二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ボトル詰めの宇宙空間 ( 雑食 )
- 日時: 2014/03/18 20:05
- 名前: 黒依 ◆kuB5mqYaRs (ID: jxbxTUdV)
自分の星ごと飲み干して。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
■What's New?
260210:Short+1
お久しぶりです。HPの方なり某企画なりで放置してました。
何だかんだで最近は物語の続きを書くのが楽しいです。早く終わらせたいという衝動が原因なのかもしれませんが。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
■1st(251225)
『玉響懐中時計』⇒『ボトル詰めの宇宙空間』
今年のクリスマスプレゼントはポケモンYでした。しかし3DSは来年の1月10日っていうね。兄と共用してプレイすることにします。せめて殿堂入りするなら自分の3DSでしたいよなあ……。
プレイ初日にて最初に選んだハリマロンがハリボーグになった訳なのですが、正直ハリマロン系統はこの第二進化形態が最大の鬼門だと思う。最終進化はカッコ良くて好きなんだけど、中間ェ……。
あ、あとピカチュウ(CV:大谷育江)がクソ可愛いです萌え死ねる。何なのあの可愛さ……反則すぎる……!!
■Owner
黒依( Kuroi ) ⇒ 燎火( Ryohka )
カキコ内において別名義で活動しています。場所はコメライ、トリップは同じだから分かる人は分かるかも。以前は漆塗りの黒い奴だったり月の影だったりしてました。
■INFORMATION
『ボトル詰めの宇宙空間』は雑食系設定集(気まぐれ短編)です。
荒らしや中傷コメントが来ても私はスルーします。ネット上のマナーは守って下さい。
また、無断転載・複製行為・宣伝等は禁止しております。
最近1行レス等が増えてきていますが、此方は受け付けていません。最低でも3行以上は書くようにして下さい。
誤字・脱字に関しては、見つけ次第修正していきます。
皆様、御協力を宜しくお願いします。
■Index
[ Primary creation ]
◎Original Characters*.
>>001(Ver. All)
>>042,>>043,>>044(Ver. The Sterlight Reverie)
>>045(Ver. The Moonligtht Ideal)
>>046(Ver. Falling in Love of The Glass)
◎Consept
>>049
◎Recruitment(NEW!!)
>>053 一次創作オリキャラ募集‐募集要項・応募用紙(Ex.>>054)‐
>>080 応募されたオリキャラ
◎Memo
>>003/>>009/>>027/>>031/>>035/>>040
>>047
[ Short ]
◎Original ※Spoiler!!(ネタバレ注意)※
‐きをくめぐり‐
>>004 惨殺グロリアス
>>085 捨殺エンプティ
>>--- 応殺メモラブル
‐ 続編 ‐
>>066 ( No title )
◎Project
>>013 異なる端で黒色は嗤う
◎inzm11
>>026 ふーあーゆー?( 豪炎寺・時空未来 / 遭遇 )
>>038 腐れ縁デストラクション ( ヒロト・白銀十夜 / ファンタジーパロ戦闘直前 )
→>>039 関連メモ
◎BSR
>>028-029 ( No title / パロディだらけの会話文 )
>>030 会話文メモ
>>062 ( No title / 支えを失った政宗とそんな彼に失望した幸村 )
>>087 ( No title / そして何も始まらない )
>>089 みかんをくちにほおばって
◎Attack_of_Titan
>>032 ( No title )
→>>033 オリジナルキャラクター紹介
◎BLEACH
>>034 僕と貴方に、告げる(黒崎一護誕生日記念)
◎Original
>>002 哀雨スカイスクレイパー
>>037 白銀になく夜
>>041 そして二人は武器を持つ
>>063 ( No title / 原曲:ドーナツホール )
→>>083 ( No title / 続き )
>>086 ( No title / RPGパロになれずにオリキャラ達が集まった何か )
>>088 次に遭う時は薔薇色の世界で
>>089 みかんをくちにほおばって
>>092 ( No title )
■Guest(敬称略)
夜桜 きこ なる 遥
250211 OPEN
251105 1,000Hit確認
251219 タイトル変更(『玉響懐中時計』⇒『ボトル詰めの宇宙空間』)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
- Re: 玉響懐中時計 ( No.23 )
- 日時: 2013/04/13 22:56
- 名前: 黒依 ◆kuB5mqYaRs (ID: IhV1PiHJ)
HP作った。つかブログ? どうでもいいや。
URLはまだ載せません。準備が出来たら載せようかな。
HP公開する時に色々変わります。具体的に言うと、
・『星屑レヴァリエ』削除(厳密にはロック)、同名の一次創作作品連載
・『硝子色ロンリネス』移転
って感じです。因みに此処は残す。
ホントはナノが良かったんだけどねー。試しに会員登録して使ってみたら、まあ何とも使い辛いこと。フルカスタムだから単に俺が慣れていないだけっていうのもあるんだけどね!
