二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

  ボトル詰めの宇宙空間 ( 雑食 )
日時: 2014/03/18 20:05
名前: 黒依 ◆kuB5mqYaRs (ID: jxbxTUdV)

 自分の星ごと飲み干して。





‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐



■What's New?

 260210:Short+1

 お久しぶりです。HPの方なり某企画なりで放置してました。
 何だかんだで最近は物語の続きを書くのが楽しいです。早く終わらせたいという衝動が原因なのかもしれませんが。



‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐



■1st(251225)

 『玉響懐中時計』⇒『ボトル詰めの宇宙空間』

 今年のクリスマスプレゼントはポケモンYでした。しかし3DSは来年の1月10日っていうね。兄と共用してプレイすることにします。せめて殿堂入りするなら自分の3DSでしたいよなあ……。
 プレイ初日にて最初に選んだハリマロンがハリボーグになった訳なのですが、正直ハリマロン系統はこの第二進化形態が最大の鬼門だと思う。最終進化はカッコ良くて好きなんだけど、中間ェ……。
 あ、あとピカチュウ(CV:大谷育江)がクソ可愛いです萌え死ねる。何なのあの可愛さ……反則すぎる……!!



■Owner

 黒依( Kuroi ) ⇒ 燎火( Ryohka )
  カキコ内において別名義で活動しています。場所はコメライ、トリップは同じだから分かる人は分かるかも。以前は漆塗りの黒い奴だったり月の影だったりしてました。



■INFORMATION

 『ボトル詰めの宇宙空間』は雑食系設定集(気まぐれ短編)です。
 荒らしや中傷コメントが来ても私はスルーします。ネット上のマナーは守って下さい。
 また、無断転載・複製行為・宣伝等は禁止しております。
 最近1行レス等が増えてきていますが、此方は受け付けていません。最低でも3行以上は書くようにして下さい。
 誤字・脱字に関しては、見つけ次第修正していきます。
 皆様、御協力を宜しくお願いします。



■Index


[ Primary creation ]

 ◎Original Characters*.
  >>001(Ver. All)
  >>042,>>043,>>044(Ver. The Sterlight Reverie)
  >>045(Ver. The Moonligtht Ideal)
  >>046(Ver. Falling in Love of The Glass)

 ◎Consept
  >>049

 ◎Recruitment(NEW!!)
  >>053 一次創作オリキャラ募集‐募集要項・応募用紙(Ex.>>054)‐
  >>080 応募されたオリキャラ

 ◎Memo
  >>003/>>009/>>027/>>031/>>035/>>040
  >>047


[ Short ]

 ◎Original ※Spoiler!!(ネタバレ注意)※
   ‐きをくめぐり‐
  >>004 惨殺グロリアス
  >>085 捨殺エンプティ
  >>--- 応殺メモラブル
   ‐  続編  ‐
  >>066 ( No title )

 ◎Project
  >>013 異なる端で黒色は嗤う

 ◎inzm11
  >>026 ふーあーゆー?( 豪炎寺・時空未来 / 遭遇 )
  >>038 腐れ縁デストラクション ( ヒロト・白銀十夜 / ファンタジーパロ戦闘直前 )
   →>>039 関連メモ

 ◎BSR
  >>028-029 ( No title / パロディだらけの会話文 )
  >>030 会話文メモ
  >>062 ( No title / 支えを失った政宗とそんな彼に失望した幸村 )
  >>087 ( No title / そして何も始まらない )
  >>089 みかんをくちにほおばって

 ◎Attack_of_Titan
  >>032 ( No title )
   →>>033 オリジナルキャラクター紹介

 ◎BLEACH
  >>034 僕と貴方に、告げる(黒崎一護誕生日記念)

 ◎Original
  >>002 哀雨スカイスクレイパー
  >>037 白銀になく夜
  >>041 そして二人は武器を持つ
  >>063 ( No title / 原曲:ドーナツホール )
   →>>083 ( No title / 続き )
  >>086 ( No title / RPGパロになれずにオリキャラ達が集まった何か )
  >>088 次に遭う時は薔薇色の世界で
  >>089 みかんをくちにほおばって
  >>092 ( No title )





■Guest(敬称略)

 夜桜 きこ なる 遥





 250211 OPEN
 251105 1,000Hit確認
 251219 タイトル変更(『玉響懐中時計』⇒『ボトル詰めの宇宙空間』)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19



Re:   玉響懐中時計 ( 雑食 ) ( No.80 )
日時: 2013/11/18 20:39
名前: 黒依 ◆kuB5mqYaRs (ID: IQFPLn6c)
参照:   ※敬称略




 《夜桜》

  >>073 星宮 そら
  >>074 安曇 弓弦



(随時更新)

Re:   玉響懐中時計 ( 雑食 ) ( No.81 )
日時: 2013/12/01 20:56
名前: 黒依 ◆kuB5mqYaRs (ID: IQFPLn6c)
参照:   1,000Hitしてた




