複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 交錯する世界 第一幕(キャラ募集中、アンケート中)
- 日時: 2012/01/15 23:46
- 名前: Rlcssha (ID: cHp/tugs)
Rlcsshaです。この小説は、フィクションです。実際の人名・地名・出来事とはなんの関係もありません!
交錯する世界{コウサクするセカイ}
STORY
主人公「笹倉 錬」は鹿賀見中学校の1年生。
平穏な毎日を送るつもりだったが、なぜか異世界に転送されてしまう。
そこはもといた場所と同じ景色。だが…
ありえない&お約束展開満載のファンタジーコメディー。
オリジナルキャラクターについて
この小説は、書いている人が、「キャラクター考えるのめんどい」といったため、オリジナルキャラクターを募集します。
準主役でも完全な脇役でもOKです。
どんどん書いてください。
オリジナルキャラプロフィール
名前(なるべく日本人で)【】
よみ【】
容姿【】
性格【】
誕生日【】
性別【】
年齢と学年(小学校・高校等でもOKです)【歳/年】
趣味【】
一人称【】
二人称【】
三人称【】
備考(その他のプロフィール)【】
サンプルボイス(書いても書かなくてもOKです)【】
もくじのようなもの
キャラクター紹介 >>3
素敵なオリキャラ
*R*さん:池谷 雷喜 >>1 ヴィオラさん:戸倉 童 >>10
マスさん:浅倉 勇人 >>13 テラーさん:三刀屋 栃乃>>18
直角水平さん:九重 仄香>>22 琉架さん:栗鼠 天魔 >>23
マスさん:真上 煉 >>28 水月さん:水原 楓 >>41
いちご牛乳。さん:木暮 茉由>>48 ミルクチョコレートさん:川井 恵鈴>>55
^q^さん:安藤 三浦>>65
魔法について >>6 >>24
本文(メイン)
序章「薄暗い空間のハザマで」 >>14
第一幕「START」
第一章
第一話「錬と隆樹」 >>16 >>17 >>19
第二話「狂い始める序曲」 >>27 >>30 >>31 >>34
第三話「夢はよみがえる」 >>35 >>40 >>42 >>45 >>46 >>51 >>67
第四話「記憶のその先に」>>68 >>75
第二章
第五話「鐘が鳴るとき」>>80 >>84 >>90 >>98 >>102 >>104
第六話「鹿賀見小学校攻防戦」>>106 >>108 >>109 >>110 >>114 >>118 >>133 >>134 >>135 >>138
第七話「契約の布」>>149 >>152 >>153
第八話「ファースト・ミッション」>>156 >>158 >>161 >>165 >>166 >>168
第九話「落とし物」>>169 >>170 >>172 >>173
第一話から第六話までのあらすじ(初見、わけわかんない人用)>>146
番外編のアンケートについて>>103
今までコメントしてくれた人
*R*さん 直角水平さん 琉架さん ヴィオラさん
マスさん テラーさん いちご牛乳。さん 水月さん
ミルクチョコレートさん ^q^さん ryo'smomさん
ありがとうございます!
