複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 奇跡と軌跡
- 日時: 2011/04/10 08:15
- 名前: ゆn ◆Jj3CntErgQ (ID: XLtAKk9M)
「軌跡えお辿った奇跡が在ったからこその参照500超え」
と、まぁタイトルの横をカッコウ付けてみました。
全部入りきらなかったので諦めましたが;;
*挨拶*
初めましてでもそうじゃない方も初めまして。
駄文執筆機ことゆnです。
@約束事@
1.退室して頂く基準
@駄文、駄作が嫌い
@ゆn?なにそれ、てか名前ダサッw
テ人わ、お戻り下さい。早急に。
はい。一つだけしか当てはまってないけど?なかたも、お戻り下さい。
別に読んでやるよ!とか、あ、此処来るつもりじゃなかったけどまぁよもうかな?
ってかたはどぞどぞ、お読み下さい。
まぁ、はい。上記で申し上げました。「駄文執筆機」だと。
中途半端で投げ捨てる可能性もありますが、冷めた目で見守ってください。
@+@お客様方@+@
桃子s(マタの名を大統領っ!)
風s (読み方はフォンなのです!)
リオンs(尊敬するほど素敵な方なのだ!)
リンカーンs(プロローグをほめてくれたぜ!)
RYUKIs(俺が兄弟と書いてる小説全部に来てくれてるぜ!)
華世s(雑談で世話になっておりますw「花びらを風に乗せて・・・ 詩のノート」で書かせてもらってるぜ!)
羽縷々s(雑談で知り合った方です!)
たまs(初めてのお客様!まぁ、はい。離した事が無いからなんだけどもねっ!orz)
ゆうs(初めまして……かな? あ、いえ。スイマセン←)
魔王元帥s(ご観覧感謝感謝です! 名前がユニークでいいと思った方です^^)
比泉(元中佐)s(IQって言ったら良いのかな? に関して深く教えてくれた(?)人です)
+オリキャラ提供してくれた方+
リオンs「>>53」皐月夜絵さん。(C組)都合によりC組にさせていただきました><
野宮詩織s「>>56」一之瀬 菖蒲さん。(B組)
ヴィオラs「>>57」神居チエさん。(B組)
たまs「>>58」時雨 猶さん。(B組)
Neons[>>63」謳歌 雅さん。(C組)
波瑠s「>>68」内倉さん。(B組)
千代紙s「>>72」染谷 輝多子さん。(H組)
ヴィオラs「>>77」神谷 紅狼さん。
風s 「>>88」渡会愛螺(D組)
有り難う御座いました!
@キャラ説@
*小野 柳架:おの りゅうか
今作の主人公。男、16歳。
やる気の無い性格だが、やればなんでも出来てしまうので何もしないようにしている。
*小野 凛:おの りん
女17歳。
昇格しようと頑張って勉強していたが昇格することが出来なかった。
この件から柳架を敵対視するようになる。
一人称は「俺」
*西野 凪:にしの なぎ
柳架の過去を知る人物。
卑怯なやり方で柳架を手玉に取る。
話し方は面倒くさそうな、やる気が無さそうな口調。
*メニゥ*
【少量の才能と多大なる努力】
+>>6 >>7 >>15 >>16 >>17 >>20 >>21 >>22 >>36
+>>44 >>80 >>81 >>84 >>87 >>98
【喜び怒り哀しみ楽しみ】
+>>109
*番外編
【あの日から】「>>99」「>>101」
+夜絵が凪に嫌味を言われる原因になった物語。
*お知らせ*
オリキャラ募集終了しました!
皆様、オリキャラ様の投下有り難う御座いました!
短編書いてくれ!
