複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

三千世界の軌跡-Hope of glow-
日時: 2014/09/07 17:39
名前: キコリ ◆yy6Pd8RHXs (ID: lY3yMPJo)

舞台は、広大なこの世界だけ。
1つしかないのなら、精々ここで幸せを噛み締めようではないか。
時を越え、歴史さえも塗り替えて。
全てを忘れ去って。

もう何も怖くなんかないさ。
ちゃんと前を向いて歩んでいくよ。

————君を守るため。



  ◇ ◇ ◇



〜ご挨拶〜

はい、毎度お馴染み、性懲りもなくキコリでございます(黙
ちょっと今回は、今までやってきたことは全て捨て去り、この小説に専念します。
僕の作品で一番人気だった、世界樹シリーズに携わってくださった皆様にはお詫び申し上げます。
皆様の期待を裏切るような形になってしまったこと、本当に申し訳なく思っております。
僕はまだ未熟者でした。そもそも練度不足のまま掛け持ちに走ること自体間違っていたのですよねわかります(黙take2
まあ、コツコツとやっていきまするw
長文挨拶失礼致しました。
では、全く新しい僕の小説をどうぞご堪能下さい(黙take3


〜ルール、注意事項(必ず一度は目を通してください!)〜

・まずは考えなくても良いような常識から。荒らしは禁止ですよ! 見かけてもスルーを4649です。
・幾ら僕が情けなくて皆様の期待を裏切ったからって、中傷的なコメントや悪意のある批判は止してください。
 僕の豆腐メンタルが終わりますんで(黙take4
・毎度の事ながら、更新は休日が基本ですので悪しからず。
・お客様コメント返信欄ですが、今回もいつもと同じように作成します。
 お客様への僕の対応は、そこで一括で行いますのでよろしくお願いします。
 尚、僕のお客様への質問などもそこで名指しで行います。
・今回はグロ、人物死亡あるいは大怪我、エロなどの描写が多々あります。苦手な方はご注意下さい。
・お客様コメント返信欄とお知らせコーナーの更新は臨時的ですので、定期的に目を通していただけるとありがたいです。


〜加筆、修正履歴〜

7/21(月)題名を一部変更しました。
8/2(土)解説不足が発覚。>>32に不足していた解説を加筆しました。


〜お知らせコーナー〜

・オリキャラの募集を締め切りました。
・エクストラチャプターが始まりました。主に季節ごとに異なるイベントがあります。
 ※本編の物語の流れとは一切関係ありません。


〜お客様コメント返信欄ページ〜

第1ページ>>8 第2ページ>>70


〜キャラ関連ページ〜

キャラ紹介ページ
その1>>16 その2>>43


〜目次〜


Extra Chapter-Daily life-

EpisodeⅠ-Let's swimming!-


PrologueⅠ-The thought->>1
PrologueⅡ-Farewell->>2


ChapterⅠ-New Days-

EpisodeⅠ-Remember- >>3 >>9 >>11  
EpisodeⅡ-Promise- >>13 >>15 >>18
EpisodeⅢ-Enemy- >>20 >>21


ChapterⅡ-Alchemy and mix feelings-

EpisodeⅠ-Impossible- >>22 >>28 >>29
Extra EpsodeⅠ-With me->>30
EpisodeⅡ-Image's MATERIAL- >>32 >>36 >>37 >>45


ChapterⅢ-Myself fate-

EpisodeⅠ-All knew- >>47 >>49 >>50
EpisodeⅡ-Break time- >>53 >>57 >>59

Re: 三千世界の軌跡-Hope of glow-キャラ募集 ( No.59 )
日時: 2014/08/16 15:18
名前: キコリ ◆yy6Pd8RHXs (ID: gOBbXtG8)

 旅館についた皆だが、まだ休憩すること無く、旅館の入り口付近で集合していた。
 今の時期が丁度秋なので紅葉狩りのイベントが催されており、それに参加することになったのである。
 何となくの雰囲気とその場の流れで決まったことではあるが、誰もが少しは紅葉狩りを楽しみにしているようだ。
 うんと伸びをしながら山の空気を肺一杯に吸い込んでいるところをみると、朱音の機嫌もすっかり元に戻ったらしい。

「久し振りだなぁ〜、紅葉狩りだなんて」
「俺は初めてだがな」

 紅葉狩りをしたことがない雄介。
 彼は一度だけでも紅葉狩りを経験したかったらしく、今回のこのイベントがここで催されると知っていた朱音が見かねて、今回ここをチョイスしたのだという。

