複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 命短し、闘れよ乙女!! -episode of zero-
- 日時: 2012/11/11 17:30
- 名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: zist1zA5)
複雑・ファジー板ではお初にお目にかかります、野宮詩織です。
ちなみに、タイトルの「闘れよ」は「バトれよ」と読みます。
初っ端からとんでもない当て字です。←
6月28日にサブタイトルをつけました(´∀`*)
注意
・荒らし、喧嘩、誹謗中傷、チェンメ、このサイトのルール及び法律に抵触する行為は禁止です。
・一見、コメディ成分が強いですが、時々、グロやシリアス、過激描写等が入りますので、苦手な方はブラウザバックを推奨します。
・作者が嫌いな方もブラウザバックを推奨します。
・作者が他の小説と掛け持ちしているため、亀&不定期更新です。
これらを守れる、もしくは大丈夫という方は大歓迎です!!
†callers†
麝香鳳蝶様、風猫様、イカ飯様、狒牙様、王翔様、コーダ様、爆(千)様、由羽様、葵様、ゆぅ様、べ、別に名前なんてないんだからね!様、ホットアリス様、nananana様、ソーダ#様、藤田光規様、多摩藻様
†Character’s profile†
・葛城夢幻
・和
・葛城ユリア
・潮
†contents†
「葛城夢幻の困惑」
>>1 >>8 >>9 >>20 >>25 >>33 >>34 >>37 >>40 >>44 >>50 >>54 >>55 >>58 >>59 >>60 >>61 >>62 >>73
「潮の奮闘」
>>90 >>97 >>100 >>106 >>122 >>126 >>133 >>139 >>142 >>148 >>151 >>164 >>165 >>170 >>173
「葛城ユリアの動揺」
>>177 >>180 >>184 >>185 >>190 >>193 >>196 >>199 >>203 >>206 >>207 >>211 >>215 >>218 >>221
†Illustration†
>>154 >>174 >>181 >>212
*ちょっとしたもの達*
登場人物たちの簡単な紹介 >>107
*キャラクター達のイメソン*
葛城ユリア……セツナトリップ >>210
.。.:*・゜追記やら何やら:*・゜。:.*
そして、参照もいつのまにやら2500超え……!!
どれもこれも読者の皆様の応援のおかげでございます(*´∀`*)
- Re: 命短し、闘れよ乙女!! ( No.189 )
- 日時: 2012/06/09 22:21
- 名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: L3t15YTe)
>>多摩藻様
いつも二号館ではお世話になっています(´∀`*)
キネリです(`・ω・´)((ぇ
作者の文章力のなさのせいでgdgdしているため、文章が長いんですよねwww←
みょんは可愛いです!!(東方的な意味でw)
読もうとしてくださっている方がいると分かった時点で既に幸せですヽ(*´∀`)ノ
- 命短し、闘れよ乙女!! ( No.190 )
- 日時: 2012/06/11 21:44
- 名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: L3t15YTe)
- 参照: くくり=和
「秘密」
潮さんが唇に指をあてて、サインをしながら、そう言った。
そして、財布の裏側から電子マネーを取り出し、アイスの自動販売機の読み取り部にかざし、ボタンが光ったあとに、レモンシャーベットのボタンを押し、出てきたアイスを取り出す。
「先に戻ってるね」
潮さんがアイスを持っていない方の手で、こちらに手を降り、俺たちが住んでいる106号室の方へと歩いて行った。
「なんで潮さんは買えたんですか?」
電子マネーがクレジットカードに見えたのか、和ちゃんがクレジットカードを読み取り部に翳してみている。
俺は、天然というか、ちょっとぬけている女の子にグッとくるから構わないが、普段こんなじゃ、現金を持っていたとしても全額落としちゃいそうだ。
研究所はその辺は考えてクレジットカードを持たせているのだろうが、本当にそれで正解だろう。
—*—*—*—*—*—
「もいーっ」
「プルァァァ!」
あのまま自動販売機を壊されたら困るから、和ちゃんにアスパラガスの峠を買い与えて、106号室に戻ると、俺の部屋からこの世の生き物とは思えない鳴き声が聞こえた。
部屋の扉を開けた瞬間に、特撮に出てくるような怪物が飛び出してくるとか、そういうことはないよね……?
「この子は可愛いなぁ」
「もいっふ!」
どうやら部屋の中にはユリアもいるらしい。
どうせ部屋の中にある潮さんが着ていたものを盗みに来ていたのだろうが、そこにいた何かに目移りしてしまったようだ。
ユリアがいるなら怪物がいるなんていうことは、部屋に怪物がいるっていうことは無さそうだし……。
いや、ユリアが怪物という解釈も出来なくはないけど。
そう考え、部屋の扉を開ける。
「もいっふる?」
「プリウァ!!」
中にはユリアと、濃いめの水色の綺麗なけづやをした見たことのない丸っこくて手足の短い生き物、それからムダに手足がスラッと長くて耳も長い二足歩行をしているうさぎがいた。
水色の方はものすごく可愛いが、うさぎの方は表情がドヤ顔ということもあって、見てるだけで腹が立っていく気がする。
「おかえりー。 お兄ちゃんとかこの子達が騒がしくて起きちゃったんだけど、この水色の子が可愛いから許す」
「もいーふっ!」
無駄に凛々しい表情のユリアに抱きかかえられた水色の丸っこい生き物が誇らしげな表情で右手をあげる。
手足が短いというところにも、この生き物の可愛らしさを感じる。
「プルァァァ!!」
さっきから全身全霊をかけてスルーしていたドヤ顔うさぎが、俺の足にしがみつく。
少なからず予測していた展開だが、実際すり寄られると言い表しがたい気持ち悪さを感じる。
「……死ね」
足元のドヤ顔うさぎが俺にだけしか聞こえなさそうな声量でボソッと呟いた。
というか、普通に人の言葉を話すことが出来るなら、最初からそうして欲しい。
「もいふーっ!」
そんなことは露知らず、ユリアに撫でられた丸っこい生き物が嬉しそうにそう言った。
クレジットを持っている潮さんや和ちゃんはいいが、ユリアを養わなくてはいけない身なのだが、この丸っこい生き物のためなら食費を切り詰めてでも飼いたい、と思うほどに可愛い。
もう本当に可愛い。
具体的にいうと、和ちゃんと同じくらい可愛い。
- Re: 命短し、闘れよ乙女!! ( No.191 )
- 日時: 2012/06/11 22:25
- 名前: 風猫(元:風 ◆Z1iQc90X/A (ID: fr2jnXWa)
Oh! そうですか。ライダーとウェーヴァー君がメインキャラクタのようでした(笑
ヒロインはウェーヴァー君説が濃厚に!
