二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ドラゴンクエスト8-光を求める者
日時: 2013/11/13 14:39
名前: 朝霧 ◆CD1Pckq.U2 (ID: 9kyB.qC3)

!挨拶
初めまして、そうではない方はこんにちは。朝霧(あさぎ)と申します。前作、スレッドのパスワードを忘れてしまい、編集が出来なくなったため再度スレを立てさせて頂きました。
立て直す際に前作、獣の末裔より大幅に設定が変化している面があります。が、オリキャラや設定を一部引き継いでいる面もあります。

!詳細、緒注意

:ハーメルン、すぴぱる様にも同じものを投稿させていただいています。

:まず携帯から更新→パソコンで直すため投稿直後は読みにくいです

:ドラゴンクエストⅧの二次創作小説。

:原作+捏造ストーリー。皆様が知るドラクエ8の世界ではなく、パラレルワールドの世界です。

:ドラクエ8のネタバレがあります!

:オリキャラ、世界観捏造、キャラ崩壊、自己設定の要素があり。個人的にドラクエ8をプレイしていて、ん?と疑問を持ったところに妄想をねじ込んでいる部分が多々あります。

:恋愛あり。オリキャラの落ちは8主です。主姫好きな方には不快な表現がありますので苦手な方はご注意下さい。

:一部扱いの悪いキャラがいます。特におまけの章。

:以上が苦手な方は、閲覧をお控え下さい。

それでは、長くなりましたがよろしくお願い致します!

長編
序章 黒い道化師
>>43>>44,>>81,>>85
一章 旅への誘い(トラペッタ)
>>131,>>155-158,>>161-162,>>206->>215

その他
コラボ(×ユウさま、目覚めし運命)
>>90,>>93,>>94,>>97,>>104,>>106,>>111,>>113,>>116,>>117,>>119,>>122,>>125,>>126

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43



Re: ドラゴンクエスト8-光を求める者 ( No.128 )
日時: 2013/09/08 00:33
名前: ユウ (ID: viAVUXrt)

殺人事件!?
読みたい!!!読みたいです!!
私、殺人系って大好きなんです。

名探偵コナンも大好きです!!

私も落書きと呼んでいます。でも、嫌いな授業でもできないのが多いのでやっているのは理科と国語だけですねwww

サラとエイトを役立てていただきうれしいです!!
小瓶・・・よくそんなの聞いたな〜。
シャウラたちが書いた手紙の内容が気になる・・・。

Re: ドラゴンクエスト8-光を求め ( No.129 )
日時: 2013/09/08 11:05
名前: 水恋 (ID: uUVs9zNY)

おはっす!いよいよ一章が始まるかと思うと、胸がwktkしてヤバいですwwところで朝霧sは描写がとても丁寧で、文章力パねえことに気付きましたΣ(‾□‾)!キャラの動きや心情、どんな状態にあるかがよく分かります。後、背景描写も丁寧です!他のドラクエ小説は町の様子なんか全く書いていないのに、朝霧さんは町の細かい部分まで書かれていて好感を持てます。シャウラがセシルと一緒に、夕暮れの町を見下ろすシーンはこだわりを感じました。

Re: ドラゴンクエスト8-光を求め ( No.131 )
日時: 2013/09/28 19:42
名前: 朝霧 ◆Ii6DcbkUFo (ID: bqK6PZgA)
参照: 創立記念日だよ☆

一章

 光が消えると、涼しい空気が肌を撫でた。
 ここは何処だ、と呟きセシルは辺りの様子を窺う。
 空を見れば、いつの間にか夜になっていた。黒い雲に覆われ、月や星は見えず、空は一面真っ暗だ。
 しかし、石の壁にある燭台には火が灯され、辺りは明るい。
 町の中へと続く木製の橋が、炎に照され、長い影を作っていた。
 セシルは、この石壁と町の出入りであろう木製の巨大な扉には見覚えがあった。石の壁は、トラペッタの市壁。城を思わせる巨大な木製の扉は、街の出入口。
 今の時間、燭台に火が灯されている門は一つしかない。大通りに面した正門だけ。

「……助かったか」

 セシルは安堵のため息をつくと、辺りを見渡し、オデットの姿を探した。
 しかし、オデットの姿は見えない。
 変わりに地面でうつ伏せになるシャウラを発見した。セシルは安堵したように息を吐き、小走りで駆け寄る。
 眠っているのか、シャウラはぴくりとも動かない。セシルは前足でシャウラの脇腹をつついた。

「おい、起きろねぼすけ」

 数回つつくと、びくっとシャウラは身動きした。
 そして、寝返りをうち、仰向けの姿勢になる。栗色の髪に草がくっついたが、シャウラは大して気にした様子も見せない。
 仰向けのまま、シャウラは目だけを動かしてセシルを見る。

