複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ゴッド・コードウルフ。
- 日時: 2011/09/07 16:05
- 名前: 龍宮ココロ (ID: dmgQ4onE)
- 参照: http://yaplog.jp/yukimura1827/
初めましての方は、初めまして。
知っている方はどうも。
只今同じ小説掲示板「複雑・ファジー小説」の【白ずきんちゃんと。〜ワンダーランドの住人童話〜】を執筆している龍宮ココロと言います。
今回は新しく掛け持ちでこの小説も連載していきますのでどうぞよろしくです。
ちなみに、この小説【ゴッド・コードウルフ。】はマフィアのお話です。
——————————————☆注意★ー—————————————
1.荒らしは止めてください。(中傷的な言葉もお止めください)
2.文章をコピーしたまたは似た感じの場合、管理人に訴えます。
3.流血表現などグロイ表現が書いてある場合があります。
嫌いな方はすぐに逃げてください。(グロイ表現の時は小説目次に「※」を付けて載せておきます)
————————————————————————————————
マナーを守って読みましょう。
★【紹介・語句解説・歌詞】★
・紹介・語句解説 >>1
・歌詞『On a dark night a flower(闇夜の華)』 >>40
★【本文目次】★
P1.プロローグ >>2
——第一章——
P2.第1話「Talk」 >>3
P3.第2話「Drink」 >>4
P4.第3話「Game」 >>14
P5.第4話「Meeting」 >>17
※P6.第5話「Provide」 >>20
※P7.第6話「Start」 >>23
※P8.第7話「Count」 >>29
P9.第8話「New classmate」 >>30
P10.第9話「Report」 >>31
P11.第10話「Hunch」 >>34
P12.第11話「The back」 >>37
P13.第12話「Approach」 >>41
P14.第13話「Tension」 >>42
P15.第14話「Intention」 >>43
P16.第15話「Disadvantage explanation」 >>44
P17.第16話「Heat」 >>45
P18.第17話「Mystery」 >>48
P19.第18話「A plot」 >>49
★【更新などの通知】★
9/14 第18話更新。
- Re: ゴッド・コードウルフ。 ( No.1 )
- 日時: 2011/08/20 21:55
- 名前: 龍宮ココロ (ID: a7B.qo42)
- 参照: http://yaplog.jp/yukimura1827/
【人物紹介】
——主人公——
Name:「魔斬 王我」 Read:「O^ga Maki」 A popular name:「地獄の門番ケルベロス」
Sex:「♂」 An age:「18歳」 One's looks:「水色の瞳(左目にタトゥー)、白銀の髪(寝癖あり)、学生服」
Details:「高校生ながら日本の裏の天辺にいるマフィアグループ【ゴッド・コードウルフ】の若き幹部。普段は天然や面倒くさがりで、でもとても運がよい。武器がとても大好き。武器屋としても有名であり、グループの幹部筆頭の『降王 臨音』を兄の存在のように慕っている。他は『崎園 巡斗』と仲は良いが、『神園 紅真』とは凄く相性が悪いが仲間思いなので助ける一面も。暗器使い。」
——ヒーロー——
Name:「降王 臨音」 Read:「Rinne ko^rin」 A popular name:「奏楽の策略家」
Sex:「♂」 An age:「24歳」 One's looks:「緑色の瞳(黒縁眼鏡装着)、オレンジ色の髪(横髪が少し長い)、少し長いコートなど大人の雰囲気の服」
Details:「日本の裏の天辺にいるマフィアグループ【ゴッド・コードウルフ】の筆頭幹部。普段は優しく仲間をまとめるリーダー。グループの若き幹部『魔斬 王我』を実の弟のようにあやかる。他は『崎園 巡斗』と『神園 紅真』とは昔ながら会っている仲であるため遠慮はあまりしない。策略サポート役兼銃使い。」
