二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

第11回螺旋階段クイズ王決定戦!【決着】
日時: 2017/06/21 18:11
名前: シャル ◆rNMF51ZUQ6 (ID: xpnuu9/y)

※この小説はTV番組「クイズプレゼンバラエティーQさま!!」の企画である「らせん階段」を元に作成されております。ルールがよく分からない方は1度番組を見ることをお勧めします。

2017年度、螺旋階段開幕!

今回は「クイズ小説家1人が選んだ好きな偉人ランキング」を元に問題が出題される。
その偉人の歴史や、一味変わった問題など、多種多様な問題が出題される!

そして、今回も各界から集められたインテリ達がしのぎを削る!
中には歴史の刺客や、期待の新星なども…?
「逃走中同盟ブロック」、「ライトノベルブロック」、「歴戦の勇者&初参戦ブロック」、この3つのブロックの上位3名が決勝進出を決め、決勝進出者9名+敗者復活1名で優勝者を決める。

猛者達が揃う中、この螺旋階段の頂点に立つのは…誰だ!?

【逃走中同盟ブロック】
井月裕希(6)
ウツミ(初)
kei(初)
Ga.c=evo.(4)
Dr'53(4)
長篠葵(2)
二木ナベ(6)
フラット(5)
ミスター(5)
669(2)

【ライトノベルブロック】
柏崎星奈(2)
霞ヶ丘詩羽(2)
可児江西也(初)
九条ふみ(2)
里見蓮太郎(5)
比企谷八幡(6)
三日月夜空(3)
御坂美琴(8)
結城明日奈(11)
雪ノ下雪乃(10)

【歴戦の勇者&初参戦ブロック】
絢瀬絵里(13)
小原鞠莉(初)
楠幸村(初)
皇紫音(初)
鳶一折紙(初)
土間タイヘイ(5)
七尾百合子(11)
西木野真姫(7)
姫路瑞希(2)
星井美希(10)

▽全85問で猛者達が激突!
▽MF文庫J、電撃文庫、ガガガ文庫、ファンタジア文庫の中で頂点に立つのは…?
▽初参戦がなんと7人!誰が波乱を起こすのか…?
▽ウツミ、kei、活躍なるか…
▽真・クイズ王星井美希、3度目の優勝なるか!?
▽敢闘賞受賞、ミスターの快進撃は…?
▽しれっと発生、「金髪対決」!
▽ペナントレースにも新たなルールが…?
▽果たして、螺旋階段の頂点に立つのは…

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



第11回螺旋階段クイズ王決定戦! ( No.42 )
日時: 2017/05/24 21:15
名前: シャル ◆rNMF51ZUQ6 (ID: wJnEuCOp)

西也
「さぁて…やれるだけやってやろうじゃないか」

雪乃
「決勝こそ…積極的に推していきたいわ。」

シャル
「それでは…第9位に選ばれたのはこの人物です!」

小鳥
「教科は『歴史』です!問題はこちら!」

【歴史 五大老 左から順に3人全て答えよ】

小鳥
「一番左の人物は第9位です!」






































【江戸幕府初代将軍(徳川(?)) 妻の名前は「まつ」((?)家) 出羽米沢藩初代藩主((?)勝)】

ピンポン!

小鳥
「今回は序盤から攻める!雪ノ下さん!」

雪乃
「徳川家康、前田利家、上杉景勝。」

ピンポーン!

小鳥
「予選は1問しか正解できなかった雪ノ下さん、決勝は序盤から飛ばしています!2段アップです!」

1位:【逃走中同盟】Dr'53
2位:【ファンタジア文庫】霞ヶ丘詩羽
3位:【歴戦の勇者】星井美希
4位:【初参戦】小原鞠莉
5位:【歴戦の勇者】西木野真姫
6位:【ガガガ文庫】雪ノ下雪乃↑
7位:【逃走中同盟】井月裕希↓
8位:【MF文庫J】三日月夜空↓
9位:【逃走中同盟】Ga.c=evo.
10位:【ファンタジア文庫】可児江西也

【第9位:徳川家康】

西也
「決勝は空気が違うな…」

詩羽
「油断はできないわね…」

シャル
「徳川家康は薬作りが趣味だったらしいです。それではこんな問題です。」

小鳥
「教科は『理科』です!問題はこちら!」

【理科 この薬の名前は何?】























【世界初の抗生物質】

ピンポン!

