複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

三千世界の軌跡-Hope of glow-
日時: 2014/09/07 17:39
名前: キコリ ◆yy6Pd8RHXs (ID: lY3yMPJo)

舞台は、広大なこの世界だけ。
1つしかないのなら、精々ここで幸せを噛み締めようではないか。
時を越え、歴史さえも塗り替えて。
全てを忘れ去って。

もう何も怖くなんかないさ。
ちゃんと前を向いて歩んでいくよ。

————君を守るため。



  ◇ ◇ ◇



〜ご挨拶〜

はい、毎度お馴染み、性懲りもなくキコリでございます(黙
ちょっと今回は、今までやってきたことは全て捨て去り、この小説に専念します。
僕の作品で一番人気だった、世界樹シリーズに携わってくださった皆様にはお詫び申し上げます。
皆様の期待を裏切るような形になってしまったこと、本当に申し訳なく思っております。
僕はまだ未熟者でした。そもそも練度不足のまま掛け持ちに走ること自体間違っていたのですよねわかります(黙take2
まあ、コツコツとやっていきまするw
長文挨拶失礼致しました。
では、全く新しい僕の小説をどうぞご堪能下さい(黙take3


〜ルール、注意事項(必ず一度は目を通してください!)〜

・まずは考えなくても良いような常識から。荒らしは禁止ですよ! 見かけてもスルーを4649です。
・幾ら僕が情けなくて皆様の期待を裏切ったからって、中傷的なコメントや悪意のある批判は止してください。
 僕の豆腐メンタルが終わりますんで(黙take4
・毎度の事ながら、更新は休日が基本ですので悪しからず。
・お客様コメント返信欄ですが、今回もいつもと同じように作成します。
 お客様への僕の対応は、そこで一括で行いますのでよろしくお願いします。
 尚、僕のお客様への質問などもそこで名指しで行います。
・今回はグロ、人物死亡あるいは大怪我、エロなどの描写が多々あります。苦手な方はご注意下さい。
・お客様コメント返信欄とお知らせコーナーの更新は臨時的ですので、定期的に目を通していただけるとありがたいです。


〜加筆、修正履歴〜

7/21(月)題名を一部変更しました。
8/2(土)解説不足が発覚。>>32に不足していた解説を加筆しました。


〜お知らせコーナー〜

・オリキャラの募集を締め切りました。
・エクストラチャプターが始まりました。主に季節ごとに異なるイベントがあります。
 ※本編の物語の流れとは一切関係ありません。


〜お客様コメント返信欄ページ〜

第1ページ>>8 第2ページ>>70


〜キャラ関連ページ〜

キャラ紹介ページ
その1>>16 その2>>43


〜目次〜


Extra Chapter-Daily life-

EpisodeⅠ-Let's swimming!-


PrologueⅠ-The thought->>1
PrologueⅡ-Farewell->>2


ChapterⅠ-New Days-

EpisodeⅠ-Remember- >>3 >>9 >>11  
EpisodeⅡ-Promise- >>13 >>15 >>18
EpisodeⅢ-Enemy- >>20 >>21


ChapterⅡ-Alchemy and mix feelings-

EpisodeⅠ-Impossible- >>22 >>28 >>29
Extra EpsodeⅠ-With me->>30
EpisodeⅡ-Image's MATERIAL- >>32 >>36 >>37 >>45


ChapterⅢ-Myself fate-

EpisodeⅠ-All knew- >>47 >>49 >>50
EpisodeⅡ-Break time- >>53 >>57 >>59

Re: 三千世界の軌跡-Hope of glow-キャラ募集 ( No.19 )
日時: 2014/07/25 23:53
名前: 梓和 (ID: ???)  

キコリさんすごいですね!
あんなに綺麗にまとめるなんて!!

Re: 三千世界の軌跡-Hope of glow-キャラ募集 ( No.20 )
日時: 2014/07/26 22:24
名前: キコリ ◆yy6Pd8RHXs (ID: gOBbXtG8)

 やがて2人はボスと相対した。
 したのだが、そのボスは瞬く間に力尽きてしまって少し拍子抜けだった。
 いくら雄介が使ったドローアンドコールで、たまたま"生命封印の呪詛"が出たからとはいえ。

「凄いね、雄介君。こんなおっきなボス、一撃で倒しちゃうなんて」
「い、いや……たまたまだ」

 朱音は唖然としながら、一切の外傷がないボスを眺めている。
 因みにそのボスなのだが、正体は今まで出てきたゾンビの巨大バージョン。
 ただ攻撃範囲が広くなっただけで、行動の仕方は一切変わっていなかった。
 ここもまた、拍子抜けの要素のひとつであるといえよう。