Name:「崎園 巡斗」 Read:「Megurito sakizono」 A popular name:「裏表構成員」
Sex:「♂」 An age:「19歳」 One's looks:「紫色の瞳(右目は前髪で隠している)、金色の髪(少しボサボサ)、ヘッドホン常備、軽い服が多い」
Details:「日本の裏の天辺にいるマフィアグループ【ゴッド・コードウルフ】の幹部。只今専門の機械科の大学に通っている。普段は敬語で喋り遠慮がちだが戦闘になると性格がガラリと変わり狂気と化する。甘い物(特にクッキー)が大好きなので、月に2〜3回『神園 紅真』に買ってきてもらう。『神園 紅真』とは仲が大変良い。戦闘時、時々だが『魔斬 王我』の暗器を借りて戦っている…かも? 暗器使い兼情報屋。」
Name:「神園 紅真」 Read:「Ko^ma kamizono」 A popular name:「地獄の赤狗」
Sex:「♂」 An age:「23歳」 One's looks:「茶色の瞳、紅色の髪(前髪を上げて止め後ろ髪を結んでいる)、基本的自衛隊服っぽい」
Details:「日本の裏の天辺にいるマフィアグループ【ゴッド・コードウルフ】の幹部。元自衛隊なためいつも責任感があり説得力も強いのだが少し短気。『魔斬 王我』とは結構仲が悪い。日々時間があった時は自分で体力作りをしている。座右の銘は【唯我独尊】。『崎園 巡斗』とは何かあるらしいが…? ナイフ使い兼ライフル使い。」
【語句解説】
・「マフィア」…『秘密結社』や『犯罪組織』などの意味を指す。
組織的構成として上から「首領(カポやボスとも言う)」、「アンダーボス(若頭、幹部筆頭)」、「ソルジャー(構成員)」がある。
他には「コンシリエーテ(門外顧問)」、「ソルジャー」の配下の「アソシエーテ(準構成員)」がある。
・「沈黙の掟(オメルタ)」…服従と沈黙を構成員に厳しく命じる血の掟。
破ったりしたらマフィアの幹部などの暗殺などにより『制裁』。
・「ブツ」…マフィア用語では「銃」を表す。
また、ヤクザ用語では「チャカ」と呼ばれる。
・「変装」…特にも警察などがドラマで取り上げられる一般人に成りすますこと。
マフィアもより情報や密会の場合、変装する場合が多い。
- Re: ゴッド・コードウルフ。 ( No.2 )
- 日時: 2011/06/25 17:17
- 名前: 龍宮ココロ (ID: 6xS.mLQu)
- 参照: http://yaplog.jp/yukimura1827/
世の中は腐っている。
それは誰しもが思うならばそうなのだろうと俺は思うね。
世の中は凄く大嫌いな時間だ。
それを誰かが泣いて言うのならばそうだろうと俺は思うね。
世の中は不憫で残酷だ。
それを誰かが呟いて言うのならそうだろうと俺は思うね。
世の中は何処も狭くて心が痛い。
それの事を君が思うならばそうだろうと俺は思うね。
でも、全部全て…。
——人間が創った世界だから思って当然さ——
運命なんて無い、そんな訳ないだろ。
俺は運命はあると思っているさ、永久に。
運が無い、そんな訳ないだろ。
俺は運は皆平等にあると思っているさ、心の奥に。
希望が無い、そんな訳ないだろ。
俺は自分の価値を考えてから行動している、ちゃんと頭で考えて。
寂しい、痛い、苦しい。
なら自分の可能性を広げるように頑張れば良いだろ、力で。
這いつくばって我武者羅に走って転んだらまた立って走ればいい。
誰かが蹴飛ばしてそれが痛くて怖くて恐怖でもまた立ち向かえばいい。
七転び八起き、人生なんてそんなもん。
そんな人生に俺は——。
「とてつもなく大好きだね。スリリングで危険な人生なら—— もっともっと求めるさ」
プロローグ
- Re: ゴッド・コードウルフ。 ( No.3 )
- 日時: 2011/06/26 14:27
- 名前: 龍宮ココロ (ID: 6xS.mLQu)
- 参照: http://yaplog.jp/yukimura1827/
「ねぇ知ってる? またヤクザの人が誰かに殺されたって警察が動揺しているらしいよ?」
