二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケモンナイト2番外編 羅刹の旅人
- 日時: 2016/11/04 18:13
- 名前: ピコパ ◆aIf9C.jTkU (ID: wXGYBxg0)
どうも、はじめまして、ピコパです!
この度はポケナイトシリーズの続編、幻界冒険を執筆させていただきます!
あ、シリーズは同じですがキャラ、場所などは全く別物です。
そしてあらすじはこんなのです。
『幻の大地 エクセデア』そこは文字通り幻に包まれていて誰も目にすることができない大地。しかしそこは時空の影響上偶然生まれた大地であり、すっかり荒れ果てているのです。
しかし、そこに住んでいる住人たちはそんなことを気にせず平和に暮らしていました。そして、とある姉妹もそこに住んでいるのですが、その姉妹には本人も知らないある秘密がありました……。
そしてその秘密を知ったとき、世界は幻と化すでしょう。
番外編キャラ募集!
あらすじはこちら>>173
募集要項は下です。
こんな感じです。
常時キャラや感想をお待ちしております。
第一作が終了次第始めるので荒らしなどの行為はご遠慮下さい。
キャラの募集用紙はこれです。
名前(漢字はNG、外人さんのような名字ならOK)
クラウド・ストライフとか。無しでもOK
性別:
年齢:
性格:
一人称:
二人称(特定の名前
を呼ぶときの呼び方も 〜くん、〜さん、呼び捨て)
役割:魔導士かメインキャラか商人か
容姿:
手持ち(2匹のみ):
補足:
サンプルボイス(3つほど)
今はまだ考えていないので商人さんなどを募集します!(一応無限)
第一作でキャラを募集してくれた方も、これからの方も大歓迎です!
よろしくお願いします!
ロロ >>112 ククリ >>114 バーバラ >>113
メインキャラ
:イルミア・ラヴァーシェ >>02
:ディクシア・ラヴァーシェ >>02
:デルタ >>27
:アリス・フェリーミュ >>28
:ミレイ・フェリーミュ >>29
:ライド・クラウン >>33
:メタル・クロウ >>34
:ファル >>63
番外編キャラ(旅の同行人のみ)
:スガツ >>173
:サウラー >>178
:ゼアス >>189
住人たち
:ツカサ(万事屋さん) >>03
:リュン(万事屋さん) >>03
:ミク(住人) >>04
:ライヤ(住人) >>07
:ショコラ・ネネ(住人) >>08
:クロナ(マンガ家) >>12
:ハル(ポケモン退治) >>15
:ラルン(剣術師範) >>47
:メクラク(発明家) >>58
魔導士
炎:ヴォルク >>58
水:サーシャ・レイン >>61
雷:ボルト >>70
草:ニング >>70
風:エリーナ >>36
土:ガイア >>64
闇:レイヴン・クロウ >>46
光:アルファ・ラグナ >>53
魔:ラフィ・レイアード >>40
幻:ミカ・クラウド >>41
その他 >>72
お祝い >>94
新年のご挨拶 >>125
第1章 幻の大地の日常 >>66 >>69 >>73 >>74 >>75 >>76
第2章 もう一つの世界
魔導士side >>77 >>81 >>83 >>85 >>87 >>89 >>91
イルミアside >>80 >>82 >>84 >>86 >>88 >>90 >>92
第3章 町と幻と魔導士と >>93 >>95 >>100 >>101 >>104 >>105
第4章 それぞれの物語
デルタside >>106 >>108 >>110 >>116
ライドside >>107 >>109 >>111 >>117
EXミッション 感謝に包まれた幻の地
>>118 >>121 >>122 >>123 >>124 >>126 >>127 >>128 >>129 >>130
誰5章 ディクシアの真実
>>131 >>132 >>133 >>134 >>135 >>136 >>137 >>138 >>139
第6章 お姉さんに逢うために
>>142 >>147 >>148 >>149 >>150 >>151 >>152 >>153
第7章 幻の終点へ
>>155 >>156 >>159 >>161 >>162 >>168 >>169 >>170 >>171
番外編 羅刹の旅人
>>180 >>184 >>192 >>193 >>194 >>195 >>198 >>199 >>200 >>201 >>202 >>203
