二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【視点小説】クリスタルの物語2【参加者募集中】
- 日時: 2016/08/15 15:19
- 名前: ユウリ (ID: 344/XKJR)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=30438
−貴方は、どんなクリスタルを手にする?−
これは、あるクリスタルの物語。(ちょっと話がずれたりする。ていうか、ほぼずれてる)
はい、というわけでクリスタルの物語2(セカンド)作りました!
前スレが無事に終わって、次はこのセカンドスレで書くことになりました!
参加者の皆様、そしてこの小説を見てくださってる読者の皆様、本当に有難うございます!
引き続き、よろしくお願いします!
前スレの参加者の皆様はこちらのスレでも引き継ぎますので、心配は無用です。
追記
まさか…このスレも参照10000越えになるとは…。
このスレを読んでくださっている読者の皆様、そして参加者の皆様。
前スレも含めて、本当にありがとうございます!
此処のスレのコメ欄が満杯になったので、サードスレを作っておきました!
URL先です!
コメントしたい方、続きが見たい方はサードスレをご覧下さい。
募集用紙
名前:
性格:
性別:
年齢:
容姿:
能力と属性:
詳細:
サンボイ:
注意事項
荒らし禁止
春気と理緒の恋愛がやばい時も…。(R-18レベルではありません)
たまーにシリアスな話が…。
春気が悠馬の骨を折る等そんな話もあります。
ZARDメンバーの薫の信用度がかなり低い。
私の兄キャラがほぼシスコンという…。←なんという事だ!
イメージOP
天ノ弱(ボカロ 歌い手:GUMI)
イメージED
ハッピーシンセサイザ(ボカロ 歌い手:巡音ルカ&GUMI)
イメージCV
ユウリのキャラ >>154 >>428
フランさんのキャラ >>155 >>430
えいみさんのキャラ >>157
涼月さんのキャラ >>433
替え歌一覧
ユウリ >>499 >>593
涼月さん >>466 >>503 >>514 >>525 >>564 >>566 >>568 >>596-597 >>603 >>639 >>641 >>658
フランさん >>599
えいみさん >>638
参加者
ユウリ(製作者)主人公理緒
フラン(参加者)主人公誠司
えいみ(参加者)主人公赤璃
涼月(参加者)主人公御手杵
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200
- Re: 【視点小説】クリスタルの物語2【参加者募集中】 ( No.853 )
- 日時: 2016/04/29 05:39
- 名前: フラン・ブレイク・ガルシア ◆3Z7vqi3PBI (ID: z43aEV/5)
- 参照: 人間なんて大嫌い。人を信じたから私は不幸になった
ユウリ、涼月
替え歌見てくれた?
- Re: 【視点小説】クリスタルの物語2【参加者募集中】 ( No.854 )
- 日時: 2016/04/29 11:26
- 名前: 涼月 ◆eVf1G29mRc (ID: 8PcDqd9h)
- 参照: ツインテロリ最高!漣んかあいい!
フラン
見たよー、んん、なんて言えばいいのか……
青葉「作者さんってそういうネタ耐性ないんでしたっけ〜?」
NL万歳っ!刀艦乱舞CP万歳っ!GLは大北しか認めねえ!!
- Re: 【視点小説】クリスタルの物語2【参加者募集中】 ( No.855 )
- 日時: 2016/04/29 17:15
- 名前: 涼月 ◆eVf1G29mRc (ID: GHOy3kw9)
- 参照: ツインテロリ最高!漣んかあいい!
【無事洗脳完了です、ありがとうございます1】
彼女に初めて出会ったのはいつだろう。
確か、礼号作戦のまっ最中だった。
彼女の姉、伊勢は既に嫌というほど着任していたし、改にもなっていた。
そう、その彼女はいつものようにこう言った。
『どうなのさ日向?大人しいじゃん』
それは、私たちの心をひどくすり減らす言葉だった。
いつものように最上が『日向さんはまだいないよ』と言葉をかけようとした時。
「ああ、大人しくて悪かったな」
突如聞こえる声。
最上だけでなく、随伴艦だった那珂や川内も『えっ』と振り向く。
そこには、海面で鎮座している一人の艦娘の姿があった。
「いたいたー」
嬉しそうに笑う伊勢。なにあんたら打ち合わせでもしてたの?