「知ってる、知ってる !新聞にもニュースでもやっていたね」
ワイワイガヤガヤと朝から俺の教室はその話題で持ちきりだ。
女子なんか特に「怖いよね」とか「ヤバくない? 最近の世の中」と呟いたりしている。
俺がボーっとして自分の席に座っていた時、ふと声が掛かる。
「おはよ、王我。我ながらいつも通りボーっとしているな」
「おー…おはよ」
俺は新鮮味の無い声で返した。
声の掛けてきた奴は一応俺の男友達。
とは言っても俺、基本的友達作らない派だからこいつの名前すらまともに覚えていない。
それでもそいつは俺に話しかけてくる—— 本当の友達として。
「それにしても…ヤクザとか本当に世の中変だよなぁ?」
「警察なんか特に大変そうだ」とそいつは呟いた。
俺は相打ちに「ん、まぁ…そうだな」と言っておく。
と言うか、そんな事件俺元々知っているし。
誰がそのヤクザ達を—— 殺したのかも。
それを知らない一般市民のそいつは、苦笑して俺に言う。
「本当、ヤクザとかいらない世の中になんないのか…俺マジ日本って心配なんだけど」
「あぁ…俺も」
その言葉を不自然と思わないでそいつは「そうだろ?」って言う。
あぁ、マジウザイなこいつ。
普通の生活ってこんなにもめんどくさいのか。
そう思いながら普通の一般市民を装う—— 俺、『魔斬 王我』はそこにいた。
俺、『魔斬 王我』は普通なら高校3年生で普通に通っているごくごく一般市民。
だけども、その俺の裏の顔は—— 日本の裏を操るマフィアの一員。
ここ1年位前になってから俺の入っているマフィアの若き幹部として選ばれた。
俺がそのマフィアに入ったのは16歳くらいだから…結構早くの幹部昇進。
今更言うが「マフィア」と言うのは昔は『犯罪組織』とか呼ばれているけれど、どちらかと言うと俺の言う「マフィア」は『秘密結社』だ。
俺はそのマフィアの幹部とかあまりやりたくなかったけれど、そのマフィアのボスが決めた事で拒否権なんて許されない。
「沈黙の掟(オメルタ)」と言う掟が出来ているからだ。
その「沈黙の掟(オメルタ)」のシステムを簡単に言うと、『上の者に敬意を表せよ』と言う感じの奴。
そんな掟、クソ食らえと思うと痛い目にあう。
なんせ拒否した場合やそのマフィアを裏切った場合翌日には—— 殺されてしまうからだ。
いわゆるマフィアの『制裁』。
見せしめの為に始まったとか言うが…マジ人間って怖いな。
そんで、その「沈黙の掟(オメルタ)」に逆らえない為マフィアの幹部とかは暗殺など依頼を貰う。
今日話題になっている『ヤクザの殺人事件』はそう—— 俺や他3人の幹部がヤクザを殺したのだ。
まぁ、依頼なんだが…無心も怖いな。
昨日は半場無心で作業していた為、今思うと自分自身ゾッとした。
まぁ、暗殺好きだからしょうがないけれども。
そう思いながらさっきから話しかけてくるこいつに「しつこいなー…」と思いながら口を開く。
「悪い、少し眠いから席戻ってくれるか?」
「あ…あぁ、ゴメンな」と言って颯爽とあいつは席に帰る。
「逆鱗に触ってしまった」とか思っているだろうなと思いながら俺は少し眠りについた。
眠りにつくのは別に眠いんじゃない。
——戦闘のために使う体力を、温存したいからさ——
第1話「Talk」
- Re: ゴッド・コードウルフ。 ( No.4 )
- 日時: 2011/06/27 21:44
- 名前: 龍宮ココロ (ID: 6xS.mLQu)
- 参照: http://yaplog.jp/yukimura1827/
学校も終わり夕日が映える放課後となる。
俺は元々部活は「帰宅部」だから帰ったって別にいい。
疲れた体を伸ばした後、いつも持ってきているガムを一個口に運びカリッと噛む。
ミントの優しい甘い匂いがふんわり漂う…と言うほうが正しいほど、このガムは優しい。
まぁ、辛口はあまり食えないからこのガムなんだけれども。
階段を一つ一つ下りてもう少しで昇降口と言う所で——。
「—— あ、あの !!」
「—— ?」
後ろから声がしたので振り向いた。
—— 普通の一般の素振りでは。
本当は気配なんて感じていた、だって俺幹部だしさ。
見ると俺と同じクラスの女子。
いつも物静かだけれども女子の中では一番友達率No.1の子だ。