「貴女はこれ以上会ってはいけない、と言いたいのかも」

 過去さんの言う意味があまりにも衝撃的過ぎて、分からないどころか付いていけない。
 脇腹に負った傷を手当てしながら、話を紡いだ。当てたガーゼが、鮮やかな紅に丸く染まる。

「門という物は、本来誰かを通す為にあるんじゃない。通さない為にあるのよ。アレを造ったは誰かだなんて、私達には知る由もない。けれど、これだけは確かに言えるわ」

 此処で一旦切り、すうっと息を吸う。

「——あの門は、あちら側の人間と隔離する為にある、って事が」

 辛そうな表情をしながら、過去さんは吐き捨てた。それと共に、ガーゼの上に包帯を巻く。過去さんが言葉を連ねる中黙っていた十夜さんには、感謝する。

 過去さんの言う事が正しいのであれば、私は本来政宗達とは会ってはならないという事になる。でも、納得がいかない。今の今まで私と政宗達は会ってきた。他愛のない会話から小さな宴まで——些細な事でもそれが、いや、政宗達と一緒に居られるだけでとてもとても嬉しくて。でも、本来はそれが禁じられていた? 聞いてないよ、そんなの。政府からも世界からも、一言も言われていなかったのに。それとも、一体。

「あの方達が、それを承知の上で会いに来ていたら?」

 ——思考回路が、ぴしゃりと止まる。
 え、と口から漏らしながら十夜さんの青い瞳を見た。瞳は相変わらずとても澄んでいて、顔はこの場の雰囲気には似合わない無表情。それでも視線は私のものとぶつかる。

「未来さんがどういう考えなのかは分かりませんが……少なくとも政宗さん達はそれを少なからず知っていたとしたら。そして、未来さんも“それら全て”をひっくるめて知っていたとしたら」

 無情にも告げられたそれは、あまりにも重過ぎて。そして、私にとって最悪の可能性だった。
 もしかして、これは世界を通してでの『暗黙の了解』だったという事? それを私は察することが出来ずに、いや、そもそもその存在すら知らなかったって事? いずれにしても、どうやら私は知らなさすぎた。

「ですが、此処に来て未来さんが動いたとは……何かあったのでしょうか」

 顎に右手を当てて考え込む十夜さん。その中で不意に、「何があったのかは分からないけど」過去さんの声が耳に入った。
 私の視線はおろか十夜さんのものまで、一気に過去さんへと向けられる。

「——本格的に、門を閉じるつもりなのかもしれないわ」







 『星影少女と斬リ裂キ夢想×七色硝子』みたいな感じで。娑羅の心情描写の口調が違うのはあえてです。というより、寧ろこっちが本来のものというか。
 クロスオーバーに厨二病要素を組み込んだら、的な。七色硝子が夢小説なので、そのヒロインである娑羅が『あっち側』と『こっち側』とを彷徨っている感じですね。いや、正確には娑羅は『こっち側』の人間なのですが、政宗達は『あっち側』で生きている。その二つをくるめた“世界”の『暗黙の了解』に翻弄されているというか。うわあ、厨二要素がgggg。でも楽しいから問題ない。

 まらしぃさんの『千本桜』がとても素敵だったので、衝動的に書きました。あの人の演奏好きだなあ。


Re:   玉響懐中時計 ( 雑食 ) ( No.82 )
日時: 2013/12/07 20:57
名前: 燎火 ◆kuB5mqYaRs (ID: IQFPLn6c)
参照:   1,000Hitしてた




 本当に今更過ぎるけど1,000Hit感謝です。『グッドバイ、ゼロサムゲーム』も含めて。後者に関しては使い回しなので、実際の参照数はめちゃくちゃ低いです。という訳で、評価上は玉響のみで。
 『七色硝子』も現時点で800Hit越えていたので、春の陣が終わるまでには1,000Hit超えそうだなーとか思っていたりします。自信満々だとか思った人は挙手。

 七色は全て夢主の一人称視点であるが故に……とは言いませんが、一話が凄く長いんですよね。今のところ最高が7パート。モチベーションとテンポの遅さも相まって長いったらありゃしないっていう。#03更新して暫く間を開けますが、#04も7パートだし一週間に1度のペースで更新するとなると普通に年越しますね。正直完結出来るかどうか不安です。いや、相当気に入っていて珍しくシナリオも整っているので何が何でも完結させますが。ただ、HPの方の更新速度に関しては変えなきゃヤバいのが現状です。ただそれだと不安定になるんだよなー。
 まあそのお陰で地道に参照数が伸びるっていう。ほんの僅かだけど。

 此処まで参照数参照数と言っていますが。この数字には自分が来たものも含まれている訳であって、全てが来訪者数とは言えないのです。1,000Hitしたら……少なくとも七色の場合は20以上は引かなければなりません。んで、時々見に行ったりしている訳で、その分も更に引く……ってなるんですよ。そう考えると実際の参照数って低いんですよね。

