複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 転生を知らなかった俺は、転生させられて。
- 日時: 2020/06/07 10:46
- 名前: ふしおん (ID: OgxTksU5)
000
ん? ここは何処だ? 暗い、いや、何も見えないのか。それと、ちょっと寒い? 誰かの声は聞こえるけど、誰の声かはわからないな。夢でも見ているのか? 夢だったら、寂しすぎだろ。夢ならもっと楽しくあって欲しいところなんだが。
「はぁ。何で、人間ってそこまでヤワなのかしらね? 弱っちーってのよ」
「はぁ? 誰だよお前。俺の夢の中で、意味わかんないこと言うな」
「そ。その口調も気に入らないわ」
「人の口調にどうこう言うな。人の勝手だろ」
なんなんだよ。この女の人は。突然現れて、突然喋りだして、あげくの果てに俺への悪口ですか…俺は、夢の中でまで嫌われないといけないのかよ。
「ううん…そうなんじゃないの? ま、夢じゃないんだけど」
は? そりゃどういうことだよ?
「ふーん、自分の現状を理解していない……はぁ、本当に人間は……」
「勝手に話を進めないでくれ。なんの事かさっぱりだ」
「あんたは、死んだのよ。吏音」
は。俺は、死んだ? いやいや、どこも痛みを感じないんだけど。ほんとに死んだの? 俺は、妹と歩いていて、商店街から家に帰る途中で…じゃあ、寝てるわけないじゃんな? 帰る途中で…俺は…
…車に引かれた…?
「いでっ!?」
痛い。体のそこらじゅうが、張り裂けるくらい。やっぱり、引かれたのか? 本当に……
「今更体に痛みなんか感じないでしょうよ? やっぱりヤワね。そして、ここは、夢の中じゃないわ。それに、あなたは死んだ。以上」
「は? 夢の中じゃなかったら、何処だよ」
「そうね。強いて言うなら、神の世界。神界ね」
紙の世界? え? 紙界? 何処だよそれ。え、本気でそれ言ってんの? 顔真面目じゃん。
「あんたねぇ!! 紙界何て言うわけないじゃない!? 神界よ!し、ん、か、い!! この生意気なやつ!」
あぁ、神界ね。しんかい。了解。じゃあ、俺は死んだんだ。そうか。それはそれでいっか。それなら、よくあるやつじゃ、転生して、世界を救いましょう的な展開になるのか。死ぬんなら、勇者に転生の方が、いや、それじゃないと駄目だ。それじゃないと、俺は転生してまで生きる意味がない。
「ほほう。理解できるじゃん。そう。ここは、この優しい私が、でき損ないの人間たちを転生させるための場所。そして、何をそんなに焦っているの? 何で、勇者じゃないとダメなの?」
「は? 何を言ってんだ? そうじゃないと駄目に決まってんだろ!? そうじゃなきゃ、俺はまた同じ道を辿っちまうんだよ! あんなの、もう嫌さ!!」
「そう。私より、十分幸せそうだったように見えたんだけれどねぇ?」
「何か言ったかよ?」
「あんたが、どんな道を辿るのか。見てみるのも面白いかもなぁ。ケケケ」
な、何だよ、今の笑い方……俺は、こんなやつに転生させられるのか!? 嫌な予感しかしない……俺で、遊ぶ気だろあいつ。
「最後に聞こう。今までの人生。もういいのか?」
「フンッ。あんな人生要らねーよ」
「そうか。じゃあ、行ってらっしゃい。1から全部やり直す屈辱から味わって来なさい。私、飽きるまで遊ぶ方だから、よろしくね。吏音くん?」
飽きるまで遊ぶ……? なんのことだ? 本当に俺で遊ぶ気なんじゃないだろうな?
「魔法陣展開」
魔法陣!? うわぁ!? 体が、宙に浮いてる……信じられないけど、本当にこんなことがあるのか……まさに今、体験しているから、そんなこと言うまでもないんだけど。
……あっ! ちょっと待って!
「どうしたの? 吏音くん?」
「俺の、家族にはなにもするなよ?」
「どうしてそんな考えに至るのかな?」
「お前が遊ぶって言うからだよ!」
「どうだろうね。今後の吏音くんの行動次第かなぁ?」
それはどういうことだよ‼ 待てよ……1から全部やり直す……? それって、どういう!? おい! この! 女神! 答えやがれ!
「……さぁ?」
あ、視界が……!? もう、俺が立っていたところが見えない。くそ。最後まで答えなかったな。くそ女神。身長低くて、小学生並みの体つきだったくせに。偉そうな!
