BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【よろず】そして未遂犯は笑う【短編集】
- 日時: 2013/08/30 21:29
- 名前: ゆいむ ◆xFvCQGVyfI (ID: eK41k92p)
「おかしいね、あたしは確かに恋がしたかったんだよ、だってあの子は綺麗でかっこよくて、そう、まるでヒーローだったんだから。だけど駄目だった。恋をするにはあたしは無気力すぎて、あたしはいつだって想いをころそうとして、でもそれもできない」
結局、未遂犯なんだよと言って笑ったあの人は、いまも想いを壊死させているのだろうか。
◆ご挨拶!
はじめましてこんにりわ、きりんマスターと申します。元ゆいむです。
ここでは主に短編をつらつら書き連ねて行きたいと思っております。ただきりんマスターは雑食で浮気性なので、ジャンルがごっちゃであることをご承知下さい。
同性愛などに嫌悪感を抱かれる方、もしくはきりんマスターとか生理的に無理だわー、っべーわーな方はブラウザバックした方が宜しいかと。
このような注意をご覧になった上で作戦を「ガンガンいこうぜ」にしていらっしゃる勇者様は、どうぞ、ゆっくりしていってね!!!
◆短編etc
2011年5月〜2011年11月のまとめ >>1
2012年4月〜2012年7月のまとめ >>20
2012年8月〜2012年12月のまとめ >>32
◆頂物
うわあああささめさまに頂きました! ステキ可愛いってこのことですね分かります!
>>11
◆捧物
親愛なる友人、ささめさまへ! 参照2000突破おめでとう!
>>10
◆履歴
'12/03/14 開店
'12/07/01 「マリオネットに恋をした、」→「125円の噺」
'12/11/09 「125円の噺」→「勿忘草を抱いてしぬの」
'13/03/11 「勿忘草を抱いてしぬの」→「そして未遂犯は笑う」
◆主
199×年に生を受ける。4月25日生まれ。
様々なジャンルに目移りする浮気性である。
- Re: 【萬】勿忘草を抱いてしぬの【短編集】 ( No.29 )
- 日時: 2013/03/27 15:48
- 名前: ゆいむ ◆xFvCQGVyfI (ID: EmbmWiOV)
永久未完成
- Re: 【萬】勿忘草を抱いてしぬの【短編集】 ( No.30 )
- 日時: 2012/12/21 21:51
- 名前: きりんマスター ◆Oz2F/SG7Tw (ID: RJ0P0aGF)
- プロフ: 元ゆいむですです
エピソー/ドオブゴム少年見てみたらうっかりハマった
- Re: 【萬】勿忘草を抱いてしぬの【短編集】 ( No.31 )
- 日時: 2012/12/29 20:54
- 名前: きりんマスター ◆Oz2F/SG7Tw (ID: rBxtXU8t)
「どうか、幸せで」
溜め息と共に吐き出された言葉は、なぜだかすとりと胸におちた。つまり私は、驚くほど簡単に、その言葉を受け入れてしまったのだ。その言葉をおとした彼自身が、現在進行形で私の首にほっそりとした指をかけているにもかかわらず。
ぎりぎり、と少しずつ指の力が強まっていくのを感じながら、私は微笑む。——うまく、笑えているだろうか。今まで彼には醜い姿を多々さらしてしまった。せめて死に顔くらいは美しくありたい、と比較的クリアな頭で考える。
「うん、幸せに、なるから」
「ほんとに?」
そっと言葉を紡ぐと、すぐさま疑いの言葉がかえってきた。信用ないなあ、と思わず苦笑いしてしまう。今まで閉じていた目を開けてみると、私が好きな彼の瞳はいつもどおりに静かで、ああやっぱり彼なのだ、と妙に安堵する自分が居て。そんな自分がおかしくて、また私は微笑みをこぼす。
そんな私を、不安そうな——それでいて慈しむような目でみやってから、彼はそっと私の唇に顔をよせた。
「幸せに、なるんだよ」
囁かれた言葉、その声音は、きっとこの世の誰よりも優しいものだろう。私は不思議とそう確信し、もう一回目を閉じた。
◆優しくその呼吸を奪おう
-----
直接ちゅっちゅしてないからセーフだよね?……え、セーフだよね?(冷や汗)
- 2012年8月〜2012年12月 ( No.32 )
- 日時: 2012/12/31 12:28
- 名前: きりんマスター ◆Oz2F/SG7Tw (ID: GFkqvq5s)
▼黒バス
本日の幸運をキミに捧ぐ
(このぐらいなくなっても、キミが守ってくれるでしょう?)(黒バス/高緑) >>24
投身アストロラーベ
(たった数刻の天文台)(黒バス/黄黒) >>25
脆弱ビリーバー
(なにも信じられない彼は、なにも信じない人を信じたので、)(黒バス/高緑) >>27
▼その他
決してからっぽな訳ではないのです。
(必死に詰め込んでも、滑り落ちて行く、それだけで。)(オリジナル) >>28
優しくその呼吸を奪おう(オリジナル) >>31
- Re: 【萬】勿忘草を抱いてしぬの【短編集】 ( No.33 )
- 日時: 2012/12/31 20:58
- 名前: きりんマスター (ID: VXkkD50w)
>>8がほんとのほんとになってしまって呆然としてます
ハッピーエンドを信じて疑わなかったけれど、もう彼はいないのです
年が明ける前に祈っておきましょう
どうか、彼が手に入れた世界が幸せなものでありますように
残された彼のチームメイトのうえに幸せがありますように