複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

鎖解時 −第二章開幕−
日時: 2012/01/07 19:18
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: JbVqO821)

初めまして、柚子(ゆず)とかいう者です。
前々から居たのですが、名前変えてやろうって思いました←

‡お客様
*栗鼠隊長様
*凛様(鑑定を受けてくれた方)
*檜原武甲様
*宙燐丸w様

†めにう
プロローグ
【 壊していく 】「>>001

第一章
【 壊しにいく 】
第一話『創めます』
>>002」「>>007
第二話『壊す過程で』
>>008
第三話『泣いても……いいですか?』
>>011」「>>013
第四話『全力で泣かせてもらいます』
>>014」「>>015
第五話『涙なんかもう捨てた』
>>25
第六話『涙の代わりに雨を』
>>26
第七話『初めての——』
>>27」「>>28
第八話『抑えきれない悲しみと哀しみと』
>>31」「>>34」「>>39
第九話『   』
>>41

第二章『プロローグという名の詩に近いもの』
>>52



参照100突破記念レス「>>022



キャラクタプロフィール「>>006
重要語句意味     「>>003
キャラクタ募集    「>>40

——注意事項——
1:環境があまり良いとはいえないので、更新は蝸牛並です。
2:作者の書き方が苦手。荒らしにきた。小説への文句を言いに。
  該当する方は、すぐさまプラウザバックをお願いします。
3:微量にグロ表現が見え隠れしますが、苦手な方はプラウザバックお願いします。
4:アドバイスや、ご指摘有りましたらお願いします。

*お知らせ*
□参照100突破 (2011年12月05日)
□参照200突破 (2012年1月1日)
□キャラ募集について「>>34

Re: 鎖解時 第四話更新中 −参照100突破感謝です− ( No.29 )
日時: 2011/12/23 15:15
名前: 檜原武甲 ◆gmZ2kt9BDc (ID: S20ikyRd)

番外編がんばってください(^^ゞ

この番外編でなにかの伏線があるのではと気になっています!(^^)!


ファイトです!

Re: 鎖解時 第四話更新中 −参照100突破感謝です− ( No.30 )
日時: 2011/12/27 23:11
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: C8D3KebB)

檜原武甲s

うあうううあう(´・ω・`)
コメントして下さっていたのに気づかないなどとは……。切腹ものですね、行ってきます!

「番外編」という名目の、本編でもありますw
目次では、番外編と本編それぞれで記入するつもりですがw

伏線があるのでは、と思っておられるとはw
勘が鋭くて僕は怖くなりますw

Re: 鎖解時 第四話更新中 −参照100突破感謝です− ( No.31 )
日時: 2011/12/28 16:50
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: C8D3KebB)

「……って感じ、だよ」

 話し終わる頃には尊の目尻が少し赤みがかっていた。
 話が進むにつれて記憶に残っている聖母マリアに似た優しさのある母親を、もっと自分が小さい頃に家を守ってくれた逞しい母親の像を思い出してしまっていたからだった。話を聞いていたアレックスも最初はふざけ気味に相槌をうっていたが徐々に神妙な面持ちになり、尊の話を食い入るように聞いていた。一字一句聞き逃さないようにしっかりと集中しながら。再度静まり返った室内には鼻を啜る音、轟音ともいえるほど荒れ狂っている風雨の音、音を立てないように小さく呼吸をする音が響いていた。先ほどより強くなっている雨が風にのって窓にあたり続ける。

「ん、有り難うな」

 長い沈黙の後、口を開いたのはアレックスだった。
 アレックスは目元をごしごしと摩っている尊の後方に位置している大きな窓を見ていた。外はどんよりと曇り、遠くに見える木々たちが大きく四方に揺れている。思い出したように尊の方を見やると、アレックスと同じように窓の外の景色を眺めていた。

「尊」
「アレックス」
「あっ、ごめん。お前から話して良いよ?」
「僕こそなんかごめん……。僕は大事なことじゃないから後でで良いよ」
「いーから。俺が先に言ってほしいって言ってんだから。尊からいいなよ」
「あ、う、うんっ」

 ほぼ同タイミングで声を発した二人。出来立てほやほやのカップルのように譲り合いをして、最終的には彼氏側に誘導されて彼女側から話を始める。今は、尊が彼女側になっていた。

「雨……すごいし、風も強いし、雷もゴロゴロいってる、けどさ……。僕の母さん探しにいける、かな? 今日行かないと、母さんがまた僕置いて遠くにいっちゃう……。
 母さんと離れてから、五年間母さんを待ってたんだ……僕。温もりが恋しくて恋しくて辛かったんだ……。だけどね、やっと、やっと昨日連絡入ったんだ。五年ぶりに母さんと話して、昔と変わらない優しい声で『明日、会えたら会おうね。お母さん、尊と会えるの楽しみに待ってるから』って言ってくれたんだ。
 またお母さんが遠くに行っちゃうのは、嫌なの……。温もりを感じれなくなっちゃうのが、怖いの……」

 幼い少年が、母親に会うことだけを望んでる。また母親が遠くに行ってしまうまえに温もりがほしいって言ってる。
 アレックスには考えたこともないことだった。
 母親は生まれた時からずっとずっと一緒に暮らしていて、離れることなんかなかった。少し父さんと夫婦喧嘩をして、家から出て行っちゃても次の日には帰ってきていた。何日も、ましてや何年間も母親がいなくなることなど有り得ない。それが幼い時からなど以ての外だった。母親のいなくなった生活など、大変なだけだ。それでも幼い頃から孤独に耐え抜いていた少年に、アレックスは心の内で尊敬と感嘆の念を抱いていた。自分には、背負うにも背負いきれない何かを自分より幼い少年が背負っていることなど考えたこともなかった。

Re: 鎖解時 −近々キャラ募集予定− ( No.32 )
日時: 2011/12/28 22:45
名前: 宙燐丸w ◆j3LooohTIA (ID: Tg4pFb8T)

やっとコメントできたっ!
はじめまして、宙燐丸と申します。
専門用語あったり、キャラの設定をしっかり考えていたり…。
もう尊敬以外の何者でもありません!
今やっている番外編(というなの本編?)もとても面白いです♪
こんな馬鹿に応援されてもいまいちかもしれませんが応援してます!
アレックスと尊がどうやって絆を作っていくか、かってに想像してまってます(笑)
更新頑張ってください!

Re: 鎖解時 −近々キャラ募集予定− ( No.33 )
日時: 2011/12/29 09:20
名前: 柚子 ◆Q0umhKZMOQ (ID: C8D3KebB)
参照: ゆnってHNに戻そうかな・・・。

宙燐丸w殿

コメント有り難うございますっ! こんな駄作にコメントして下さるなんて感謝感激雨霰で御座いますw
あ、作者の柚子です。

そうですねw
番外編という名目の本編ですw 過去のこともいれなくちゃ話し進まなくなっちゃって……。ノープラン怖いです;

読者様がいらっしゃるのですから、今まで以上に楽しめる作品にしようと思いますっ!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11