二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

俺得キャラ達の誰得な日常?
日時: 2016/10/24 02:46
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆DkzFDiZi.2 (ID: Rxx2J2WJ)

どうも。マーキー・F・ジョーイです。

何を血迷ったか、またも新作です。オリキャラや二次キャラたちによるとりとめもない日常などの話をここに記していきます
※新作とはいってもだいたいは短い話が多いかもしれません。完全な見切り発車です

左右田「記すって何だよ!?更新って書いたほうがいいだろ!」

俺「こまけえ事は気にすんな☆」


※注意※
・更新時期はかなり不定期(特にしで始まりつで終わる地獄の時期に入るため不定期になることは確定です)
・主に二次創作・クロスオーバー中心
・相変わらずの低クオリティ
・度外視された世界観&キャラ崩壊&設定崩壊必至
・原作と異なるオリジナル設定あり
・オリキャラ多い(ついでに作者も参加しています)
・極力控えているがネタバレキャラやネタバレ展開が出てくる
・誹謗中傷、荒らしは厳禁
・需要があろうと無かろうとやったる!やったるわい!←
・ここの注意は以降増えるかも

※主に出てくるキャラクターの作品(タグとも言う?)※
オリキャラ
ダンガンロンパ
スーパーダンガンロンパ2
東方Project
アイドルマスター
etc...

キャラ紹介等は更新以降増える可能性があるので後程やると思います←

※現在の話※
・苗木クンの受難とババ抜き:>>1>>2
・バーチャル人生ゲーム(体験版っ!):>>3->>15
・こちら会議室D・マフジー支部:>>16->>18
・PHトーナメント・その1:>>41->>83
・オリキャラたちのジョーク集:>>84
・あるある・ベタすぎィ!な日常シリーズ:>>107

※募集中!※
現在の募集要項:>>20

アンケート:>>96

では、是非お楽しみください!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24



こちら会議室D・マフジー支部1-2 ( No.17 )
日時: 2015/08/22 03:51
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆DkzFDiZi.2 (ID: lAkC0vKa)

