複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【完結】「 カイラク 」 【Ex1あげました】
日時: 2012/12/10 18:49
名前: 玖龍 ◆7iyjK8Ih4Y (ID: GUpLP2U1)
参照: http://www.kakiko.info/bbs_talk/read.cgi?no=12471

プロローグ


「子供にはマイライフを楽しむ術ってのが足りないと思うんだよね」

 シャーペンをぶらぶらしながら、窓の外、どこか遠くを見つめる姉が呟いた。誰に話しかけているのか分からないから、私はいつものように独り言として流した。姉は構わず、独り言を続ける。

「ほら、大人には風俗とかギャンブルとか、酒とかタバコとかあるじゃない? 子供にはないでしょ、そういうの」

 中学生が何をほざく。お前は受験生なんだから、勉強さえしてればいいんだよ。都立の安いところに行かないと高校行かせねぇからな。
 汚い父親の吐いた汚い台詞を思い出した。可哀想だ。私も、姉も。

「だから非行に走る奴が多いんだよね。子供のうちから人生に絶望する奴も、さ」


 姉が首を吊ったのは、次の日のことだった。



アイサツ
 中学生になりました、玖龍と申します。
 中学一年生です。ごめんなさい。
 対象年齢未満です。書いてる途中に対象年齢があがってしまって……。
 書き終わったら立ち去ります。ごめんなさい。

 更新は不定期ですが頑張りますのでよろしくお願いします。


 感想、アドバイス等は歓迎します。寧ろ宜しくお願いします。
 それ以外の雑談等の話題も歓迎しますが、参照のスレッドにて。このスレッド内での雑談はご遠慮下さい。



モクジ

※この話はグロ描写を多く含んでおります。
※浅い知識で書いています。間違っているところは指摘を下さると嬉しいです。

[プロローグ >>0]
[1>>17 2>>28 3>>31 4>>51]
[5>>59 6>>71 7>>78 8>>79]
[9>>81 10>>82]
[11>>87]
[12>>92 13>>96 14>>98 15>>104]
[16>>108 17>>114]
[18>>127 19>>130]
[エピローグ >>135]


書き直し版

[プロローグ >>0]
[1 >>137]


レス数は保留中の小説の削除やコメント返信をまとめるなどをしているので、スレッド一覧のレス数とは異なります。


オキャクサマ

・カグラマ シュン 様 (親しい友人クラスのお世話になっている方です。有難う!)
・桃咲 優梨 様 (お世話になってます。可愛かったり、面白かったりする方です)
・水月 様 (光の落天使、スレタイだけ見たことあります)
・ふうこ 様 (優梨ちゃんのお友達さんみたいです! 是非お話してみたいです)
・葵 様 (久しぶりです。何か言うこと無いですね、お久しぶりw)
・ハルノソラ・春野花 様 (雑談のほうでお世話になっております。ユニークで可愛らしいお方!)
・鈴音。 様 (初めましての方です。宜しくお願いします。)
・風猫 様 (素敵なお姉さまですw 風猫様の小説が凄いです、好きです) 
・野宮詩織 様 (執筆されている小説の私には無いコメディ要素が羨ましいです)
・秋桜 様 (一年か二年前くらいからお友達でいてくれている大事な方です。いつも応援有難う!)
・暁壱 様 (絵が凄く上手な方。美術部員として尊敬していますw)
・ゆぅ 様 (初めましての方。タイトルは結構適当につけたものですw)
・ステ虎さん (何といいますか……変態さんです。面白い方です。お世話になっております)


【13】 名様がコメントを残して下さいました!
有難う御座いました!