小鳥
「初参戦枠から来た!小原さん!」

鞠莉
「………ペ……ペニシリン?」

ピンポーン!

小鳥
「ギリギリで正解を出しました!2段アップです!」

1位:【逃走中同盟】Dr'53
2位:【初参戦】小原鞠莉↑
3位:【ファンタジア文庫】霞ヶ丘詩羽↓
4位:【歴戦の勇者】星井美希↓
5位:【歴戦の勇者】西木野真姫
6位:【ガガガ文庫】雪ノ下雪乃
7位:【逃走中同盟】井月裕希
8位:【MF文庫J】三日月夜空
9位:【逃走中同盟】Ga.c=evo.
10位:【ファンタジア文庫】可児江西也

【フレミングによって発見】

【青カビから精製(ペ(?))】

Dr'53
「ここまで出ても分かんねぇ…」

美希
「強いの……初参戦なのにあそこまで上がれるなんて…」

井月裕希
「今の分かったんだけどな…押せないな…」

【3問目に続く】

第11回螺旋階段クイズ王決定戦! ( No.43 )
日時: 2017/05/27 21:30
名前: シャル ◆rNMF51ZUQ6 (ID: PyqyMePO)

井月裕希
「(下克上を狙うか…安牌を取るか…)」

雪乃
「まだまだ…もう少し正解を生まないといけないわ…」

シャル
「それでは、徳川家康からこんな問題です。」

小鳥
「教科は『英語』です!問題はこちら!」

【英語 徳川家康に関連する四字熟語に和訳せよ】






















【scholarship and the martial arts】

ピンポン!

小鳥
「得意の英語で遂にトップに行くのか!?小原さん!」

鞠莉
「文武両道!」

ピンポーン!

小鳥
「小原さんがトップ!新たなインテリアイドルの誕生なのか!?」

1位:【初参戦】小原鞠莉↑
2位:【逃走中同盟】Dr'53↓
3位:【ファンタジア文庫】霞ヶ丘詩羽
4位:【歴戦の勇者】星井美希
5位:【歴戦の勇者】西木野真姫
6位:【ガガガ文庫】雪ノ下雪乃
7位:【逃走中同盟】井月裕希
8位:【MF文庫J】三日月夜空
9位:【逃走中同盟】Ga.c=evo.
10位:【ファンタジア文庫】可児江西也

井月裕希
「くっそ…分からんかった…」

西也
「決勝は伊達ではないか…」

シャル
「さて…第8位にランクインしたのは、この人物です。」

小鳥
「教科は『歴史』です!問題はこちら!」

【歴史 この文に記されている第8位の偉人は誰?】


































【判官(←第8位の人物)はかなわないと思われたのだろうか、長刀を脇に抱えはさんで、味方の船で二丈(6メートル)ほど離れていたのに、ゆらりと飛び乗られた。】

ピンポン!

小鳥
「上位のトップの奪い合いが止まらない!霞ヶ丘さん!」

詩羽
「源義経。」

ピンポーン!

小鳥
「霞ヶ丘さんが小原さんに代わり、トップに上がります!」

1位:【ファンタジア文庫】霞ヶ丘詩羽↑
2位:【初参戦】小原鞠莉↓
3位:【逃走中同盟】Dr'53↓
4位:【歴戦の勇者】星井美希
5位:【歴戦の勇者】西木野真姫
6位:【ガガガ文庫】雪ノ下雪乃
7位:【逃走中同盟】井月裕希
8位:【MF文庫J】三日月夜空
9位:【逃走中同盟】Ga.c=evo.
10位:【ファンタジア文庫】可児江西也

美希
「強いの…」

Dr'53
「えげつない早さだ…」

鞠莉
「oh…束の間のトップでした…」

小鳥
「それでは皆さん…ここで!」

ゴーン…ゴーン…!