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
- Re: ポケモンナイト2幻界冒険〈キャラ募集!〉 ( No.66 )
- 日時: 2014/08/24 15:08
- 名前: ピコパ ◆aIf9C.jTkU (ID: phd3C.MK)
第1章 幻の大地の日常
青い空の下、少し荒れた大地の上、ここ、エクセデアは『幻の大地』と言われていた。なぜなら、ここは結界を張っていて周りからは決して見えないからである。
今日も平和な日常が始まる。
イルミア「う〜ん………はぁっ!もう朝か……」
伸びをしながら寝ぼけまなこでベッドから出たのはイルミア。ラヴァーシェ姉妹の妹であり、優しく温厚でしっかりしている性格である。イルミアはカーテンを開けた。まぶしい朝日が部屋に差し込み、イルミアは目を瞑った。
イルミアはパジャマから服に着替え、階段を下りていった。
玄関からドアを開けてポストから新聞を取り出した。そしてチラシを配達しているある少年と目が合った。
イルミア「あら、ツカサ君、おはよう。」
ツカサ「イルミアか、おはよう。」
ツカサと呼ばれた少年はあいさつを返した。万事屋を営んでいるツカサは、ときどきこの世界の海に流れ着いたものを修理し、売りに出している。なのでその商品の一覧を配って回っていたのだ。
片目が少し変なのは少し気になってはいたが、それを問うと本人は辛そうに目を逸らすから、聞いてはいけないことなのだと思い、イルミアはずっと気にしないでいた。
イルミア「今度は何を出すんですか?」
ツカサ「これだよ。」
ツカサはチラシをイルミアに渡した。現代世界によくある商品が売られていた、がイルミアにとっては何もかもが初めて見るものばかりだった。
イルミア「お金があったら私も買いに行きたいんですが、あいにく私には………」
ツカサ「気にしなくていいさ。他の人も買ってるから。」
イルミアとツカサが話に夢中になっていると
ディクシア「イルミアー!何してんのよー!」
少し強気な声が聞こえた。
イルミア「あ、姉さんが呼んでるから、さよなら。」
ツカサ「あぁ、じゃあな。」
ディクシア「全く、姉である私をほったらかして、あなたは男の子と仲良くお話?」
イルミア「だってまだ起きないと思っていましたから………」
ディクシア「ふ〜ん………まぁ、いいわ。」
椅子に座って仏頂面でイルミアを見上げているのはディクシア。イルミアの姉である。イルミアとは対称的に少し強気で正義感がある。ディクシアはまだパジャマだった。
ディクシア「さ、速く作って。もうお腹ペコペコよ。」
イルミア「はいはい、わかりましたよ。」
イルミアはキッチンに立ち、パンを焼き始めた。次に野菜を切り、簡単なサラダとベーコンエッグを作る。
ディクシアはただただ料理しているイルミアの後ろ姿を見ていた。なんだか成長したなぁ、としみじみ思う。
イルミア「姉様、できましたよ?」
ディクシア「えっ?あ………そう。」
気がつくと朝食の準備は既に整っていた。
ディクシア「じゃあ………いただきます!」
変わらない1日の始まりだった。
- Re: ポケモンナイト2幻界冒険〈キャラ募集!〉 ( No.67 )
- 日時: 2014/08/25 00:25
- 名前: 午前の麦茶 ◆s5/dFsxZtI (ID: CpeA18.A)
採用ありがとうございます!
ガイアは父親設定を付けようとしたので某兄の年齢からしてこの位かな〜と予想しました。
あと雷と草の魔導士の案が思い浮かんだんですがどっちを投稿すればいいですかね?
ちなみに片方がSで片方がMですw
- Re: ポケモンナイト2幻界冒険〈キャラ募集!〉 ( No.68 )
- 日時: 2014/08/25 20:55
- 名前: ピコパ ◆aIf9C.jTkU (ID: OMB1sthW)
麦茶さん
ガイアにそんな裏話が………わかりました。
雷と草の魔導士ですか、しかもSとM……わかりました。
こういうのもなんですが、できるだけ雷は男でS、草は女でMでお願いします。
嫌なら構いません。キャラを作るのはあなたですから!
- Re: ポケモンナイト2幻界冒険〈キャラ募集!〉 ( No.69 )
- 日時: 2014/08/25 23:06
- 名前: ピコパ ◆aIf9C.jTkU (ID: 2PmCSfE.)