「おいおい、油断してんじゃねぇ」
「?」

 朱音は気を引き締める。
 だが、その言葉を放ったのは雄介ではなかった。

「!?」

 何か危険を察知した雄介。
 素早くカードをドローし、巨大化させて強化硝子の盾を展開。

 刹那、半透明状の刃が無数に盾に向かって降り注いだ。
 果たして受けきれるだろうか。心配になった雄介だが、杞憂だったらしい。全て防げた。
 ただ、刃が降り注ぎ終わるのと同時に、それら全てを防いでいた盾はあっという間に壊れた。
 雄介は震える朱音を背後に控え、刃が飛んできた場所がどこか、目を凝らし始める。
 数多の刃の雨。あんなものが当たったらひとたまりもない。
 その前に仕留めようと決めたのだ。

「誰だ!」

 雄介が吼える。
 すると突如、ストっという小気味良い音と共に、上空から1人の青年が降りてきた。
 オッドアイに逆巻く赤髪が、雄介の脳裏に強烈な印象を焼き付ける。

「さーて、ショータイムの始まりだァ!」
「なんだコイツっ!?」

 今度は不意打ちよろしく、降りてきた青年の周囲に、何処からともなく現れた無数の細かい刃が集まりだす。
 刃はやがて、大きな1つの巨大な刃となった。
 それは人間どころか、下手すればある程度のボスなら一刀両断できるほどの大きさがある。
 それほどの刃を前に、雄介は冷や汗をかいた。それでも彼は平静を装う。
 しかし、前にいた因果までこの青年の姿はなかったはずである。強烈な疑問が胸に渦巻く。

「いきなり何だ、この殺人鬼が」

 雄介は再びカードをドローし、その刃に対抗できるだけの大きさを持つ盾を展開。
 しかし、青年は躊躇わない。まるで人殺しを楽しんでいるかのような目つきで、刃を飛ばした。
 刹那、大きく嫌な音を立てて刃は盾にぶつかった。飛ぶスピードがかなり速かったらしい。

「ぎゃははははは! 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねえええぇぇぇ!」

 青年の声に呼応したのか、刃の切削力が大きく上がった。バキッと音がして、盾に亀裂が入る。

「っ!」

 雄介は攻撃を仕掛けようとして、既に行動を開始していた。
 もう防御は間に合わない。

『仕方ねぇ……』

 雄介は仕方なく、時の腕輪に手を掛けた。
 ここで自分が死んでは、身も蓋もない。今までやってきたことが、すべて無駄になるのだから。
 しかし、時の腕輪を発動させる必要はなかったらしい。
 青年がいきなり怯えだし、巨大な刃を象っていた細かな刃がボロボロと崩れ、消え始めたのだから。

 攻撃対象から攻撃意思が消え、雄介と朱音は大きく溜息をつく。

「全く、死ぬかと思ったぜ」
「た、助かったぁ……」

 朱音は目に涙を浮かべて安堵している。
 一方で雄介は警戒を解かず、青年に歩み寄った。

「テメェ、人様にいきなり攻撃しかけてきた罪がどれだけ重いか、分かってんだろうなぁ?」
「く、来るなぁ!」
「?」

 ここで雄介は、妙な疑問を抱いた。青年の様子が、明らかにおかしいのだ。
 先ほどまで邪悪な笑みさえ湛えて自分たちを殺しにかかっていたのに、今やその面影は微塵もない。
 怯え方が異常なのだ。まるで対人恐怖症のような。その変わり方も、まるで多重人格者のようである。

『ん? 多重人格者? あぁ、そうだ。その答えがあったか』

 雄介は納得がいった。
 多重人格ならば、このような人格の変動があってもおかしくない。

「全く、おかしな奴だな。朱音、行くぞ」
「う、うん。でもこの人、置いて行っちゃっていいのかな……」
「一度俺達を殺しにかかったんだ。助ける義理なんぞ欠片もねぇ」
「そ、そりゃそうだけど……」

 朱音はどうやら、その青年を置いていくことに納得がいかないらしい。
 それでも雄介は先へと進み、現実世界へと出れるワープ装置に向かった。
 仕方なく朱音も、それに引っ張られるようにしてついていった。


