複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 恋から、愛へ<こめんと募集〜っ♪>v<ノシ>
- 日時: 2012/05/31 16:39
- 名前: 春野花 (ID: 5ROqhRB3)
第1章 独りぼっち。
「大きらい!!」
ううん。ほんとは違うの。そうじゃなくて。
でも、私は
「お父さんもお母さんもキライ!」
そう言い捨てて部屋を飛び出した。
部屋に駆け込んで声を出さないように泣いて。目が赤くならないように泣くのをやめて。
泣いたらまた、ケンカするでしょ?「あなたが・・・」「いや、お前が・・・」
もう、聞きたくない。怒鳴り声とともに何かが割れた。
幸せって何だっけ??分からなくなってしまった自分が悲しい。ベットにもぐりこんで、耳をふさいでぬいぐるみを抱きしめる。
私、中野恋<ナカノレン>高校1年生は両親の離婚が決まってから親に素直になれない。
転校も決まってしまった。
友達ともぎこちない。お互いどう接したらいいのか、分からない。
好きな人は・・・、私の存在自体きっと知らないはず。
だって、話した事もないから。
これで終わりなの?こんな風に終わるの?
それとももう、終わってしまった?そんなの、ひどい。
どうして・・・?私、何かした?私のせいなの・・・?
もっと、一緒に居たかった。見てるだけでいいの。お願い、時間を止めて・・・
私、 私の心、独りぼっち。
さみしい。さびしいよ。誰も、いない私の心。
氷りついた心。誰か。ねぇ、誰か・・・。
私を助けて・・・・
- Re: 恋から、愛へ ( No.133 )
- 日時: 2011/10/09 15:18
- 名前: 葬儀屋 (ID: cX9VSRxU)
幸せの裏に必ず他人の不幸があります。しかしそれがない限り、両者は引きたてられない。そうなれば世界はバランスを崩し、崩壊してしまいます……。
みんなから支えられて、それでいてそれに気付かず、笑いながら生きていく。そのうち、支えていた人たちにも自我が目覚め、何故自分たちが地面に這いつくばり、こんなものを支えていかなければならないのか、そうなると、自分で支えることのできないそれは一気に地獄の底へ突き落されます。
しかし、中にはよき人がいて、ずっとその人を支えてくれる人がいます。理由は様々ですが、その人によって支えられるそれは、とうとう、他人の温かさに気づかないまま、過ごしてしまいます。
人間は変わりますがね、変われない人、変わらない人がいます。恋ちゃんは変わらなくていいですよぉ、可愛いし、本当に芯の強い人は変われないんですから。
信君は仕方がない、うん。この人はねぇ、恋ちゃん、ねぇ? いやしかし、引きずる気持ちはよくわかります。立ち直れませんもんね、こういう状態では。優斗君も泣くところとか……すみません、ついつい可愛いと思ってしまいました☆ すみませんはい。
神様も困るでしょうねぇ。こういう状況では。すげぇあたふたしちゃうんでしょうねぇ。これからの展開、全く持って予測不可能☆
次の更新、心待ちにしております!
長文失礼しました。
- Re: 恋から、愛へ ( No.134 )
- 日時: 2011/10/09 17:56
- 名前: 春野花 ◆tZ.06F0pSY (ID: 7BFkVMAM)
あぁ、葬儀屋さん、待ってましたよっっ!!?
