複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

三千世界の軌跡-Hope of glow-
日時: 2014/09/07 17:39
名前: キコリ ◆yy6Pd8RHXs (ID: lY3yMPJo)

舞台は、広大なこの世界だけ。
1つしかないのなら、精々ここで幸せを噛み締めようではないか。
時を越え、歴史さえも塗り替えて。
全てを忘れ去って。

もう何も怖くなんかないさ。
ちゃんと前を向いて歩んでいくよ。

————君を守るため。



  ◇ ◇ ◇



〜ご挨拶〜

はい、毎度お馴染み、性懲りもなくキコリでございます(黙
ちょっと今回は、今までやってきたことは全て捨て去り、この小説に専念します。
僕の作品で一番人気だった、世界樹シリーズに携わってくださった皆様にはお詫び申し上げます。
皆様の期待を裏切るような形になってしまったこと、本当に申し訳なく思っております。
僕はまだ未熟者でした。そもそも練度不足のまま掛け持ちに走ること自体間違っていたのですよねわかります(黙take2
まあ、コツコツとやっていきまするw
長文挨拶失礼致しました。
では、全く新しい僕の小説をどうぞご堪能下さい(黙take3


〜ルール、注意事項(必ず一度は目を通してください!)〜

・まずは考えなくても良いような常識から。荒らしは禁止ですよ! 見かけてもスルーを4649です。
・幾ら僕が情けなくて皆様の期待を裏切ったからって、中傷的なコメントや悪意のある批判は止してください。
 僕の豆腐メンタルが終わりますんで(黙take4
・毎度の事ながら、更新は休日が基本ですので悪しからず。
・お客様コメント返信欄ですが、今回もいつもと同じように作成します。
 お客様への僕の対応は、そこで一括で行いますのでよろしくお願いします。
 尚、僕のお客様への質問などもそこで名指しで行います。
・今回はグロ、人物死亡あるいは大怪我、エロなどの描写が多々あります。苦手な方はご注意下さい。
・お客様コメント返信欄とお知らせコーナーの更新は臨時的ですので、定期的に目を通していただけるとありがたいです。


〜加筆、修正履歴〜

7/21(月)題名を一部変更しました。
8/2(土)解説不足が発覚。>>32に不足していた解説を加筆しました。


〜お知らせコーナー〜

・オリキャラの募集を締め切りました。
・エクストラチャプターが始まりました。主に季節ごとに異なるイベントがあります。
 ※本編の物語の流れとは一切関係ありません。


〜お客様コメント返信欄ページ〜

第1ページ>>8 第2ページ>>70


〜キャラ関連ページ〜

キャラ紹介ページ
その1>>16 その2>>43


〜目次〜


Extra Chapter-Daily life-

EpisodeⅠ-Let's swimming!-


PrologueⅠ-The thought->>1
PrologueⅡ-Farewell->>2


ChapterⅠ-New Days-

EpisodeⅠ-Remember- >>3 >>9 >>11  
EpisodeⅡ-Promise- >>13 >>15 >>18
EpisodeⅢ-Enemy- >>20 >>21


ChapterⅡ-Alchemy and mix feelings-

EpisodeⅠ-Impossible- >>22 >>28 >>29
Extra EpsodeⅠ-With me->>30
EpisodeⅡ-Image's MATERIAL- >>32 >>36 >>37 >>45


ChapterⅢ-Myself fate-

EpisodeⅠ-All knew- >>47 >>49 >>50
EpisodeⅡ-Break time- >>53 >>57 >>59

Re: 三千世界の軌跡-Hope of glow-キャラ募集 ( No.34 )
日時: 2014/08/02 08:19
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

キコリさんへ
おお!ドギーが登場していますね!練金王女…もしかすると彼女が王女なら雄介くんが王か王子の可能性が出てきましたね。疑問に思ったのですが、どうしてドギーと朱音は年齢が違うのに、同じクラスなのですか?

Re: 三千世界の軌跡-Hope of glow-キャラ募集 ( No.35 )
日時: 2014/08/02 23:15
名前: 梓和 (ID: ???)  

このあとリンがどうやって、味方になるのかが、楽しみです♪
更新応援してます!
頑張ってぇぇぇぇ!!!

