複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

〝想い〟のかたち。
日時: 2012/12/22 08:06
名前: 甘夏 ◆/jSdQ8DCuQ (ID: TjeLpCGb)

こんにちは!あるいは初めまして!甘夏と申します。

さて、この小説はファンタジー小説です、これからそうなる予定です。
読みにくく伝わりづらい駄文ですが、楽しんで頂けると幸いです

これからよろしくお願いします!
ここでちゃんと小説書くの初めてなんですよね…誤字・脱字・矛盾点などありましたら、ご一報ください!


では、どうぞ!


〜ちょっとした登場人物紹介〜

尾花白月おばなしらつき 2年A組
面倒臭がりで、嫌な人とはなるべく関わらずに生きたいタイプ。他人はどうでもいいとよく言う。
一人称たまーに俺になるけど普段は私。かなり口悪い子。
容姿は誠に「まるで日本人形のよう」と言われるような綺麗な長い黒髪で色白。
沙夜華とは一応姉妹。

月成沙夜華つきなりさやか 2年A組
好奇心旺盛、お祭り好き、冒険心があって怖いもの知らず、そしてお人好し。
その性格ゆえ(白月も自身が巻き込み)色々と面倒な事に巻き込まれることがある。
一人称は私、5人組のみんなでいる時は自分でつけたあだ名で呼ぶ。
一応白月とは姉妹。

阿守結奈あもりゆな 2年A組
にっこり笑顔で掴み所のないというか、考えが読めないような子。
白月とは対照的で、「西洋人形のよう」と言われる茶色くふんわりな髪型、やわらかそうな雰囲気の少女。
本当の名前はルナ。ニケ…勝美という歳の離れた姉(…と言う設定で実の姉じゃない)がいる。
ニケやダンデなどからは姫と呼ばれる。

Re: 〝想い〟のかたち。 ( No.3 )
日時: 2012/04/05 16:54
名前: 甘夏 ◆/jSdQ8DCuQ (ID: 01wfR6nM)

目の前には、ほんの少し…人が一人やっと通れるくらいだけ開いた門。
グラウンドでは何かの部活が練習をしている。
背の高い木が多く生えていて、ずらっと並んだ桜の木にはぷくりとふくらんだつぼみとわずかな花が。
校舎は中々古びている四階建て。ここからじゃ体育館は見えない。新しめな武道館からは微かに威勢のいい声がする。

そんな、どこにでもありそうな学校。



『…ここが、これからあたしが通うことになる中学かぁ…』


校門の外から敷地内を観察していた一人の少女、ぽつりとつぶやいた。


『おっと、いけない。そろそろ戻んなくちゃディアに叱られ__ 』


少女がそう言いながらくるりと後ろを振り返り、体の向きを変える。
そこには…休み中とはいえ、学校の前だというのに何とも場違いな格好をした、一人の少年。


『__叱られちゃうかもしれないんだけど。もう〝かもしれない〟から〝叱られる〟になっちゃったみたいね』


面倒臭そうな顔をして、少女は言った。


「…そんな顔しなくても良い、あいつ等ともう会うことはないだろうから」


ぼそっと、聴きとるのがやっとって位の声で少年は言った。


『あらあら、そんな物騒な事言わないで欲しいな。…と、いうかあなたその格好目立ってるわよ?』
「え、……?」


何故だか分かっていない様子の少年に、ビシッと少女は言う。


『あのね、この星…っていうかこの地方?国?…の人間は、一般的には黒かそれに近い髪色なのよ。それに目も』
「えぇ?」


驚いた様子の少年。
当たり前だろう、少女や少年の住んでいた所では、金や紅、白銀などの髪はとても一般的だからだ。
少女は、こんなことも知らずに来たのか?という風に呆れつつ続ける。


『まあ、染めて金髪ーとか奇抜な色とかの人もいるし、カラーコンタクトもあるけど…
でも、地毛じゃこの国の人間殆どいないと思うわよ?…あたしもしっかり調査した訳じゃないからここら辺曖昧だけどね。
とりあえず、この国の人間として見てもらいたいなら、出直して来なさいな』
「ううっ…」


白銀の髪をした少年、焦っている様子。
今は時間的に早く、人通りが全くないが、もし誰かに見られたら……!


「…ご忠告どうも、今日の所は撤退するよ。でも僕は何度でも来るからね?また会おう」
『それは出来れば嫌ね。さようなら』


素直に少年は姿を消した。
少年の背中に、少女は手を振る。傍から見れば、仲の良い子供たちが別れて帰るときに見えるだろう。


『…相変わらずいい子。何がしたくて追って来たのかな?』


今はあの子だったし、引き取ってもらえたから良かったものの…
次会った時はどうすればいいの?と、いうかもうあたしの居場所あっちにバレてる?


