二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ボトル詰めの宇宙空間 ( 雑食 )
- 日時: 2014/03/18 20:05
- 名前: 黒依 ◆kuB5mqYaRs (ID: jxbxTUdV)
自分の星ごと飲み干して。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
■What's New?
260210:Short+1
お久しぶりです。HPの方なり某企画なりで放置してました。
何だかんだで最近は物語の続きを書くのが楽しいです。早く終わらせたいという衝動が原因なのかもしれませんが。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
■1st(251225)
『玉響懐中時計』⇒『ボトル詰めの宇宙空間』
今年のクリスマスプレゼントはポケモンYでした。しかし3DSは来年の1月10日っていうね。兄と共用してプレイすることにします。せめて殿堂入りするなら自分の3DSでしたいよなあ……。
プレイ初日にて最初に選んだハリマロンがハリボーグになった訳なのですが、正直ハリマロン系統はこの第二進化形態が最大の鬼門だと思う。最終進化はカッコ良くて好きなんだけど、中間ェ……。
あ、あとピカチュウ(CV:大谷育江)がクソ可愛いです萌え死ねる。何なのあの可愛さ……反則すぎる……!!
■Owner
黒依( Kuroi ) ⇒ 燎火( Ryohka )
カキコ内において別名義で活動しています。場所はコメライ、トリップは同じだから分かる人は分かるかも。以前は漆塗りの黒い奴だったり月の影だったりしてました。
■INFORMATION
『ボトル詰めの宇宙空間』は雑食系設定集(気まぐれ短編)です。
荒らしや中傷コメントが来ても私はスルーします。ネット上のマナーは守って下さい。
また、無断転載・複製行為・宣伝等は禁止しております。
最近1行レス等が増えてきていますが、此方は受け付けていません。最低でも3行以上は書くようにして下さい。
誤字・脱字に関しては、見つけ次第修正していきます。
皆様、御協力を宜しくお願いします。
■Index
[ Primary creation ]
◎Original Characters*.
>>001(Ver. All)
>>042,>>043,>>044(Ver. The Sterlight Reverie)
>>045(Ver. The Moonligtht Ideal)
>>046(Ver. Falling in Love of The Glass)
◎Consept
>>049
◎Recruitment(NEW!!)
>>053 一次創作オリキャラ募集‐募集要項・応募用紙(Ex.>>054)‐
>>080 応募されたオリキャラ
◎Memo
>>003/>>009/>>027/>>031/>>035/>>040
>>047
[ Short ]
◎Original ※Spoiler!!(ネタバレ注意)※
‐きをくめぐり‐
>>004 惨殺グロリアス
>>085 捨殺エンプティ
>>--- 応殺メモラブル
‐ 続編 ‐
>>066 ( No title )
◎Project
>>013 異なる端で黒色は嗤う
◎inzm11
>>026 ふーあーゆー?( 豪炎寺・時空未来 / 遭遇 )
>>038 腐れ縁デストラクション ( ヒロト・白銀十夜 / ファンタジーパロ戦闘直前 )
→>>039 関連メモ
◎BSR
>>028-029 ( No title / パロディだらけの会話文 )
>>030 会話文メモ
>>062 ( No title / 支えを失った政宗とそんな彼に失望した幸村 )
>>087 ( No title / そして何も始まらない )
>>089 みかんをくちにほおばって
◎Attack_of_Titan
>>032 ( No title )
→>>033 オリジナルキャラクター紹介
◎BLEACH
>>034 僕と貴方に、告げる(黒崎一護誕生日記念)
◎Original
>>002 哀雨スカイスクレイパー
>>037 白銀になく夜
>>041 そして二人は武器を持つ
>>063 ( No title / 原曲:ドーナツホール )
→>>083 ( No title / 続き )
>>086 ( No title / RPGパロになれずにオリキャラ達が集まった何か )
>>088 次に遭う時は薔薇色の世界で
>>089 みかんをくちにほおばって
>>092 ( No title )
■Guest(敬称略)
夜桜 きこ なる 遥
250211 OPEN
251105 1,000Hit確認
251219 タイトル変更(『玉響懐中時計』⇒『ボトル詰めの宇宙空間』)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
- Re: 玉響懐中時計 ( No.3 )
- 日時: 2013/03/20 18:21
- 名前: 黒依 ◆kuB5mqYaRs (ID: IhV1PiHJ)
- 参照: Memo.