「そろそろ行こうぜー。もう時間だし」
「あ、ほんとだ」

 時計を見ていたロコが皆を急かす。
 しかし、雄介だけがその場から動かずに、先に行こうとする皆を引き止めた。
 一体どうした。そう思った皆が振り返って問うと、ニコがいないのだという。

「あっれ? さっき私の側にいたような気がするんだけど……おかしいなぁ」

 どこかから調達してきたらしいソフトクリームを舐めながら、ハニーが首を傾げた。
 ロコがそんな彼女の様子を——否、彼女が持つソフトクリームをまじまじと見ている。

「ロコ、どしたの?」
「ハニー、それどこに売ってた? 僕も欲しいんだけど」
「旅館の中のロビーだよ。でももう時間ないから、私の半分あげるっ!」
「ありがとう、ハニー」

 ハニーとロコはマイペースなのか、一緒に1つのソフトクリームを仲良く舐め始めた。
 雄介たちがその光景を見て苦笑紛れに1つ溜息をつくと、雅臣が遠くに出来ている人だかりを発見。
 彼は雄介と共に、朱音にこの場を任せて、その人だかりまで行ってみることにした。
 そうして目撃した光景は、2人の表情を一瞬でゆがめてしまうくらいに衝撃的なものであった。

「に、ニコが……何故小瓶の中に?」
「それに……あの道化師は?」

 あろうことかニコは、小さくなって小瓶の中に閉じ込められていたのである。
 その近くには、雄介が最も見覚えのある道化師のような恰好をした男"クレープ"の姿が。
 小瓶の中のニコは何かを叫んでいるようにも見えるが、何を言っているのか、当然分かる由もない。
 その異質な光景に、観光客達は騒然としていた。彼より少し距離をとったところで、ただ傍観している。

「さてと、これで貴方はもう動けませんよ。雄介たちの居場所を素直に教えるというのなら、解放してあげなくもないですがね。まあ彼らがこの私に勝てるとも思えませんがねぇ? アハハハハハハハ!」

 その光景を見た瞬間、雄介は無意識のうちに行動を取っていた。
 素早く人込みを掻き分けてカードを取り出し、1枚だけドローしてそれを無造作に投げつける。
 投げられたカードは真っ直ぐに小瓶まで飛んでいき、命中。それは粉々に砕かれた。

「何ィ?」

 クレープが顔を顰めるのと同時に、観光客は早足に散ってゆく。
 彼が何事だと思って背後を振り返ったときには、もう遅かった。

「うらああああああああ!」
「ぐほぉおおぉおおあぁぁ!?」

 雄介による渾身の蹴り上げが、彼の頬に命中したのである。
 思わぬ不意打ちに、クレープは受身を取ることもできずにその場で転ぶ。
 そこまでに至ってやっと目視できた雄介と、後から続いてやってきた雅臣、そして元の大きさに戻ったニコ。
 歯が何本か折れたのが分かったクレープは激昂した。

「人が貴方を探していれば……随分なご登場をしてくれましたねぇ! リラーックスビーム!」

 そういって彼は雄介に向き直り、指先から溢れる光線を彼へ発射する。

「そらよ」

 しかし、それが雄介に命中するはずもなく。
 あっさりとカードのバリアで防がれてしまった。

「やりますねぇ。なら、これはどうです?」

 クレープは今度は、不意をついて雅臣の方に同じビームを照射。
 雅臣は、ぼんやりしていた。雄介が避けろと忠告するも、彼は動かない。
 そうして対応が追いつかなかった雅臣は、真っ向からそれを受けてしまった。
 ————かのように思われた。

「?」

 発射されたはずの光線が、ふと消えたのである。
 どういうことだとクレープはビームの照射を繰り返し試みたが、どれも雅臣に当たる前に消えてしまう。

「僕は君の都合なんか知らない。ニコを返してもらうよ」

 そういって雅臣は、悠々とクレープの前を歩いていく。
 クレープは感情のコントロールを失ったのか、彼に殴りかかろうとする。
 接近戦には自信があるクレープなので、平凡な男子高生を相手にするくらいならどうということもない。

「仕方ありません。私の鉄拳を以って、制裁を与えるとしましょう」
「そういうのはどこか別のところでやれ」
「何ですと?」

 クレープの拳が、雅臣の後頭部へ飛ぶ。
 雄介はそれを見てクレープを攻撃しようとしたが、その前にクレープは、突然その場から消えた。

「?」

 文字通り、消え失せた。
 パッとその場から、電球の明かりが消えるように。

「ま、雅臣さん?」
「何でもないよ、雄介君。ちょっとあの目障りで鬱陶しい男を、1000キロメートルくらい先へ飛ばしただけだから」
「そ、それも雅臣さんの拒絶の力だと?」
「そうさ」