くそ女神がぁぁぁぁ!!
俺を、俺を、どうしてくれるって言うんだ!
……俺は、あんな自分にもう会いたくないってのに!!
- Re: 転生を知らなかった俺は、転生させられて。 ( No.23 )
- 日時: 2020/06/07 20:25
- 名前: ふしおん (ID: OgxTksU5)
022
「い、いも……妹だぁ? お前、ふざけんなよっ!?」
『ふざけてない。本気じゃい』
……大きい声を出してすまなかった。でも、妹ってどう言うことだ? 俺の前世を知っていたのか?
『いや、知らなかった』
じゃあ、神界で?
〔就寝時間となりました。起きている生徒は、寝ましょう〕
「うわっ、……なんだ、学校のアナウンスか」
じゃあ、また明日聞かせてくれクロヒ。流石に、夜遅くまで起きているわけにはいかないだろうから。
『おう』
朝7時
『おい、起きろよ。朝だぞ』
「ん〜、あと10分……」
『お、き、ろ!!!』
「ひぃ!?」
な、なんだ。クロヒか……今何時……? ……7時2分。学校って、8時からだよな。その間は、自由に朝食をって言う話だったと思う。着替えてから行くか。
1時限目
「はい、皆さん! と言っても、二人しかいないのですが……今日はまず、王都周辺の探索に行きます!」
へぇ、王都の探索か……そういや、ここは、王都から少し離れた丘の上に建ってるんだよな。俺の家と一緒。見晴らしはとても良い。
「1つずつ地図を配るので、とりあえずどこら辺に行きたいか相談してくださいね」
まぁ、二人しかいないもんな。相談するもなにも無いけど……
担任の先生から一人一枚地図が配られた。
地図を見る限り、
南に王都があり、北に行くにつれて未開拓になっているようだ。王都の周辺には、貴族たちが治める領地が広がっている。海と陸の境に広がった森は、魔物が生存している様子。が、最近、魔物の活動があまり目撃されていない。
王都は、広い平原のなかにたたずんでいる。その平原には、この学校はもちろん、ライルの家もある。
うーん、未開拓地には興味あるけどな……だって、何があるかわからないじゃん?
『やめた方がいいぜ』
何で?
『幽霊がいる』
……
は?
「ライル? なにしてんの? ……ねえ、私の家に行かない? 商人だからさ、見学なら良いと思うの!」
商人か……まあ別にどこに行っても変わらないしな。
「良いよ。そこに行こう!」
「センセ〜!」
楽しそうに、相談の結果を先生に報告しに行くレミス。ライルは、ほぼ無関心で机に突っ伏している。
そういや、俺って何をすれば良いんだろうな……別にやりたいことと言っても特には……
『……はあ。ライル、お前命が狙われてるんだって。昨日言ったぞ?』
……あっ! そうじゃん。で、誰に狙われてるんだっけ?
『女神と、妹』
深鈴みれい……何で深鈴が? どうして……
俺の妹は、誰にだって優しくて、俺と正反対だった。料理は俺が作っていたから、妹は、していなかったけど、家庭科の評価は良かったはずだ。俺が死んだときは、小学6年生だから、今は17歳で高校生のはず。
なのに、どうして向こうの世界にいる深鈴に狙われなきゃいけないんだ?
『……妹さんは、こっちに来ているみたいだよ』
……は? それって、転生してきたってこと? じゃあ、妹は……
『あぁ、そう言うことだ』
おい、クロヒお前どこまで知ってんだ? なあ?
- Re: 転生を知らなかった俺は、転生させられて。 ( No.24 )
- 日時: 2020/06/08 06:21
- 名前: ふしおん (ID: OgxTksU5)
023
授業中、レミスは先生と会話を弾ませている。一方、ライルは妹こと深鈴についてクロヒと話していた。
で、深鈴はどうしてこの異世界に?
『女神が、転生させたんだと。神の規約を破ってまでやることか、って思った』
女神……俺を転生させた奴だよな。転生特典ってやつも渡さなかった。家族にはなにもするなって言ったのに……!! あのくそ女神。
『まあ、そういうのもわかるけどよ。もう一度、家族に会えるんだぜ?』
そういう問題じゃねぇだろ? だって、一度は死んじまったんだ。なのに、もう一回人生を経験しろなんて、おかしいだろ! そう言うのは、会っても嬉しくないんだよ……もう、お別れを言った奴に、また、会っても……
『……』
何だよ。俺の言葉に感動でもしたのか?
