二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケモンナイト2番外編 羅刹の旅人
日時: 2016/11/04 18:13
名前: ピコパ ◆aIf9C.jTkU (ID: wXGYBxg0)

どうも、はじめまして、ピコパです!
この度はポケナイトシリーズの続編、幻界冒険を執筆させていただきます!

あ、シリーズは同じですがキャラ、場所などは全く別物です。
そしてあらすじはこんなのです。


『幻の大地 エクセデア』そこは文字通り幻に包まれていて誰も目にすることができない大地。しかしそこは時空の影響上偶然生まれた大地であり、すっかり荒れ果てているのです。
しかし、そこに住んでいる住人たちはそんなことを気にせず平和に暮らしていました。そして、とある姉妹もそこに住んでいるのですが、その姉妹には本人も知らないある秘密がありました……。
そしてその秘密を知ったとき、世界は幻と化すでしょう。

番外編キャラ募集!
あらすじはこちら>>173
募集要項は下です。

こんな感じです。
常時キャラや感想をお待ちしております。
第一作が終了次第始めるので荒らしなどの行為はご遠慮下さい。
キャラの募集用紙はこれです。

名前(漢字はNG、外人さんのような名字ならOK)
   クラウド・ストライフとか。無しでもOK
性別:
年齢:
性格:
一人称:
二人称(特定の名前
を呼ぶときの呼び方も 〜くん、〜さん、呼び捨て)
役割:魔導士かメインキャラか商人か
容姿:
手持ち(2匹のみ):
補足:
サンプルボイス(3つほど)

今はまだ考えていないので商人さんなどを募集します!(一応無限)
第一作でキャラを募集してくれた方も、これからの方も大歓迎です!
よろしくお願いします!


ロロ >>112 ククリ >>114 バーバラ >>113

メインキャラ
:イルミア・ラヴァーシェ >>02
:ディクシア・ラヴァーシェ >>02
:デルタ >>27
:アリス・フェリーミュ >>28
:ミレイ・フェリーミュ >>29
:ライド・クラウン >>33
:メタル・クロウ >>34
:ファル >>63

番外編キャラ(旅の同行人のみ)
:スガツ >>173
:サウラー >>178
:ゼアス >>189

住人たち
:ツカサ(万事屋さん) >>03
:リュン(万事屋さん) >>03
:ミク(住人) >>04
:ライヤ(住人) >>07
:ショコラ・ネネ(住人) >>08
:クロナ(マンガ家) >>12
:ハル(ポケモン退治) >>15
:ラルン(剣術師範) >>47
:メクラク(発明家) >>58

魔導士
炎:ヴォルク >>58
水:サーシャ・レイン >>61
雷:ボルト >>70
草:ニング >>70
風:エリーナ >>36
土:ガイア >>64
闇:レイヴン・クロウ >>46
光:アルファ・ラグナ >>53
魔:ラフィ・レイアード >>40
幻:ミカ・クラウド >>41

その他 >>72

お祝い >>94
新年のご挨拶 >>125

第1章 幻の大地の日常 >>66 >>69 >>73 >>74 >>75 >>76
第2章 もう一つの世界 
魔導士side >>77 >>81 >>83 >>85 >>87 >>89 >>91
イルミアside >>80 >>82 >>84 >>86 >>88 >>90 >>92
第3章 町と幻と魔導士と >>93 >>95 >>100 >>101 >>104 >>105
第4章 それぞれの物語
デルタside >>106 >>108 >>110 >>116
ライドside >>107 >>109 >>111 >>117
EXミッション 感謝に包まれた幻の地
>>118 >>121 >>122 >>123 >>124 >>126 >>127 >>128 >>129 >>130
誰5章 ディクシアの真実
>>131 >>132 >>133 >>134 >>135 >>136 >>137 >>138 >>139
第6章 お姉さんに逢うために
>>142 >>147 >>148 >>149 >>150 >>151 >>152 >>153
第7章 幻の終点へ
>>155 >>156 >>159 >>161 >>162 >>168 >>169 >>170 >>171

