複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

交錯する世界 第一幕(キャラ募集中、アンケート中)
日時: 2012/01/15 23:46
名前: Rlcssha (ID: cHp/tugs)

Rlcsshaです。この小説は、フィクションです。実際の人名・地名・出来事とはなんの関係もありません!

交錯する世界{コウサクするセカイ} 

STORY
主人公「笹倉 錬」は鹿賀見中学校の1年生。
平穏な毎日を送るつもりだったが、なぜか異世界に転送されてしまう。
そこはもといた場所と同じ景色。だが…
ありえない&お約束展開満載のファンタジーコメディー。

オリジナルキャラクターについて

この小説は、書いている人が、「キャラクター考えるのめんどい」といったため、オリジナルキャラクターを募集します。
準主役でも完全な脇役でもOKです。
どんどん書いてください。

オリジナルキャラプロフィール
名前(なるべく日本人で)【】
よみ【】
容姿【】
性格【】
誕生日【】
性別【】
年齢と学年(小学校・高校等でもOKです)【歳/年】
趣味【】
一人称【】
二人称【】
三人称【】
備考(その他のプロフィール)【】
サンプルボイス(書いても書かなくてもOKです)【】

もくじのようなもの

キャラクター紹介 >>3

素敵なオリキャラ

*R*さん:池谷 雷喜 >>1 ヴィオラさん:戸倉 童 >>10
マスさん:浅倉 勇人  >>13 テラーさん:三刀屋 栃乃>>18
直角水平さん:九重 仄香>>22 琉架さん:栗鼠 天魔  >>23
マスさん:真上 煉   >>28 水月さん:水原 楓   >>41
いちご牛乳。さん:木暮 茉由>>48 ミルクチョコレートさん:川井 恵鈴>>55 
^q^さん:安藤 三浦>>65

魔法について >>6 >>24

本文(メイン)
序章「薄暗い空間のハザマで」 >>14

第一幕「START」

第一章
第一話「錬と隆樹」 >>16 >>17 >>19
第二話「狂い始める序曲」 >>27 >>30 >>31 >>34
第三話「夢はよみがえる」 >>35 >>40 >>42 >>45 >>46 >>51 >>67
第四話「記憶のその先に」>>68 >>75

第二章
第五話「鐘が鳴るとき」>>80 >>84 >>90 >>98 >>102 >>104
第六話「鹿賀見小学校攻防戦」>>106 >>108 >>109 >>110 >>114 >>118 >>133 >>134 >>135 >>138 
第七話「契約の布」>>149 >>152 >>153
第八話「ファースト・ミッション」>>156 >>158 >>161 >>165 >>166 >>168
第九話「落とし物」>>169 >>170 >>172 >>173

第一話から第六話までのあらすじ(初見、わけわかんない人用)>>146

番外編のアンケートについて>>103

今までコメントしてくれた人

*R*さん 直角水平さん 琉架さん ヴィオラさん
マスさん テラーさん いちご牛乳。さん 水月さん
ミルクチョコレートさん ^q^さん ryo'smomさん
ありがとうございます!

Re: 交錯する世界 第一幕(キャラ募集中、アンケート中) ( No.111 )
日時: 2011/09/18 12:06
名前: Rlcssha (ID: rGqN8kgk)

更新頻度少なめ&短い
すみません…

のびのびと待っていただけたら幸せです

Re: 交錯する世界 第一幕(キャラ募集中、アンケート中) ( No.112 )
日時: 2011/09/18 15:45
名前: *R* (ID: XZqXnkia)

よっ!何かいっぱい更新してあるじゃん(ーωー)

学校公開日(土曜日)、あったね。(\^^/)

Re: 交錯する世界 第一幕(キャラ募集中、アンケート中) ( No.113 )
日時: 2011/09/19 00:12
名前: Rlcssha (ID: rGqN8kgk)

久しぶりっ^^

行ったよ!公開日
ちらっと*R*が見えた

はじめに気づいたのは*R*じゃなかったけど

Re: 交錯する世界 第一幕(キャラ募集中、アンケート中) ( No.114 )
日時: 2011/09/19 00:41
名前: Rlcssha (ID: rGqN8kgk)

おれ達は学校の門を通り、グラウンドにでた。
入口にいたはずのセグは、童達があらかた倒してくれておいたせいか、ほとんどいなかった。

そのことに、おれは少しだけ安心したが、学校に入るとその安心はどこかへ飛んでいった。

隆樹「多いな…」

隆樹がもっともなことを言う。

確かに、グラウンドを埋めつくすほど、とまではいかないが、
少なくとも20個はいそうだ。

…いや、20‘個’ではなく20‘体’と言うべきだろうか。

栃乃「どうしますか?もし校舎の中に入っていたら…」
聡真「そりゃないでしょ。校舎の入口は、グラウンドの裏だし…」
隆樹「だろうな。って…なんでお前が知ってるんだ?俺はこの学校にいたからわかるが…」
聡真「僕、前にここに来たことあるから、そのときにじゃないの?」
隆樹「おれに訊くな…」
煉「で、さっさと追いかえしゃいーんだろ?」
隆樹「ああ…って、ちょ、待っ、行くの早えよ!?」

煉は、すでにグラウンドの方にいた。
栃乃があわてて走っていく。

それをただ立って見ていると、隆樹がおれの肩をつついた。

錬「何」
隆樹「一つだけ言わせて」
錬「何を」
隆樹「まず、あの黒い箱みたいなのはセグの組織の中でいうザコ兵みたいなのだ。あいつは銃で撃てば壊れるし、刃物で切れば傷がつく」
錬「弱いじゃん」
隆樹「たーだーし。普通にそうしてるだけじゃだめだ。また復活する」錬「復活?回復とかでもするの?」

おれはややふざけたような口調で訊いた。

隆樹「いや、戻るんだ。壊される前の姿に。だから何回やっても倒せない。」
錬「何…そのチート」
隆樹「チートじゃないし。どこかのRPGのモンスターみたいに弱点はある」
錬「…?弱点?」
隆樹「そう。弱点は目だ。目をやられると砕け散る。つーか小さい爆発を起こして消える。」
錬「なっ…爆発って…それに、見た限りでは目ないし」
隆樹「爆発といっても小さくぽんって音がするくらいだし、目もある。普段は閉じているだけだ」
錬「へえ…その目はどこにあるの?」

隆樹「箱の中だ。要するに、体の中に目があるってことだ」

Re: 交錯する世界 第一幕(キャラ募集中、アンケート中) ( No.115 )
日時: 2011/09/21 12:45
名前: *R* (ID: Cb0oSIti)

にょ!台風なのに学校?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。