二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【ポケモン】風変わりな旅道中
- 日時: 2016/11/30 02:05
- 名前: アーリア ◆IYbi.dCFgs (ID: 9AY5rS/n)
【お知らせ】
・(10/31)小説更新>>71
・(7/15)以前キャラ投稿してくださった皆様へ>>36
・(7/09)更新再開に伴い、「シャドウウォーカー」→「S.W団」に変更いたしました。
仮題です。もしかしたらタイトル変わるかもしれません。
アーリアと申します。基本的に読専なのですが、とある方々が書かれているポケモン小説に感銘を受け(?)、執筆に踏み切った次第でございます。
この小説は「リアル志向でマイルドな戦闘処理」になるので、ゲームのポケモンとは少し離れたものになります(ゲームよかアニメに近いかも)例えばですね…
・イワーク「すてみタックル」、ピッピ「まもる」→ピッピ吹っ飛ぶ
・フーディン「テレキネシス」、ポチエナ「!?」→ポチエナ浮く
…な事があるかもしれません(これはひどい)
マイルドとはなんだったのか
あと、ポケモンたちは普通に4つ以上の技を使います。ゲームの設定からかけ離れていくスタイル(
オリジナルの地方が舞台となります。
謎の組織「S.W団」と、ひょんなことから彼ら追い掛け追い回されることとなった主人公の物語です。オリキャラもいずれ募集しようと考えてます。それではよろしくお願いします!
【目次】-------------------
登場人物>>001
序章『面倒事と旅支度』>>002>>003>>006>>007>>011>>012>>021>>028>>029>>033>>034>>053>>054
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
- Re: ポケモン 風変わりな旅道中 ( No.4 )
- 日時: 2015/10/07 15:54
- 名前: 風死 ◆Z1iQc90X/A (ID: 7PvwHkUC)
アーリア様初めまして、駄文士の風死と申します。
そういえばポケモンの超不思議なダンジョンって9月半ばに発売していたんですね……いまさらですね(汗
さて、下っ端っぽい男が何か、ゴールドシルバー辺りで慨視感のある感じで登場しましたが……
カインさんはきっと殺してしまうんだろうなぁ(オイ
更新がんばってください。
- Re: ポケモン 風変わりな旅道中 ( No.5 )
- 日時: 2015/10/07 23:02
- 名前: アーリア ◆IYbi.dCFgs (ID: UQ9rgOft)
風死様、初めまして。アーリアと申します!
ポケダンは時闇あたりで知識が止まっていたのですが、すごいですよ今作は!それはもう(いい意味で)色々と。おかげでがっつりはまっちゃいました。難易度バランスが素晴らしいです
おっしゃる通り、もしもポケモンでなく世紀末なら間違いなくあべしされるタイプの人です(オイ
カインはまだスーツケースを持っているのであるいは…(笑)とはいえ(マイルドな小説を目指しているので)人が死んだりすることはないのでご安心を…あれ?でもそういえば死ぬ予定の人いるや。マイルドなんて無かった
コメントありがとうございました!更新頑張ります。
それではご縁があればまたノ
- Re: ポケモン 風変わりな旅道中 ( No.6 )
- 日時: 2016/08/08 12:56
- 名前: アーリア ◆IYbi.dCFgs (ID: 3qG9h5d1)
ポケモンの力を侮ってはならない。
たとえ体の小さなポケモンでも、その体には大きな力を秘めているのだ。
それを身を持って痛感したカインは、吹っ飛ばされた体を起こしつつ笑みを浮かべた。
(す……っげぇな!なんつー力だ!)
あのポチエナというポケモンの身長はおおよそ0.5mといった所だろうか、自分よりもはるかに小さい。
にも拘わらず、スーツケースを盾に身構えている自分を軽く蹴散らせてしまった。
流石のカインも身の危険を感じたのか、その頬に汗が伝っていた。
しかし、それでも彼はこの危機をこの上なく”楽しい”と感じていたのだった。
「あ”————ッ!?」
と、その時。
黒い男が突然慌てたように声を荒げた。
それでふと我に返ったカインは異変に気付く……あれ、手に握ってるスーツケースに何か違和感が。
そう、異様に軽いのだ。恐る恐るスーツケースの方へ視線を向けると、スーツケースは開け、中身があたりに散乱していた。スーツケースの中に入っていた資料が今にも風に攫われようとしている。
とは言っても、そこまで風は強くないので、散らばったその場に留まってはいるのだが。
しかし、カインの目に留まったのは資料ではなく、その束の中に埋もれていた3つの『モンスターボール』だった。どれも「早く出してくれ」と言わんばかりにフヨフヨと不自然に動いている。
カインはその3つのモンスターボールを迷わず手に取り——ニイィィ、と悪い笑みを浮かべた。
資料に気を取られていた黒い男は、手元のモンスターボールを見て少々驚いた様子で少々目を見開く。
「お前、そのモンスターボール……まさか!?」
「へっ、ご名答! いっけえええッ!!」
カインはそう答えると、手に持っていたモンスターボール3つを同時に投げた!
