる?」
はい。
ちなみに龍真が呼び出されて理由は
公立入試直前なのに宿題全く出してないから。
羽瑠はもう私立に決まっていた。
ちなみに龍真は3年間同じクラスだった。(あと先生と和奏という子と)
そして龍真と先生の話も終わり
「羽瑠、入っていいよ」
「失礼します」