Re: 三千世界の軌跡-Hope of glow-キャラ募集 ( No.36 )
日時: 2014/08/03 22:19
名前: キコリ ◆yy6Pd8RHXs (ID: gOBbXtG8)

 そうして朱音が水晶玉を掲げ、光がより一層強みを増したときである。
 唐突に一枚のトランプが飛んできて、それが水晶玉に罅を入れたのは。

「あっ————」

 罅が入るのとほぼ同時に水晶玉は砕け散り、一切の光を失った。
 さらに同時に朱音が何やら気が抜けたような声を上げ、目の色が元に戻った。
 恐らくは、彼女に憑依していた何かが消え去ったのだろう。
 途端に意識が途切れ、彼女はその場に倒れ伏す。
 それを見るなりドギーはトランプが飛んできた方向を見て、狼のような唸り声を上げた。
 トランプを飛ばす人物に、心当たりがあったからである。

「失礼した、麗しき美女よ。みすみす錬金王女を生かしておくほど、俺も馬鹿ではないからな」

 ドギーの目線の先には、白い軍服に身を包んだ男が立っていた。
 サーベルを構える仕草を見るだけでも高潔さを醸し出すその男は"ジャドウ=グレイ"と名乗った。
 ドギーの目つきが変わる。

「ジャドウ。てめぇ、ここまで何をしに来た? それと、女性には手を出さないんじゃなかったのか」

 宛ら野獣のように、ドギーは警戒心を露にしている。
 対してジャドウは自分の力に自信があるのか、余裕そうな笑みを浮かべて彼を見ている。
 ドギーはそのジャドウの態度が気に喰わないらしく、彼は生やした牙と爪の本数を増やした。

「俺が手を出したのは、その危険な水晶玉だ。全く、こんなことも分からないのかね、この脳筋は」

 脳筋。その言葉がドギーを激昂させた。
 彼は俊足を生かして瞬く間にジャドウに駆け寄り、爪で彼を切り裂いた。
 防御は明らかに間に合わない。はずが、ジャドウはサーベルでその爪を防いでいた。
 ギリギリと耳障りな音がして、爪とサーベルの接触点より火花が散っている。
 ニヤリと、ジャドウがニヒルな笑みを浮かべる。

『まずい!』

 ドギーが危険を察知して回避行動を取ったものの、時既に遅し。
 ジャドウの強力な蹴り上げが、彼の腹部に命中した。

「かはぁっ!」

 幾ら鍛えた筋肉でも、隙間や弱点は補いきれない。
 一瞬で肺から全ての空気が抜けたドギー。呼吸に必死になった所為で、受身を取ることに失敗する。
 そしてそのまま転がり続け、電柱に頭をぶつけて意識を失った。

「お前は弱すぎる。弱すぎるからこそ、そこの鍵を守れる存在には至らない」

 ジャドウは朱音を見て、彼女の事を"鍵"と呼ぶ。
 一方で突然すぎる出来事に傍観していたリンは、ジャドウが現れてからというもの硬直していた。
 ジャドウの視線が、彼女に向く。彼女は一瞬身震いした。

「君は、どう思うかね?」

 その問いかけと同時に、ジャドウはリンの答えを聞く前に背後を素早く振り向いた。
 振り翳されるサーベル。防いだものは、一枚のカード。しかしカードは、サーベルを切断するほどの力を持っていた。
 ジャドウは自分の身体を霧状にして、カードを避けながら全く別の場所に瞬間移動した。
 そのカードが飛んできた方向を見据えながら。

「ほう、この俺と同じ挨拶をするのかね。実に興味深い」
「戯言を聞いている暇はない」

 カードを飛ばしたのは、この裏世界に朱音が取り込まれたと聞いてやってきた"上条雄介"だった。

「フフフフ、いやはや、真に興味深い。ここはひとつ、手合わせ願おうではないか」
「上等だ、このナルシストが」

 不意打ちよろしく、雄介はカードの思念体を素早く飛ばした。
 追尾しない代わりに光速で飛んで行くそれは、見事ジャドウの腹に命中。
 したと思われたのだが、カードが当たる寸前にジャドウは姿を晦ませていた。
 代わりにカードが飛んでいった先には、無数の薔薇の花弁が散っている。

「雄介君。俺は卑怯が嫌いなのでね、悪いが卑怯を使った君には本気でいかせてもらうよ」

 突然、ジャドウが増えた。
 影分身の類だろう。しかし、雄介の目は誤魔化せなかった。

「戦いに卑怯もヘッタクレもねぇんだよ、このナルシストが。先手必勝だ!」

 雄介はドローしたカードを四方に展開し、自分の周囲に円を描き上げた。
 さらにジャドウが影分身をしている間に、彼は一切の躊躇無くカードを5枚ドローする。
 ドローしたカードを重ね、彼はそれを地面に面子を打つように投げつける。
 同時に比較的強力な上昇気流が起こり、ジャドウが撒いたと思われる花弁を巻き上げた。
 それはジャドウの分身1つ1つに命中した。刹那、大爆発が起きる。