番外編 羅刹の旅人
>>180 >>184 >>192 >>193 >>194 >>195 >>198 >>199 >>200 >>201 >>202 >>203

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41



Re: ポケモンナイト2幻界冒険〈EXミッションキャラ募集!〉 ( No.121 )
日時: 2014/12/18 21:04
名前: ピコパ ◆aIf9C.jTkU (ID: 9yNBfouf)




メクラクは息を切らしてディクシア達の元へ走り出した。手にはクシャクシャになった新聞紙が握られている。メクラクは新聞紙を広げて一面をディクシア達に広げて見せた。

『流れながら星を散らして飛んでいく不思議な隕石が迷いの森に墜落した模様。』

と書かれていた。

ディクシア「なんとも不思議な隕石ね。」

ライヤ「一度拝んでみたらどうですか?」

ミク「うん!ボクも見てみたい!」

ディクシア「そうね!皆で探しましょうか!」

ディクシア達は迷いの森に探険に行くことにした。そしてディクシアは隕石に祈ろうとした。愛する妹の帰りが1日でも速くなることに………………

迷いの森はその名の通りとても迷いやすい森である。森には特殊な磁場があり、コンパスも携帯も狂って言うことを聞かなくなる。その磁場は遥か上空にも届いており最新のシステムを搭載していない昔の飛行機はやはり言うことを聞かずに墜落する。
そしてその特殊な磁場による遭難を恐れて研究者や冒険者も全く訪れなくなり、手付かずの自然が残ったのである。ディクシア達はその中をぐんぐん進む。

ディクシア「まだ先なのかしら?」

メクラク「ここじゃレーダーも使えないから、実際の距離はどうにもわかんないんだ。」

ツカサ「じゃあこの綱が命って訳だな。」

ツカサはどこかで拾ったとても長く古びたロープを腰に巻き、道行く木々に巻き付けていた。コレが無くては遭難してしまう。そんな不安で一杯であり、思いの外キツめに巻き付けていた。腰に巻いたロープはまだ結構余裕はある。今まで結構歩き回ったがこれなら足りそうだ。しかしムダにロープを使いたくはない。
どんどん進むほど光が通らなくなる。コクーンやフシデ、パラセクトなど暗くてジメジメした所を好むポケモン達が多く目に入る。ディクシアとミクはビクビクしながら先へ進んでいく。

と、急に光が入ってくる。どうやら光を遮る木々が無くまーるくくりぬかれたようにその広場には木々は無かった。その代わりに何かの衝撃で根元から吹き飛ばされ倒れた幹がある。そしてその広場の真ん中には

???「うぅ………………………」

小さな少女が倒れていた。

ディクシア「ちょ、大丈夫!?しっかりして!!」

メクラクが少女の脈を確認する。

メクラク「脈はある…………でもかなり危ない状況だ……………もう探険は終わりにしよう。ツカサ君、案内を頼むよ!」

ツカサ「わかった!」

メクラクは少女を背負い、ツカサはロープをたどり、ディクシアとミクはメクラクの荷物を持って迷いの森を出た。




メクラク達が出たあとに人影ひとつ。

バーバラ「ありゃ!なーんも残っとらんのか!?とーんだ骨折り損のくたびれ儲けだよ!?なーにが不思議な隕石じゃ!あーばかばかしぃ!ムウマージ、帰るよ!」

ムウマージ「マージ……………」

バーバラは何度も転んだりスピアーに追いかけられたりしてやっとたどり着いたのに奥には何も残っていない。これはバーバラもご立腹である。

バーバラ「…………………しかし、どーしてこんなバカでっかい穴が空いたんじゃろう?やはり凶星の仕業かのう?」

そう考えつつバーバラはこの森を後にした。

Re: ポケモンナイト2幻界冒険〈EXミッションキャラ募集!〉 ( No.122 )
日時: 2014/12/25 09:37
名前: ピコパ ◆aIf9C.jTkU (ID: mb1uU3CQ)