ユーフ「今回の議題は…キュー!」

『議題其の25:何故プリンは他人に食べられてしまうのか!?』

左右田「ほんっとどうでもいいな!?」

ジョ「それがここのクオリティだからね〜」

ユーフ「色々なシチュエーションはあるけれど、この状況は少なくないと思うんだ。特に『うわーん!大切にとっておいたプリンなのにー!』ってなるケースは多いはずだ」

大和田「言われてみればそうだな」

朝日奈「うーん…確かにとっておいたプリンってよく食べられることが多いよね…私の場合はドーナツになるけど」

ユーフ「だから今回はこれについて議論しようではないかと考えている!」

フレ「そうだな…まずはなんでプリンなのか…ってことだな」

花村「ケーキってパターンもあるけど、プリンの場合が多いような気がするね…」

マフ「俺が見たアニメやSSとかでもプリンが食べられたってことは多いわな」

朝日奈「そういうこと、うちもよくあるんだよね…それで弟とよくケンカするっけ…」

貴音「私の故郷ではぷりんやけぇきが食べられることはあまりありませんね…」

一条寺「貴音の家はプリンやケーキとかの洋菓子よりも羊羹とか大福とかいった和菓子の方が似合うよな」

魔理沙「私は今一人暮らしだけど、妖夢のところに行くと妖夢と幽々子がそういったことで喧嘩してる光景はよく見るぜ」

左右田「普通にプリンもケーキもメジャーだからじゃねえのか?」

ジョ「それもそうだよね。逆にそれ以外のメジャーな食べ物で『大切にとっておいたのにー!』ってなってもおかしくないのは?」

一条寺「俺としてはシュークリームとかアリじゃないかと思うんだが」

ユーフ「シュークリームはケーキ類に入るんじゃないか?広い意味ではになるかもだけど…」

朝日奈「ドーナツだよ!ドーナツ!」

大和田「アホか。それはお前だけだろ」

左右田「でもアリじゃないか?菓子類って意味じゃ合ってるわけだしさ」

花村「うーん…だとしてもシュークリームだと長いんじゃないかな?」

一条寺「ふむ、字数的にか。そこは盲点だったな」

魔理沙「その状況からするとキャンディーとかキャラメルとかも無いか?」

花村「うーん…キャンディー類はそれ以前に数がありふれてるんじゃないかな?」

朝日奈「そうだよね…キャンディー1粒とプリン1個じゃ差があるよね…」

マフ「クッキーとかサブレもその類に入るだろうね…」

ジョ「ゴージャスセレブプリンってのもあるよ?」

貴音「伊織や亜美、真美がよくプロデューサーに買ってもらっていますね」

左右田「ってかそれプリンじゃねえか!」

ジョ「俺が言いたいのは字数だけが全てじゃないってことだよ」

貴音「ならばらぁめんこそ適任だと思います」

マフ「どうしてそうなった」

左右田「ねえよ!逆にそのシチュエーション見てみてえよ!」

貴音「お菓子類に限ったことでは無いはずですよ?楽しみにしていたらぁめんを食べられると悲しくなります…」

フレ「カップ麺ならあり得るかもしれないわな…」

花村「ただ話の設定によっては家族ってパターンも多い筈だし、カップ麺だと作ってる最中にばれる可能性も高い筈だよ?」

大和田「知らねえ間に食われるってパターンも多いからな…」

一条寺「だとするとやはり菓子類が合うってことか…」

フレ「ならメロンパンはどうだ?」

左右田「お前はメロンパンから離れろよ!どんだけ食ってんだよ!?」

フレ「皆に1個ずつ渡したからいいじゃねえか」

ユーフ「メロンパンね…悪くは無いが、それだと限定しすぎてる感が半端じゃないよ」

マフ「ああ。メロンパンが苦手なやつも少なくはなかろう」

魔理沙「けどプリンやケーキが苦手なやつも少なくはないはずだぜ?」

マフ「それもそうだな」

ユーフ「苦手な人が多い少ないってのは堂々巡りになるから一応除外して考えてほしい。誰にだって苦手なものはあるんだからな」

大和田「結局よ、プリンやケーキが他人に食われるってシチュエーションが多いってことには変わりねえんだろ?」

ユーフ「そういうこと。たとえどうでもいいことであっても、それを真剣に考えてみるのって、意外と楽しかったりするもんだぜ?」

左右田「ああ。正直楽しいわ」

マフ「この野郎!面白い部屋作りおって!いいぞもっとやれ!」

大和田「次に会合があるならまた連絡してくれよな!」

ユーフ「勿論さ。じゃ、続きやってこっか」

一条寺「とはいえ、ケーキであればメジャーだからと即答できるんだけどな」

魔理沙「だな。食べ物ならハンバーグとかカレー、お菓子ならケーキとかアイスってだいたいの人は言いそうだし…」

フレ「アイスか…それもなかなか多そうな気はするが…」

左右田「アイスは夏に限るってイメージが定着してるんじゃないか?」

朝日奈「うん…冬でも食べる人は多いけど、やっぱりアイスは夏ってイメージが強いかな…」

一条寺「だな。一応話は戻るがメジャーかどうかで言うとプリンじゃ正直微妙な気もするんだよな…」

左右田「プリンも十分メジャーだと思うぞ?」

マフ「回転寿司にプリンは外せないって人も少なくはないはずだぜ?」

ジョ「いや、回転ずしにはゼリーじゃない?」

フレ「メロンかパイナップルだろ普通」

一条寺「そここそアイスの出番じゃないか?」

花村「んふふ♪キミたち、まだまだ甘いね。本格的な寿司は回らない寿司屋が定番なんだよ?回転寿司なんて安っぽい庶民の店だよ」

マフ「そりゃ花村が超高校級の料理人だから言えることじゃろうて。俺は金がないからそもそも回らない寿司屋にはほとんど行けない。その点回転寿司はあの安さであれだけの高いクオリティのものが出せるんだからかなり魅力的だと思うぜ?全否定は良くねえよ」

花村「それは重々承知しているよ。だけど僕の舌に回転寿司は合わないって話さ」

ユーフ「回転寿司談義はともあれ、プリンの存在は回転寿司にとって大きいことはあり得るね」

朝日奈「だけど回転寿司と今の議題って、何か関係あるの?」

魔理沙「メジャーかそうじゃないかの話じゃないのか?」

一条寺「そういうこった。回転寿司でメジャーだったとしても、全体で見りゃそこまでじゃないか?」

マフ「まあ確かに全体じゃあ劣るけど、それなりにメジャーだと思うぜ?」

ユーフ『ふむふむ…今回も盛り上がってるねえ…』

※字数等を考えて一旦切ります

こちら会議室D・マフジー支部1-3 ( No.18 )
日時: 2015/08/22 04:33
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆DkzFDiZi.2 (ID: lAkC0vKa)