名前が載っていない、誤字を見つけた、という方はお手数ですがレスにてご連絡をお願い致します。


スレ立て日
 2011年9月25日(推測)

完結日
 2012年9月27日


オシラセ

○参照100突破 (2011年9月末くらい)
○参照200突破 (2011年10月12日)
○参照300突破 (2011年10月22日)
○参照400突破 (2011年11月21日)
○参照500突破 (2011年12月4日)
○参照600突破 (2012年2月15日)
○参照700突破 (2012年3月11日)
○参照800突破 (2012年5月18日)
〇参照900突破 (2012年7月16日)
〇参照1000突破 (2012年7月23日)
○参照1100突破 (2012年8月1日)
○参照1200突破 (2012年9月23日)
○参照1300突破 (2012年12月9日)  感謝です!

 書き直しについて
  ストーリーは変わりません。比喩とかがちょっと変わったりするだけです。
  コメントへの返信を見ると恥ずかしくて死にたくなりますが返信はいじらないことにします。
  ですので抉らないで下さい。そっとしておいてください。お願いします。
  書き直し版は前のレスを修正するのではなく、新しいレスをすることにします。
  比べたりするのもいいかも、です。
  お姉ちゃんの出番が少ないなあと思っていて、もっと書きたいので番外編も書きたいと思います。

Re:  「 カイラク 」 ( No.84 )
日時: 2012/03/15 14:23
名前: 春野花 ◆tZ.06F0pSY (ID: O.mDLNUw)
参照: http://loda.jp/kakiko/?mode

はい!!楽しみに待ってますw

グロい加減とか最高ですっ!!!!  頑張ってくださぁい♪

Re:  「 カイラク 」 ( No.87 )
日時: 2012/05/11 23:06
名前: 玖龍 ◆7iyjK8Ih4Y (ID: CMvpO4dN)

11


 怒も哀もない自分の顔に久しぶりに苛立ちの浮かぶ。さっきからだらだらだらだら左目から頬にかけて液体が落ちてくるのが鬱陶しくてしょうが無い。左手で目の下を涙をぬぐうように人差し指の第二関節でぬぐう。べっとりとして気持ちが悪い、黄色の塗料だ。痛いし臭いし鬱陶しいし気持ち悪い。最悪だろ。

 自分はあの子の様子を見に行った後、監視カメラの設置をして姿を消した。監視カメラと言っても普通のカメラだと面白くないから、自分の左目をガラクタ鳥居の隙間に詰めた。原始的監視カメラ。此処からが想定外、あの子がせっかく作ったビルの雑踏に安いスプレー吹き付けながら鳥居まで来て、鳥居を着色しやがったのだ。当然押し込んだ自分の可愛い左目も油性の黄色が吹き付けられた。あの子がボクの世界から消えた後、カメラを回収して空っぽの左目用空洞にはめたら塗料は垂れるわ目は見えないわべっとべとしてるわで最悪。
 取りあえず外しとくか。見えない目など不要だ、いっそのこと潰してしまおうか。

 眼球と穴の隙間に中指と親指をぶっこんで、眼球をえぐり出した。目を固定していた血管のような物を爪で切断し、床へ放り投げた。ゴロン、と鈍い音が無の部屋に響く。
 ——眼球を潰したら、どうなるのだろう。目は充血したりするから血は通っている筈。だとしたら、潰したとたんに血がブッシュ—……だろうか?
 やってみる価値はありそうだ。

 ちょっとハンマーを眼球の真上に呼んで、指先でくいっと上から下へ指示を出す。忠実なハンマーは真下にある黄色の眼球を潰し、姿を消す。
 あれれ。眼球は血がスプラッシュどころか、跡形もなくなっていた。


「……あー、末期かなぁ。もうすぐオハヨウ、かもね」

 ふふっと、笑みがこぼれる。目ェえぐった時も何も感じなかったのはそういう事か。誰かが自分殺しちゃったかな。——まあ別に、どうでもいいや。
 あの子の成長が見られないのが残念だけど、とっても残念だけど、もう流石にちょっと飽きたかな。
 日本刀を首の左側に出し、人差し指で切れ味を確かめてみる。人差し指が真っ二つくらいの切れ味だ。優秀。