Dr'53
「(やっべ…ここでか!)」

【下克上チャンス】

小鳥
「さあ、ここで来ました!下克上チャンスです!参加するのは下位3人、三日月さん、Ga.さん、可児江さんです!」

西也
「ここで取って…一気に乗ってやろうじゃないか…!」

Ga.
「ここしか…俺にはここしかない…!」

夜空
「どうにか…上がらないとな…」

小鳥
「そして選ばれるのは、霞ヶ丘さん、小原さん、Dr'53さんの中の1人です!それではシャルさん、どうぞ!」

シャル
「やっぱり1番いいよね!1引いてみよう!」スッ!























【2】

鞠莉
「What's!?!?」

【上位:小原鞠莉】VS【下位:三日月夜空、Ga.c=evo.、可児江西也】

小鳥
「ここまで絶好調の小原さんに試練です!」

鞠莉
「まずいデェス…」

西也
「初参戦が相手か…チャンスだ!」

Ga.
「やるしかない…!」

Dr'53
「…助かった」

【下克上問題に続く】

第11回螺旋階段クイズ王決定戦! ( No.44 )
日時: 2017/05/31 00:20
名前: シャル ◆rNMF51ZUQ6 (ID: TlfXPTG.)

Ga.
「このメンツだともう問題出る前から連打しないとダメか…?」

夜空
「連打勝負になりそうだな…」

シャル
「さて、それでは源義経からこんな問題です。」

小鳥
「教科は『国語』です!問題はこちら!」

【国語 源義経に関する漢字1文字を埋めよ】
































【更□ 羽□ 浴□ □鉢】

ダダダダ…ピンポン!

小鳥
「凄まじい連打音!回答権を獲得したのは…



























9位から一気に上がれるか!Ga.さん!」

Ga.
「……なるほどな…























衣!!」

ピンポーン!

【源義経は衣川の戦いで自刃】

Ga.
「キタコレ!!」

小鳥
「Ga.さん巻き返した!2回目の下克上!!またも一気に7段アップです!!」

1位:【ファンタジア文庫】霞ヶ丘詩羽
2位:【逃走中同盟】Ga.c=evo.↑
3位:【逃走中同盟】Dr'53
4位:【歴戦の勇者】星井美希
5位:【歴戦の勇者】西木野真姫
6位:【ガガガ文庫】雪ノ下雪乃
7位:【逃走中同盟】井月裕希
8位:【MF文庫J】三日月夜空
9位:【初参戦】小原鞠莉↓
10位:【ファンタジア文庫】可児江西也

小鳥
「そして対称的に小原さんは一気に9位!絶好調から絶不調です!!」

鞠莉
「oh…肝心な時に押せませんでした…」

西也
「くっ…!」

夜空
「自力で上がるしかないか…」

小鳥
「さて、問題に戻って…第7位の人物ですが、先に発表します!第7位は…『聖徳太子』です!」

シャル
「聖徳太子は厩戸皇子という名前があります。このように、別名がある人物は他にもいます。それではこんな問題です。」

小鳥
「教科は『歴史』です!問題はこちら!」

【歴史 別名がある人物 左から順に3人全て答えよ】





















【真田丸で人気を博す(?) 別名:ラフカディオ・ハーン(小(?)) 別名:エウクレイデス・幾何学原論(ユ(?))】
※画像あり

ピンポン!

小鳥
「決勝初正解なるか、美希さん!」

美希
「真田幸村、小泉八雲……エウクレイデス……ユークリッドなの!!」

ピンポーン!