「むっ……」

 身の危険を察知した本物のジャドウが瞬間移動の準備を始めた。
 瞬間移動が始まるまで、その間の時間は瞬き程度。
 しかし雄介にとっては永遠にも等しい時間であったため、それを見逃すことはなかった。

「コール!」

 叫んだ雄介の言葉を合図に、円状に展開したカードから思念体が出現。
 同時に全ての思念体の矛先がジャドウへと向き、一斉に彼目掛けて飛んでいった。
 風に舞う薔薇の花弁と相俟って、ジャドウの周辺で先ほどよりも数倍ほど大きな大爆発が発生。
 その爆音と爆風に、雄介は若干飛ばされそうになりつつも踏ん張った。とても生身の人間が生きているとは思えない。
 しかしそれでも、ジャドウを止めるには至らなかったらしい。

「フフフフ……」

 黒く煤けた自分の服を見て、彼が笑っていたのだ。

『こいつ、生きてる……!?』

Re: 三千世界の軌跡-Hope of glow-キャラ募集 ( No.37 )
日時: 2014/08/03 23:03
名前: キコリ ◆yy6Pd8RHXs (ID: gOBbXtG8)

 その後、雄介は善戦したといえよう。
 ジャドウという存在は後程、最大の敵とも呼べるほどに邪魔な存在になる。
 それを知っているからこそ、彼はここでジャドウの息の根を止めようとした。
 しかし、戦いにはそれ全般に共通することがあって、そのうち"地力"と"慣れ"というものがある。
 雄介は明らかな経験の差から、ジャドウに対して苦戦を強いられていた。
 いくら装備が高性能でも、それを扱う者が戦いに関して素人であれば、ほぼ無防備の玄人に負ける事だってある。
 それとほぼ同じなのだ。

「ちっ」
「フフフフ、お前は強い。鍵を守護するに当たる人物になりそうだ。しかし、それでもまだ足りないな」

 過去に一度交戦したときには、他にも仲間がいたからこそジャドウに勝つことが出来た。
 しかし今は、完全なる決闘状態。雄介の負けはほぼ確実である。現に雄介は走馬灯が見えていた。

「よくここまで俺に抵抗できたものだ。その実力は認めよう。だが、お前は俺に負けるのだ」

 膝をつく雄介に、サーベルが振り下ろされる。
 彼は時の腕輪に手を掛けようと、右手で左の手首を握った。
 だがまたしても、それに手を掛ける必要性はなかったらしい。

「ぐあっ!」

 一発響いた銃声と共に、ジャドウの肩から血が滴り始めたのである。
 雄介が振り返ると、目を覚ましたらしい朱音が拳銃を構えていた。
 彼女はジャドウに弾丸を一発お見舞いしていたのだ。その証拠に、銃口からは硝煙の臭いが昇っている。

「大丈夫。私もついてるから」
「朱音……」
「ここは私に任せて、雄介君は私の後ろに下がってよ」
「——あぁ、任せたぜ」

 雄介はフラフラと立ち上がり、朱音の背後へと回る。
 それを見てジャドウは、またニヒルな笑みを浮かべた。まるで自分が勝ったかのように。

「どうしたのだ雄介、俺に怖じ気づいたか?」
「黙って、ジャドウ。雄介君を悪く言わないで」
「ふん、俺は女性には手を出さない主義でね。悪いがどいてもらおうか」
「嫌よ」

 朱音は拳銃を構えなおす。
 なんとしてでも、背中にいる大切な人は守らなきゃ。その衝動に駆られるがままに。
 しかし当の雄介が、何やら心配そうに彼女を見ている。
 その視線に気付いたのか、朱音は振り向かないまま応えた。

「雄介君。私はね、もう守られるほど弱くないの」
「……悪いことは言わん。寝言は寝てから言え」
「大丈夫だよ。大好きな人を守るためなら、この力、きっと何倍にも大きくなるよ」