大和田「なあ、ちょっといいか?」

ユーフ「ん?何かあったかな?」

大和田「考えてみたけどよ、ケーキもだがプリンって毎日買うか?あんまり見ねえもんだと思うんだが」

フレ「それだ!」

朝日奈「うーん。ドーナツなら毎日買ってるけど、言われてみればケーキは誕生日くらいしか見てない気がするな…」

貴音「かふぇに行けばけぇきも食べることはできますが、家では特に買おうとは思いませんね…」

マフ「うん。確かにプリンとかケーキって滅多に買わないかも…」

花村「僕もたまにお菓子を作るときはあるけど、プリンやケーキはあまり作る機会がないかもね…」

魔理沙「わからんでもないぜ」

一条寺「え?魔理沙もお菓子つくることあるのか?」

魔理沙「いや、秘薬ならよく作ってるけどお菓子はほとんどないな」

一条寺「デスヨネー」

ジョ「フレッドもあんまり甘いお菓子は食べないし、俺自身もほとんど食べないなぁ」

フレ「甘い物はそこまで好きってわけじゃないんだよな…だからプリンとか買うとすげえ限定モノだって感じるんだろうけどさ…」

大和田「だろ?プリンが他人に食われるシチュエーションってのはメジャーっつー反面、滅多に買わないってところで限定的な感じがするからってことだと思うんだよ」

ユーフ「いいね!」

朝日奈「確かにそれなら納得だよ!」

一条寺「ピーチがクッパに毎回攫われる原理があるからってのも頭にあったが、その説を聞くとそっちの方が一番しっくりくるな」

ユーフ「じゃあ、皆はその説に賛成ってことでいいかな?」

皆「いいともー!」

左右田「っておい!これ某昼番組のやり取りじゃねえか!」

マフ「だけど終わっちゃったんだよな…」

一条寺「長寿番組でも、いつか終わりはくるということか…」

マフ「○点やサ○エさん、アンハ○ンマンはそうならないで欲しいと切に願っているぜよ」

朝日奈「ぜよ?」

ジョ「じゃ、このノートにまとめておくね!」

『皆の結論其の25:プリンがメジャーな反面、滅多に買わない限定的な何かを感じるから』

ユーフ「いやー。今日もどうでもいい結論が出ましたな!」

一条寺「出ましたなー」

貴音「しかし、食べ物の議論をすると…お腹が…」グゥ〜

朝日奈「せっかくだし、皆でカフェに行こうよ!今ならドーナツが100円だよ!」

マフ「それカフェやない。○スドや」

朝日奈「えへへ〜冗談冗談!だけど、そこのカフェ、プリンとかケーキがかなり安いんだよ?せっかくだし行こうよ!」

マフ「いいねえ!」

ユーフ「俺も行くぞ!」

フレ「俺もだ!…あ、メロンパンどうしよう」

ジョ「みちるちゃんにでもあげたら?それかこの部屋の戸棚に置いとくとか。もちろん俺も行くよ!」

大和田「たまにはカフェでゆっくりすんのもいいな。朝日奈!俺も行くぞ!」

左右田「よっしゃ!俺も俺も!」

一条寺「折角のお誘いだ。行かないわけがないだろう!」

貴音「らぁめんは無さそうですが…お供します」

魔理沙「私も行くぜ!霊夢の賽銭箱が空っぽだし、その分食わせてもらうからよろしくな!」

花村「ジャンクフードじゃなさそうだし、僕も行ってみようかな!ところで朝日奈さん、そこのカフェにはウエイトレスさんはいるのかな?」

朝日奈「え?うん。何人かいるよ?でも…」

花村「そうと決まれば善は急げだよ!早速行こうじゃないか!」

左右田「よっしゃ!俺もついてくぜ花村!」

一条寺「か、勘違いするなよ?ウエイトレスが目的なのではないのだからな!」

貴音「それよりもけーきやぷりんが私を待っています!急ぎましょう!」

マフ「お前らなあ…」

朝日奈「あはは!やっぱり面白いなあ!あ!花村先輩!そこを右ですよ!」

ユーフ「あ!置いてかないで!迷子になっちゃう!」

大和田「おいおい。議長が頼りねえこといってどうすんだよ?」

フレ「察してやれよ大和田。リーダーは方向音痴なんだよ」

マフ「今度ユーフ、あずささん、ゾロの3人で旅させてみるか?」

ジョ「やめたげてよお!」

大和田「あー…やめた方がいいと思うぜ?」

魔理沙「ところで朝日奈、さっき、『でも…』って言いかけたのって何だ?」

朝日奈「ああ、それ?実は知ってる人も何人かいるって話!さ!他の人たちもみんな急ごっ!」

マフ「よーし!行くぜ!」

大和田「よっしゃ!ユーフ!ケツに乗れ!しっかり捕まっとけよ!」

ユーフ「勿論!」

大和田「よっしゃ!飛ばすぞオラァ!」

ブオオオオン!!!