松に鶴
桜に幕
芒に月
柳に小野道風
桐に鳳凰
五光(ごこう)
四光(しこう)
雨四光(あめしこう)
三光(さんこう)
松桐坊主
梅松桜
花見酒(はなみざけ)
月見酒(つきみざけ)
月花酒
猪鹿蝶(いのしかちょう)
∟萩に猪・紅葉に鹿・牡丹に蝶
赤短
青短
七短
六短
ぶっく
草短
激流・轟水葬
焔焼・業火葬
落雷・紫電葬
爆震・壊土葬
疾迅・烈風葬
深緑・縛毒葬
駆魔七兄弟
紅緋=傲慢[pride]=獅子⇔忠実 太陽
橙鬼=嫉妬[envy]=蛇⇔節制 月
黄悠=憤怒[wrath]=竜⇔正義 火星
翠緑=怠惰[sloth]=熊⇔希望 水星
群青=強欲[greed]=狐⇔賢明 木星
紺藍=暴食[gluttony]=蝿⇔忍耐 金星
紫苑=色欲[lust]=蠍⇔博愛 土星
- Re: 玉響懐中時計 ( No.4 )
- 日時: 2013/03/18 13:17
- 名前: 黒依 ◆kuB5mqYaRs (ID: IhV1PiHJ)
- 参照: 酷過ぎるネタバレ短編。 ‐きをくめぐり‐
何時も通り、学校から帰ってきて、玄関を開けて、リビングに辿り着く。そうすると、待っていたお母さんが優しく「お帰り」と言ってくれる。時には早帰りしたお父さんも居て、静かだけれども同じセリフを言ってくれる。
カジュアルでナチュラル感溢れるあの部屋が好きだった。小学校に上がった時に作ってもらった一人部屋も良いけれど、何よりあの部屋の雰囲気と、親と一緒に居ることを考えると、とても好きで、お気に入りの場所だった。
周りから差別されようとも構わない。家族が居てくれるのなら、それで良かった。両親は今の世界に異を唱えていて、だけど相手が相手なだけに太刀打ちできる力なんて無い、というのを自覚していたからか、周りから荒んだ瞳で見られようとも意思だけは貫き、私達を護ってきてくれた。周りとは違っていても、何も抗う事はしない代わりに、揺るがなかった。
そんな事しなくても良いんだよ、と一度だけ言った事がある。だけど二人は同じ答えを返してきた。しなくちゃいけないんじゃなくて、するからするのだ、と。それは、自分がやりたいからこの道を選んだ、というのも含まれているが、何よりも、自分の子供に間違った道を歩ませてはいけない、という明確な意思が、幼い私にもハッキリと分かった。だから、そんな二人を尊敬していた。だからこそ、何も出来ない、無力な自分が凄く嫌だった。だからこそ、大人になったら、今度は自分が親を護ると決めた。この心に、誓った。
それが、今ではどうだろうか。いつも通り帰って来た私の目前に広がるのは、あの和やかな雰囲気なんかじゃない。重く、冷たく、おぞましい、未知の雰囲気じゃないか。
優しげな木漏れ日は今日に限って強過ぎて、その分鮮やかな色が目についた。赤、紅、緋、朱、あか、アカ——色の源は、静かに横たわる両親のもので間違いなくて。その色が、棒立ちしている、翼の生えた女性にべっとりと付着していた。勿論、それは翼にも同じ事が言える訳で、ローブと同じ色の綺麗な純白と、赤黒い色をした割れた飛沫とのコントラストがやけに気持ち悪かった。こんな雰囲気、私は知らない。こんな奴、私は知らない。迎えの声が私の耳に入ってこないのは、私が聞き逃したからだろうか。それなら、もう一度言ってくれないかな。今度はハッキリと聞きたいから。だから、お願い。もう一度、もう一度。