 雅臣は存在否定者であり、自分に降りかかろうとするあらゆるものを拒絶する力がある。
 クレープの光線を防いだのも、彼をこの場から別の場所へ強制的に移動させたのも、この力のお陰であるといえる。

「さあ、朱音たちのところへ戻ろう」
「そうしますか。ニコ、大丈夫か?」
「は、はい……ありがとうございます……」

 震えるニコを、雄介は暫く宥めることにした。

Re: 三千世界の軌跡-Hope of glow-キャラ募集 ( No.60 )
日時: 2014/08/16 20:11
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

キコリさんへ
クレープがまさかの大苦戦!?彼はこのまま完全敗北してしまうのでしょうか?応募が終了する前にハニーの兄を送りたいと思います!


名前:ウィリー=アーナツメルツ
性別:男
年齢:16
出身国:イタリア
容姿:糸のようにサラサラとしてつややかな金髪雪のように白くやわらかなもち肌、血のように赤い唇にぱっちりと開いた碧眼と逆さまつ毛が特徴。金色の燕尾服風のチョッキを身にまとい白い手袋をしており、もはやその外見は「歩く性別詐欺」である。
性格:穏やかで爽やかで探求心旺盛…だが、腹黒く、話好き。
武器:最近技術で生み出されたトランペット。銃モードでは強力な虹色のエネルギー弾を発射し、奏でる音楽は催眠効果、睡眠効果、洗脳効果を発揮する音波を放つ他、建物をたやすく崩壊させるほどの超音波を放つこともできる万能武器。また耐久性も非常に高くそんじょそこらの武器では傷ひとつつかない
能力:リバースキル
敵の攻撃を受け続けダメージを蓄積し、体内でダメージのエネルギーを2倍に増幅し敵の腕を握ってダメージを送り返し自滅させることができるというかなり厄介な能力。ただし相手の手を握らなければ発動しない。
魔法タイプ:攻守汎用型
奥義:ダンス拳法
トランペットで音楽を演奏しつつ、敵の攻撃に合わせて受け流したり、逆に返したりする。柳に風という言葉を体現するかのような奥義。
エンゼル
天使のような白い翼を生やし空を自由に滑空する。また羽で風圧を起こすことも可能
サーチ
敵の弱点をすぐさま見抜きそこを集中的に攻撃する
チェンジ
敵と自分の立ち位置を入れ替える。劣勢になったら使用する。
敵?味方?:敵
仲間割れや寝返りok?:なし
死亡や大怪我ok?:OKです
備考:ハニーの実兄。一見その容姿も相まって爽やかな印象を受けるがその本性は底なし沼のように腹黒い。関節技や返し技を徹底的に磨き上げているため、敵の力を利用して技を返すことを得意中の得意としている。怪力ではドギーを、知的戦略ではクレープを、スピードでは川村、トリッキーさではジャドウを、かわいさではハニーを上回り、総合能力では5人を合計したよりも強い。博識で話好きな一面もある。
SV:「僕はウィリーです。妹がいつもお世話になっています」
「僕の勝利する確率は119%。1%はせめてもの情けです」
「きみの弱点はもう見抜いたよ」
「僕は君たちの強さの秘密が知りたい…それだけだよ」

Re: 三千世界の軌跡-Hope of glow-キャラ募集 ( No.61 )
日時: 2014/08/18 17:30
名前: フェリー (ID: kf2NpNQU)

キコリさん
あと三日で休みが終わるのにまだ宿題を完済出来ていない私は死ぬ気で頑張っております。
毎日3時4時頃まで起きて課題を終わらせてます…ははは…

キャラを見てたらなんだか補助型少ないなぁと思いこの子を召喚です。
元はいかつい男の子だったのに女の子になった!
なんでだ!知らない!