小鳥
「ギリギリ正解!!美希さん、2段アップです!!」

1位:【ファンタジア文庫】霞ヶ丘詩羽
2位:【歴戦の勇者】星井美希↑
3位:【逃走中同盟】Ga.c=evo.↓
4位:【逃走中同盟】Dr'53↓
5位:【歴戦の勇者】西木野真姫
6位:【ガガガ文庫】雪ノ下雪乃
7位:【逃走中同盟】井月裕希
8位:【MF文庫J】三日月夜空
9位:【初参戦】小原鞠莉
10位:【ファンタジア文庫】可児江西也

Ga.
「えっ、石田三成じゃないの?」

美希
「石田三成の画像ではないの」

Ga.
「文字ヒント欲しかった」

シャル
「サーセンorz」

小鳥
「残り4問で下位3人が落第です!予選6問正解の可児江さんが苦戦しております!」

西也
「かなりのハイスピードバトルになっていて、中々着いていけない状況になっているな…かなり厳しい。」

井月裕希←下位3人に答えられたら落第圏内
「ちょっと本格的にやばくなってきた」

【7問目に続く】

第11回螺旋階段クイズ王決定戦! ( No.45 )
日時: 2017/06/02 20:42
名前: シャル ◆rNMF51ZUQ6 (ID: TlfXPTG.)

雪乃
「私もそろそろもう1問正解が欲しいわね…」

真姫
「(そろそろ正解を出さないと…いずれマズくなるわ…)」

シャル
「聖徳太子は十七条の憲法を制定しました。それではこんな問題です。」

小鳥
「教科は『公民』です!問題はこちら!」

【公民 全て答えよ】




































【日本国憲法の「三原則」】

ダダダダ…ピンポン!

夜空
「よしっ!!」

小鳥
「回答権ゲットと共にガッツポーズ!三日月さん!」

夜空
「国民主権、基本的人権の尊重、戦争放棄。」

ピンポーン!

【戦争放棄ではなく平和主義でも正解】

小鳥
「三日月さん、ここで落第圏内を脱出です!!」

1位:【ファンタジア文庫】霞ヶ丘詩羽
2位:【歴戦の勇者】星井美希
3位:【逃走中同盟】Ga.c=evo.
4位:【逃走中同盟】Dr'53
5位:【歴戦の勇者】西木野真姫
6位:【MF文庫J】三日月夜空↑
7位:【ガガガ文庫】雪ノ下雪乃↓
8位:【逃走中同盟】井月裕希↓
9位:【初参戦】小原鞠莉
10位:【ファンタジア文庫】可児江西也

井月裕希
「いよいよ来ちまったか…」

小鳥
「三日月さんが上がってきたと共に、井月さんが落第圏内に入ってきてしまいました!」

井月裕希
「とりあえず頑張るか…」

シャル
「では、8問目に参りましょう。聖徳太子達が建設した法隆寺。法隆寺は日本で最初の世界遺産に選ばれています。それではこんな問題です。」

小鳥
「教科は『地理』です!問題はこちら!」

【地理 日本で最初の世界遺産 左から順に3つ全て答えよ】






























【杉が有名((?)島) 別名:白鷺城((?)城) 青森県〜秋田県をまたぐ(?)】

ダダダダ…ピンポン!

小鳥
「これも連打戦!そしてようやく来ました!決勝初正解なるか!真姫さん!」

真姫
「屋久島、姫路城、白神山地!」

ピンポーン!

小鳥
「真姫さんがようやくここで正解を生み出しました!2段階アップです!」

1位:【ファンタジア文庫】霞ヶ丘詩羽
2位:【歴戦の勇者】星井美希
3位:【歴戦の勇者】西木野真姫↑
4位:【逃走中同盟】Ga.c=evo.↓
5位:【逃走中同盟】Dr'53↓
6位:【MF文庫J】三日月夜空
7位:【ガガガ文庫】雪ノ下雪乃
8位:【逃走中同盟】井月裕希
9位:【初参戦】小原鞠莉
10位:【ファンタジア文庫】可児江西也

井月裕希
「『分かるのに押せない』…まさにこの言葉に尽きるな…」

小鳥
「そして予選トップスタートのDrさんが5位まで落ちてきました!」

Dr'53
「分かるのになぁ…早押しって奥深い」

シャル
「早押しは未知数、ぐう分かる」

【9問目に続く】

第11回螺旋階段クイズ王決定戦! ( No.46 )
日時: 2017/06/05 17:51
名前: シャル ◆rNMF51ZUQ6 (ID: 2aIbLYIF)

西也
「本当にまずい…何故ここまで回答権が得れないのだ…!」

鞠莉
「不調デェス…」

シャル
「それでは参ります。第6位に選ばれたのは…この偉人です。」

小鳥
「教科は『歴史』です!問題はこちら!」

【歴史 生死年月問題 この生死年月に当てはまるこの第6位の人物は誰?】
































【1528年〜1582年7月2日(なお、本能寺の変は1582年6月21日)】

小鳥
「まずは2段上がりたい!可児江さん!」

西也
「明智光秀!」

ピンポーン!

