二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【視点小説】クリスタルの物語2【参加者募集中】
日時: 2016/08/15 15:19
名前: ユウリ (ID: 344/XKJR)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=30438

−貴方は、どんなクリスタルを手にする?−
これは、あるクリスタルの物語。(ちょっと話がずれたりする。ていうか、ほぼずれてる)

はい、というわけでクリスタルの物語2(セカンド)作りました!
前スレが無事に終わって、次はこのセカンドスレで書くことになりました!
参加者の皆様、そしてこの小説を見てくださってる読者の皆様、本当に有難うございます!
引き続き、よろしくお願いします!
前スレの参加者の皆様はこちらのスレでも引き継ぎますので、心配は無用です。


追記

まさか…このスレも参照10000越えになるとは…。
このスレを読んでくださっている読者の皆様、そして参加者の皆様。
前スレも含めて、本当にありがとうございます!


此処のスレのコメ欄が満杯になったので、サードスレを作っておきました!
URL先です!
コメントしたい方、続きが見たい方はサードスレをご覧下さい。



募集用紙
名前:
性格:
性別:
年齢:
容姿:
能力と属性:
詳細:
サンボイ:

注意事項
荒らし禁止
春気と理緒の恋愛がやばい時も…。(R-18レベルではありません)
たまーにシリアスな話が…。
春気が悠馬の骨を折る等そんな話もあります。
ZARDメンバーの薫の信用度がかなり低い。
私の兄キャラがほぼシスコンという…。←なんという事だ!


イメージOP

天ノ弱(ボカロ 歌い手:GUMI)


イメージED

ハッピーシンセサイザ(ボカロ 歌い手:巡音ルカ&GUMI)


イメージCV

ユウリのキャラ >>154  >>428
フランさんのキャラ >>155 >>430
えいみさんのキャラ >>157
涼月さんのキャラ >>433


替え歌一覧

ユウリ >>499 >>593
涼月さん >>466 >>503 >>514 >>525 >>564 >>566 >>568 >>596-597 >>603 >>639 >>641 >>658
フランさん >>599
えいみさん >>638




参加者
ユウリ(製作者)主人公理緒
フラン(参加者)主人公誠司
えいみ(参加者)主人公赤璃
涼月(参加者)主人公御手杵

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200



Re: 【視点小説】クリスタルの物語2【参加者募集中】 ( No.532 )
日時: 2016/01/22 22:37
名前: えいみ(´・ω・`) ◆ofbOuyYtxY (ID: 10J78vWC)
参照: お騒がして申し訳有りませぬ

取り合えず四月までは個々に居ようと思います…

まぁまた病まれない限りはね…

てかこう言う事で病まないでって言っても結局はこうなるしね…

多分此方が思ってる事だけどさ







必要とされてない感じがするんだよね

パクリ、コメント無視とか結構あるしさ…

Re: 【視点小説】クリスタルの物語2【参加者募集中】 ( No.533 )
日時: 2016/01/22 22:46
名前: 涼月 ◆eVf1G29mRc (ID: uqhwXtKf)

えいみ
…ごめんね。できるだけ返すようにはするけど……
あたしは、えいみは結構絡んでくれるから嬉しいし、必要としてないってことは無いよ。

Re: 【視点小説】クリスタルの物語2【参加者募集中】 ( No.534 )
日時: 2016/01/22 23:29
名前: ユウリ (ID: 344/XKJR)

えいみ

私も、コメントはなるべく返せるようにするよ。
必要とされてないってことはないと思うよ。
ストーリーに困った時とか、よくえいみが考えてくれたり、赤音と絡んでくれたりしてくれたりさ…。
えいみには凄く感謝してるよ。

Re: 【視点小説】クリスタルの物語2【参加者募集中】 ( No.535 )
日時: 2016/01/23 22:28
名前: ユウリ (ID: 344/XKJR)

とりあえず、このまま更新をストップする訳には行かないので、更新しときます。


玻璃英side

玻璃英「ナツ君!はい、キノコ!」
ナツ「…玻璃英さん、本気で僕の事殺すつもりですか?」

…え?
まさか、また毒キノコなのか!?