迷いの森の奥地で倒れていた少女を助けたディクシア達は病院で様子を見ることにした。

ディクシア「あの、大丈夫なんですか?」

ディクシアが心配そうに医者に問いかける。

医者「おそらく頭をどこかに打ち付けたショックのせいでしょう。命に別状はありません。」

ディクシア「ありがとうございます!」

医者が病室から出た後、ツカサ達が入ってきた。

ツカサ「どうだって?」

ディクシア「軽いショックだそうよ。命は大丈夫だって。」

ライヤ「そうか!よかった!」

ミク「速くよくなってね。」

全員が少女の寝顔を見つめる。野原に咲いた花のごとく明るい寝顔だった。ときどき真一文字の唇が歪む。楽しい夢でも見てるのだろうか。すぐ近くの棚の上には花飾りと緑色の宝石が置いてある。倒れていた時にずっと握りしめていたのだという。どうりで少し花飾りがクシャクシャだったわけだ。

ディクシアは思わず緑色の宝石に触れた。晴れた日の草原のごとく爽やかな翡翠色をした綺麗な宝石だ。そしてディクシアがその宝石を握りしめた途端、宝石が光輝いた。

ディクシア「な、なに!?」

ライヤ「ま、眩しい!?」

病室が光に包まれ、全員が目を開けた瞬間、座っていたディクシアの膝に一匹のポケモンがいた。そのポケモンは花飾りと同じ花をつけている。そのポケモンは少し動いた後ゆっくりと目を開けた。

そして

シェイミ『こ、ここはどこでしゅー!?』

ディクシアの膝から飛び降り病室を逃げ回った。

ディクシア「キャッ!?」

ツカサ「ぽ、ポケモンが喋った!?」

シェイミは眠っている少女のお腹に飛び乗り、ジャンプした。反動で少女の頭は上下に揺れる。

シェイミ『おいロロ!起きるでしゅ!ガードの役目でしゅ出動命令でしゅ!速く起きてミーを野蛮人から助け出すでしゅ!』

ディクシア「ちょっとやめなさい!病人なのよ!」

ディクシアは慌ててシェイミを持ち上げる。

シェイミ『汚い手で触るなでしゅ!』

シェイミは抵抗してディクシアの指を噛む。ディクシアは傷みでシェイミを離した。シェイミは上手に着地する。

ツカサ「落ち着け!俺達はこの子を助けただけだ!」

シェイミ『信用できるかでしゅ!ロロ!速く起きるでしゅ!起きて速く……………ミー……………を……』

聞く耳を持たないシェイミはツカサの言う事を信じずロロのお腹でジャンプしたりぎゃんぎゃん騒いだ後急に動かなくなった。

『ぐううぅぅぅぅ………………』

シェイミのお腹の音が静寂を引き裂いた。




星の宿る木

普通の木とは違い暗青の葉をつけ黒い幹を持ち瞬く星のように黄色い実をつけた木の枝の上で、一人の少女が腰かけていた。

ククリ「ようやく起きたわねシェイミ………ロロもすぐに迎えに行くわ。」

その少女は白銀の髪を持ち、白いローブを着ていて典型的な魔導師の格好だった。その手には緑色の宝石が宿っている。

ジラーチ『本当にねぼすけなんだから、あの二人は…………』

ジラーチはそうぼやくとククリはクスッとほほえみながらゆっくり着地した。

ククリ「……………待っててね、ロロ。」


Re: ポケモンナイト2幻界冒険〈EXミッション始動!〉 ( No.123 )
日時: 2014/12/25 23:24
名前: ピコパ ◆aIf9C.jTkU (ID: y36L2xkt)


シェイミはさんざん暴れまわった後空腹により力尽きた。仕方ないのでディクシアは病人からポケモンフーズをもらいシェイミに食べさせる。シェイミは皿に乗ったポケモンフーズのにおいこそ嗅いだもののそっぽをむいてしまった。ディクシアは心配そうに問いかける。