   ◇ ◇ ◇


「……私はまた、やってしまったのか」

 その後、残された青年は独り言を呟いて、どこかへと姿を消した。
 "赤沼優斗へ"と書かれた手紙の存在を忘れて。

Re: 三千世界の軌跡-Hope of glow-キャラ募集 ( No.21 )
日時: 2014/07/27 00:01
名前: キコリ ◆yy6Pd8RHXs (ID: gOBbXtG8)

 その後雄介と朱音は、無事に裏世界から脱出することに成功した。
 脱出して出てきた先は、曽我宮学園の高等学校棟にある体育館のピロティー。
 風がいい具合に抜けていく構造になっていて、吹き抜けるそれが心地よい。
 そんな見慣れた光景を見て安堵してか、雄介は全身の力が抜け、その場に膝をついた。
 朱音が見兼ねて、彼の様子を視察し始める。だが特に何もない。おそらく、ただの疲れだろう。

「だ、大丈夫?」
「問題ない。疲れただけだ」
「そ、それならいいんだけど……えっと、ここは……?」
「あぁ、そうか。お前、この学校の生徒じゃないんだったな」

 そうだ。朱音は曽我宮学園の生徒ではない。
 だから彼女はここにいるべきではないし、いたらいたで不法侵入になる。
 雄介は立ち上がり、朱音に向き直った。

「ここは曽我宮市だが、家まで帰れるか?」
「そ、曽我宮? ごめん、知らない」
「そうか……」

 既に雄介は、朱音が何処に住んでいるのかを知っていた。
 言うまでもなく、彼は未来から来たからである。
 だが、彼女を送っていくようなことはしない。何故ならその選択は、過ちの1つなのだから。
 雄介は仕方ないので、職員室へ行くことにした。
 時間的には3時限目の真っ最中。人目はそうはないだろう。


   ◇ ◇ ◇


「失礼します」
「一体どうし……!?」

 数少ない教師全員が雄介を振り向く中、一切の例外なく彼らは驚いていた。
 彼の隣にいる少女が誰か、気になるらしい。

 雄介は教務に事情を説明し、一先ず朱音の身柄を預けることに成功した。
 これから彼女には様々な質問が飛ぶのだという。彼女は雄介に礼を言い、そのまま別れた。


   ◇ ◇ ◇


 授業中にいきなり教室の扉が開けば、必ずや全員がそちらに注目するに違いない。
 雄介は入るのに躊躇いが生じたが、ここで入らねば、貴重な単位を落とす破目に陥りかねない。
 仕方なく、彼は教室に入ることにした。折角なら、景気良く派手に行こうではないかと思いながら。
 扉に手を掛ける。

 ガラガラッと途轍もなく大きな音を立て、扉はしっかりと開かれた。
 比較的古い扉なので、音はさらに大きいものとなる。
 中でノートをとっていた生徒、寝ていた生徒、黒板に文字を書いている先生。
 そのうち一切の例外なく、みんなが驚いて、いきなり入ってきた雄介のほうを見た。
 先生に至っては、チョークを落としてしまったらしい。

「ゆ、雄介!?」
「————よう。無事裏世界から戻って来れたぜ」
「う、裏世界にいたのかね、君は」
「えぇ、その通りです」

 半ば自暴自棄気味に雄介は応え、そのまま席へ着席し、机に突っ伏した。
 寝てしまっては折角の単位も履修出来たことにはならないのだが、もうその時点では単位を気にしていなかったのだとか。
 その後は授業が終わるまでずっと眠っていたと、後に彼のクラスメイトの1人が語っている。

Re: 三千世界の軌跡-Hope of glow-キャラ募集 ( No.22 )
日時: 2014/07/27 09:23
名前: キコリ ◆yy6Pd8RHXs (ID: gOBbXtG8)

 授業が終了してクラスメイトに起こされた雄介は、眠い目を擦りながら学生会館まで来ていた。
 学生会館には購買や食堂、生徒会室や各種部活動の部室などが集まっており、毎日のように生徒で溢れかえっている。
 元々賑やかいところが苦手な雄介だが、今朝は弁当を忘れてしまったので、仕方なくこうしてここへ来た。
 背に腹は変えられないのである。

「さーてと」

 購買でパンだけ買って屋上へ行くか、ここの食堂で昼飯を済ますか。
 その2択で迷っていた。だが実際のところ、正直どちらでもいいのが彼の率直な感想である。
 食堂は賑やかなので五月蝿ければ、かといって屋上へ行くのも面倒。
 教室はというと、基本的に飲食を禁止されている。何故教室が駄目なのか、一向に晴れる気配のない疑問である。
 結局は"移動が面倒"という理由で、食堂で昼飯を済ませることにした。

