複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

奇跡と軌跡 
日時: 2011/04/10 08:15
名前: ゆn ◆Jj3CntErgQ (ID: XLtAKk9M)

「軌跡えお辿った奇跡が在ったからこその参照500超え」
と、まぁタイトルの横をカッコウ付けてみました。
全部入りきらなかったので諦めましたが;;


*挨拶*
初めましてでもそうじゃない方も初めまして。
駄文執筆機ことゆnです。

@約束事@
1.退室して頂く基準
@駄文、駄作が嫌い
@ゆn?なにそれ、てか名前ダサッw

テ人わ、お戻り下さい。早急に。
はい。一つだけしか当てはまってないけど?なかたも、お戻り下さい。

別に読んでやるよ!とか、あ、此処来るつもりじゃなかったけどまぁよもうかな? 
ってかたはどぞどぞ、お読み下さい。


まぁ、はい。上記で申し上げました。「駄文執筆機」だと。
中途半端で投げ捨てる可能性もありますが、冷めた目で見守ってください。

@+@お客様方@+@
桃子s(マタの名を大統領っ!)
風s (読み方はフォンなのです!)
リオンs(尊敬するほど素敵な方なのだ!)
リンカーンs(プロローグをほめてくれたぜ!)
RYUKIs(俺が兄弟と書いてる小説全部に来てくれてるぜ!)
華世s(雑談で世話になっておりますw「花びらを風に乗せて・・・ 詩のノート」で書かせてもらってるぜ!)
羽縷々s(雑談で知り合った方です!)
たまs(初めてのお客様!まぁ、はい。離した事が無いからなんだけどもねっ!orz)
ゆうs(初めまして……かな? あ、いえ。スイマセン←)
魔王元帥s(ご観覧感謝感謝です! 名前がユニークでいいと思った方です^^)
比泉(元中佐)s(IQって言ったら良いのかな? に関して深く教えてくれた(?)人です)

+オリキャラ提供してくれた方+
リオンs「>>53」皐月夜絵さん。(C組)都合によりC組にさせていただきました><
野宮詩織s「>>56」一之瀬 菖蒲さん。(B組)
ヴィオラs「>>57」神居チエさん。(B組)
たまs「>>58」時雨 猶さん。(B組)
Neons[>>63」謳歌 雅さん。(C組)
波瑠s「>>68」内倉さん。(B組)
千代紙s「>>72」染谷 輝多子さん。(H組)
ヴィオラs「>>77」神谷 紅狼さん。
風s 「>>88」渡会愛螺(D組)
有り難う御座いました!


@キャラ説@
*小野 柳架:おの りゅうか
今作の主人公。男、16歳。
やる気の無い性格だが、やればなんでも出来てしまうので何もしないようにしている。

*小野 凛:おの りん
女17歳。
昇格しようと頑張って勉強していたが昇格することが出来なかった。
この件から柳架を敵対視するようになる。
一人称は「俺」

*西野 凪:にしの なぎ
柳架の過去を知る人物。
卑怯なやり方で柳架を手玉に取る。
話し方は面倒くさそうな、やる気が無さそうな口調。


*メニゥ*
【少量の才能と多大なる努力】
>>6 >>7 >>15 >>16 >>17 >>20 >>21 >>22 >>36
>>44 >>80 >>81 >>84 >>87 >>98

【喜び怒り哀しみ楽しみ】
>>109

*番外編
【あの日から】「>>99」「>>101
+夜絵が凪に嫌味を言われる原因になった物語。

*お知らせ*
オリキャラ募集終了しました!
皆様、オリキャラ様の投下有り難う御座いました!

短編書いてくれ!
ってお方がいましたら「>>102」まで。
※短編。とかぬかしてますけど、1〜2レスくらい遣います;

Re: 奇跡と軌跡 −少しの間オリキャラ募集します− ( No.95 )
日時: 2011/04/05 00:34
名前: ゆn ◆oJDlcFgr9g (ID: XLtAKk9M)

すません。
更新は明日以降にして。
安芸だけさせてもらいます;;

Re: 奇跡と軌跡 −少しの間オリキャラ募集します− ( No.96 )
日時: 2011/04/05 04:30
名前: 比泉(元中佐) (ID: ID28wqen)

思い出したぁぁぁぁ。雑談の時忘れてたよ君のこと。すまんな。

Re: 奇跡と軌跡 −少しの間オリキャラ募集します− ( No.97 )
日時: 2011/04/05 07:45
名前: ゆn ◆oJDlcFgr9g (ID: XLtAKk9M)

