BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【よろず】そして未遂犯は笑う【短編集】
日時: 2013/08/30 21:29
名前: ゆいむ ◆xFvCQGVyfI (ID: eK41k92p)

 「おかしいね、あたしは確かに恋がしたかったんだよ、だってあの子は綺麗でかっこよくて、そう、まるでヒーローだったんだから。だけど駄目だった。恋をするにはあたしは無気力すぎて、あたしはいつだって想いをころそうとして、でもそれもできない」
 結局、未遂犯なんだよと言って笑ったあの人は、いまも想いを壊死させているのだろうか。



◆ご挨拶!
 はじめましてこんにりわ、きりんマスターと申します。元ゆいむです。
 ここでは主に短編をつらつら書き連ねて行きたいと思っております。ただきりんマスターは雑食で浮気性なので、ジャンルがごっちゃであることをご承知下さい。
 同性愛などに嫌悪感を抱かれる方、もしくはきりんマスターとか生理的に無理だわー、っべーわーな方はブラウザバックした方が宜しいかと。
 このような注意をご覧になった上で作戦を「ガンガンいこうぜ」にしていらっしゃる勇者様は、どうぞ、ゆっくりしていってね!!!


◆短編etc
 2011年5月〜2011年11月のまとめ >>1
 2012年4月〜2012年7月のまとめ >>20 
 2012年8月〜2012年12月のまとめ >>32


◆頂物
 うわあああささめさまに頂きました! ステキ可愛いってこのことですね分かります!
 >>11


◆捧物
 親愛なる友人、ささめさまへ! 参照2000突破おめでとう!
  >>10


◆履歴
 '12/03/14 開店
 '12/07/01 「マリオネットに恋をした、」→「125円の噺」
 '12/11/09 「125円の噺」→「勿忘草を抱いてしぬの」
 '13/03/11 「勿忘草を抱いてしぬの」→「そして未遂犯は笑う」


◆主
 199×年に生を受ける。4月25日生まれ。
 様々なジャンルに目移りする浮気性である。

2011年5月〜2011年11月 ( No.1 )
日時: 2012/03/14 14:39
名前: ゆいむ ◆xFvCQGVyfI (ID: wIAOO7NO)

▼inzm(GO含む)
 裁ち切れたら楽なのに(稲妻11/佐久→源) >>3
 微笑んでいるのは何故?(稲妻11/塔秋) >>4

▼ナルト
 談笑リボン(NRT/ネジテン) >>5
 ベイビー、ラブユー!(NRT/ナル子我) >>7
 簡単に掴めるドラマのように(NRT/ネジテン) >>8

▼その他
 おつきさま と おひさま(BSR/チカナリチカ/♀) >>6
 知らないあなたと知ってるあなた(テニプリ/金ちと) >>9



-----
過去スレより。

Re: マリオネットに恋をした、 【よろず短編集】 ( No.3 )
日時: 2012/03/14 14:26
名前: ゆいむ ◆xFvCQGVyfI (ID: wIAOO7NO)

 
 ざく、ざく。
 ひとりしか居ない部屋に、重苦しい音が響く。俺が手を動かす限りえんえんと、ざくざく、ちょきちょき。ああ鬱陶しい。
 手の指を動かすたびに銀の鋏が動く。次々に、汚いねずみ色をした俺の髪が落ちる。本当に汚らわしい。まるで俺みたいだ、と鋏を動かしてありきたりに笑ってみたりした。
 すっと髪の断面を撫でると、ざらざらの手触りだった。切り揃えられていない、不格好な髪。これを見たらアイツは何と言うのだろう。
 きっと、優しい奴のことだから、大げさに見えるほど驚くのだろう。大丈夫、とかどうしたんだ、とか色々なことを言うに決まってる。馬鹿らしいほど優しい、あいつのことは、ほとんど知っている。

 馬鹿らしいのは俺だ。こんなに想って、アイツのことをほとんど知り尽くしてしまった。まるで少女漫画のヒロインのように。あんな風に無様にはなるもんか、あんな風になるはずが無いと鼻で笑っていたのに。
 また俺は、馬鹿のひとつおぼえみたいに繰り返す。期待して、焦がれる。アイツの心が、少しでも傾いてくれないかって。何度も何度も。

 鋏を床にほうると、乾いた金属音がした。



( 「げんだ、それでも、」 )



---------------------------------------- 裁ち切れたら楽なのに ----------

Re: マリオネットに恋をした、 【よろず短編集】 ( No.4 )
日時: 2012/03/14 14:29
名前: ゆいむ ◆xFvCQGVyfI (ID: wIAOO7NO)


「あっはは! 馬鹿じゃないの?」

 嗚呼、今日の彼女はどうやら苛めっ子の様。
 現在わたしは部屋の隅に追い詰められ、彼女はわたしの目の前で笑っている。けらけら、からから。笑い声だけ聞いていれば普段の彼女にも思えるのだが、生憎そうじゃない。瞳が異常なまでに光っているのがその証拠。

「ねえ、塔子ちゃん」
「塔子で良いよ、まどろっこしい」
「あ、でも……」
「なんだよ? いっつも『塔子』なのに」

 訝しげに彼女は首をかしげる。いけない。
 付き合いだして始めて分かったのだが、どうやら記憶は共有されないらしい。昨日「塔子ちゃん」と呼んでいても、一昨日「塔子さん」と呼んでいても、明日に「とーこちゃん」と呼ぶとしても、それは関係ない。大事なのは今日の彼女に嫌われないこと。
 ……ここまで嫌われたく無いわたしって、正直すごいかも。

「なーに笑ってんだ! 浮気……浮気じゃないよな?」
「違うってば」

 まあ、それでも、彼女が此処に居るから良いか。



--------------------------------------- 微笑んでいるのは何故? ----------


Page:1 2 3 4 5 6 7