『まあ何でもいいわ。早く帰んなくちゃね』




これから楽しくなるだろうなぁ〜
そんな淡い期待を持ちつつ、少女は歩き出した。

Re: 〝想い〟のかたち。 ( No.4 )
日時: 2012/04/06 10:08
名前: 甘夏 ◆/jSdQ8DCuQ (ID: 8mWgckGw)

「…ダンデさん?どうしたんすか、姫は?」


深緑の、まるで木の葉のようなショートヘアの少年は、一人手ぶらで帰って来た白銀の少年……ダンデライオンを出迎えた。


「今日は諦めた。目立つのは良くない」
「……?」


無口なダンデ、小さくそう答えるが少年にその意味は伝わっていない。


「それはそうっすけど…なんでっすか?ダンデさん、どこも変な所なんてないじゃないっすか」


問いかける少年。


「…調査不足だった。ここでは白銀や深緑の髪や目は一般的じゃなくとても目立つそうだ」
「えぇ?」


驚いた少年、先程のダンデと全く同じ反応を示す。


「な、なんでっすか?というかそれ誰に…」
「姫に。出直してこいと言われた」



もういいだろう。と言うかのようにダンデは2階の自分の部屋へと上がって行ってしまった。


「えぇ?何で?…うーん、星が違えばこういう所も違ってくるのか、そうなのか…」


いま一つ納得できないような顔で、少年もダンデと同じく2階へと上がった。


「どうしたのホーリー」
「あぁ…エイル先輩、聞いてくれよ」



階段のすぐ近くの壁に寄り掛かって、桃色の髪の可愛らしい少女…エイルが少年ホーリーに声をかけた。
エイルはここでダンデが帰ってくるのを待っていたが、階段を上ってきたダンデは話しかけられる雰囲気ではなかった。
ホーリーはエイルの横に寄り掛かり言う。



「俺らの住んでた所じゃ、桃色とか白銀とか橙とか…そんな感じの髪色とか普通だったじゃないっすか。
でも、ダンデさん…ってか姫の話だと、ここは違うらしいっすよ。ここだと俺ら、すごく目立つって」
「えぇ?…だって、そんなの差別だわ。どうして?酷い」



驚くエイル。またダンデと同じ反応。
エイルやホーリーが住んでいた場所、そこではさまざまな肌色、髪色をした人々がいた。
みんな、家族でさえ違った髪色で生まれる可能性もある。いろんな色の頭が町にあふれるのは日常だった。



「ですよねぇ…?」
「それに、だったらここでは何が〝普通〟で何が〝異常〟なのよ?」
「俺、ダンデさんが帰ってくるまでずっと玄関で待ってたんすけど…で、
外とか暇つぶしに眺めてたら、一人の黒髪の子供が目の前を全力で駆け抜けていった」
「黒髪…?!」



白銀、深緑、桃色、橙、紅…カラフルな中、黒だけはほとんど存在しなかった。


「多分、ここじゃそれが普通なんじゃないっすか?…良く分からないすけど」
「はぁ…これは、予想外だったわ。ダンデ君の機嫌も悪くなる訳だわ。
エオスさま…いや、キルシェさんに報告した方が良いかしら?」
「そこんところは、ダンデさんに任せておいていいと思いますよ。やることは、きっちりやりますからね」



ホーリーが、いや姫の言うことが本当なら…目立たないためにはどうすればいいのかしら。
これからしなくちゃいけないことは、出来る限り目立たず、気付かれずにこなさなくちゃいけないし…



これから面倒な事になるなぁ…と、あの少女とは違い
重い溜息をついた

Re: 〝想い〟のかたち。 ( No.5 )
日時: 2012/04/06 15:13
名前: カンナ (ID: RGrKDPzX)

来てみたよ。

とりあえず頑張れ!

Re: 〝想い〟のかたち。 ( No.6 )
日時: 2012/04/06 16:14
名前: ゆぅ (ID: IKB3uVe4)

はじめまして。
ゆぅと申します@

お話、詠ませて頂きました。
とりあえず見入ってしまいました。
タイトルに惹かれてクリックしてみれば・・・・。
次の展開が気になるところです。

暇な時遊びに来て下さいね@
更新、頑張ってください。
楽しみに待っています。

Re: 〝想い〟のかたち。 ( No.7 )
日時: 2012/04/06 16:25
名前: 甘夏 ◆/jSdQ8DCuQ (ID: jJJiLEQB)

カンナさん

来てくれてありがとう!
うん、頑張るからね〜。今度こそ完結させなくては!!



ゆぅさん

初めまして、甘夏です。
はわわ、コメントありがとうございます!!
そう言っていただけると嬉しいです。

はい、大体暇なので行かせてもらいます^^
頑張ります!


Page:1 2 3 4 5 6



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。