ディクシア「食べないの?」

シェイミ『ミーはこんな庶民の食べ物なんか食べないでしゅ!』

ツカサ「気持ちはわかるけど、食べないと体に毒だよ。」

ディクシア「そうよ。好き嫌い言わないで、さっさと食べなさい。」

シェイミ『うぅ………………』

シェイミは渋々皿のポケモンフーズを一粒一粒ゆっくり食べた。カリカリとポケモンフーズを砕く音が静かに響く。やっぱりお腹が空いていたのか山盛りになっていたポケモンフーズが空になっていた。

シェイミ『ま…………まぁまぁうまかったでしゅ………」

ディクシア「はいはい。」

ディクシアは皿をお盆に乗せた。そしてシェイミにこう問いかける。

ディクシア「ねぇ、あなたこの子を『ロロ』って……」

シェイミ『そうでしゅ。コイツはロロでしゅ!ねぼすけなミーのガードでしゅ!ミーはロロと一緒に感謝を集めて旅をしてるでしゅ!でもこのアホのせいで墜落したんでしゅ!』

ミク「なるほどねぇ…………じゃあ、まずはこの子が目覚めるまで待たないと…………」

シェイミ『そうでしゅ!速く起きるでしゅ!』

シェイミはロロのお腹でまたジャンプした。ディクシアはまたシェイミを持ち上げる。

ディクシア「だからやめなさい!病人なのよ!」

ロロ「う…………………ぅん………………」

ロロはゆっくりと目を開けた。遂に目を覚ましたのである。そうとわかるとシェイミはロロの顔に飛び付いた。ロロは少し困惑ぎみた笑顔を見せる。

シェイミ『遅いでしゅ!バカ!ねぼすけ!』

ロロ「……………ごめんなさい…………」



ロロはまた検査を受けることになったが、全て以上なしであった。大分体の具合も安定してきたので、この日で退院になった。ロロは慣れない検査の連発で疲れきってしまい、ライヤにおんぶされて大きな背中でスヤスヤ眠っている。ディクシア達は広場で話を始めた。

シェイミ『また寝たでしゅか!?もう!?』

シェイミは相変わらずガードの愚痴をこぼす。

ツカサ「まぁまぁ、あんなに沢山検査をしたんだ。小さい体にはちょっとキツかったみたいだね。」

ディクシア「不思議な流れ星といいあなたといい………………今日はなんだか夢みたいな一日だったわ。」

ライヤ「んで、この子はどうするんですかい?」

ライヤは背中のロロを見ながら言った。

ディクシア「私が預かるわ。大丈夫よ、妹の部屋があるから。」


こうしてディクシアはロロを引き取り、面倒を見た。そしてロロが大変な事件に巻き込まれるのは、明日の昼のことだった……………

Re: ポケモンナイト2幻界冒険〈EXミッション始動!〉 ( No.124 )
日時: 2014/12/29 18:07
名前: ピコパ ◆aIf9C.jTkU (ID: MHTXF2/b)




予言者バーバラの家


迷いの森に落ちた隕石を調べる為に出かけたは良いものの、何回も木の根っこに引っ掛かって転ぶわ誤ってスピアーの巣を落っことしてしまい追いかけられるわそしてしまいには何も無いわで心底クタクタで帰って来たのだった。ムウマージにテレポートを覚えさせておけばよかったと後悔していた。

バーバラ「森にバカでっかい穴が空いたのに何も無いのは怪しすぎるわぃ!きっと何かがあるはずじゃ…………ムウマージ!わたしゃの水晶玉をもってこい!」

ムウマージ「マージ…………」

ムウマージは目を光らせて水晶玉を浮かせてバーバラの下に置いた。バーバラは水晶玉に念を込める。

バーバラ「さぁさぁ水晶玉よ、わたしゃの胸に残るこのモヤモヤの原因を教えておくれ!」

すると水晶玉は迷いの森の今までにあったことを写し出した。空を飛んできたがこの森に墜落したロロをディクシア達が必死に担いで運ぶところが写し出されていた。そしてロロが落ちてきた場所からは邪悪な気が漏れだしていた。バーバラは驚く。

