複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

空のカケラ 第一章 「空を見る人達」 完結しました!!
日時: 2011/04/26 20:12
名前: ネリネル# (ID: fExWvc7P)

初めましてネリネルと言います。

実はこれがデビュー作品です…

不満や不安など色々あるかもしれませんがどうぞ生暖かい目で、お願いしますw


↓告知デス

えー、告知デス

冒険者チームを3組ほど募集しまーっす!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ハィ、ルールです

期限:4月23日〜30日

人数:1チーム4人で考えてます
   別に4人フルで考えなくても
   OKです。ただし1チーム4人はカワリマセン。

名前、性別等:名前、性別は勿論流派(武器名でもOK)
性格、何かキャラごとに一言書いてほしいです。

例えば…
アンリ・ハイズマン
〜中略〜
「あれ…樽が一個ない気が」

↑ハィ、一言はこんな感じでいいです。


名前に関しては漢字、ひらがな
カタカナ、どれでもいいです

注:ただし、漢字+カタカナは駄目です
  漢字+ひらがなならOKなのです
  フルネームじゃなくてもいいです
  「〜〜さん」とかでも構いません!!

(追加)できればキャラの設定もあると
助かりますので設定だろうが何だろうが
やってください!

(追加)どーゆう意見がでるか分かりませんが
チームの人数は原則4人。
多い少ないは人によりますけど
あまりにも「多くね?」、「少なくね?」
と言うどっちか一方に偏れば人数調整したいなー
と考えてますのでそちらの意見も待ってますね

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




Re: 空のカケラ 第一章 「空を見る人達」 ( No.28 )
日時: 2011/04/25 17:14
名前: ネリネル# (ID: fExWvc7P)

そんなこんなで三日間が過ぎて——祭りが始まる——!!!


お酒の樽がよく盗まれる酒場「空ノ翼」

「いゃあああっほぉおお!!!」

「うるさい、弓売るぞこら」

「ま、まぁ楽しそうでなによりですょ?」

「森岡さんはもう少しテンション上げなよ」

「だって…店長…」

「それは私のせいではないよ…あたられても困るんだけど…」

「祭りの準備なんて裏方だけど楽しそうじゃん?」

「流れ者のアカサさんには分かりませんよ…この祭りのツラさは」

「流れ者舐めるなー!!!」

「そーだそーだ」

—それよりも、とアリーが言い出して

Re: 空のカケラ 第一章 「空を見る人達」 ( No.29 )
日時: 2011/04/25 17:32
名前: ネリネル# (ID: fExWvc7P)

「祭りの大体的なことを説明をしようか」

「…?」

「えっとですね、ここの祭りは少し特殊…と言えば特殊なんですけど」

「まぁ、アレだよあれ…なんだっけ?」

「…店長は黙ってください、ね?」

「森岡ちゃ〜ん…目がコワイよー」

「そこの馬鹿なメイドと店主は無視して」

「祭りって特殊なこと出来たっけ?」

「まー、この町はな『マテリアルン』って言う魔法的な物質があってな——

話が長くなりそうだから私が説明するねっ☆

簡単に言うと『マテリアルン』…は魔法的な物質で空気中に漂ってるんだって…

で、その物質が一定量蓄積されると光って…うん綺麗な光を描いて星の形になって空から降ってくるんだけど…

実際に落ちてきたら消えて触れれないけど弾けた後も一定時間光るからすっごい綺麗なんだ☆

「——と、まぁこんな感じかな…あれ、アカサ?」

Re: 空のカケラ 第一章 「空を見る人達」 ( No.30 )
日時: 2011/04/25 17:49
名前: ネリネル# (ID: fExWvc7P)

「ぐー…ぐー…」

「流石に長いかー」

「Zzz…Zz…」

「何で森岡さんまで寝てるんだ?!…ハッ!!今ならあの時の借りを返すと——」

——森岡さんはアリーにメイド流パンチを出した!!▼

アリーの鳩尾にクリーンヒット!!!▼

アリーは倒れた!!▼

「…うむゃう…(うるさいぞ)」

「も…もうこんな扱いはいゃ…だ(バタッ」

「ぐー…んぁ?なんかすっごい音がしたけど…」

ん〜っと背伸びして起きるアカサ

「相変わらず森岡さんのパンチは切れがいい…(ゴクリッ」

「パンチ…?ってうぉ?!アリー!!襲撃か?!」

「あー、それね、森岡さんの仕業だよ」

「は?…いゃ寝てるにんげ——」

森岡さんはアカサに(ry

「俺…省略され…た(ガクッ」

「アンリは勝利した!…なんちゃって」

「ん〜…っとおはようございすっ」

Re: 空のカケラ 第一章 「空を見る人達」 ( No.31 )
日時: 2011/04/25 18:02
名前: ネリネル# (ID: fExWvc7P)

「森岡さん…なんて恐ろしい…」

「いゃ、だってうるさいし」

起きてたのょ…と下に転がってる屍からツッコミが来そうだったが来ないのが当たり前

「まぁ…私は準備があるんでそろそろ出かけますね」

「おぉ、そうだったね、頑張ってね!!」

「はいっ、森岡、精一杯頑張ってまいります!!」

「ん、その意気があればいいね」

でわ、祭りで会えたら宜しくですー!!と言って店を出て行く森岡さん

「…そこに居る屍邪魔」

「「ヒデェな!!」」

「意識あるんなら集合場所にでも行っておかないとそろそろ混む時間だよ」


Re: 空のカケラ 第一章 「空を見る人達」 ( No.32 )
日時: 2011/04/25 22:20
名前: ネリネル# (ID: fExWvc7P)

「そんなに人が来るのか?」

「そうだな…町全員が来るからな」

「おぉ、それは凄いなっ」

「しっかし…毎回思うけど」

「『マテリアルン』のことか?」

「そうそう…何であんなに発生すんだろう…」

「しらねーよ、分かってたらナンタラ賞が獲れるかもな」

「真面目な話さ、人間に害ってないのかな?」

「…なぁ、アンリ…」

「ん?」

「害とか気にしてたら祭りって楽しめるか?」

「そ、それは…」

「確かにそりゃ俺だって気にならないって言ったら嘘だけどよ」

「…考えるだけ無駄ってこと…?」

「何だよ、分かってるじゃん…」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。