「おや? 君は確か、雄介君だったか」

 食事券を買うために列に並んだとき、聞き覚えのある声が雄介の鼓膜を揺らした。
 見れば背後に、いつの間にか彼の先輩に当たる"比賀雅臣"が彼を覗き込んでいた。
 雄介が頭(こうべ)を垂れる。

「あ、久し振りですね」
「そうだね。っていっても、3ヶ月前かな?」
「まあ、その辺りでしょうか」

 2人は意気投合し、久しく共に食事を摂ることとなった。


   ◇ ◇ ◇


 雅臣と雄介が勉学の話について花を咲かせていると、またしても聞き覚えのある声が雄介の鼓膜を揺らす。
 しかしその声は、雅臣にとっては聞いたことのない声であった。
 かなり明るく、少しロリっぽく、どこかふんわりとした声。雄介は一声聞くだけで、誰だか分かった。

「ハニーか」

 後ろではハニーが、ソフトクリームやメープルクリスピーなどの甘味系を沢山乗せたお盆を持って立っていた。

「やっほー、雄介君! 今からお昼?」
「いいや、もう終わりかけなんだが」
「う〜、残念だなぁ。今度一緒にお昼食べようよ!」
「あぁ」
「わーい!」

 満面の笑みを浮かべているハニー。
 彼女はそのまま、つれて来ていた友達と共に食堂のどこかへと姿を消した。
 雅臣がハニーの不思議な人柄に首を傾げている。

「彼女は?」
「えっと、あいつはハニー=アーナツメルツっていう奴です。いっつも俺に絡んでくるんですよね」
「あはは、そうか。女の子の思いは大事にしてあげてね」
「先輩、人事だと思って……」


   ◇ ◇ ◇


 今日も1日が終わり、雄介はさっさと岐路についていた。

「あれ? 雄介君?」
「あ?」

 その帰りがけにて。ふと彼は、見覚えのある少女と相対した。
 現れたのは、今日職員室で身柄を預けた本人"榊原朱音"である。
 朱音は目の前にいる人物を雄介と認めるなり、彼に飛びついた。

「あはは、さっきぶり〜」
「そうだな。ってか、その制服……」
「あー、これ? 似合ってる?」
「似合ってる……が、一体何故」

 微笑みながら雄介から離れ、その場でくるりとターンをする朱音。
 彼女は、真新しい曽我宮学園指定の制服を着ていた。

「曽我宮学園に転校することになったの。これからよろしくね!」
「!?」

 想定外の返答が返ってきた。
 雄介が今まで過ごしてきた因果の中で、朱音が曽我宮学園に転校するということは一度たりともなかったのだ。
 やはり、今回の因果は何かがおかしい。
 転移前の記憶が曖昧なこともそうだ。件の裏世界で、見覚えのない青年の殺されかけたこともそう。
 今回の因果は、きっと何かがあるに違いない。
 これまで以上に酷いバッドエンドを迎えるのか、それともハッピーエンドを迎えるのか。
 どちらにせよ、気を引き締めておくことに越したことはないだろう。

「どしたの?」
「いや、何でもない」
「えへへ、そっか。じゃあ、一緒に帰ろう?」
「おう」

 朱音は雄介の手を、半ば強引に引き始める。
 だが、その足は数歩も進まないうちに止まった。

「あーでも! その前にひとつ、聞きたい事があるの」
「?」

 突然彼女の目つきが真剣になる。一体何を聞くのだろう。
 そう思っていると次の瞬間、雄介は大いに驚いた。まるで的の真ん中を射抜いたかのように。
 何故そのことを知っているのかが謎で、暫く硬直してしまうほどに。

「雄介君、未来から来たでしょ?」

Re: 三千世界の軌跡-Hope of glow-キャラ募集 ( No.23 )
日時: 2014/07/27 11:57
名前: 風死  ◆Z1iQc90X/A (ID: 7PvwHkUC)

お久しぶりです。オリキャラ投稿してドロンの人って、酷いと思いませんか? 私は思う(黙れ
やっぱり、日本人やってるとハニーじゃんけんが一番怖く感じるなぁ。
私のキャラの赤沼なんて絶対、普通に出しちゃうよ(笑

それと朱音ちゃんの能力の使い方が、考えられている感じで良いですね♪
多重人格ですぐに納得する雄介の状況適応力の高さもすごいな、と。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。