バーバラ「なんじゃあの気は?なんと禍々しい………」

バーバラがそう漏らした途端、水晶玉が音を立てて割れた。水晶玉は力を無くし鈍い音を立てて床に落ちて行く。

バーバラ「ぬぇあ!?な、なんたることじゃ…………水晶玉が割れるとは…………あのガキは危ない!速く何とかしなければならぬのぅ……………ムウマージ!今すぐ街へ行くぞ!」

バーバラとムウマージは急いで街に向かった。



広場

バーバラは声を荒げて住民に問いかける。手にはロロと思わしき少女の似顔絵があった。

バーバラ「この少女は今にこの街に大災害を招くぞぇ!一刻も速くこの少女を探しだして追い出さにゃならん!さぁ、あんたらも協力するんじゃ!!」

ムウマージ「マージ!ムマージ!」

必死に懇願してはいるが、

ハル「そう言って、また騙す気だな!元々信じちゃいないが、幼い女の子が街から追い出すなんてこと、冗談にしては度が過ぎてるぞ!バーバラ!!」

リュン「ボクのパソコンにはそんなデータは存在しない!どうせでたらめだろう!」

モルド「そうだ!さっさとこの広場から出ていけ!」

誰も聞く耳を持たなかった。
それもそのはず、バーバラの予言はそもそも当たる確率は非常に低く!当たったとしても針小棒大に話を盛るのでなかなか信じてもらえなかった。
例えば、メクラクの店は沢山の客が来て大繁盛する、と言ったが実際はイルミアが挨拶に来ただけだったり、この街を流す程の大雨が降ると言ったが、ただの小雨だったりと、バーバラの評判は非常に悪い。

と、そこに

ディクシア「ロロ、ここが街の広場よ。人が一杯いるでしょ?」

ロロ「人…………いっぱい…………」

と、だれかがディクシアとロロを街の角に引っ張っていった。

ネネ「ちょっと!?あなた!?」

ディクシア「ネネ!?どうしたのいきなり!?」

ネネはバーバラが言ったことを話した。

ディクシア「酷い!そんなの言いがかりよ!」

ネネ「あ、ちょっとディクシア!?」

ディクシアはネネを振り切り、バーバラの元へ歩いていった。



Re: ポケモンナイト2幻界冒険〈EXミッション始動!〉 ( No.125 )
日時: 2015/01/01 00:37
名前: ピコパ ◆aIf9C.jTkU (ID: GlabL33E)



新年のご挨拶

ピコパ「皆さん、明けましておめでとうございます!」

イルミア「2014年さん、いままでありがとうございました!」

ディクシア「よし!初日の出をベランダから拝むために今夜は徹夜よ!」

イルミア「そういって結局2時くらいに寝ましたよね?去年は」

ディクシア「う、うるさい!今年はがんばるわよ!」

ツカサ「張り切ってるねーみんな!」

リュン「……………新年の差し入れ。」

ミク「今年もよろしくね、みんな!」

ライヤ「ディクシアさん!今年もいい年にしましょう!」

ネネ「ウフフ、今年はメェークル年かしら?」

クロナ「違うでしょ!?メリープ年だよ!」

ハル「いっしょじゃないのか?」

ラルン「まぁまぁ、どうでもいいよそんなこと!」

メクラク「そうだね!さぁ、この特性花火を打ち上げて、派手に行きましょうか!」

モルド「止めろお前!ここを爆破する気か!」

ヨセフ「メクラクは相変わらずだなぁ。」

シエラ「今年も飽きない1日になりそうね。」

ピコパ「さ、みんな、いくよ!」

一同「今年もよろしくお願いします!」

ピコパ「そして、ポケモンナイトシリーズをよろしく!」




Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41



この掲示板は過去ログ化されています。