- Re: 交錯する世界 第一幕(キャラ募集中、アンケート中) ( No.106 )
- 日時: 2011/09/15 19:46
- 名前: Rlcssha (ID: rGqN8kgk)
とある学校の校庭に、一輪の花が咲いていた。
今、学校は戦場と化している。
その戦場の中で、何にも負けないような生命を見た。
第六話「鹿賀見(かがみ)小学校攻防戦」
隆樹「…どうした…?」
隆樹の目は真剣だ。いつもはぼけっとしてるのにな…
隆樹「え、セグが?鹿賀見小学校に来ちゃったって?」
栃乃「ちょっと待ってください。鹿賀見小学校って…結構近いじゃないですか…」
隆樹「—え?みんなにも聞こえるように?…はいはい」
隆樹はトランシーバーをこちらに向けた。
女性「現状は今隆樹に教えたとおり。セグの奴らが鹿賀見小学校に侵入したの。つい先程ね。さっきヘリからの映像で確認した」
話し相手は…女のようだ。
勇人「で、どうしろと」
女性「もちろん、鹿賀見小学校への被害防止のうえ、セグを撤退させること。今回はまとまってるからやりやすいでしょ」
恵鈴「帰らなかったら?」
女性「そのときは、もう手加減なしでOKだから」
三浦「よっしゃー!いっちょやったるで!」
女性「待って。まだ話は終わってない。—今回は、三つのグループに別れて行動して欲しいの。」
女性「まず一つ目のグループは、小学校の周りに結界を張ってこれ以上の侵入を防いで。担当は…楓、天魔、仄香の三人。終わり次第他の援護に回って」
天魔「りょーかいっ!!」
女性「二つ目のグループは、その結界を張った後に学校外にいるセグを任せる。恵鈴、茉由、童、勇人の四人でよろしくね」
茉由「任されちゃった」
女性「それで最後三つ目のグループは、小学校内での戦闘。あまり壊さないで欲しいから、承知しといて。担当は煉、隆樹、栃乃、三浦、聡真の五人だから」
聡真「あーい」
女性「じゃ、健闘を祈ってるよ」
この言葉以降、トランシーバーから声が聞こえることはなかった。
向こうが通信を切ったのだろうか。
隆樹「あ、やば」
隆樹が急に声をあげた。
錬「何」
隆樹「お前のこと言うの忘れてた」
- Re: 交錯する世界 第一幕(キャラ募集中、アンケート中) ( No.107 )
- 日時: 2011/09/15 19:55
- 名前: Rlcssha (ID: rGqN8kgk)
水月さん
はい、リストバンドです。
身分証明書だとちょっと普通過ぎちゃうかなってのと、
一目でわかるようにしたいってのと、
学生だから、それなりに合わせたものを…と思いまして。
でも、今は誰でもリストバンド腕に付けるんだよな…
リストバンドだと、何となく部活っていうイメージがわいちゃうんです。
ちなみに、隆樹たちのいるチーム以外はみんな指紋認証ですよ^^
- Re: 交錯する世界 第一幕(キャラ募集中、アンケート中) ( No.108 )
- 日時: 2011/09/15 23:47
- 名前: Rlcssha (ID: rGqN8kgk)
隆樹「…まいっか」
錬「おい!」
隆樹「大丈夫。あの人ならきっと分かってくれると思うし」
あの人…さっきの話し相手だろうか?
隆樹「じゃーとりあえず出発ということで」
童「じゃ結界解いちゃうね」
童は足元の白い線を踏み、ぐちゃぐちゃにした。
錬「?何、その線」
童「これは…結界を作っている陣だ。今、その一部を壊したから、もう結界は解けたよ」
おれは、その線をまじまじと見つめた。
線を見つめるというのは、少し、いやかなり変なのだが。
隆樹「先行ってる」
突然そういうと、隆樹は高校の正門を出ていってしまった。
それにつられたのか、他のみんなもぞろぞろと出ていく。
ここはおれもついて行った方がいいのだろうか…
童「ほら、早く」
童の言葉に、おれはうなずき、門へと走り出した。
若干、頭の中を不安がよぎった。
- Re: 交錯する世界 第一幕(キャラ募集中、アンケート中) ( No.109 )
- 日時: 2011/09/17 17:39
- 名前: Rlcssha (ID: rGqN8kgk)
聡真「うそ…こんなに多いなんて聞いてないよ!」
数分後、おれ達は問題の小学校に着いた。
そこにいたのは、黒い、箱のような物体だった。
一つ二つなんてもんじゃない。おそらく、数十個ぐらいあるだろう。
…さすがに百はいかないと思うが。
あれ…………よく見ると動いてる…?
そう。確かに動いていた。これが、‘核’の人がいうセグだった。
- Re: 交錯する世界 第一幕(キャラ募集中、アンケート中) ( No.110 )
- 日時: 2011/09/18 12:02
- 名前: Rlcssha (ID: rGqN8kgk)
天魔「こーしちゃいられないね!行くよかえちん!」
楓「はい!」
仄香「あ…少し待って欲しいです…」
三人は学校の裏口の方へ走っていった。
茉由「行くか…」
勇人「じゃどっから始めます?」
童「まずは入口付近から。あそこは結構広いから、被害も少なくなると思われ」
恵鈴「決まったなら早く行こうよ〜〜」
童「はいはい」
四人も別方向に走って行った。
となると…
隆樹「んーと…もうここしか残ってないしな…」
錬「じゃあ…」
隆樹「ん。お前ここな」
栃乃「…少し不安ですけど…」
それはこっちのセリフだ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35