複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 恋から、愛へ<こめんと募集〜っ♪>v<ノシ>
- 日時: 2012/05/31 16:39
- 名前: 春野花 (ID: 5ROqhRB3)
第1章 独りぼっち。
「大きらい!!」
ううん。ほんとは違うの。そうじゃなくて。
でも、私は
「お父さんもお母さんもキライ!」
そう言い捨てて部屋を飛び出した。
部屋に駆け込んで声を出さないように泣いて。目が赤くならないように泣くのをやめて。
泣いたらまた、ケンカするでしょ?「あなたが・・・」「いや、お前が・・・」
もう、聞きたくない。怒鳴り声とともに何かが割れた。
幸せって何だっけ??分からなくなってしまった自分が悲しい。ベットにもぐりこんで、耳をふさいでぬいぐるみを抱きしめる。
私、中野恋<ナカノレン>高校1年生は両親の離婚が決まってから親に素直になれない。
転校も決まってしまった。
友達ともぎこちない。お互いどう接したらいいのか、分からない。
好きな人は・・・、私の存在自体きっと知らないはず。
だって、話した事もないから。
これで終わりなの?こんな風に終わるの?
それとももう、終わってしまった?そんなの、ひどい。
どうして・・・?私、何かした?私のせいなの・・・?
もっと、一緒に居たかった。見てるだけでいいの。お願い、時間を止めて・・・
私、 私の心、独りぼっち。
さみしい。さびしいよ。誰も、いない私の心。
氷りついた心。誰か。ねぇ、誰か・・・。
私を助けて・・・・
- Re: 恋から、愛へ<参照1700突破!びっくりびっくりw> ( No.263 )
- 日時: 2012/03/28 11:41
- 名前: 春野花 ◆tZ.06F0pSY (ID: pYt/gq1/)
お、やっほぉ♪ 大丈夫!!来てくれたんだから花はとっても嬉しいよ☆w
今、ちょっと実家にいるからなかなかできないんだけど。。。
ありがとう! くぅやみんなのおかげだよぉ!>x<。。
さ、才能かぁ・・・。 有ったらいいn((
はい!! 頑張りますとも♪
ホント??w 杏樹も喜ぶわぁw
ちょっとSだけど優しい子・・・のはずww
ありがとう!! がんばりまーす♪b
- Re: 恋から、愛へ<参照1700突破!びっくりびっくりw> ( No.264 )
- 日時: 2012/03/28 12:02
- 名前: 春野花 ◆tZ.06F0pSY (ID: pYt/gq1/)
次の朝は、近頃の朝よりスッキリしていた気がする。 あとから、こっそり僕はこう杏樹に耳打ちした。
「ありがと、助かった。」
ってね。 信は寝起きがいいから1人で起きて朝からアイドル番組とか見てる。 なんだか、うちのテレビはもう完全に信のものみたいになっていた。
もともと、うちじゃあんまり見ないからいいんだけど。
僕が階段を下りていくと、ちょうど信がテレビの中の女の子のアイドルグループを前にぼーっとしているところだった。
僕も隣に座って何となく1人1人の顔を眺めてみる。 ・・・・特にかわいいと思えないのが逆に、ね・・・。
にしても・・・こんなにキラキラした衣装を着て、メイクで顔を整えて、輝いたスポットライトの中で踊ってる金色の華よりも、僕の肩を使って二度寝しようとうとうとしてるピンクの花がかわいく見えるとは・・・。
ため息をつくと、杏樹と知世が僕の心を見透かしたようににやにやとこっちを見て、僕はあえて笑顔で首をかしげた。
「あーらかわいらし。」
杏樹の皮肉に、僕はぴくりと頬の筋肉を引きつらせた。
- Re: 恋から、愛へ<参照1700突破!びっくりびっくりw> ( No.265 )
- 日時: 2012/04/01 08:31
- 名前: アキノソラ ◆tZ.06F0pSY (ID: O.mDLNUw)
- 参照: http://loda.jp/kakiko/?mode
右肩に完全によしかかっている恋の頭を撫でてみる。 くすぐったそうに笑った。閉じたまぶたにキスする。
「ん〜・・・? ゆとぉ・・」
にへりと僕の名前を呟いて僕の左肩を包み込んだ。
「ねぇ、恋が好き。」
ふと、言ってみた。 恋は? そう聞いたつもりの目はすぐ逸らされた。 恋のほっぺはピンク。
恋は僕のお花です。ずっと枯れない、いつでも輝く僕のお花。
「・・・・ねぇ恋知ってた?? 僕、あと2週間しか恋と居れないんだって。寂しいな。 ・・・寂しいよね?」
今日の僕はなんかおかしい。 全然、分かんない。自分も、恋も。
「・・・ん? 寂しいよぉ。」
まゆげをへの字にして恋が微笑む。 唐突に、涙が溢れた。びっくりした。恋もびっくりしてる。
僕の、紺色なしましまの部屋の中で恋と僕がぽかんと沈黙。
恋がそーっと手を伸ばしてきて、僕の目じりをなぞった。
「・・・・ふふ。」
恋が微笑んだら、それを見ないようにしてるみたいに涙が歪ませる。
僕のまゆげは、八の字で顔もぐしゃぐしゃ。
・・・・やっぱり、なんかおかしいやぁ・・・。
- Re: 恋から、愛へ<参照1700突破!びっくりびっくりw> ( No.266 )
- 日時: 2012/04/06 08:41
- 名前: 春野花 ◆tZ.06F0pSY (ID: ImTN6slL)
- 参照: http://loda.jp/kakiko/?mode
行きたくない、離れたくないって想いがこんなに早く溢れてしまうと思ってなかった。
「ふっ、うあぁぁあぁ・・・っ ぁっ っく、 れん・・っれん〜〜っ!!」
ずっとずっと、一緒に居たいよ。 約5年?離れんの? ・・・・そんなの無理じゃね?