地面に落ちたボールが開き、ポチエナが現れた時と同じように、三体のポケモンがカインの前に現れる!!
一体は”炎の尻尾を持つサルのような赤いポケモン”、
一体は”背中に大きなタネを背負った緑のポケモン”、
一体は”大きな顎を持ったワニのような青いポケモン”だ。
三体ともカインの知らないポケモンだ。いずれも状況をよくわかっていないのか、不思議そうにあたりをキョロキョロと見渡していた。
されど、状況は三体VSポチエナ一体。黒い男は声を荒げた。
「一体相手に三体だと……!? やるならやるで1体1で堂々と勝負しろよ、この卑怯者め!」
「うるせぇッ! テメェこそ丸腰の相手に卑怯な真似しやがって!」
ギャンギャン騒ぐ男に、負けず劣らずな声量で張り合うカイン。
互いににらみ合うと、カインは再びニヤリと笑う。
「ともあれ、これで形勢逆転だなァ」
そういいながら、カインはポケモン達の方に視線を移す。
すると、三匹のうちの一匹——”赤いポケモン”と視線が合致した。
赤いポケモンはカインと視線が合うと、力強く頷く。
赤いポケモンを見て、カインはふと「コイツだ」と確信した。
カインは赤いポケモンに頷き返すと、黒い男とポケモン達の方を指さし叫ぶ。
「赤いの!野郎共に一泡吹かせてやろうぜ!」
「ウキャッ!」
カインの声に応えるように、赤いポケモンはポチエナの方に向き直り鋭く彼らを睨んだ。
そして、赤いポケモンの声に反応し、他の二体も男たちの方へと向き直る。
身構える三体、その迫力に気圧されたポチエナは少々仰け反り、困ったように男を見上げた。
流石に男も武が悪いと思っているのか、難しい顔をしながら必死に考えを巡らせてるようだ。
しかし、そのタイミングでようやく例の「白衣の男」が追い付き、息を切らしつつカインの横に並んだ。
「追いついた…ッ! その”資料”だけは絶対に、持っていかせるわけにはいかない……!」
そう言うと、白衣の男は一つのボールを投げた。すると、中から”両手にスプーンを持ったポケモン”が現れる。
ここにいるポケモンの中で一番大きなポケモンだ、身長はおおよそ人間の大人程度といったくらいだろうか。
白衣の男は資料を拾い上げると、息を整えるのも忘れてポケモンに指示を出した。
「フーディン! ”テレキネシス”!」
フーディン、そう呼ばれたポケモンは両腕を前に出した。すると、フーディンの周りに不思議なオーラが漂いだす。間もなく、黒い男とポチエナの周りにも不思議なオーラが現れた。そして、フーディンが目を見開くと、彼らの体はなんと宙に浮き始めたのである!
「うわっ!? な、なんだこれ!」
男はもがくが、腕や足は宙をきっただけだった。
どうやら自由が利かないらしい。それを察したカインはポケモン達と視線を合わせ、互いに頷く。
「赤いの!青いの!緑の! あの悪党共に向かって一斉攻撃だ!」
カインが指示を出すと、一歩ずつ前に出たポケモン達は男に向かって炎を、水を、あるいは草を飛ばした!
それを避けることもできない男たちに三匹の攻撃が襲い掛かる。
「おっ……覚えてろォ〜〜ッ!!」
男とポチエナは悲鳴を上げながら、後方へすっ飛ばされたのだった。
>>007
- Re: ポケモン 風変わりな旅道中 ( No.7 )
- 日時: 2016/08/08 12:57
- 名前: アーリア ◆IYbi.dCFgs (ID: 3qG9h5d1)
吹っ飛ばされた悪党はポチエナと共に尻尾を巻いて森の方へ逃げていった。
すぐさま後を追う事もできたのだが、「白衣の男」に止められる。
「邪魔すんなオッサン! あの野郎逃がしちまうぞ!」
やや殺気立った声でカインは白衣の男を怒鳴りつける。
その勢いに押されそうになったが、彼はそれ以上にオッサン扱いされた事にショックを受けたようだ。
「お、オッサン……!? あ、いや、そうじゃなくて」
しかし、要点がそこでない事にすぐさま気づき、咳払いをして言葉を改める。
「駄目だよ君! あの森には野生のポケモンがたくさんいるんだ、危険だよ!」
「あ? 心配ねぇよ。こいつら戦えるみたいだしな」
そう言い切るカインの視線の先には、例のポケモン三体。
スーツケースの持ち主、ひいては彼ら三体の持ち主である白衣の男は首を振った。
「駄目だよ!その子たちは君のポケモンじゃないでしょ!?」
あ、言われてみればそうだったな。
カインはすっかり忘れていたと後ろ頭をかいたのだった。
「それにしても、さっきはありがとう。大切な資料を奪われるところだったよ」
資料をすべて拾い終えると、スーツケースにまとめたそれをしまいながら白衣の男は言った。
三匹のポケモンを交互に撫でていたカインは、そちらに顔を向けたままぶっきらぼうに返事をする。