名前:フラウ=ユンゲルド・パルテノス
性別:女
年齢:14
出身国:アイスランド
容姿:ふわふわの銀髪天然パーマに緑色のタレ目。髪型はボブカット
フリルやらなんやらがふんだんに使われたワンピースをよく着ている。
足元はタイツにブーティでオプションでケープや手袋をはめている。
ひっじょうに女の子女の子な格好だがピンクなどではなくブラウン系のものばかり。
手には常に小さめのバックを持っていて中身は見せたがらないが通信機やスマホなどの電子機器が入っている。
性格:温厚篤実で天然知りたがり。愛くるしい笑顔の持ち主だが仲間が傷つけられるとSっぽくなる。
普段は忠犬だが、狂犬のようになるということ。怖い
武器:盾
能力:アイギス
フラウの持つ盾の内の一つ、アイギスの能力を用いる。
盾でありながら石化の力を持つアイギスを召喚し相手を石化させるという攻撃もできる。
魔法タイプ:守備補助特化
奥義:
『クラクションフィールド』
音響のシールドを張り巡らせる。
中にいてもうるさくはないが外にいると大音量でクラシックが流れる仕組み。
音楽は選択可能

『跳ね返し』
ビームなどが照射されたとき跳ね返す。磁場シールド的なので
が守備範囲が狭いため一人ぐらいしか守れない

『情報収集』
バックから電子機器を取り出し相手の弱点などの検索や収集をかける。
収集・検索能力は凄まじくハッキングも可能
ハッキングはしない程度に抑えているがやむ得ない場合跡を残さず情報を引きずり出す。

『精神攻撃』
戦いの中で弱点やらなんやらを導き出される結論は…!をして其処をついていく。
舌戦で勝ることもあれば、情報収集で得た映像やらなんやらを流したりする時もある。
これを行っているときはとても笑顔。

敵?味方?:味方
仲間割れや寝返りok?:おk
死亡や大怪我ok?:おk!むしろ殺してもいいんだからn((ry
備考:雄介たちの通う学校や街に多大な寄付を送っていた大財閥の元お嬢様。
財閥解体後祖父母とともに日本へやってくる。
両親は小さい頃亡くし弟も体が弱いため、責任感が強い。
そのせいか「人を守る」ということに特化し「雪谷の守護者ガーディアン」と呼ばれている

雄介たちの後ろをピョコピョコと行くので犬認識されている。
誰にでも「〜様」と付けていてそこに彼女の元お嬢様な部分が見え隠れする。
知らないことが多いので突っ走ったりすることもある。

SV:「あら、ごきげんよう皆様。本日も仲がよろしくて素敵ですわ」
「や、やだ…あまり褒めないでくださいまし。これくらいしかできませんが、非力のわたくしですがお役に立ちたいのです」
「まぁ!あれはなんですか?わたくしとても気になりますの!」
「あらぁ〜?もう終わりですか?うふふっ…まだまだいけますよねぇ〜?」
「まだまだ…!さぁ、素敵で華麗なパーティーの始まりですわ!」


なんかこの子怖い!強すぎ!
メンヘラかヤンデレ化しそうで怖いよ!((((;゜Д゜))))
あ、使わなくても結構ですので…キャラ多いしね

Re: 三千世界の軌跡-Hope of glow-キャラ募集 ( No.62 )
日時: 2014/08/23 13:30
名前: キコリ ◆yy6Pd8RHXs (ID: gOBbXtG8)
参照: Extra Chapter-EpisodeⅠ-

 ある夏の日の事。
 ギラギラと照りつける直射日光による灼熱の炎天下にて、曽我宮アトラクションランドでは現在、最近新設された大規模なプールで遊泳イベントが催されていた。

「いえーい! 気持ちいいー!」
「はは、はしゃぎ過ぎて転ぶなよ?」
「転ばないもーん、雄介君と違って」
「うぅ、いくらさっき俺が転びかけたからって……」

 超長距離ウォータースライダーの下にある流れるプールにて、雄介と朱音が遊泳を楽しんでいた。
 そんな中で雄介は黒い上下セットのフード付き水着に身を包み、はしゃぐ朱音を見守っている。
 朱音は真っ白で上品なビキニを着ていた。体型に見合っただけの大きさであり、最近購入したものかと思われる。
 因みに彼女の体型はグラマーでもなく、スレンダーでもないという中間の体型をしている。
 決して肉体的ではないが、それでも艶美さを残すその体型。世に生きる男の理想が全て1つになったかのようだ。

「えへへっ、でもありがとう!」
「うん? 何が?」
「こんなにわくわくするデート、初めてなの。だから、ありがとう」
「あ、あぁ。そりゃどーも」

 屈託のない満面の笑みを浮かべる朱音。
 素直な彼女の笑顔に、雄介は少し心を打たれた。



  (一時保留します)

Re: 三千世界の軌跡-Hope of glow-キャラ募集 ( No.63 )
日時: 2014/08/30 19:48
名前: 梓和 (ID: ???)  

キコリさぁぁぁん!!!
お願いしますぅぅぅ!!!!
更新してくださいいいいいぃi((黙れ
コホンコホンすいませんちょっとね、←何がだ。
私とっても更新楽しみなんです、だからお願いします。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。