幸せの裏に不幸は、りぐれっとの方に有ったのをなるほどなぁ〜・・・。と思い練っておいたもんですww 勝手に使ってゴメンナサイ☆((殴
そうなんですよ。幸せを支えるのに耐え切れなくて逃げようとすると、支えられていた人が崩れ落ちて・・・。結局は自分の位置を誰も気付かないのが1番幸せなんですよね。。。
私たちはその支えてくれている人に気付いて、感謝をして。時には支える側に周って。幸せのサイクル、作りたいですね。
悩んで悩んで。其れが晴れたとき、人は強く、優しく変わっていくんじゃぁないでしょうか??もう蝶々になれた人は変わりません。そうじゃない限りはいつまでだって蛹からかえることは出来るんです、きっと。恋の場合はどうなんでしょうね??まだきっと蛹の状態です。。。
花も結構、優斗が可愛いですww やっぱり甘え上手な弟タイプなんですよ、優斗は。。。
神様も惑わされまくりですよきっと(笑) うん、花も結構予測不可能☆
・・・つまりちょっと行き詰まり中なんですよね〜・・・。書き溜めてあった下書きに思いのほか早く追いついちゃって・・・。もぉ、花こまっちゃぁ〜う☆((殴
更新、がんばりますぅぅ〜・・・。
- Re: 恋から、愛へ ( No.135 )
- 日時: 2011/10/09 18:14
- 名前: 葬儀屋 (ID: cX9VSRxU)
はてさて……りぐれっとを書いていた時の私にこういう考えがあったのか……!?
そして一つ訂正。
そうですね。成虫になってしまった蝶はそれ以上成長できない。花ちゃんはまだ繭や蛹の状態。これから光を見て、成長していく。時には辛いことも乗り越えて、明るい未来を信じて、飛び立っていく。
まぁそれをぶち壊したのがりぐれっとでしたが。
まさか下書きあったのですか……すげぇ私書かない。全く書かない。すげぇすげぇですよ、今まで以上に敬い、尊敬します☆
行き詰りましたか……私はいつまでも花様の作品を楽しみにております。更新が遅くなったとしても、待っていますから。えぇ。必ず、帰って来ますから(笑
大丈夫です。遅くたって待っていますよ? 安心して更新に尽くして下さい。
- Re: 恋から、愛へ ( No.136 )
- 日時: 2011/10/09 18:30
- 名前: 春野花 ◆tZ.06F0pSY (ID: 7BFkVMAM)
マジで同時にパソコン開いてる・・・っ!!花はコレで止めなきゃですが・・・。
色々と感動してます、今。まず1つ。『花ちゃん』ってぇぇぇぇっっ!!なんか葬儀屋さんに近づけた気持ちになってますww・・・花、何て呼べば・・・??『葬儀屋ちゃん』って・・・ww かといって『葬儀屋』ってなんかエラそーだしぃ・・・。
もう1つは訂正の言葉ですね・・・っ。花軽く泣きましたよ??本気で。花もそうかもしれませんが、誰もが1人ではありません。だから一緒に歩こーね♪((はい、軽く調子こいてます・・・。
元々ここの存在知らないときは下書きが本番、だったんで書かなきゃ落ち着かなくて・・・。編集者(友達ww)が見てくれて其れが通ればここに載ります(笑)別に凄くないよ??
まぁ、頑張ります!!!
- Re: 恋から、愛へ ( No.137 )
- 日時: 2011/10/11 11:50
- 名前: 赤時計 (ID: u5ppepCU)
表があれば、裏もある・・・そんな風に、不幸と幸せが隣り合わせになっていることを改めて知らされました。。。
は、花ちゃんと・・・!!私の知らない所で随分と御二人近付いていらっしゃって・・・!いいなぁいいなぁと思う私がいます(笑)いいなぁいいなぁ
もし、もしもの話で、神様の気まぐれで二人が出会わなかったら。
多分恋ちゃんも優斗君もすれ違いはなかったと思いますが、相手を思い気持ちもなかったんだろうなあ・・・・・とも思います。うん。やっぱ出会ってよかったね!うん。
確か、花様は中学一年だとか。蛇足な話をしますが、多分これから二年間は色々なことを体験するかと思います。学校のイベント行事や習い事などで、様々な人と出会い、時には。つらい人間関係で壊れそうになっても、美しい蝶へと成長していくと。。。人生を蝶に表すとは・・・流石です。
では!更新頑張って下さい!いつでも待っています!赤時計でした。。。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64