「別に礼なんかいらねえよ。戦ったのはオッサンのポケモン(こいつら)だし、結局犯人には逃げられちまったしな」
そうしてため息。なんだかバトルをしていた時と違って、今は意気消沈、といったテンションだ。
カインは自分の中で踏ん切りをつけると、背伸びをしながら立ち上がった。
「盗られてたもん取り返せてよかったな。いい時間つぶしになったぜ」
「時間つぶし?」
白衣の男が首を傾げたちょうどその時、フレンドリィショップの方から誰かが現れた。
「やぁ、お待たせ。注文通りポケモンフード四袋ね」
先ほどの店長だ。ポケモンフードを四袋ほど積んだ台車を押しながら、カインの傍までやってきた。
カインは「どうも」と短く言葉を返すと、さらに母から預かっていた封筒を渡した。
店長は中身を確認すると、愛想良くカインに微笑みかける。
「はい、間違いなくちょうど貰ったよ」
店長はカインに領収書を手渡すと、台車を置いてフレンドリィショップの中へと消えていった。
カインは彼を見送ると、やれやれと言わんばかりに再びため息。そして白衣の男の方に向き直った。
「んじゃーな、オッサン。俺は家に帰る」
そう言ってカインは三匹分のボールを渡す。白衣の男が確かに受け取った事を確認すると、カインは台車に手をかけてカナギタウンへ引き返そうと……するのだが。
「ウキッ」
一歩足を出したところで、あの”赤いポケモン”が足にまとわりつきカインの動きを封じてしまった。
カインがそちらに視線を向けると、寂しそうな顔をする赤いポケモン。
その様子を見て、白衣の男が困ったように口を開く。
「どうしたんだい、”ヒコザル”?」
「ヒコザル?」
そうか、こいつヒコザルって言うのか。
カインは足にくっついている赤いポケモン——ヒコザルをジッと見つめる。
そしてふと思いついたように口を開いた。
「お前、俺と一緒に来るか?」
「えっ!?」
驚きの声を上げたのは白衣の男だったが、目を丸くしたのはヒコザルも同じだった。
ヒコザルもそれを聞くや否や、カインの周りを嬉しそうに飛び回ったのである。
白衣の男はあっけにとられていたが、それでもカインの言葉を否定しようとはしなかった。
カインはてっきり「駄目だよ!」と注意されるものと思っていたので、男の反応が少々意外だった。
「止めねえのか?おっさん。マジで連れて帰るぜ?」
「えぇ……うーん、でも……う〜ん?」
カインの言葉は嘘ではないし、決して軽い気持ちで言った言葉ではなかった。
あの悪党と戦った時、カインはヒコザルを見て思ったのだ。「コイツだ」と。
人との出会いでも同じだ、初めてあった人でも運命的なものを感じる時はある。それと同じだ。
白衣の男はというとヒコザルの様子を見て本気で悩んでいるようだった。
少々の時間ブツブツ独り言を呟いていたが、白衣の男はついにため息をついた。
「僕的にはね、好きな人と一緒にいられるのがポケモンにとって一番の幸せだと思うんだ」
「はぁ」
「で、この子(ヒコザル)はどうやら君の事が気に入ったらしくてね。君には恩があるし、ヒコザルを譲ってあげてもいいんだ。ただ……」
ただ? カインが男に聞き返すと、男は長い長いため息をついて頭を抱えたまま蹲ってしまった。
そして、愚痴を吐き出すような勢いで男は話し出す。
「今日ね、知り合いの息子さんにポケモンを譲るつもりだったんだ。もちろん三匹ともじゃないよ? 三匹の中から一匹選ばせてあげようと思ってたんだよ、息子さん自分のポケモンを持ってないみたいだしさ。それに、ポケモンにも人にもお互い相性があるからね。どうせなら、一番相性のいいポケモンをプレゼントしたいんだ。でも、君に一匹譲っちゃうとなると……あぁ、どうしよう。でも、ポケモンの幸せを考えれば……ああぁ、リーフちゃんになんて言えばいいんだろう!? 僕はどうするべきなんだああああぁッ!」
そんな感じで一人苦悶する男。カインとポケモン達はその様子を遠巻きに見ていた。
と、カインがあるとこに気付く。
「オッサン今、”リーフ”っつったか?」
「? う、うん」
「ブリーダーの”リーフ”なら俺の母さんだ」
えっ?
その言葉を聞いて、白衣の男は顔を上げた。
そして、ここ一番の衝撃といった様子で驚きの表情を浮かべたのだった。
>>011
---------------------------
カインのお母さんの名前はリーフです。
- Re: ポケモン 風変わりな旅道中 ( No.8 )
- 日時: 2015/10/14 20:22
- 名前: アーリア ◆IYbi.dCFgs (ID: UQ9rgOft)
>>11にて修正&加筆
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
この掲示板は過去ログ化されています。