不意にソイツがこちらを向いた。思わず肩を竦めてしまった私を見るや否や、にんまりと笑みを浮かべた。アイツの瞳は、まるで生ゴミの様に、いや、それ以上に汚らしい気質を宿していた。だけど、そんな奴に構っていられるほど、私に余裕は無い。今の現状を飲み込むよりも、ただただ両親の分かり切った安否を確認する事しか頭に無かった。お母さんの元に駆け寄り、寝込んだ体の肩を必死になって揺する。何度も何度も、息が切れるまで何度も呼んでも、返事は無い。ただの屍だ、とでも言うかのように、何も帰って来なかった。お父さんにも同じ事をする。結果は一目瞭然で、同じだった。
不意に、私を呼ぶ声がした。釣られて声の主に目を向ければ、口裂け女の如く笑っていた。これじゃあ、綺麗な顔が台無しだ。そして、何を言うのかと思えば、こちらの人生を全否定する言葉。こうなったのは自業自得。君の両親が悪いのさ。君なら分かるよね? 口は笑えど目は笑っていない、そんな顔から投げかけられた言葉だった。
——悪寒が全身に駆け巡った。硬直する私になりふり構わず、彼女は軽々しく喋る。君がいじめられるのは両親の所為だの、何故もっと早く止め無かっただの、何だのかんだの。そして、彼女は結論付けるかのように、付け加える。私は——だ、と。
台詞の中の一文字一文字だけで心が砕けてしまいそうだというのに、最後の結論の所為でものの見事に、音を立てて何かが壊れた。それは、ガラスを叩き割るかのような、脆くて悲しい音だった。
湧き起こる怒り、悲しみに溺れて恨みに駆られる。そして全身を支配するのは殺意、殺気、殺人衝動。脳内を侵食するのは、ネガティヴな文字達と、殺という一文字だった。ケラケラと嗤う、瞳に映るクズ野郎があまりにも憎い。こんな憎い奴が世界を平和へと導いてるだなんて、可笑しいにも程がある。不条理、理不尽、不可解、理解不能、エトセトラ。周りの奴等は、本性を知らずに、言われるがままに崇拝している。何と悲しい事だろう。これじゃあ、本当に両親がしている事が正しいじゃないか。じゃあ、今までの世界は、時の流れは何だったのか。今まで周りが崇めていた物は何だったのか。自由も何も尊重されず、崇めたく無い物を崇めなければ崇める存在によって殺されるなんて理不尽他ならない。そんな真実を隠していた世界が崇めていた存在がこんなヤツだっただなんて、誰が想像できただろうか。ただ、淀んだ思考の中でも言える事が、一つ。目前で哂うアイツは殺す。殺されなければならない。出来る事なら、最も惨めでみっともない死に方で。
背中に背負った、今では遺品にしか過ぎない誕生日プレゼントを抜く。光を受けて煌めく切っ先は、醜いくらいに鋭かった。これを軽々と持てる私の筋力は、両手で持つべき物を片手で持てるくらいのもので、周りから敬遠される理由の一つだった。まあそんなこと考えていても仕方ない。ゆらりと私は立って、気付いたクズ野郎は余裕の笑みを浮かべる。嗚呼、憎たらしい。憎たらしいったりゃありゃしない。右手に持った遺品を引きずりながらゆっくりと一歩を踏み出した瞬間、敢えて狙ったのであろう、脇腹に細い棒状の光が突き刺さった。皮膚を貫き、溢れるのは両親と同じ色。なのに、その色は無彩色に彩られている。確かに本来の色は知っている、分かっている、見えている。だというのに、色は無彩色だ。それに気付いた時には、走っている殺人衝動が打って変わって激痛になる。これも同じく、走っているはずなのに、何故か平然と立てる。痛みを、感じない。この身で感じているはずなのに、感じない。それでも疑問として留めておく事は無かった。どうでもいい、と、結論付けたから。
ゆらり、ゆらり。着実に一歩を踏む。ゆらり。一歩を踏む。ゆらり。また一歩を踏む。その度に、足の裏は色に染まる。それが身に染みて分かった。