 じゃ、また、来世で。
 左から右に、すっと、割れた人差し指で指示を出した。

Re:  「 カイラク 」 ( No.90 )
日時: 2012/05/17 13:06
名前: 秋桜 ◆SVvO/z.cC. (ID: uMmok.3B)

あ、玖龍だぁ!(はいはい。自重しようね
覚えてるかな?(黙ろうか
に、しても、相変わらず、すごいね〜(はいはい
さっすが玖龍。
すっごく面白かったよ☆
主人公悲惨……(だ・ま・れ
まぁ、いいたいことはまだまだ一杯あるけど、秋桜その2が五月蠅いから切り上げるね(なんだと?
応援してるよ。頑張れ。(隣に同じ

Re:  「 カイラク 」 ( No.91 )
日時: 2012/07/22 11:41
名前: 玖龍 ◆7iyjK8Ih4Y (ID: CMvpO4dN)

>>春野花 様

お久しぶりです!
お楽しみにーとか言いつつ結構放置してましたーごめんなさいw
グロ加減は気分次第ですw
コメント有難う御座いました♪ 頑張ります!

>>秋桜

超久しぶりだなw 秋桜変わってないw
主人公は最後まで悲惨よ。ハッピーエンドなど無かった。
有難う。面白いって言ってもらえると続けられる。
俺も言いたいこといっぱいあるわw
よければ雑談掲示板にある俺の雑談スレに……。また話そうぜ?
頑張ります、コメント有難う!

Re: 【もうすぐ完結】 「 カイラク 」 【カモ】 ( No.92 )
日時: 2012/05/20 14:25
名前: 玖龍 ◆7iyjK8Ih4Y (ID: CMvpO4dN)

12



 あ。
 鳥居の上に座り、足をぶらぶらさせていたら、上からパンが落ちてきた。重力を無視してゆっくりと、見せつけて挑発するように。食糧だ、と思い、必死に手を伸ばすが此処からでは届かない。悔しさから手をぶんぶんと上下に振ると、危うく落ちそうになった。
 嫌な感じ。きっとあのパンは性格が悪いのだろう。

 鼓動が聞こえないなら、飛び降りても死なない筈だよな。
 狂った頭で少し考えたら、自分の心臓が動いていないことを思い出した。飛び降りたら死ぬと思っていたがまあ、別に大丈夫だろう。食べ物の為だ、多少の犠牲はやむを得ない。
 くねくねと胴体をよじって、尻を前に出す。私が座っている所は幅が狭かったため、すぐに体は前のめりになって下に落ちた。
 前髪が持ち上がり、黒と灰色のチェック模様の地面が見える。黒と灰色の、チェック。あれ? 一瞬、地面がコンクリートに見えた気がしたが、気のせいだろう。
 あれれ。段々、地面が近くなってくるにつれ、チェッカーの床がコンクリートに変わる感覚が狭くなっていく。フラッシュバックみたいに、ば、ば、ば。あ、れ。目のふちから、涙が上に向かって流れていく。……私が泣いているのではない。
 地面から三メートルくらいの距離になったとき、高速で変わっていた床の模様がコンクリートで止まった。コンクリートがうっすら赤く見える。まずい、そのまま地面に、顔から突っ込んでしまう。
 眼球のライトが切れた。



「おい」


 突然の痛みに目を開くと、うつぶせになった状態で前髪を後ろに引っ張られていた。顔がゆがむ。必死に身をよじって抵抗すると、不意に髪を引っ張っていた力が消え、そのまま地面に顔を打った。鼻から下を手で覆いながら置きあがり、その場にしゃがむ。地面はコンクリートじゃなく、元のチェッカーに戻っていた。
 誰が私の髪を引っ張ったのか。左側に見える足から上に視線をずらす。


「何で……何で、見えた?」

 
  怒りに震えた、彼女がいた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。