つー訳で、今はFC2。良いデザインの奴があったので。ただ、私がPC関連に慣れてきたらまた別で作る、かもしれない。そこは分からん。
別にカキコを離れる訳じゃないです。このスレがある限り。
ただ、此処での連載はやめようかなーって思ってます。正直沢山連載出来る自信が無いんだぜ……。そもそも、そこまでの実力と経験と実績が伴っていないんだぜ……
あ、一応検索避けはしてない(ってか出来るのかどうか知りませんけど)ので、私のサイトが分からない事も無いです。でも教えない(ドヤァ
私が意地悪なのは分かってます。その上で、教えません。
必ずURL教えますから。それは保証します。
……でも文才は保証しない。バルス食らっても自己責任ですかr
- Re: 玉響懐中時計 ‐お知らせ‐ ( No.26 )
- 日時: 2014/12/13 21:52
- 名前: 黒依 ◆kuB5mqYaRs (ID: SvakFfbO)
「……誰だ、お前は」
夏に差し掛かる少し前の事。
中学では少しばかり有名な桜並木。その時はもう花の面影は無く、代わりに残るのは鮮やかな新緑。その内の一つに、アイツは居た。
肩まで伸びたボサボサの黒髪、胸まで伸びた両サイドは管飾りで束ねられている。やる気の無さそうな黒い瞳もそうなのだが、何よりも印象付けたのは。
彼女が私服だという事だ。
黒を基調としたその服装は、何処からどう見てもウチの制服ではない。それ以前に、制服ではないのだ。大人びてはいるものの、その格好はまさしく私服である。
丈夫な枝を使い、幹に寄りかかる黒髪女。俺に気付いたのか、半開きの肩目がこちらを向けた。
見知らぬ女、不法侵入、時間帯、エトセトラ……見つけた時よりもより一層、警戒心が強まる。
「人の睡眠妨げんじゃねぇよドシスコンが」
————彼女の第一声は、最悪なものだった。
* ふーあーゆー?(だが答えない)
連載? しませんよ(ドヤァ
「彼女」は未来、「俺」は豪炎寺です。まさかのinzm。
nano進めなきゃなぁ……
- Re: 玉響懐中時計 ‐お知らせ‐ ( No.27 )
- 日時: 2014/12/13 21:52
- 名前: 黒依 ◆kuB5mqYaRs (ID: SvakFfbO)
「 嘘だよバーカ 」
———— 時空 未来
「 貴方は患者の事を考えてそう言っているのかしら? それなら言ってあげる。それは患者の事なんて全く考えていない、って 」
———— 時空 過去
『 アイツが何を思っているかは知らねぇ。けどな、テメェにとやかく言われる筋合いは全く無ぇな 』
———— 名無し
「 殺す。殺す殺す殺す殺ス殺ス殺ス殺ス! 私はッ、神に代わって、アイツを絶対に殺すッ!! 」
———— 神代 綺命
「 勝手に言ってろ。幽霊なんざに構っていられるほど私は暇じゃないんでね 」
———— 天翔 奇跡
「 救いの手を差し伸べられるのなら、今すぐにでもそうするよ。でも、出来ない。……それは、僕に、勇気が、覚悟が、無いから 」
———— 水縛 神羅
「 良い……いい……イイ! 実に良い! 素晴らしいィッ! こりゃあ良い材料だァ! なァ時空よォ!? 」
———— 明星 雄弦
「 私の意志は揺るぎません。ですから、そこを退いて下さい。……その首を刎ねられたくないのであれば、の話ですが 」
———— 白銀 十夜
「 ——それが、汝の答と申すか 」
———— 夜光
「 返してよ。返せよ。返せよ、返せよォ! 俺のお父さんを返せよォッ!! 謝るくらいならッ、あやまる、くら、い、なら……ッ!!」
———— 戦国 娑羅
「 ……お願いが、あります。あの子の、傍に、居てあげて下さい 」
———— 三枝 亜美
- Re: 玉響懐中時計 ‐お知らせ‐ ( No.28 )
- 日時: 2013/06/07 22:05
- 名前: 黒依 ◆kuB5mqYaRs (ID: VO1nXPfA)
- 参照: こ れ は 酷 い 。
※自分のHPで連載している学園BSR夢小説の(ネタバレ)番外編。色々と酷過ぎる。
当然元が夢小説なのでオリジナルヒロインが出る(ツッコミ、名前は娑羅)。幸村? 慶次? 佐助? ボケですよ。小十郎? 外出中ですよ。
※まさかの台詞オンリー