ってお方がいましたら「>>102」まで。
※短編。とかぬかしてますけど、1〜2レスくらい遣います;
- Re: 奇跡と軌跡 ( No.115 )
- 日時: 2011/04/26 07:39
- 名前: ゆn ◆Jj3CntErgQ (ID: XLtAKk9M)
「判ったから……ゴメンな」
平謝りプラス棒読みで俺はわびた。
その詫びに不満があるのかまた頬を膨らまして俺に言った。
「ぜーったい謝ってないじゃんか!! こっちは聞いて貰いたい話があったから読んでたのに! なんだよその謝り方は! ふざけるのもいい加減にしろよ!!」
保留。
登校しなくてはならぬので。
- Re: 奇跡と軌跡 ( No.116 )
- 日時: 2011/04/29 10:56
- 名前: ゆn ◆/ouM5WC8CY (ID: XLtAKk9M)
いい加減にしろだぁ? こっちは良いだけお前の言う事を聞いてきたのに、なにがいい加減にしろよ! だ。
調子に乗るのもいい加減にしろよ! と、俺は教室で叫んでしまいそうになった。
てか、イライラしてコメカミに青筋が立っていた。
「凪……お前、何様のツモリダ……。俺よりお前が偉い? 笑わせるな。お前は俺に引っ付いてくるだけの追っかけ同様なものじゃないか。それがなんだ? いい加減にしろ? お前こそいい加減にしろよ。こちとら迷惑なんだよ。平謝りの何が悪い? 棒読みの何が悪い? 五十文字以内で説明しやがれ!!」
………。
沈黙が教室内に訪れた。
凪は俺のマシンガントークに口を開けて驚いていた。
他の女子生徒、男子生徒は普段声をあげる事のない俺の怒鳴り声を聞いて、固まっていた。
「え……っと、柳架……? そんな風に思ってたんだね……。それなのに俺は気がつかなくて……」
ゴメン。と、凪は俺に頭を下げた。
勿論、俺はこの誤りが偽りの謝りである事に気づいていた。
何故かって? 凪のパターンからしてそうだ。
凪は俺を自分より下だと思って居る。
だから、基本は凪ではなく俺が凪に許しを請うべきだ。これが、凪の考え。
だけど、今回は俺が怒声を上げたことに対して、謝らざるを得ない方向へと、自体が動いた。
その為、凪は俺に謝ったのだった。
- Re: 奇跡と軌跡 ( No.117 )
- 日時: 2011/05/08 08:57
- 名前: ゆn ◆6CisTuKno. (ID: XLtAKk9M)
とりまあげー
- Re: 奇跡と軌跡 ( No.118 )
- 日時: 2011/05/13 16:51
- 名前: ゆn ◆/ouM5WC8CY (ID: XLtAKk9M)
「……もう、いい。今後一切お前は俺と関わるな」
俺はそう言って席を立った。
「なっ?! なんでだよ! ちゃんと説明しろって!! 柳架っ!」
俺は無視して教室を後にした。
凪の抗議は全て背中に任せて。俺自身は、何処か違う所にいっていた。
(……どうしたら……あの教師を凄い人に出来るんだろう……あの人には才能がある。
それを、皆がつぶして居るんだ……)
- Re: 奇跡と軌跡 ( No.119 )
- 日時: 2011/05/16 07:32
- 名前: ゆn ◆/ouM5WC8CY (ID: XLtAKk9M)
(凪side)
柳架……柳架……。
今さっき、柳架が教室から出て行った。
原因は俺にある。それだけは明白だった。
だけど……その原因がわからない。
なんでだろー? てか、悪い事したの俺?
いやいやいや。したから柳架は怒ったんだろ! しっかりしろよ自分!
などと、心の中で自問自答を繰り返していたのが顔に出ていたらしい。
近くでクスクス笑う人を見つけた。
「……んだよ、笑ってんじゃねぇよ」
眉間に皺を寄せて笑った本人に言う。
「いや、だって百面相みたい……」
笑いを堪えながらものを言ってくるコイツに殺意が沸いた。
「あっ、あたしは渡会愛螺ってんだ、あんたは?」
そういえば! と、何かを思い出したように自己紹介をする。
「いやぁさ、あんたの連れ? ……うん。連れが一人で歩いてたからどうしたのかなーって思ってさぁ」
ニヤニヤしながら聞いてくる。
あれ……? 女子ってこんなにウザイ生き物だったっけ?
「別に……あんたには関係ないですけど? なんですか? そんなに聞きたいなら柳架に聞いてください。俺は、今柳架とは話さないので」
ニィッコリ笑ってその場を後にした。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25