ディクシア「さ、朝ご飯も食べたことだし、行きますか!」
イルミア「では私はお昼作ってから行きますので。」
ディクシアはこれからポケライドをするために牧場に行くのだ。朝ご飯を食べたらよほどのことがない限りは大抵こうである。
ディクシア「じゃ、先に行ってるわね!」
イルミア「行ってらっしゃいませ!」
ディクシアは外へ出て走りながら急いで牧場へ向かっていった。
イルミア「さて、私は何をしようかしら………」
ミク「あ、イルミアさん、おはよっ!」
ライヤ「ようイルミア、相変わらず忙しそうだな!」
ディクシアが開けっ放しにしていたドアからミクとライヤの声が聞こえた。
ミクはエクセデア一番の元気っ娘。名前と若草色のツインテールという見た目から某リズムゲームのあのキャラを思い出してしまう。
しかし泳げず高所恐怖症であり、元気いっぱいなのにこの欠点は致命的である。
木登りはできるが降りれない。川や海では溺れかける。と何かと世話のかかる娘だが、その元気と笑顔からは自然と周りの人を幸せにしてくれるから、一緒にいるとなんとなく楽しい雰囲気になるのだ。
ライヤは見た目は怖いが情に厚く兄貴肌。いつも困っている人を助けてくれるので、周りの人からは少なからず頼りにされている。ポケライドが得意で、たまに牧場に行くらしい。
………もっとも、最近はポケライドではなく、
ライヤ「ディクシアさんはもう行ったのかい?」
イルミア「えぇ、今日も張り切って出ていきましたよ。」
ディクシアに密かに思いを寄せているのである。
イルミア「あなたもそろそろ告白したらどうなんですか?」
ライヤはドキッとした。イルミアはそういうことはお見通しなのである。
ライヤ「バ………バッキャロウ!俺はそんなんじゃ………」
ミク「何?ライヤさん、誰か好きな人いるの?」
ライヤ「ミクまで乗っかるんじゃねぇっ!」
ライヤはムキになって返す。ミクは興味深々だ。
イルミア「また行くんですか?」
ライヤ「あぁ。今日こそは絶対勝つって約束したから、負けるわけには行かないんだ!」
ライヤが胸を張って言い切る。ポケライドの技術は互角だから、いつも引き分け、ということもある。
ライヤ「じゃあ、俺の分も作っておいてくれ。じゃあな!」
ミク「じゃ、ボクで行くよ。じゃあね!」
ライヤは走って牧場へ行った。ミクも歩いて自宅へ戻る。
イルミア「さて………仕事しますか…………」
イルミアは昼食の料理を熟考する。
- Re: ポケモンナイト2幻界冒険〈キャラ募集!〉 ( No.70 )
- 日時: 2014/08/25 23:12
- 名前: 午前の麦茶 ◆s5/dFsxZtI (ID: CpeA18.A)
名前;ニング
性別:女
年齢:39
性格:肉食系。
一人称:私
二人称:アンタ
役割:魔導士
使う属性:草
容姿:濃い緑色の長い髪と赤い目。
手持ち:
ロズレイド♂ れいせいな性格。特性どくのトゲ
技:マジカルリーフ、はなびらのまい、アロマセラピー、くさぶえ
モンジャラ♀ ずぶとい性格。特性さいせいりょく
技:パワーウィップ、ギガドレイン、やどりぎのタネ、しぼりとる
補足:
結婚相手の理想が高過ぎた為付き合っては別れを繰り返して現在独身。
独り身や失恋の寂しさでロズレイドに良く抱きつくがどくのトゲが刺さる。
その為か、どくけしを常備している。
菜園が趣味。隠れS。カップルを見ると無性に潰したくなるらしい。
メクラクに惚れ薬を作らせようとしている?
サンプルボイス
「私はニングよ。菜園が趣味なの」
「結婚できないんじゃなくて私に見合う相手が居ないだけなのよ!顔と収入と性格が良ければいいだけなのに!」
「アンタ達を見ているとイラつくわ。ロズレイド、やってしまい!」
メクラクには変人と知り合いになりやすいという裏設定があったり。
まあ、メクラク自体が変人なので常人が近寄り辛いからですがねw
名前;ボルト
性別:男
年齢:35
性格:変態。
一人称:私め
二人称:貴方様
役割:魔導士
使う属性:雷
容姿:黄色い纏まった髪の毛と黒い目。
手持ち:
デンリュウ♀ おこりっぽい性格。特性せいでんき
技:ほうでん、めざめるパワー(みずタイプ)、パワーウィップ、のしかかり
マッギョ♂ ようきな性格。特性じゅうなん
技:ほうでん、ねっとう、すなあらし、なみのり
補足:
自他ともに認めるM。
極度のHENTAIでよく手持ちのデンリュウにお仕置きされている。
大抵の技なら生身で受けても快感に変わるらしい。(はかいこうせんは死にかけた)
電気技を生身で受け過ぎたせいか電気タイプのポケモンとは電気信号で会話ができるようになったらしい。
無駄にテンションが高いマッギョと共に今日もHENTAIの道を極める。
程よい痛みを与える薬を開発させようとしている?
サンプルボイス
「私めはボルトと申します。どうぞご自由に罵り下さい」
「私め貴方様の邪魔をしようとしております。どうぞお仕置きを!」
「デンリュウ!私を巻き込みながらほうでん!」
「この痺れつつも痛みを感じる絶妙な加減!今日もマイラブリーデンリュウのほうでんは最高だせ!」
ボルトの手持ちの技はネタです。
本来デンリュウはパワーウィップを覚えることは無いのですがウィップ(鞭)とか会いそうじゃないですか……ねぇ?
めざめる(意味深)パワーとか回りを巻き込む技とかふざけ過ぎましたかね?
すみません、SとMが逆になってしまいました。
メクラクが薬を同時に注文されて焦って爆発はしないけど微妙な失敗でSとMが反転?してしまうというのはどうでしょう?
それに地味に隠れMと隠れSの素質もありますし
(どくのトゲが刺さっても抱きついたり、デンリュウを困らせてても楽しんでたり)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
この掲示板は過去ログ化されています。