変な脱力感と満ち溢れる何かに身体が蝕まれ、それを察して怖気づいたのか、光の棒を次々に発射した。相手は心臓を狙っているのだろう。しかし、それは全て肌を掠める程度に終わる。その度に小さな飛沫は飛び散り、地に落ち、弾ける。
来るな、と甲高い声が聞こえたのは気のせいだろうか。数歩歩いた刹那、血塗れのフローリングを蹴って、クズ野郎の胴体を一つ、断った。
( 壊れて戻れない私に、いつさよならを告げようか )
■ 惨殺グロリアス
- Re: 玉響懐中時計 ( No.5 )
- 日時: 2013/03/20 11:57
- 名前: 黒依@別PC ◆1sC7CjNPu2 (ID: IhV1PiHJ)
- 参照: 呟きサーセン。
黒バスのアニメを必死になって見ました。まだ途中だけど。
確か、木吉先輩が来たところまでだったかな? 取り敢えず全話ザッと見て、後から見直します。
個人的に気に入ってるキャラは黒子と火神。青峰も一応好きです。ピュア峰に限るけど。
後は……黄瀬、かな。うん、わんわんおでKISEだけど好きだ。黄瀬の、良いところは、その、エロリストだ!(バンッ(集中線 ……このネタは二次創作です。黒バス、交換日記、で出てくると思います。みんなポケ厨でビックリしました(違う
笠松先輩と今吉さん(先輩?)……だっけ? あの二人って幸村と政宗だよね(中の人が)。ビックリしました。特に後者。中井さんが関西弁……政宗が黙っていられない気がします(おま
えっと、後は……緑間。卒業式の日に友人がチャリアカー(っぽい物)を撮っていた理由が分かりました。ああいう意味だったんだ。
下睫毛ばっさぁぁってイメージです。ハイ(ェ
取り敢えずアニメ全話見終わったら黒バス短編でも考えてみようかと思います。多分挫折するけど。
えっと、以上です←
P.S.
合宿まで見終わりました。次は海常vs桐皇から。
最初の笠松先輩と今吉さんの握手で盛大に吹きました。何故って? 中の人ネタに決まってるじゃないですか!←
- Re: 玉響懐中時計 ( No.6 )
- 日時: 2013/03/21 11:50
- 名前: 黒依@別PC ◆1sC7CjNPu2 (ID: IhV1PiHJ)
- 参照: 報告。
▼ くろいは だい1しぼうこうに ごうかくしました。
未来「というガセネタ」
十夜「今のは未来さんの発言がガセです」
という訳で、黒依は公立高校に受かりました。ついさっき見てきたばかりよ!
友人も受かってました。良かった……ッ!!
なので、今日一日は遊び呆けます(キリッ
過去「その前に中学行かなきゃいけないけど?」
……てへぺろ☆
娑羅「今回に免じて許す……で良いんだよね?」
名無し「ああ、それで良いんじゃねえか?」
未来「全く、どいつもこいつも甘い。甘過ぎる。もう少し現実をだな」
十夜「取り敢えず春休み中に沢山更新してくれることを期待しましょうか」
名無し「星影夢想も硝子色孤独も更新停滞気味だからな」
アレ、そんなプレッシャー聞いてない。
という報告でした。では。
- Re: 玉響懐中時計 ( No.7 )
- 日時: 2013/03/21 16:26
- 名前: 夜桜 (ID: KY1ouKtv)
どうもお久しぶりです。夜桜です
…って覚えてもらえていると嬉しいです
前から読んでいたけどコメントをする勇気がありませんでした
合格おめでとうございます!
高校、入学してからは楽しいこと多いけど大変な事も沢山あるから頑張ってね
とにかく復習だよ。これ重要←
当たり前な事しか書いてないね。ごめん
では更新楽しみにしています
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19