比泉s
いや、俺も一瞬忘れてたのでお気になさらずww

Re: 奇跡と軌跡 −少しの間オリキャラ募集します− ( No.98 )
日時: 2011/04/05 07:55
名前: ゆn ◆oJDlcFgr9g (ID: XLtAKk9M)

「お前、女子虐めるのも大概にしておけよ? お前の所為で教師に迷惑かかったら……あ……」
凪と一緒に歩いている時に俺は凪に言った。
凪は“教師”と言う単語にピクッと眉間に皺を寄せる。
ただ、そうしたのは一瞬ですぐにいつもの様になにもつかめない様な顔をしていた。
凪にこの顔をされると正直困る。
何を考えているのか判らないし、理解できなくなる。
それまでは、理解できていたとしてもその表情をされた瞬間、なにも理解できなくなる。
「なになに? 柳架ちゃんは、俺よりセンコウの事心配しちゃうの?」
ニヤニヤしながら聞いてくる。
てか、“ちゃん”ってなんだよ。“ちゃん”って! と、心の中で凪に突っ込む。
また直ぐ何もなかったかのように俺は「気持ち悪ぃから」と言って再び歩を進める。
夜絵がいなくなってからも俺と凪はその場から動けなくて、ずっと立ち尽くしていた。
「てかさぁ……購買って……A組の溜まり場じゃなかったっけ?」
凪が冷や汗を流しながら聞く。
何故、そんなに汗をかいているのか聞くと、
昔、A組の生徒とケンカで警察沙汰になった事がある。といわれた。
俺も暴力関係で警察にお世話になっているから、凪の気持ちと少しシンクロして、「いくのやめよう」と言った。
凪は何回も首を縦に振った。
だから、俺と凪は大人しく教室に戻っていった。

Re: 奇跡と軌跡 −少しの間オリキャラ募集します− ( No.99 )
日時: 2011/04/05 20:17
名前: ゆn ◆oJDlcFgr9g (ID: XLtAKk9M)

でわ、ネタ切れということで番外編のような物を。
もの凄い短編です。
1000字にも満たないです。

*登場人物*
+皐月夜絵
+西野凪

夜絵視点(1つ目の「****」から、凪視点)

「あの日から」

あの日から私は彼を見つけては隠れるという生活が始まった。
あの日から私に対して酷い言葉を彼は言ってきた。
でも、あの日から起きたことは元を辿れば私の所為。
私が彼に言ったのが悪かったのね。

今思い出しても自分が悪いとは思えないけど……。

それは、私と彼が同じ中学校だったときに遡るの。

 ****
「ちょっと、凪君? 提出物出してないの凪君だけなんだけど?」
相変わらず憎たらしい口調で言われてムスッとする。
たかが学級委員長の癖に俺に指図? 笑わせるなよ。
なんで、俺がコイツの言う事を聞いて提出物なんか出さなくちゃいけねぇんだ。
「知らねぇよ、俺は出しても出さなくても良いんだしよ」
まるで、学級委員長を除け者扱いしているかのように、
手で「いなくなれ」と表現している。
だが、コイツは堅物、鈍感女。
相手にするのも疲れるんだよ。
この気持ち誰か判るか? しかも、俺が気持ちよく屋上で寝てるのまで邪魔してくる。
「良いから、早く提出物出して! 先生に怒られるの私なんだから!」
凄い剣幕で怒鳴ってくる。

「……うるせぇなぁ……出せばいいんだろ、出せば……」
俺が面倒くさそうにかばんからだしたグシャグシャのプリントを手に取る委員長。
「有り難うっ!」
そういって屋上から立ち去った。
学級委員長がいなくなってからまた俺は寝た。
本当は直ぐ起きるつもりだったのに、熟睡してしまってこの日の授業を全部すっぽかした。

案の定日が暮れて、カラスも巣に帰る頃に俺は目が覚めた。
寝すぎてだるくなった体を伸ばして立ち上がる。
伸びをすると骨が何度かボキッとなったが気にしない。

俺は足早に屋上の扉の元へと向かった。
この扉は午後五時半になると鍵がかかってしまうからだ。
ただ、俺は起きるのが遅かったからもう既に鍵を掛けられているかもしれない。
そうなると、明日の朝まで屋上で過ごすことになる。
それだけは絶対に避けたいのだ。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。