「あのさー前田の旦那」
「ん? 何だい?」
「学園祭のヤツの衣装どうなの?」
「ああ、アレね。これが結構上手くいってるんだよ」
「……何の話?」
「あ、娑羅には言ってなかったね。俺達学園祭で有志発表するんだ。伊達男さんの提案で」
「政宗の?」
「Yes.折角の Party だ、楽しくいかなきゃな」
「俺達って事は、慶次に猿飛先輩……他にもいるの?」
「此処に居る奴ら全員」
「此処に、って……幸村と毛利も!?」
「俺は別に良いんだな」
「ドンマイ元親」
「政宗殿の意見に感銘を受け……佐助に誘われたから、というのも」
「……何故我も入っておるのだ」
「「「楽しいから」」」
「貴様等……ッ!!」
「……で? 何をするの?」
「ん、『BSR48』」
「びーえす……? 何なの、ソレ」
「婆娑羅学園のアイドルユニットさ!」
「結構良いネーセンだよな」
「……ってそれだと四十八人も居る訳!? 有志にしては多すぎでしょ!」
「おいおい人の話聞けよ。此処に居る奴ら全員だ、って」
「……え? じゃ、じゃあ、六人なのに48って名前つけんの?」
「「おう」」
「何で?」
「「「「響きが良いから」」」」
(馬鹿だコイツら……)
「でもさー、これに至るまで色々と大変だったんだぜ?」
「そうそう、長曾我部の旦那の言う通り。沢山の案があって、それ却下してからのこれ………あー今思い出してもアレは奇跡だね」
「……他に何があったの?」
「聞きたい?」
「ま、まあ……一応……」
「えっとね、ボツになったやつは『ばさらクローバーZ』だとか、ばさプリだとか……」
「え、え、え? 何か色々と飲み込めないんだけど……特に最後の、」
「ばさプリ? これ『ばさら☆プリンスさまっ♪』っていう名前ね」
「お前らが王子!? 自惚れにも程があるわ!」
「うわ、マジレスされた」
「まぁまぁ落ち着いて……一応歌のタイトルもあるんだけれどね。ばさら☆プリンスさまっ♪マジLOVE1059%っていう」
「うわぁ……凄くビミョーな数字……」
「仕方ねぇな。大人の事情だから」
「大人……? ねぇ、それ一体、」
「でもアイドルばっかっていうのもアレだから他にもあったんだよな」
(あ、無視された)
「幸村が凄く食い付いて来たやつでよぉ」
「そ、某はびーえすあーるよりもアレの方が……」
「殺陣だから費用が相当掛かるんだよ。武器とか」
「たて?」
「あぁ、演劇の戦闘とか、そういう感じのやつね」
「それを有志発表で……!?」
「ストーリーも良い線行ってたんだけどさー。流石にマズイって言われて」
「何が?」
「主にストーリーが」
「……どんなタイトル?」
「「「「『戦国武将もとなり☆バサラ』」」」」
- Re: 玉響懐中時計 ‐お知らせ‐ ( No.29 )
- 日時: 2013/06/07 23:12
- 名前: 黒依 ◆kuB5mqYaRs (ID: VO1nXPfA)
- 参照: 続き。
「え、戦国武将!? つか元就って、えぇ!?」
「文句があるのか、捨て駒めが」
「いや、色々と……っていうか私は捨て駒じゃない!」
「はははっ、やっぱ娑羅ちゃん面白いね」
「〜〜〜〜っ!! とにかくッ、ストーリーは!?」
「はいはい、今から言うから。取り敢えず配役から説明するね?」
「う、うん」
「主人公は分かると思うけど元就。口調がゲテものだけど普通の男子高生ね」
(確かにそこはゲテもの……っていうか日常生活でCDを武器の様に扱う男子高生は普通じゃないでしょ)
「で、親友役で政宗。後に契約して戦国武将になる役だよ。この説明は後」
「俺って……ホントバカ」
(親友役に政宗!? 仲絶対悪ッ……っていうかそもそも演技の時点で噛み合わない気が……)
「で、先輩役で前田の旦那。現役の戦国武将をやっているんだけど、開始三話で死ぬから」
「先輩やk……ってはァ!? 開始三話で!? 死ぬぅ!?」
「因みにこれ本人の希望ね」
「ストーリーの関係でね! もう、何も怖くない!」
(これ……自虐と呼んでも違和感が無い気がする……)
「そして、転校生として元就の前に現れたのが元親」
「けっこーミステリアスな役。気に入ってんだぜ? 」
(似合わないでしょ……)