小鳥
「可児江さん、まずは2つ順位を上げます!」

1位:【ファンタジア文庫】霞ヶ丘詩羽
2位:【歴戦の勇者】星井美希
3位:【歴戦の勇者】西木野真姫
4位:【逃走中同盟】Ga.c=evo.
5位:【逃走中同盟】Dr'53
6位:【MF文庫J】三日月夜空
7位:【ガガガ文庫】雪ノ下雪乃
8位:【ファンタジア文庫】可児江西也↑
9位:【逃走中同盟】井月裕希↓
10位:【初参戦】小原鞠莉↓

西也
「まだ…まだ終わらんよ!」

雪乃
「まずいわ…この1問で調子を取り戻したかしら…」

小鳥
「さあ、次の1問で3人が落第します!可児江さんも、1問正解を出しましたが、まだ窮地です!」

鞠莉
「とにかく、ここは取りマス…!」

井月裕希
「こんなところで落第したくねぇ…!」

雪乃
「とにかく、まずはこの位置を守る事を考えるだけよ…!」

シャル
「それでは、明智光秀からこんな問題です!」

小鳥
「教科は『英語』です!問題はこちら!」

【英語 明智光秀に関連する英単語に和訳せよ】









































【betrayal】

ダダダダ…ピンポン!

小鳥
「下位3人の追随を防ぐのか!?






















真姫さん!」

真姫
「トップは貰うわ…
















裏切り!」




ピンポーン!

小鳥
「真姫さんがここで本日初のトップを奪い取ります!」

1位:【歴戦の勇者】西木野真姫↑
2位:【ファンタジア文庫】霞ヶ丘詩羽↓
3位:【歴戦の勇者】星井美希↓
4位:【逃走中同盟】Ga.c=evo.
5位:【逃走中同盟】Dr'53
6位:【MF文庫J】三日月夜空
7位:【ガガガ文庫】雪ノ下雪乃
8位:【ファンタジア文庫】可児江西也
9位:【逃走中同盟】井月裕希
10位:【初参戦】小原鞠莉

小鳥
「ここで大波乱が起きます!予選絶好調の可児江さん、小原さん、前回王者の井月さんが落第です!!」

井月裕希
「調子乗ったな…全然正解できなかった…」

西也
「俺もだいぶ調子に乗ってしまったようだな…ガッツ切れというやつか…?」

鞠莉
「下克上にしてやられたデェス…」

小鳥
「という訳で…可児江西也さん、井月裕希さん、小原鞠莉さん、落第決定でーす!」

【才色兼備のインテリオーナー 可児江西也 落第】
【第10回王者・2016年度衝撃賞受賞 井月裕希 落第】
【Aqoursの帰国子女 小原鞠莉 落第】




































小鳥
「状況を確認します!」

1位:【歴戦の勇者】西木野真姫
2位:【ファンタジア文庫】霞ヶ丘詩羽
3位:【歴戦の勇者】星井美希
4位:【逃走中同盟】Ga.c=evo.
5位:【逃走中同盟】Dr'53
6位:【MF文庫J】三日月夜空
7位:【ガガガ文庫】雪ノ下雪乃

小鳥
「次の5問終了後、7位の方が落第します!雪ノ下さん、三日月さん、共にピンチです!」

Dr'53
「かと言って、俺も全然安心できないんだよなぁ…」

Ga.
「4位なら全然7位に行くまで動作も無いからな…」

夜空
「さて、まだまだピンチだな…」

真姫
「ここでトップに行けるのは大きいわね…(でも、まだ油断はできないわ…残り15問もあれば、トップに行くのも落第圏内まで行くのも簡単なのは誰もが知ってることよ…)」

【11問目に続く】


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12