複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

空のカケラ 第一章 「空を見る人達」 完結しました!!
日時: 2011/04/26 20:12
名前: ネリネル# (ID: fExWvc7P)

初めましてネリネルと言います。

実はこれがデビュー作品です…

不満や不安など色々あるかもしれませんがどうぞ生暖かい目で、お願いしますw


↓告知デス

えー、告知デス

冒険者チームを3組ほど募集しまーっす!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ハィ、ルールです

期限:4月23日〜30日

人数:1チーム4人で考えてます
   別に4人フルで考えなくても
   OKです。ただし1チーム4人はカワリマセン。

名前、性別等:名前、性別は勿論流派(武器名でもOK)
性格、何かキャラごとに一言書いてほしいです。

例えば…
アンリ・ハイズマン
〜中略〜
「あれ…樽が一個ない気が」

↑ハィ、一言はこんな感じでいいです。


名前に関しては漢字、ひらがな
カタカナ、どれでもいいです

注:ただし、漢字+カタカナは駄目です
  漢字+ひらがなならOKなのです
  フルネームじゃなくてもいいです
  「〜〜さん」とかでも構いません!!

(追加)できればキャラの設定もあると
助かりますので設定だろうが何だろうが
やってください!

(追加)どーゆう意見がでるか分かりませんが
チームの人数は原則4人。
多い少ないは人によりますけど
あまりにも「多くね?」、「少なくね?」
と言うどっちか一方に偏れば人数調整したいなー
と考えてますのでそちらの意見も待ってますね

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




Re: 空のカケラ 第一章 「空を見る人達」 ( No.33 )
日時: 2011/04/25 22:28
名前: ネリネル# (ID: fExWvc7P)

「あのよ…」

「どうした流れ者」

「流れ者流れ者うっせー!!」

「すまんすまん…で、何かようじゃないの?」

「あぁ、時間大丈夫なのか——」

アンリ&アリー選手走った!!あぁっと、アカサ選手出遅れたー!!!

「…走るかっ」


中央広場「ホシノナミダ」噴水広場近く

ガヤガヤと祭りを楽しむ人が大勢いる…

「ぬはぁ…」

「毎回ながら人が多いなー…」

「ちょ、動けねぇ…!!」

「あーアカサ…」

「懐かしいなー…私も最初はあんな感じだったよ…」

「言ってないでダスゲデー!!!」

Re: 空のカケラ 第一章 「空を見る人達」 ( No.34 )
日時: 2011/04/25 22:41
名前: ネリネル# (ID: fExWvc7P)

「…頑張れ漂流者…!!」

漂流者って言うなーー…とアカサの声が消えていく…

「ありゃ、あいつマジで消えたぞ」

「デジャヴ…かな」

「…俺もだ…」

と、思い出に浸っていたら…遠くからぬうぅおぉお!!とか聞こえた

「あ、アカサ戻って来れそうだ」

「俺達は戻る気が無くて結局後ろに居たっけ」

「そうそう…本当懐かしいな〜」

「……ぅぅぅううぉおお!!!」

「あ、帰ってこれた」

「流石だ…その勇気に免じて弓を貰えるけんげ−−」

ドスッバギィ!!とかもう色んな方向からパンチ来た

「救いは…ないん——」

「「お前に救いなんてねぇーから!!」」

Re: 空のカケラ 第一章 「空を見る人達」 ( No.35 )
日時: 2011/04/25 22:43
名前: リコリス (ID: qTh1yy9a)

わ〜。オリキャラ入れてもいいですかね?

夏川 葉太(なつかわ はた)

得意武器・・・自身の身長ぐらいまである巨大な剣



160センチで結構男性の中では小さい方、でも本人は気にしてない。

17歳。なんか爽やかな性格。

「ま、出来たら入れてくれよな!」

Re: 空のカケラ 第一章 「空を見る人達」 ( No.36 )
日時: 2011/04/25 23:19
名前: ネリネル# (ID: fExWvc7P)

おぉ、オリキャラ待ってました!!有難うございます!!


今回頂いたキャラは大切に使わせて頂きます!!
活躍を楽しみにしてて下さいっ!

Re: 空のカケラ 第一章 「空を見る人達」 ( No.37 )
日時: 2011/04/25 23:39
名前: ネリネル# (ID: fExWvc7P)

で、数十分後…町の電気が消えた…

「なんだ?!停電か?!」

「そろそろだな…」

「始まる前に森岡ちゃんでも見ようかと思ったけど…」

「華麗にスルーされた?!」

「停電違うよ、『マテリアルン』が集まって降ってくるから、さ」

「そー、かなり明るくなるんでぜ」

「おぉ…それほど明るいのか…」

と、広場の中央に置いてあるマイク付近に人が来るのが分かる

「お、今年は誰が挨拶するんだ」

「去年はサミュっちだっけ」

「挨拶?」

「まぁ、何もなしに動くと危ないからってことで挨拶があるんよ」

「ほう…」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。