 さて、一次創作に関しては。正直言って中身スカスカです。本編には関係ありませんが、ネタバレするとこの『星影少女の斬リ裂キ夢想』って未来達にストーリーを持たせたいから創ったんですよね。それなりに設定は纏まっているけど、そのまま手放すのは勿体ないし、というより創っただけのオリキャラは嫌だし。その為にストーリーを持たせたっていう。何が言いたいのかって? 自己満足だってことだよ。
 あとタイトルが今も変更しようか迷ってるっていう。殴る様に付けたけど、正直気に入っていないというのが。

 そしてこれを機会にHN変更しました。『燎火リョウカ』です。“リョウヒ”なり“カガリビ”なりでも構いませんが、基本は“リョウカ”で宜しくお願いします。
 少しだけネタバレすると新キャラ候補の名前に近いものだったりする。


 色々と書き連ねましたが、とにもかくにもこのスレッドの1,000Hit有難う御座います。レス数が3桁に入ってからその数字になると思っていたので、意外というか何と言うか。しかも書いているのが一次創作のメモ帳という、どう考えても二次創作で書く意味が無いという。ちゃ、ちゃんと書きますよ……うん。
 更新も性格もマイペースな燎火ですが、これからも宜しくお願いします。


Re:   玉響懐中時計 ( 雑食 ) ( No.83 )
日時: 2013/12/04 21:13
名前: 燎火 ◆kuB5mqYaRs (ID: IQFPLn6c)
参照:   1,000Hitしてた




 問うても問うても返る答は同じ。変わる事なんてありやしないのだ。そんな現実と事実が解せず、私は只管彼の名前を呼んだ。叫ぶように、彼の耳に届くように。お前が消えたら私はどうすればいいのだ。常に思い出せばお前の顔がそこにあった。だが、今のお前は私の知るお前では無いのだ。もぬけの殻になってしまった彼を、その殻に大切なものをこの手この声で埋める為、私はただ只管に呼ぶ。

 諦めなど最初から無い。これが一種のループだとしても、私はそれに乗っかり呼び続けよう。終わりが見えなくとも、終わりを信じて。この声が嗄れ果てようとも、尚私は呼び続ける。
 その瞳に映るものは何だ? 私ではないのか? 私では無いのであれば、一体何が映っているというのだ? 教えてくれ、私の瞳はお前とは違う。故に視る世界も違う。お前の見ているものと私の見ているものがイコールとは限らないのだ。

「……誰だ? お前は」

 同じ答えは、飽きる程聞いた。それでも、私は。
 頬を私の手で包み、お前の瞳に私が映っていることを願い、何回何十回何百回何万回と言ってきたこの台詞を、口にする。



   ( お前の名前は————だ。そして私は、お前の————だ )






 >>063と関連性のあるものを。作品名は書いてないけど、一応二次創作の部類というか。見方によればBLにも成り得る……かも。
 ループ設定の物語を作る人って凄いと思う。私にはそんなこと出来ない。


Re:   玉響懐中時計 ( 雑食 ) ( No.84 )
日時: 2013/12/04 21:37
名前: 燎火 ◆kuB5mqYaRs (ID: IQFPLn6c)
参照:   1,000Hitしてた




・やっぱりRPGパロって良いよね

 時空未来…
  やっぱり此処でも最強変わらず。日本刀持ちながらそこらの平民と変わらない暮らしをしてる。暇になったら超高難易度の討伐依頼を受けてさっさと終わらしてお金を荒稼ぎ。

 時空過去…
  10代なのに病院経営。しかも超人気っていうね。RPGパロ故致し方無し。
  ハイスペック残念ドMお姉ちゃんとはまさしくコイツだよ。取り敢えず医療技術に関して右に出る者はいないかな。

 名無し…
  いつも通り未来の傍にずっといるっていう。
  戦闘よりも未来達の面倒の方が気を遣ってそう。マジお兄ちゃん。そして十夜や娑羅にも気を遣う。ホントお兄ちゃん。

 白銀十夜…
  一応十五代目当主だけど普通に自由に行動してる。何だかんだで未来と鉢合わせすることが多い。
  基本は過去の病院で手伝いしてるかな。医療技術身に付けたいとかこじ付けで。でも扱いはぞんざい。暗黙の了解だから仕方が無いね。

 戦国娑羅…
  魔導書を片手に暮らす平民。両親は相変わらずの他界。結構設定が思いつく。
  BSR武将達に愛されるのを一番の理由として、契約した『遺品』で戦う。『遺品』は蒼紅黄緑紫茶迷彩の武器。んで、契約すると魔導書を伝って召喚獣的なものが出てくる。娑羅自身の魔力は平凡並だから普通は召喚することすら出来ないけど、『遺品』達の供給によって補っている。七体同時召喚も可能。
  普段はその『遺品』達に愛され過ぎて困り果てている。未来の所へ相談に来るけど相手にされないのは言わずもがな。


 設定考えるの楽しい! v('ω')v




Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19