『いや、久しぶりに人間の本性を感じ取っただけだ』
つまり、俺は普通の人間。で、その人間が怒ったときに何をするか知ってるか?
『いや、しらん』
「復讐だよ」
つい、勢い余ってそう口にしてしまった。多分いつもより声もデカイ。
「ライルさん? お勉強の復習ですか? 頑張って下さいね!」
不思議と、先生は気にすることもなく、なぜか応援をしてくれた。
……あの先生、大丈夫だよな。普通そういう理解に至るか?
『ま、良いじゃろ。変な風に見られたわけでもなかったんだし』
そうだな。
で、それで、復讐と言ったけど、俺の目標がようやく出来たよ。
『復讐だろ?』
いや、女神をギャフンと言わせてやるのさ。人間を、人間で遊んだことを後悔させてやる。これでも、前世じゃ、嫌われものだったんでねぇ!
『(そこの盛り上がりは良くわからないが……)やはり、復讐ってことだな。ま、言うまでもないと思うが、お前の妹も一応今は敵だから気を付けろよ』
……そうだな。いや、そうだよな。そうじゃん! 今、俺は狙われてるじゃん! いや、すっかり忘れてた。あははは〜
『(……ダメだ。こいつ空回りしてやがる。全部話は聞いていたが、ここまでライルがおかしくなるとは……ここは俺がどうにかしないとじゃな)』
俺は、これでも怒ってるんだ。昔、深鈴に言われた、短気を直そうとして、自分を押さえつけているはずなんだ。この5年間、そうしてきたんだ。ここで、俺がキレたら俺が俺でなくなる。ここは、いつも通りやり過ごさなきゃいけない。
「はーい、それじゃあ、探索に行きましょう!
まずは、レミスさんのお家から。そのあと、順番に、装備屋、属性屋、等々、商店街にも行きますよー!」
「はい!」
装備屋か。どんなもの売ってるんだろうな。まぁ、後はあんまり興味ないし、流しで聞くか。
「ライルさん? 返事!」
「あ、はい」
ライルの返事を聞くと、ニコニコと玄関から外へ出た。
あの先生、俺、合わないな。レミスはまだ話せるから良いんだけど。あの先生は……俺、合わない。
『はあ。(まぁ、頑張って。自分のためにも、妹のためにも)』
竜のぬいぐるみになったクロヒはため息をついた。
- Re: 転生を知らなかった俺は、転生させられて。 ( No.25 )
- 日時: 2020/06/08 20:27
- 名前: ふしおん (ID: OgxTksU5)
024
学校を出て王都に向かうため、近くの林のなかを行く。昼間だと言うのに、薄暗くすぐそばにいる先生やレミスが本当に近くのいるのかが心配になるくらいだった。
地面の至るところに苔がはえ、稀にある日向は苔が茶色く変色していた。
木からは、蔓が垂れ下がっていた。
俺の家じゃないんだからさ、幽霊出てきますよ的なやつやらないでくんない? こわい。
『出てくるわけない。北の未開拓地じゃああるまいに。王都で有名なのはそこだけさ。後は、西にある幽霊屋敷とか。海沿いにあるーー』
もういい。結構だ。それ以上聞きたくない。それに、俺がそんなこと知ってるわけないだろ。昨日まで、貴族だってことも知らなかったんだ。王都だって、属性屋に行っただけだし。
『……井の中の蛙め。両親に聞こうとか思わなかったのかよ』
知らねーよ。
『じゃあ、ただの言い訳にすぎん‼』
あぁ、もう、うっさい! そもそも、何で貴族があんな家に住んでんだよ!
『あんな、じゃなかろう。俺が守ってたし、それに、有名な貴族の別荘だぞ。それをお前の父が、譲り受けたんじゃ!』
分かった、分かった。俺が悪かった。
それより、レミスの家と言うか商人ってどんな奴なんだ?
『……ライル、お前あっちの世界で、こっちの世界を物語った、本なんかがあったんじゃないのか?』
ごめん、何言ってるか分かんない。それにそう言うのは、妹が好きだったんだ。テキトウな知識は、勝手に詰め込まれたけど……
『おいおい……じゃあ、俺が全部説明する。はぁ』
ため息つかないで! 俺が悪いみたいに見えるから!