その子は少し赤い頬をしながら俺を見続ける。
「何? 俺、これから帰るんだけど…」
まぁ、嘘なんだけどね。
今から俺とかの幹部達が集まる集会だから。
その子は少し「あ、その…少しの時間で、いいんです…」と焦った感じで言う。
その少しの時間が勿体無いんだよね、集会時間は厳守だし。
少し時計を見て考えてから「…少しなら良いよ」と俺は答える。
「…んで、何? 俺を引き止めて」
彼女は一旦目を逸らすが、何か心に決めたのか口を開いた。
「あ、あの…わ、私と—— 付き合ってください !!」
彼女は勢いよくバッと頭を下げる。
俺は嘘の驚いた顔をする。
もう何回だろうか、こんな事なんか3年間結構あった。
別に俺に惚れる要素なんてないのにな。
彼女を少し見続けて間を空けた後、口を開いて言った。
「ごめん、気持ちだけは貰うよ」
「—— !!」
バッとすぐに彼女は顔を上げる。
少し彼女の目尻に—— 涙が見えた。
少し俺は気まずいような仕草をして続けて言う。
「本当にごめん。…別に好きな人がいるからって訳じゃないんだ。ただ—— 君のような人は人生の内にとってもお似合いの人を見つけられるから」
「で、でもっ !!」
「…“でも”、何?」
そう言って彼女を見続ける。
さっきまで逸らしていた彼女の瞳は俺を捕らえて話さない。
彼女は自分が出る声を振り絞って言った。
「私はっ…。私は、貴方がいいんですっ !!初めて見た時から大好きでっ……私は…——」
彼女は溜めていた涙をボロボロとこぼす。
俺は—— 少し彼女の頭を撫でた。
「—— !」
ビクッと彼女の方が震える。
行き成り触られてビックリする人間は本当に普通。
本当に、人間はわかりやすい。
「……君の気持ちは良く分ったよ。だけどさ、俺よりも素敵な人がいると思うんだ。…正直、今の俺では君を幸せにする自信が無い。だけど嬉しかったよ—— ありがとう」
そう言った後、俺は手を下ろし階段を降りて行く。
彼女をその場に残して——。
———
俺は校門を出た後、近くのコンビニに寄る。
少し喉が渇いたからいつも飲むオレンジジュースを買い、集会の指定場所へと向かう。
その集会の指定場所の近くの道は人通りがとても少ない為大人の目を警戒する事もなく路地に入る。
その路地を真っ直ぐに進むと集会の指定場所のドアがあり、俺はドアを引いて中に入った。
入るとまだ来ていないのか部屋の中は真っ暗だから電気を付けると—— 先客がいた。
その先客の後ろ姿で俺はすぐに分った。
その先客はいつも部屋の隅でヘッドホンを耳に付けてゲームをしている。
バレない様に俺は気配を消しながら、そろりそろりと近付いて—— ヘッドホンを奪った。
「あっ—— !!」
奪い取られたのにすぐに反応して俺の方を見た瞬間—— その先客は驚いた。
「あっ…お、王我……さん」
「今回は少し早く来たんだね—— 巡兄」
ニコッと俺は先客、もとい同じ幹部の『崎染 巡斗』に笑った。
彼、『崎染 巡斗』は一見遠慮がちで誰に対しても敬語で喋るのだが、実は彼は二重人格である。
二重人格の彼は幾度か見たが凄く狂気と化し、戦闘になるとほぼ全ての人間が血の海に染まる。
ある意味危険な人物だが、彼は優秀な情報屋でもありこの前なんかは大手企業会社の裏をまんべんなく調べ上げシステム自体乗っ取った。
多分天性なのかは分らないが、大手企業会社のシステムに引っかからず逆に乗っ取ったのは彼の腕が凄いのだろう。
そんな彼が幹部にいる事は俺よりもとても自然的だった。
ちなみに今更だが、彼『崎染 巡斗』の事を俺は「巡兄」と呼んでいる。
その彼、巡兄は小さな声で「か、返して…下さい」とおどおどしていた。
俺はそれに気付いて「ごめん、ごめん。だって気付いていなかったしさ」と言った。
その言葉にまた小さな声で巡兄は「は、反省はしてます……」とまたおどおどした。
その巡兄にヘッドホンを返すとすぐに巡兄は耳にあててまたゲームを始める。
そんな姿に少しため息を付けながら近くのソファに座り、コンビニで買ったオレンジジュースを取り出し飲む。
オレンジジュースを飲むのは、確かに喉が渇いたけれど——。
——暇すぎるこの時間をリラックス時間にあてて休む為さ——
第2話「Drink」