「ここは天国?」

「馬鹿は休み休み言え。トラペッタの外だ。オデットの奴が、魔法か何かでここまで逃がしてくれたようだ」

 シャウラは上半身を起こし、キョロキョロした。
 そしてトラペッタの外だと分かったのか、力が抜けたように地面に倒れる。
 草ががさ、と言う音を立てた。

「大丈夫か?」

 セシルが声をかけると、

「……だるい」

 ふう、とシャウラは息を吐いた。
 オデットを呼び出した直後より顔色はよくなっているが、疲労の色が強く残っている。

「……しかし、よく魔法を発動したな。あの消耗具合だと、命まで奪われていたかもしれん」
 
「自分の力を過信して身を滅ぼすって言いたいの?まるで魔法使いカサンドラみたいね」

 ふふ、とシャウラは薄く笑みを浮かべ、他人事のように言った。
 自分の力を過信し、強大な術を使ったがために身を滅ぼした魔法使いカサンドラの故事はあまりにも有名すぎる。魔法に触れる者は、必ずと言っていい程この話を聞かされると言っても過言ではない。
 事実、シャウラもライラスにカサンドラのようになるな、己の力を見極めろとしつこく言われた。

 しかし、とシャウラは思う。勝手に限界を決めていては、何も出来ないだろう、と。

 シャウラはオデットを呼び出した時のことをよく覚えていない。
 あの時は助かりたい一心でなるがままになっていたので、記憶があまり残っていない。

 しかし、助かるためにはオデットを呼ぶしかなかった。
 もしオデットが目の前に現れて、この魔法は賭けよと笑ったとしても、シャウラは自分が呪文を唱えていただろうと、シャウラは思う。
 ——それだけ生きたかった。

「そういえば、オデットさんは?」
「知らん」

 シャウラはオデットの姿を求め——ある方向で視線を止めた。
 セシルが視線の先を追うと、石壁の向こうから白い煙が見える。

「……現実なのね」

 天へと伸びる白い煙を見つめながら、シャウラは呟いた。
 その声は、どこか冷静だった。彼女の顔には感情のさざ波すら現れていない。
 ——ドルマゲスに捕まり、生死不明の父。生きているか、死んでいるのか。それは分からないが、自分が一人で残されたことだけは確かで。
 そう思うと、目が急に熱くなってきた。視界が滲み、頬を熱いものが伝い、足下の草を濡らしていく。
 シャウラは眼鏡を外すと、すがるように、セシルの身体に顔を押し付けた。
 暖かい体毛に包まれた途端、シャウラの目頭はさらに熱を帯びる。
 瞳から溢れる熱いものはいつまで立っても止まらない。
 頭では様々な思考が混じりあい、何故自分が泣いているのかも分からなかった。——父が心配で泣くのか、一人になった自分が不安で泣いているのか。

 顔を押し付けられたセシルは、黒い瞳を細め、シャウラを優しく見守っていた。シャウラはセシルの身体に顔を埋め、声も出さず、静かに泣き続けていた。虫の音だけが、辺りに響いていた。
 しばし無言の時間が続き、不意にセシルが口を開く。

「……外は魔物がいる。町に戻るぞ」

 その言葉にシャウラは顔を上げた。
 ——左右で色の違う瞳に、まだ涙は残っていたが、服の袖で無理にぬぐい去る。

「そうね」

 静かに頷くと、シャウラは眼鏡をかける。
 瞳は両方とも元の鳶色に戻っていた。冷たい夜風がシャウラのお下げを揺らしていた。


 色が〜の下りは描写ミスではありません。
 シャウラは本来オッドアイ(左が緑、右が青)ですが、眼鏡で目の色をごまかしてます。隠す理由は一章の終わりに出てきます。
 眼鏡くらいじゃすぐにばれるだろ、と突っ込みたくなりますが。そこは江戸川コナン君理論で←コナンもハードなことやっても眼鏡取れないし、何故かばれないので……

Re: ドラゴンクエスト8-光を求める者 ( No.132 )
日時: 2013/09/11 18:12
名前: 朝霧 ◆CD1Pckq.U2 (ID: Qz56zXDk)  

うわあ文化祭だ、文化祭……更新回数、かなり減るかも、しれません。

>>ユウ
いつか機会があれば…一応完結してますが、一気に書いたので内容はめちゃくちゃですw
例えば、ミーティアがバンバン山賊倒すとか、城を脱走してシャウラのとこに遊びに来るとか。ちなみに真ED後前提。
私もコナン大好きです!今、3DSのゲームを買うか悩んでます。
いやあ、役立ていたらよかった。本当にサラやエイトが活躍出来てるか激しく不安だったので←
手紙の内容は想像にお任せします! ……というなのて、うわ、何をするーコメントありがとうございました!

>>水恋さま!
うわわ、嬉しいお言葉をありがとうございます!ですが、私より素晴らしい文章を書くかたは星の数程いらっしゃるので、まだまだ精進したいと思っています。
私の場合、町やダンジョンも書きたくなってしまう性分です。
ゲームをやっている時に綺麗なグラフィックに感動していたので、小説でも書いてみよう!…とやっていますが、文才がないため上手く書けないのが悩みです。はい。
コメントありがとうございました!

Re: ドラゴンクエスト8-光を求める者 ( No.133 )
日時: 2013/09/12 18:14
名前: ユウ (ID: xrNhe4A.)

私も書いているのはメチャクチャ〜。


友達に見られた時、最初からかけ!って言われました。

最終章あたりを重視で書いていたので・・・


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43



この掲示板は過去ログ化されています。