想像するだけでこんなに止まらないんだ。 リアルでなんか・・・
「ねぇ優斗。 恋も、優斗もちょっと離れるのくらい平気になんなくちゃね? ・・・・4年間はちょっとじゃないけどー・・。」
困ったように笑って恋は言う。 ぼろぼろと、そしてほたほたと梅雨時の雨みたいな僕の涙は恋の手の平に落ちた。
恋の茶色い飴色の瞳は甘くて、辛くて、でも1番に愛しい。
誰にも触れさせないように・・・・すさんだボクを恋は受け止めてくれる。 ・・・・甘えてしまう。『いいんじゃん』って思っちゃう。
いいはずが無い。 束縛した愛なんて苦しいよ。
ホントは、そうじゃなくて器の大きい、でっかく愛すような男になりたいのに。
「ごめんね・・・・。」
きっとまた、泣かせちゃうんだろうね。 ボクを求めて泣いてくれる?
ボクは恋の顔を見れずに居た。 きゅぅ、と恋のカーディガンの横を掴んでこてんと恋の中によしかかる。
「・・・・どうして、謝るの? 謝らなくちゃいけないのは、私かもよ?」
何で恋が謝るの? ボクは恋を苦しめたりもしちゃったし、泣くし。困らせるし。
恋はボクの右手を取った。 ほのかに首を傾げて見せると恋は僕の長い黒色な袖を上げて腕をあらわにした。
「・・・・っ?!」
まさか、自虐がばれてる?! 恋なら気付かないと・・
「私なら気付かないって、思った?? 気付くよ。優斗がすっごく辛いのだって知ってるし夜中泣いてたのだって知ってるもん。
優斗から守ってくれてありがとうなんて思ってないから。 私がそんなに欲の無い、簡単に優斗を嫌いになるような女に見えたのなら、謝る。」
とてもまっすぐな瞳は、僕の心を見透かして辛さのかたまりをつらぬいた。
- Re: 恋から、愛へ<わるい子でも、君はコメくれる…?> ( No.267 )
- 日時: 2012/04/11 20:06
- 名前: 春野花 ◆tZ.06F0pSY (ID: ImTN6slL)
- 参照: http://loda.jp/kakiko/?mode
「・・・・ねぇ、ゆーとってば。」
ずっと黙りこくる僕を、恋は上目遣いににらんだ。 ふわん、と揺れた髪からやっぱり桃の香りがした。
また、何も言えない。 『そう簡単に嫌いにならない』そんな言葉すら、僕の心には触れなかった。
つらぬかれたけど。痛いトコ、衝かれたって気がしちゃうのは何故??
頭がぼーっとする。 気持ち悪い。 ぴりきりと胃が痛む。
結局は、恋を拒んでるのって・・・欲を拒んでるのってボク??
だって・・・・だって、なんだっけ。
あれ・・・・? なんでボクは、自分を傷付けてまで恋を・・・ううん、自分の心を守ったの??
「・・・・? はは・・・っ 確実が、ひとつもない・・・?」
恋が目の前で座ってるのも見えずに、僕はぼそりと言う。 ・・・・いつだっけ? ホントに、心から笑ったのって・・・。
笑ってなかったのは誰? 恋の笑顔を消したのは誰?!!
ボクがそうしていい立場か分からないけど、ほろはらと涙が頬を伝った。 声を我慢して、のど元に鉛が置かれたみたいに重くなる。
溜まってしまったのはなんだろうか? 鉛のように重いのは、なに?
黒い鉛。 それには、何が詰まってる?
ボクの、重たくて暗くておせっかいな愛・・・・?
ボクの、行く宛を失くした笑顔・・・・?
チクチク痛い。 ————・・胃が? 心が?
誰?一体、誰? ・・・・全部全部、ボクだよ————・・
ねぇ、分かってるから・・・・。 今はボクを傷付けないで・・・・。
そう、そのまま眠るの・・・。 痛いのを忘れたくて、深く眠る。
僕は座ったまま、どさりと横に倒れこんだ。
目の前にロケット花火がちかちかと飛んで、頭が痛くて目を閉じた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64