複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 命短し、闘れよ乙女!! -episode of zero-
- 日時: 2012/11/11 17:30
- 名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: zist1zA5)
複雑・ファジー板ではお初にお目にかかります、野宮詩織です。
ちなみに、タイトルの「闘れよ」は「バトれよ」と読みます。
初っ端からとんでもない当て字です。←
6月28日にサブタイトルをつけました(´∀`*)
注意
・荒らし、喧嘩、誹謗中傷、チェンメ、このサイトのルール及び法律に抵触する行為は禁止です。
・一見、コメディ成分が強いですが、時々、グロやシリアス、過激描写等が入りますので、苦手な方はブラウザバックを推奨します。
・作者が嫌いな方もブラウザバックを推奨します。
・作者が他の小説と掛け持ちしているため、亀&不定期更新です。
これらを守れる、もしくは大丈夫という方は大歓迎です!!
†callers†
麝香鳳蝶様、風猫様、イカ飯様、狒牙様、王翔様、コーダ様、爆(千)様、由羽様、葵様、ゆぅ様、べ、別に名前なんてないんだからね!様、ホットアリス様、nananana様、ソーダ#様、藤田光規様、多摩藻様
†Character’s profile†
・葛城夢幻
・和
・葛城ユリア
・潮
†contents†
「葛城夢幻の困惑」
>>1 >>8 >>9 >>20 >>25 >>33 >>34 >>37 >>40 >>44 >>50 >>54 >>55 >>58 >>59 >>60 >>61 >>62 >>73
「潮の奮闘」
>>90 >>97 >>100 >>106 >>122 >>126 >>133 >>139 >>142 >>148 >>151 >>164 >>165 >>170 >>173
「葛城ユリアの動揺」
>>177 >>180 >>184 >>185 >>190 >>193 >>196 >>199 >>203 >>206 >>207 >>211 >>215 >>218 >>221
†Illustration†
>>154 >>174 >>181 >>212
*ちょっとしたもの達*
登場人物たちの簡単な紹介 >>107
*キャラクター達のイメソン*
葛城ユリア……セツナトリップ >>210
.。.:*・゜追記やら何やら:*・゜。:.*
そして、参照もいつのまにやら2500超え……!!
どれもこれも読者の皆様の応援のおかげでございます(*´∀`*)
- Re: 【参照1700超え感謝!】命短し、闘れよ乙女!!【コメ求む】 ( No.129 )
- 日時: 2012/03/10 15:07
- 名前: 葵 ◆CTx8mbrkTA (ID: E29nKoz/)
性格は言っちゃ駄目です、禁句ですwww
- Re: 【参照1700超え感謝!】命短し、闘れよ乙女!!【コメ求む】 ( No.130 )
- 日時: 2012/03/11 14:45
- 名前: ホットアリス (ID: blFCHlg4)
この小説大好き!これからもがんばってほしいです♪
- Re: 【参照1700超え感謝!】命短し、闘れよ乙女!!【コメ求む】 ( No.131 )
- 日時: 2012/03/11 20:12
- 名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: pvHn5xI8)
- 参照: ユリアは割と簡単に懐きますw
>>葵様
ユリア「ヽ(*´∀`)ノ」
>>ホットアリス様
わわっ、大好きだなんて嬉しすぎます!!
ご期待に添えるように、更新頑張らせていただきます^^
- Re: 命短し、闘れよ乙女!!【コメ求む】 ( No.132 )
- 日時: 2012/03/11 21:44
- 名前: 葵 ◆CTx8mbrkTA (ID: E29nKoz/)
ユリア様がwww
まさかのwwwww
- 命短し、闘れよ乙女!! ( No.133 )
- 日時: 2012/03/12 23:04
- 名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: pvHn5xI8)
- 参照: コメントは後で返します(;´Д`)
「んー……」
和がご飯を食べる手を止め、考え始める。
「分かりません」
しかし、直後、無駄に凛々しい表情でそう言われた。
あぁ、俺より後ろは何も知らされてないのか……。
俺だって事情は知っているけど、誰かから知らされたわけではないし、きっと知らないのが当たり前なんだよね……。
「きっと、最初から知らない方が良いことなんですよ。 最初から答えを知ってたら怠惰な人は努力をしませんし、努力家な人は退屈しちゃいますよ。 だから、神様は意地悪してる訳ではなくても答えを教えてくれないんですよ」
和が初期状態の半分以下に減ったスクランブルエッグを口に入れたままそう言う。
神様…………ねぇ。
和はそんなものがいると思っているのか、あるいは研究者共をそう思っているのか。
「さっきから潮さん、元気無いですね……。」
思わず溜め息をついてしまった俺をみて、和がそう言った。
そもそも、記憶がある範囲で俺が元気だったことなんてあっただろうか。
「…………何してるの」
「潮さんに元気になってもらいたくて……」
そう主張する和だが、スクランブルエッグが乗せられたスプーンを俺の頬に押し付けて元気になるとでも思っているのだろうか……?
「はい、あーん!」
「あぁ、勘違いして覚えちゃったのね」
キラキラと目を輝かせながら和が俺の頬にスプーンをめり込ませる。
別に致命的に痛いわけでは無いが、地味に痛い上に衛生的にはよろしくない。
というか、近戦格闘タイプの和の力で押し続けたら、スプーンがお陀仏する。
「和、落ち着いて聞くんだ。 和は色々と勘違いして覚えてるよ」
彼女の今後を考えて、訂正をすべく声を出す。
話を聞いてくれる気はあるらしく、スプーンという凶器兼一番の被害者を手元に戻す。
そのまま乗っているスクランブルエッグを食べようとしたから、止めておく。
「どうしてですか?」
和が何一つ理解出来ていない様子の表情を浮かべる。
この子についていた研究員の適当さが伺える。
研究熱心なやつにあたらなくてラッキーだった、とも言えるけど。
「あのね、まず、そういうのは青年にやってあげて」
「好いてる人同士でやる、っていうことですか? そしたら、潮さんにも……」
「ううん、青年だけにしてあげて」
本当は青年と和がいい雰囲気になるのは嫌だ。
でも、青年が嬉しそうにしてるのを見守りたいという気持ちもある。
矛盾しているのは重々承知だけど、このダブルバインドはどうしたらいいんだろうね?
「分かりました! じゃあ、廃墟に行きましょう!」
…………一体、彼女は何が分かったのだろうか。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45