この期に及んで、世界を全く知らないライルを、我が子を見るように話すクロヒ。
二人(一人と一匹)は、授業をしに行くまでの道で、すでに授業を始めていた。
この世界は『ヒルム』と言うそうだ。怯むじゃなくて、ヒルムだ。
ヒルムの周りには世界が3つあり、人間の住んでいない世界、『レイリム』。魔物たちが、住処としている魔界。もうひとつの世界は、人間、亜人、魔物、動物たちが共存する世界、『スワンル』。
また、全てをまとめている、神々の世界、神界はいつでもどの世界でも、近くにあるのだそうだ。これは、常識ではなく、神知識。
レイリムを除き、それぞれの世界には、それぞれの世界に通ずる門があると言う。ただ、その門は魔法が使えなければ、開かない。レイリムは、そもそも門はないので、人間などは立ち入れない。
この世界、ヒルムには沢山の人間が住んでいる。
大昔、『魔法使い』なるものが誕生した。自力で、魔法を作り出したのだ。その為に、6属性の守神が出来上がった。今は、どこにいるかも、何をしているかも不明となっている。
『魔法使い』の子孫のみが魔法を使える。ただ、魔法使いは一人ではなく、複数人いたそうだ。だが、その子孫が全員使えるわけではなく、選ばれた者にしか使えないそうだ。
300年前、王都が誕生した。
それから、職業として、『冒険者』が新たに追加された。それまでは、日常で必要なものを売る店などを営業する、商人。商売人が有名な職業だった。冒険者が増え、魔物に攻められ敗北することが少なくなった。今まで自由に生きてきた魔法使いは、王の護衛をするか、冒険者になるか、選択を迫られた。
後に、王国魔道師ができた。だが、王国の魔道師だと言うのに、報酬は安く、魔法使いは日に日に減っていった。
一方、街では商業や工業が発達し、王国は栄えた。
商業で有名となったのが、リヒソン家である。商業を営みながらも、祖先が魔法使いだったリヒソン家には、ある時一人の魔法使いを授かった。それが、レミス。
話がそれたが、今の王国は深い歴史があって成り立っているそうだ。
『と言うわけだ。どうだ? 分かったか?』
うん、全然分かんない。まぁ、それはまた聞くよ。
『はぁ』
「ライル! こっちこっち、そろそろ着くよー!」
「あ、うん!」
- Re: 転生を知らなかった俺は、転生させられて。 ( No.26 )
- 日時: 2020/06/09 20:26
- 名前: ふしおん (ID: OgxTksU5)
025
「お邪魔しまーす」
うわぁ。大きなお店。いろいろ売ってる! 面白そうだな。異世界の売り物はどんなものなのかな?
「いらっしゃい……? あら、レミス! どうしたの?」
「奥で話すから、ね?」
そういって、出てきたおばさんの背中を押して奥に行ってしまった。
あれ、レミス、店の奥に行っちゃったけど、俺はどうすればいいんだ?
『物色してたら?』
犯罪だよな、それ。クロヒ、こわいわ。
「ライルさん、少し待ってましょうか。レミスさんが、許可を取りに行ってくれているみたいです」
「僕と同じ歳なのに凄いね」
「……」
答えにくかったらしく、ニコニコして立ったまま聞こえなかったふりをするらしい。
俺、今言わない方が良いこと言った? 全く意識してなかったんだけど。
『ま、別に変なことは言ってないと思うぞ』
そんなことを話していると、奥からレミスが戻ってきた。
「お店、今日は早めに閉めるから、ゆっくりしていって良いって!」
「わぁ! じゃあ、たくさん勉強出来るね!」
『柄にもないことを……』
うっさい! このくらい言わないと、周りとうまく合わないんだよ。精神年齢、19も上なんだからな!
「まあ、先生はちょっと気が引けるけれど、良いって言うのなら……」
どうして、気が引けるんだ? 家に帰らないといけない理由があるのか?
『違うわ! さっきも説明したが、この家、つまりレミスの家は、商業で有名な、貴族の家なんだっ!』
ちょっとキレ気味にクロヒが教えてくれた。
まぁまぁ、俺が覚えてなかったのが悪かったよ。な?
「ライルも良い?」
「え、うん!」
え、何の話? クロヒ、俺全く聞いてなかった。今どういう状況?
『(バカになったのか? さっきから、言っていることが……)だから、今日は1日ここの見学でいいかってことじゃ』
なるほど。まあ、他にすることもないし、いっか!