その艦娘は、『全く』と海面から立ち上がり、あたしに近づいてきた。
「あなたが提督?……ふぅん、いいけど。伊勢型戦艦2番艦、日向よ。一応覚えておいて」
柔らかく、波の音に消されてしまいそうな声。
その声を聞き終わった瞬間。
『日向だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!』
私達第二艦隊は涙を流して彼女に駆け寄った。
日向は、とても不思議な子だった。
姉の伊勢とは正反対の、どちらかというと『空はあんなに青いのに』と言い出す扶桑寄りだ。
まあ、改扶桑型というだけあるし、艦歴を調べれば中々の不幸艦だったし……
そんな彼女は、ある日こういった。
「あ、君……いや、提督か」
「ん、日向。どうした?」
「君に聞きたいことがあってね」
「なに?なんでも聞くよ」
そういうと、『じゃあ』と言葉を発した。
「君は、何のためにここにいる?」
「……戦うため?」
「じゃあ、私たちは何の為に戦っているのだろうね」
「平和のため……」
「では、敵艦隊はなんのために攻めてくると思う?」
「……わからないよ」
「思うんだ。私達が戦うのをやめれば、すべて解決するんじゃないかな、と」
「それって……でも、そんな事したら……」
「ああ、わかっているよ。人間は危ないだろう」
「あんた、本当に何考えてるの!?」
「……だが、目的がはっきりしていない以上、どうしようもないんだ。奴らの攻めてくるわけ、私たちの戦うわけ。戦争の火種はどこからなのか……すまないね、変なことを聞いてしまって」
そう、彼女は去っていった。
何かと彼女は厳しいところがあった。
他人に厳しい、という点もある。
砲を装備させようものなら、彼女は決まってこういう。
「ん……悪くはない……良くもないがな」
ツンデレなのか、と言いたくなった。
ただ、自分に厳しいという点もあるのだろう。
戦果が一番の時、褒めれば大抵彼女はこういう。
「私の攻撃が効果的だったのか…なるほど。悪い気持ちではない、が意味もないな。……本当に、嬉しくないからな?」
中々可愛いなこいつ……
そして、彼女の性格の最大の可愛さとして、『適当』という点がある。
重要な手紙が来ようものなら
「上から連絡だよ。読むか読まないか、好きにするといい」
それ読まないとダメでしょ。うん。
あと、どことなく鶯丸に似ている。比較するとこう。
「野良仕事は休み休みやるものだ。つまりは俺に向いている」
「休める時に休む主義でね」
数時間後。
「いやー、たっぷり休んだ!」
「ま、前線は伊勢に任せるさ」
お前ら兄妹かよ。
まあ、そんな感じで仲はよかったので。
気がつけば一緒に酒を呑む仲になっていた。
「ああ、君の入れる酒は旨いな」
「鶯丸に入れてもらったんだけど」
「……て、適当に言ったわけじゃないぞ!?」
「ん、まあいいけど。そろそろ改造の時間じゃないの?」
改造の時間……それは。
彼女が航空戦艦になることを意味する。
「ああ、そうか」
彼女は、少し笑った。
「私……最初は航空戦艦になるのはあんまり好んでなかったんだ。形はどうあれ、最初は事故が原因だったんだから」
「あ……」
「でも。今は大丈夫だ。だから……心配するな」
「う、うん」
「……君やユウマたちには、本当に感謝しているよ。私をここまで育ててくれるなんてな」
「別に……熟練度10くらい簡単だし。川内改ニの6分の1だし」
「……そうか」
彼女は優しく語りかけてくれた。
それを切り裂くように、声は響く。
「伊勢型戦艦2番艦、日向……改造の準備が完了しました。改修所まで……」
「行ってくる。待っててくれ」
「はい!」
思わず敬礼。
そのまま彼女は改修へと向かった。
これが、私の見た『戦艦日向』の最後の姿である。
- Re: 【視点小説】クリスタルの物語2【参加者募集中】 ( No.856 )
- 日時: 2016/05/01 18:38
- 名前: 涼月 ◆eVf1G29mRc (ID: hvvY4hVb)
- 参照: ツインテロリ最高!漣んかあいい!
【無事洗脳完了です、ありがとうございます2】
少しして、彼女は戻ってきた。
「日向、おかえり」
そう、笑顔で迎え入れる……
「あ、君……まだいたんだ」
ん?
待ってろって言ったのお前だよねっていうか何その冷たい反応ちょっと今ぐさりときたよまさかお前記憶ないとか言わないよな?な?
「無事、終わったの?」
「ああ……終わったよ。飛行甲板や瑞雲も貰ったしな」
「うん……よかったね」
「時にルイ、私は思うんだ」
何この子話飛びすぎじゃない大丈夫?
「単なる戦艦の時代は終わったな、と」
「ねえそれうちの長門と陸奥に喧嘩売ってるからやめて!」
これが、航空戦艦『日向』との日常の始まりだった。
彼女は変わってしまった。
前までの哲学的でしつこいところはなくなり、航空戦艦推しのしつこいところが増えた。
毎晩航空戦艦について語られるので、『うん』と適当に返事しておく。
どんどん押しが強くなってくるので、最近はもう寝る。
が、そうすると川内に襲われる。
もう最近はどうでも良くなってきた。
航空戦艦ってなんだよ、瑞雲ってなんだよ。
ていうか日向ってなんだよ状態。
もう早く楽にしてくれ……
そんなある日の、ユウマとの会話。
その日は絶好の開発日和でいろんな武器を作っていた。
「ユウマー、九一式徹甲弾できたよー」
「おう、そこの棚に入れておいてくれ」
「ほいさっさー」
と、徹甲弾を棚に入れようとした時に1つ目に入ったものがある。
「……瑞雲だ」
じーっとそれを見つめる。
よくできてるなぁ。航空戦艦とか航空巡洋艦はこれで戦うのかぁ。
あ、潜水空母でも装備できるんだっけ。……
などと考えているうちに、私の理性は吹っ飛んだ。
気がついたら、私は潜水空母になっていた。
そして、とある人物の元へと歩みを進める。
「そろそろ来る頃だと思ったよ。で、何のようだい?」
「日向……いや、“師匠”!」
「瑞雲の使い方、教えてください!」
- Re: 【視点小説】クリスタルの物語2【参加者募集中】 ( No.857 )
- 日時: 2016/05/02 23:19
- 名前: ユウリ (ID: 344/XKJR)
フラン
見たよ〜!
うーむ…。
これはB((松本「駄作者ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああ!!」
すいませぬ。
政宗の前では言ってはいけないワードでした…。
…まぁ、そんなまっつんは置いといて…。
松本「誰がまっつんだ!」
衛君の10個の多重人格(?)の個が表現出来てたよ!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200
この掲示板は過去ログ化されています。