「で、俺様が男子高生達に契約を迫る忍び。右目の旦那にも担任役として出てもらう予定だった」
「俺様と契約して戦国武将になってよ!」
「幸村は政宗と対立する戦国武将。俺が死んだのを気に主人公の住む町に現れる少年、って感じだね」
「一人ぼっちは……辛いで御座ろう……? 某も共に居よう……」
(うわぁ……説明とはいえ言ってる事が色々と物騒……)
「まーざっくり説明するとこんな感じ。それで、今度は用語。まずは戦国武将」
「此処詳しく説明すると面倒臭いから簡潔に言わせてもらうと、俺様と契約した男子高生達のこと。どんな願いでも一つだけ叶える代わりに、魔王と呼ばれる怪物を倒す」
「は、はぁ……」
「契約した際に魔力とかを使うための家紋が与えられるんだが、使っていくと汚れていくんだよ」
「それで、その穢れを取る為には魔王を倒すと手に入る家紋を使うしかない」
「それで、魔王っていうのは、戦国武将が絶望したやつなんだよ」
「……え? 何か色々と付いて行けないんだけど」
「No,problem」
「大丈夫だ、問題無ぇよ」
「元就と政宗は放課後CDショップで音楽を聞いているんだけどさ、その時元就の脳内に助けを求める声が!」
「その声に誘われるかの如く店を後にして声の主を捜していると……」
「ボロボロの俺様が倒れていた!」
「見つけた元就はそいつを助けようとするが、俺が邪魔をする」
「しかしそこに俺が enter ! 間一髪逃れるんだが……」
「変な空間に迷い込んで、魔王に出会って再び災難……って時に俺が颯爽と助ける!」
「そしてその後に俺様がこう言うのさ。——俺様と契約して、戦国武将になってよ! ってね」
「…………」
「お、ストーリーが凄過ぎて言葉も出ねぇってか?」
「考えたのは俺様だけど」
「あー、一応続きがあるんだよ? 俺が死んだ後に政宗が契約して戦国武将になる訳なんだけど、絶望して魔王化する」
「え」
「で、幸村は助けようとするんだけど契約していない元就を守りつつの救助だから上手くいかなくて、結局家紋を糧に自爆、同時に魔王化した政宗も倒れる。それで……」
「もう良いよ! 最初はまだしも中盤辺りっていうの? そこが凄く悲惨だよ! 学園祭に流すものじゃないしそもそもやるにしても長いでしょ! 演劇の時間が!」
「そうそう。それもボツになった理由の一つ。あとストーリーもね。幸村は結構駄々こねてたけど」
「一度でも良いから皆様方と殺陣をしてみたかったので御座る! 演劇とは思えぬあの緊張感と威圧感を……ッ!!」
「もう劇団にでも入れば良いんじゃないかな」
「 Nice だ、娑羅」
「持たせる武器とかも色々考えたんだけどさー。俺がでっかい刀。鞘と繋げれば槍にもなれるっていう」
「俺が日本刀だ。六振りの」
「そこはまとmえ、六振り?」
「右に三、左に三、計六」
「頑張って二振りだろうが!!」
「そっちの方がしっくりくるんだよ」
(うわぁ……)
「こう、刀を投げるとか」
「もうそれ日本刀じゃないでしょ」
「幸村は三叉槍二本。元就は輪刀。輪っかの刀って書いて、輪刀。おっきいよ!」
「は、はあ……元親は?」
「船に使う碇があるだろ? アレ」
「凄く重そう……」
「まーそういう訳なんだけど、そのストーリー凄く重要な事があるんだ」
「へ? 重要な事?」
「そう。実は……」
「「「「元就は最終話まで戦国武将にならない。戦国武将になってもすぐ終わる」」」」
「……は?」
「そこで結構揉めたんだよね。元就の願いでこの戦国武将のシステムを変えるんだけどさ、肝心の元就が頑なに拒否するんだよ」
「日輪が世界を救う、って言ってな」
「口出しする気か」
「しなきゃ事が上手く運べねぇよ」
「捨て駒の分際で何を言うか」
「もう少しこっちの意見も聞いてほしいね」
「…………とにかくBSR48で良かったよ、色々と」
————
思いつきでしかない。反省も後悔もしていない。
他には黒バスパロとかもあった。政宗と幸村の中の人的なネタもしたいんだけど、何よりキセキのカラー(黒子除く)があの五人と一致してるから……ねぇ? 慶次と政宗の違和感の無さが酷いけど。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19