ライルたちは、2階へ上がりこの家の主人こと商人のレミスの父に、商業についての説明を受けた。
この店には、世界中から様々な食材や日常品等を仕入れて、売っている。 その取り扱っている商品は、1000〜1500種類。そのくらいの商品が入る店自体が凄いと言うもの。
なんと言っても、王都の名産品、パイナップルが、一番売れているらしい。
次に、歴史について教えてもらった。初代は、世界中を馬車で回り、馬車に積んだ荷物をそこらじゅうで売ると言う、大胆なやり方だったそうだ。が、その頃の商人は、街に居すわって、街の人だけに売ると言うものだったため、とても人気があったそうだ。
歩く度に、知り合いが増え、友人が増えていった。
初代は、それが好きだったそうだ。売り上げではなく、共に過ごす時間を求めて、商人になったそうだ。
その後も、いくつか説明を受け、いつの間にか外が暗くなってしまっていた。
お礼をいって、ライルたちは店をあとにした。
帰り道。
〔共に過ごす時間を求めて、商人になった。〕って、なんかかっこいい! 商人、面白そうだな!
『今のお前じゃ無理だな』
何でだよ。
『お前、今日ずっとおかしいからな』
……それは……
『妹のことだろ? まだ大丈夫だ。妹さんは、北の貴族の領地に、転生したらしいからまだ来ないよ』
……別にそういう訳じゃないんだ。ただ、妹に会いたくない……と言うか……
『……』
- Re: 転生を知らなかった俺は、転生させられて。 ( No.27 )
- 日時: 2020/06/10 05:46
- 名前: ふしおん (ID: OgxTksU5)
026
あの後、ライルは一言もしゃべらずに自室に戻った。そんなライルを見て、レミスは少し心配になったのだった。
「ライル、大丈夫かな……なんか、様子がおかしいような……」
ライルは自室に戻り、ベッドにうつ伏せになった。
『なあ、ライル』
「なんだよ」
『ちょっと確かめたいんだが良いか?』
「好きにすれば」
『お前、前世は4人家族だったんだよな。妹がいて———』
前世じゃ、貧乏だった。親は日曜日にいるかいないかで、平日は夜、俺と妹が寝た後にしか帰ってこなかった。両親が、子供のことよりも、仕事の方が大事なんだと、思った。だから、別にそれに対して怒るわけでもなく、妹と協力して日々を過ごしていた。
どうやら、家でのそういう生活が、学校での態 度に出たらしい。少しからかわれれば、すぐにやり返し、喧嘩を売られればすぐに買う。周りからは、短気と言われていた。別に、相手がやってこなければ、やり返すつもりはなかった。
親を呼ばれるには至らなかったが、そう言うことは何度もあった。
部活には、入らなかったし、したいこともなかった。家の家事やら何やらやらなきゃいけなかったから、そんなことを言っていられなかった。本当は、何かやりたいことがあったのかもしれない。強いて言えば、家族で揃って、ご飯を食べたかった。小6の妹と二人きりは少し寂しい。
妹は、オタク。厨二病で、いっつもゲームやアニメばかりを見ていた。アパートだったから、そんなに大きい声は出していなかったが、場面が盛り上がってくると、『いけー! やっちまえー!』等と言っていた。アニメの影響もあり、中学になったら剣道部に入ると言っていたが、本当に入ったのだろうか。
ある時、妹と二人で商店街に買い物に行った。その帰り道、俺は計算されていたかのように車に引かれたのだ。簡単に。
別に、今までの人生後悔しているわけでもなかったし、やりたいこともあるわけではなかった。
ただ、今までのように、遊ばれて人と話すのではなく、お互いを信頼して話したかった。それに、貧乏や親がいないのも嫌だ。だから、皆に親しまれていると妹が言っていた、勇者になりたかった。もう一度、人生が歩めるのなら、勇者として生きたかった。
結局なれなかったが、別に今はなんとも思っていない。案外、楽しいから。
だから、前世とはスッパリ縁を切りたいわけだし、接触しようとも思わない。けど、同じ世界にいるとなると、そうは行かないだろう。
『それで、まんまと女神の思惑にはまったわけだ』
お前の勝手な想像だろ。別にはまりたくてはまった訳じゃないし。
『勝手な想像じゃないさ。神様に聞いてきた。あと、お前を助けるようにと言われた。だから、まぁ、元からそのつもりなんだが、俺の力を貸してやるよ』
……そ、勝手にすれば。
『あぁ、勝手にするさ。俺がいなくても、魔法陣が使えれば、強いもんな? お前が助けを求めてくるまで、力は貸さないからなー』
……
あぁ、いざとなったら、お願いするよ。
「……あーあ、何かスッキリした。なんでだろー」
『じゃあ、これで明日から普通に戻るよな。いつものライルに』
「どうかな」
クロヒは俺を心配していた……? なかなか、良い奴なんだ。前から知ってたけど、、、ちゃんと俺でいよう。例え、妹に会ってしまって、命を狙われたとしても……