 朱音の目は輝いている。

『そう。それでよいのだ、朱音』
「?」

 すると突然、彼女の脳裏に聞き覚えのある声が響いた。
 正体が誰かは直ぐに分かった。つい先ほどまで自分を乗っ取っていた、錬金王女なる意思の塊である。
 水晶玉を触ってから、彼女の心には名も無き女性の心が宿っていた。
 名も無き女性の心。それは錬金術の境地"アルスマグナ"に至ったとされる、伝説の錬金術師の魂。
 錬金という名の力に願の強さはつき物であり、その精神は今、朱音の強い思いに呼応してやってきた。
 朱音には不思議と、その名も無き女性が誰か、分かるような気がした。

『錬金の力をそなたに託そう。勇気と願いは何よりも強い力だ。必ずや錬金は呼応してくれようぞ』
『え、えっと……どうすれば……』
『構成する物質をイメージするのだ。だが全ては等価交換。そなたの願が強いほど、力は大きくなるだろう』

 その言葉を最後に、朱音の心から名も無き女性の魂は消え去った。

Re: 三千世界の軌跡-Hope of glow-キャラ募集 ( No.38 )
日時: 2014/08/04 21:06
名前: フェリー (ID: kf2NpNQU)

お久しぶりです。キコリさん
この作品も楽しく読ませていただきました!
これからの展開がとても楽しみです…

そっとオリキャラ置いておきますね。使う使わないは自由にどうぞ

名前:クレブス(本名:リヒア=シュミット・クラフト)
性別:女
年齢:16
出身国:リヒテンシュタイン
容姿:ブロンドのロングヘアーに蒼色の若干ジト目。
   ミリタリー系の服装を着込み、動きやすいよう工夫されている。
   ミリタリーブーツは兄からの貰い物らしい

性格:クールな性格を装っているツンデレ。
   トゲトゲし言い方もしてしまうため誤解を招きやすい。

武器:手榴弾
能力:グレネードタイムプロセッシング
   投げた手榴弾の爆破時間を数秒変化させる能力
   目を凝らして視界が開けている状態でないと不可能


魔法タイプ:攻撃特化
奥義:
『クイックアップ』
 手榴弾を蹴って空高く上げて目的地へ落とす。
 距離の把握と蹴り上げの力の調整が必要

『ディスペア・ミリオングレネード』
 持てる手榴弾(手榴弾ではないのも混じってる)全部を爆破させる。
 殺傷性の高いものやあのあいつやなぜかスタングレネードまで入る始末。
 後始末が大変。でも楽しい
 
『ボム・ザ・バーゲン』
 あいつを投げるそれも大量に。
 敵味方を巻き込む手榴弾のオンパレード。
 本人はものすごく大好きらしい。

『シールドブレスト』
 手榴弾による爆風と砂埃で視界を悪くさせる。
 これをやるときはマスクや防護メガネなどを付けるように先に言う


敵?味方?:味方
仲間割れや寝返りok?:おk
死亡や大怪我ok?:どんどんやってもいいのよ(チラッ
備考:
リヒテンシュタインからやって来た留学生。
いつも窓際の席で本を読んでいたためクラスメイトからは若干避けられている。
本人もそれを自覚しているようだが、別に非はないだろうと開き直ってしまっているため元も子もない。
雄介とその周りのことを日向と呼び、自分のいるところを日陰と呼んでいる。
言い方などはちょっとアレだが羨ましく思っているらしく、話しかけられるとしどろもどろになる。
普段は流暢なお嬢様系の日本語を喋るが、怒りだすと一変し所々にドイツ語を交えるようになる。
本名を名乗るのは本当に信頼できる人を見つけるまで、と曽祖父に言われその言いつけを守り自分の星座である蟹座の名前を名乗っている。

武器の手榴弾はいつの間にか所持している。
体のどこに隠されているのかもわからないぐらい大量に所持。
その秘密を知った人は爆破しないかヒヤヒヤするらしい
(所持している手榴弾はwiki見てください)


SV:
「はじめまして、私はクレブス…何?蟹で悪い?」
「日向はいいわね。そんなに日向ぼっこがお好き?」
「別に感謝される筋合いなんてない…もの」(←超てれてる)
「…そう。別に話さなくてもいいわよ信用ないもの」
「Halt die Klappe!nicht länger spott dann 『Kriegserklärung』und considered aus!!」(訳:黙れ!これ以上愚弄すると『宣戦布告』とみなすから!)

はいドイツ語はネットで調べた単語繋げただけですごめんなさい。
グーテンモルゲンととかしかわからなかったので…
から!よりもわ!にしたかったのが本望…。

小説は更新しなくなりますがちょくちょく読みに来たいと思います。
頑張ってください!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。