玻璃英「そ、そんな訳無いだろう…。ナツ君は、私の友達なんだから。」
ナツ「友達……ですか…。フフッ僕は敵なのに?」
玻璃英「よくあるだろ?『友達であり、ライバルでもある』って奴。あれと同じなんだよ。」

今日もナツ君と楽しく会話している。
ナツ君って、本当に面白い奴なんだよな…。

?「……玻璃英。そこで何をしている?」
ナツ「…!千秋…さん…?ショートカットにしたんですか?」
薫「千秋ではない!千秋の双子の兄の南雲薫だ!」

薫が千秋と間違えられるなんて、久々だな…。

薫「…コホン…で、そこで何をしているんだ?」
玻璃英「普通に話をしているだけだが…。」
薫「それは分かる。俺が聞きたいのは、何でZARDの奴と話してるかって事だ。」

え…?
だって…。

玻璃英「ナツ君は、私の友達だから…だ。」
薫「へぇ…。敵と友達ねぇ…。そいつが後で裏切る可能性だってあるんだぞ?」
玻璃英「そんな事は無い。ナツ君は信用出来る奴だ。」
薫「ハァ…何故そこまで信用しているんだか…。俺達の目的を忘れたのか?」

忘れるわけ無い。

玻璃英「世界の滅亡、そしてその邪魔をするZARDを潰すこと…。でも、ナツ君は私の邪魔なんて…。」
薫「あ、そう。お前がそいつの事を何と思うかは自由だが、そいつに肩入れし過ぎたら、歩がお前を捨てる…そして殺すという事を忘れるなよ。」

…!
歩様に…捨てられる……?



凛々side

僕を置いていった姉さん…。
本当は親が姉さんを無理やり連れて行ったことは分かる。
姉さんに対してはそんなに怒ってはいないんだ。
だから……

凛々「歩様、少しいいですか?」
歩「何だ?」
凛々「今から、ある人に会いに行きますん。もしかしたら、仲間になるかもしれません。」
歩「…そうか。分かった、行って来い。」

そして、私は城から飛び出る。

——

白石家に着く。

莉子「…!幽人!」
凛々「姉さん、話があって参りました。」
莉子「そう…。立ち話もなんだし、あがって。」

そして、白石家の豪邸に入る。

執事「お嬢様…。そちらのお嬢さんは?」

お嬢さんって…ww
僕、一応男だけどねww

莉子「私の友人よ。」
執事「そうでしたか…。では、ご友人様、ごゆっくりお嬢様と莉子お嬢様とお話をなさってください。」
凛々「はーい。」

姉さんの部屋に入る。

凛々「姉さん、上手く騙せてるみたいだね。『莉子』だって。」
莉子「えぇ。まぁ、バレたら追い出されるだろうし、必死で身分を偽っているんだけどね。…それで、話って何?」

…。

凛々「姉さん、僕は今、ある信頼出来る方のお傍で、ある目的を果たそうとしているんです。」
莉子「まぁ…。どんな?」
凛々「…この世界を滅ぼす事、です。」
莉子「…!」

姉さんが凄く驚いている…。
無理も無いだろう。

凛々「それで、姉さんにお願いがあるんです。……僕達の、仲間になりませんか?」

Re: 【視点小説】クリスタルの物語2【参加者募集中】 ( No.536 )
日時: 2016/01/23 23:05
名前: 涼月 ◆eVf1G29mRc (ID: t2m2G5GC)

禊くん番外。

【1話『必要?』】

僕が、まだ中学生くらいの事。
成績優秀、スポーツ万能……
と、いう訳にもいかず。
僕は自分の存在について悩まされていた。
『必要』と『不必要』。
例えば、Aくんを必要とするものがいたとする。
対照的にAくんを不必要とするものもいるとする。
はい、それじゃあ彼は結局必要?不必要?
まー、普通の人間ならそこで揺らぐさ。
僕は全くもってそうじゃない、『過負荷』の人間だった。
とってもそのラインがはっきりしている、幸福で不幸な人間だった。
僕は全く必要とされてなかったんだぜ。
『触るな、腐る』
『ここにいる方が珍しい』
『とっとと死んどけ』
っていう、なんとも格好つけた発言を毎日のように受ける。
幸い、親はころ——死んじゃってたからさ、家にいるときは一人でゴロゴロできてた。
そして、そんな格好つけたやつらのせいで僕は。
括弧つけた人間になっちまった。
僕は国語の成績はよい人間だった。
語彙力があったから、だった。
まあ、そんな日々を送っていたときのことさ。

あの子に出会ったのは。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200



この掲示板は過去ログ化されています。