複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

恋から、愛へ<こめんと募集〜っ♪>v<ノシ>
日時: 2012/05/31 16:39
名前: 春野花 (ID: 5ROqhRB3)

  第1章 独りぼっち。
「大きらい!!」
ううん。ほんとは違うの。そうじゃなくて。
でも、私は
「お父さんもお母さんもキライ!」
そう言い捨てて部屋を飛び出した。

部屋に駆け込んで声を出さないように泣いて。目が赤くならないように泣くのをやめて。

泣いたらまた、ケンカするでしょ?「あなたが・・・」「いや、お前が・・・」

もう、聞きたくない。怒鳴り声とともに何かが割れた。


 幸せって何だっけ??分からなくなってしまった自分が悲しい。ベットにもぐりこんで、耳をふさいでぬいぐるみを抱きしめる。


私、中野恋<ナカノレン>高校1年生は両親の離婚が決まってから親に素直になれない。
転校も決まってしまった。 
友達ともぎこちない。お互いどう接したらいいのか、分からない。

好きな人は・・・、私の存在自体きっと知らないはず。

 だって、話した事もないから。                 
これで終わりなの?こんな風に終わるの?
それとももう、終わってしまった?そんなの、ひどい。
どうして・・・?私、何かした?私のせいなの・・・?
もっと、一緒に居たかった。見てるだけでいいの。お願い、時間を止めて・・・




私、 私の心、独りぼっち。
さみしい。さびしいよ。誰も、いない私の心。
氷りついた心。誰か。ねぇ、誰か・・・。



                     私を助けて・・・・

Re: 恋から、愛へ ( No.103 )
日時: 2011/09/26 16:29
名前: 春野花 (ID: 7BFkVMAM)

お久で〜す。いい内容・・・。何か照れます・・。

がんばります。

Re: 恋から、愛へ ( No.104 )
日時: 2011/09/26 18:52
名前: 葬儀屋 (ID: cX9VSRxU)

 葬儀屋です。

 恋ちゃんが相変わらず可愛いですねぇ……そして花様のS本能は相変わらず、私のドストライクを打ち抜いていただいてますねぇ。優斗君が振りまわされてますが……あぁ、この先どうなるのやらです。

 コメントが二つ続くといけないなぁと思い、しばらくコメントできませんでした。すみません。

 乱入、失礼しました。

Re: 恋から、愛へ ( No.105 )
日時: 2011/09/27 16:38
名前: 春野花 (ID: 7BFkVMAM)

 やったぁ、ドストライク〜!!今から頑張りまぁす。

二つ続いちゃいけないなんてルール、書いた覚えはないのですが・・・。(来てほしいならハッキリそう言えって??あはぁ。

Re: 恋から、愛へ ( No.106 )
日時: 2011/09/27 17:04
名前: 春野花 (ID: 7BFkVMAM)

 にっこにこしながら叫んできたのはやっぱり杏樹だった。

「ゆと??」

きょとんとして僕と杏樹を見比べている恋はなんとなく僕の腕をつかむ力を強くした気がした。

キラキラ輝く杏樹の顔には三角関係ばんざいって書いてある。

「その子と杏樹、どっちの事が好きなワケ!!?」
「恋。」

即答。当然のように言われたのはさすがの杏樹もショックを受けたらしい。プルプル震えてうつむいたかと思ったら

「あークソッ!!あんたなんかより数倍いい男さがしだしてやるっっ!」

それだけ言い捨てて出て行った。クソッて・・・。まぁ裏があんのは大分前からしってたけど。僕のこと、しょっちゅうつまんでたもんね。僕は本気だったのに遊び相手なんてひどいよな・・・。

                   その後美河に殴られた。平手打ちかと油断した・・・。

Re: 恋から、愛へ ( No.107 )
日時: 2011/09/29 16:54
名前: 春野花 (ID: 7BFkVMAM)

 それから季節は春から秋へ。相変わらず恋をいじって遊んでは知世に怒られ、たまに杏樹に八つ当たりされる毎日です。特に何も変わりなし。・・・あ、身長2cm伸びた。まだ恋には勝てないけど・・・。


 明日、10月21日は恋の誕生日。何を買ったら良いか見当もつかない僕は、杏樹に買い物を手伝ってもらう。

 運の悪い事に、知世と恋に遭遇。最初すっごい痛い視線が刺さったけど、何となくピンと来たらしい。

2人して黙ったまま僕の頭を撫でた。・・・ね?特に何にも、変わってない。


「え〜?恋が好きなもの??聞いて来たってぇ〜☆あのねー、『普段から使うもの』だってぇ〜。」

・・・バレバレなのか?もしかして。ま、いっか。なんだろなぁ?靴とか?・・・サイズ知らない。服も同じく。

「どぉせスリーサイズも知らないんでしょー。着る系履く系はダメだね。ぬいぐるみとかぁ??一緒に寝てそー・・・。」

大正解。前、泊まりに来たとき恋はぬいぐるみを忘れてきた。内心かなり馬鹿にしてたんだけど夜中に後悔することになった。

夜中。恋は震えていた。どうしたのか聞いても、『ぬいぐるみさん』と唱えるだけで答えてくんない。泣きそうなのに泣かない恋。

落ち着いてから聞くと、両親のケンカが元らしい。お守りのぬいぐるみ。何を言っても同情しないで笑ったままの顔を見るのは安心すると恋は言った。

恋が泣くと、お互いが悪いとまたケンカが始まる。だから恋は思い切り泣かなくなった。今も、泣く事に抵抗があるらしい。

でもお守り効果があるのはいつものぬいぐるみだけ。笑って、仲の良い時の両親が買ってくれたんだと言っていた。

 ブラブラと店内を歩き回る。僕1人じゃ絶対来れないメルヘン感。なるほど、恋が好きそうだと思いながら視線を落とす。

ウサギの刺繍が入った3枚組みのハンカチが目に飛び込んだ。刺繍は、恋の大事にしているお守りのキャラクターだった。

「・・・神様って、いる・・・。」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。