えっ? 空気に何か重要なファクターがあるのですか!?
ユリア嬢、上条さん程度のカスのまねをしてはいけません(オイ
あほな子は苦労掛けるほうだからねぇ(笑
ユリア無双ですね。
うさぎさんは空気が嫌いみたいですね★
- Re: 命短し、闘れよ乙女!! ( No.192 )
- 日時: 2012/06/12 21:33
- 名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: L3t15YTe)
>>風猫様
ウェイバー君、マジヒロイン。
夢幻「Σ(゜д゜lll)」
ユリア「(;゜Д゜)!」
私の場合は、あからさまに苦労をかける側が主人公になるのは珍しいパターンなのです。
ユリアが無双状態なのは登場時から割t……おや、こんな時間に誰か来たようだ。
ドヤ顔うさぎは空気アレルギーなんです(ゝω・)(テヘペロ☆←
- 命短し、闘れよ乙女!! ( No.193 )
- 日時: 2012/06/17 20:27
- 名前: 野宮詩織 ◆oH8gdY1dAY (ID: L3t15YTe)
- 参照: 千宗「(・`ω・´)ドヤァ……」
「もうっ、千宗ちゃん、ダメですよ!!」
和ちゃんが更衣室や荷物置きとして時々使っているユリアの部屋から飛び出してきて、俺の足元にしがみついているドヤ顔うさぎの耳を掴んで、引き剥がす。
ドヤ顔うさぎの耳から鳴ってはいけない音が鳴っていたのだが、大丈夫なのだろうか……。
そんな心配をしている俺の足元で燃えつきかけているドヤ顔うさぎの姿が突然霞み出す。
目を疑い、まばたきをした直後、その場には眠そうなジト目と隈が特徴的な青年、千宗さんが転がっていた。
そういえば、さっき和ちゃんがドヤ顔うさぎを引き剥がした時、「千宗ちゃん」って呼んでいた気がする。
「……和、もっと優しくして。 夢幻は死ね」
何、この扱いの差。
俺よりも和ちゃんが優遇されるのは普通のことだが、それにしても酷い。
しかも、いきなり呼び捨てにされてるし。
「そんな酷いことをいうなら、千宗ちゃんとは絶交します!」
「……ごめんね」
「私じゃなくて夢幻さんに謝ってください」
……謝らせる手法が若干うちの母親に似ている。
和ちゃんは幼稚園の先生とかに向いてそうな性格だなぁ……。
「……チッ。 サーセン」
しかし、和ちゃんに促されて謝った千宗さんの態度はあからさまに謝る気がない人のそれだった。
ユリアといい千宗さんといい、俺は『ブルジェオン』に肩入れしている人に嫌われていっているらしい。
「同じ種類でも千宗さんとくくりちゃんは似てないねー。 よしよし、アイスが好きなのー?」
「もいっ」
全く謝る気のない険悪ムードの千宗さんとは対照的に、のほほんとした雰囲気で棒を外して、小皿に出したレモンシャーベットをちょっとずつ食べていく丸っこい水色の生物の可愛さは尋常じゃない。
「レモンシャーベットで思い出したんだけど、潮さんは?」
「お兄ちゃんの部屋にいるよ。 昨日、お兄ちゃんが立てこもっちゃったから、部屋も布団も使えなくて、潮さんはソファで寝てたんだからね?」
何か余計なことを言ったら即座に殴ってきそうなほど、険しい剣幕でユリアが告げてきた。
間違っても、「俺もこの間、それやったから」なんて言える雰囲気ではない。
「……俺、今日は和とデートするんだー」
突飛な千宗さんが和ちゃんに抱きつきながら、そうドヤ顔でそういった。
この人はどんな姿であれ、ドヤ顔が通常状態らしい。
「本当? どこ行くの?」
千宗さんの腕の中に収まっている和ちゃんにユリアが問いかける。
千宗さんが和ちゃんに抱きついているところを見ていると、少し、いや、かなりムッとしてしまう。
和ちゃんのことは可愛いと思ってこそいるが、恋愛感情を抱いたことはないはずなのに。
性的に興奮してたけど、それとこれとはまた別だ。
エロ本を読んだら興奮するというのは普通の反応だろうが、別に紙面の子に恋するなどという事態に陥ったことはない。
それと同じことだろう。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45