フレ「ってかいつの間にバイクを…」

マフ「まあ、よいではないか。どうでもいい会議、またできればいいな」

フレ・ジョ「…うん」

※こちら会議室D・マフジー支部第一章…完

New Game 〜PHトーナメント〜 導入編 ( No.19 )
日時: 2015/09/15 17:54
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆DkzFDiZi.2 (ID: w.94dRUB)

マフジーの家にて…

一条寺「そういえば知ってるか?」

ユーフ「何をだい?」

一条寺「ドキンちゃんの尻尾に刺されると病気になるらしいぞ」

ユーフ「それか。一応知ってるぜ」

左右田「マジかよ…じゃあばいきんまんの尻尾で刺されてもか?」

一条寺「多分な」

ユーフ「今じゃ知ってる人は少ないんじゃないかな〜」

マフ「それ以前に自然消滅した形になるんじゃないか?」

一条寺「まあメタ設定みたいなのは放っておこうや」

左右田「設定とか言うなよ!?今俺たちは夢を木槌どころか玄能でたたき壊そうとしてるぞ!」

一条寺「それもそうだわな」

マフ「悪くは無い。いや、悪気はない」

(某ファミ○の入店音)

マフ「何だ!?」

一条寺「あ、来客じゃないか?ジェフィーの3人がマフん家の呼び鈴改造してたからな」

ユーフ「おい馬鹿!言うなって!」

マフ「OKわかった。イタズラトリオは後ほど説教してやる。さて、誰が来たのか…」

ガチャッ

マフ「どちらさんで?」

七海「や、やっほー。マフジーさん、お久しぶりだね」

マフ「おや、七海じゃないか」

不二咲「ぼ、僕もいるよぉ」

一条寺「して、どうしたのかね?」

マフ「おのれ一条寺、家主のセリフを取りよってからに…」

七海「実は、またゲームを作ってきたんだ」

左右田「お、新しいタイプのができたのか?」

ユーフ「そういえば、人生ゲームはどうなったんだ?」

七海「それはまだプログラミングが上手くいってないから、もうちょっと後になるかもね」

ユーフ「そうか。悪かった。それで、ゲームを作ってきたとはいかに?」

不二咲「えっとね、今度は『射撃系鬼ごっこ?』みたいなジャンルになるんだけど、良かったらまた隣町のスポーツセンターに来てほしいなって思って来たんだ」

マフ「俺らが留守の可能性もあったのに、俺がこの家にいるってのがよくわかったな」

不二咲「それはね…ううん!何でもない!」

マフ「???」

七海「今回は大人数でやろうと思ってるんだ。他にもいろんな人たちを呼んだから、良かったら是非来てね」

マフ「ああ。都合が良ければ来させてもらうよ」

七海「ありがとう。じゃあ○○日の××時に、スポーツセンターで待ってるよ!」

タタタ…

一条寺「射撃系鬼ごっこねえ…今流行りのイカが色塗りしまくるアレか?」

マフ「ほとんど知らんぞ俺」
※マフジーは3DS勢

ユーフ「説明書を見たがそういうのにも似てるかもしれないな。けど、逃げる側はそうでもない。寧ろ某MODの○ロップ○ントみたいな感じだな」

左右田「ま、読んでみるならそれの派生版といったところだなこりゃ」

一条寺「面白そうではあるな。逃げる側は物に化けるんだろ?」

ユーフ「運ゲー要素も含まれる…らしい」

マフ「そうなのか?普通は化ける物って決められるんだろ?」

ユーフ「マフジーって、そういったの全然やらない割にはよく知ってるよな…」

マフ「実況動画はたまーに見るからな…最近はほぼ見てないけど…リアルが多忙で(泣)」

一条寺「泣くなよマフジー…」

ユーフ「まあ、いいんだけどね。楽しみだな…ん?………うっひょおおお!」

一条寺「どしたの?」

ユーフ「優勝した『チーム』には、超豪華なプレゼントがあるって!」

マフ「なぬ!?ってかチームってなんだ!?初耳だぞ!?」

一条寺「恐らく招集された奴らでチーム分けするんだろうよ」

左右田「プレゼントか…まあ、七海と不二咲が主催ってことを考えておくか…ん?ってことは…」

左右田『ゲーム筐体か何かじゃねえか!?』
マフ『賞金だな!』
一条寺『新たな鎧に違いない!』
ユーフ『じゃがちゃん食べたくなってきたな…』

3人「くくく…」
ユーフ「…?」

一条寺「ますます楽しみになってまいりましたな…」

マフ「ああ…楽しみだ!この日を待とうじゃないか!」

3人「御意!」

一条寺「じゃ、いつものアンハ○ンマン談義に戻ろうか」

マフ「あ、続けるんだ」

左右田「ってか隠す気ねえだろ!?思いっきり伏字になってねえよ!」

※今回はとりあえずここまで!この話は募集をかけます。募集要項はまた後ほど記載いたしますのでしばらくお待ちください!

募集要項なのです! ( No.20 )
日時: 2015/09/15 23:20
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆DkzFDiZi.2 (ID: w.94dRUB)

さて、>>19で言った通り『射撃系鬼ごっこ(タイトルは未定)』をしたいと思っております。

と、ここで募集をかけたいと思います。

・射撃系と書いていますが、グロ系ではございません。

・今回は採用枠がいくらなのかはまだ公表いたしません!来るかどうかもわからないので…←

・期日はやや長めに取りまして、9月23日20時を予定しております。
※もちろん締め切りの際は締切宣言を致しますのでそれまではドシドシ書いていただいて構いません

では、応募したい!という方は以下の要項と能力値を書いて応募してください!

※要項※
・名前
・性別&年齢
・容姿
・性格
・一人称&二人称
・口調
・好きな色(赤・青・黄・緑・桃・紫・黒・白から1色)
・好きなキャラクターまたは一緒に出たいキャラクターなど(あれば)
・サンプルボイス
・備考(他に何かあれば)

※能力値※
・スタミナ
・足の速さ
・運の良さ
・賢さ(作戦など)
・チームワークの良さ


【注意!】能力値に関しては全て1〜10で評価し、5つの合計が『35』以内になるようにしてください(チート防止のため)。

:例1:
ス→6
速→7
運→5
賢→10
チ→7
合計35←これはOK


:例2:
ス→1
速→10
運→10
賢→10
チ→1
合計32←これもOK(極端だけど)


:例3:
ス→9
速→10
運→8
賢→10
チ→5
合計42←これはダメ(合計が35を上回っているため)


では皆様の応募、心よりお待ちしております!

Re: 俺得キャラ達の誰得な日常? ( No.21 )
日時: 2015/09/16 00:51
名前: 右月 ◆YRhwn80sbY (ID: k7pNoPCO)

どーも、右月です!

おぉ、こちらでも募集が!是非とも参加したいです!

梅宮「で?誰が行くんだ?」

縦島「私、射撃はちょっと苦手よ?」

フフフ……今回は『俺』が行こうと思います!

右月ウヅキ
・♂  17歳
・短いデザインカットの髪。半袖に半ズボン。
 瞳の中が鮮やかに黄色い。
・真っ正面からの勝負は『絶対にしない』。
 でも、出来る限りの完全勝利を狙う。
・一人称→俺
 二人称→基本的には名字呼びだが、外国人はファーストネームで
・電王のモモタロス+桑田怜恩
・好きな色  黒
・うーん…今回は特に無いですね。
・「俺、参戦!だぜ!」
 「いいか?慌てんな?相手が完全に背中を見せた所で……今だ!行け!」
 「さてと…勝負と行きますか!」←相手の背中から
 「えっ?あっ、その、スイマセンでしたぁぁぁあぁぁあ!!!!」←追い詰められた時
・異能ネタがアリなら…
 男主人公のみに対して、誰に想いを寄せられているか完全に看破する『恋EYEs(レンアイズ)』を持つ。
この異能を使うと、目の色が桃色に変わる。

スタミナ   4
足の速さ   8
運の良さ   4
賢さ     10
チームワーク 6

こんなもんかな?

梅宮「お前そんなのあったのか!?」
ラブコメ読みまくってたら開眼しました(笑)
縦島「いや、笑い事じゃないでしょ…!」

では失礼します!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24