二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 第11回螺旋階段クイズ王決定戦!【決着】
- 日時: 2017/06/21 18:11
- 名前: シャル ◆rNMF51ZUQ6 (ID: xpnuu9/y)
※この小説はTV番組「クイズプレゼンバラエティーQさま!!」の企画である「らせん階段」を元に作成されております。ルールがよく分からない方は1度番組を見ることをお勧めします。
2017年度、螺旋階段開幕!
今回は「クイズ小説家1人が選んだ好きな偉人ランキング」を元に問題が出題される。
その偉人の歴史や、一味変わった問題など、多種多様な問題が出題される!
そして、今回も各界から集められたインテリ達がしのぎを削る!
中には歴史の刺客や、期待の新星なども…?
「逃走中同盟ブロック」、「ライトノベルブロック」、「歴戦の勇者&初参戦ブロック」、この3つのブロックの上位3名が決勝進出を決め、決勝進出者9名+敗者復活1名で優勝者を決める。
猛者達が揃う中、この螺旋階段の頂点に立つのは…誰だ!?
【逃走中同盟ブロック】
井月裕希(6)
ウツミ(初)
kei(初)
Ga.c=evo.(4)
Dr'53(4)
長篠葵(2)
二木ナベ(6)
フラット(5)
ミスター(5)
669(2)
【ライトノベルブロック】
柏崎星奈(2)
霞ヶ丘詩羽(2)
可児江西也(初)
九条ふみ(2)
里見蓮太郎(5)
比企谷八幡(6)
三日月夜空(3)
御坂美琴(8)
結城明日奈(11)
雪ノ下雪乃(10)
【歴戦の勇者&初参戦ブロック】
絢瀬絵里(13)
小原鞠莉(初)
楠幸村(初)
皇紫音(初)
鳶一折紙(初)
土間タイヘイ(5)
七尾百合子(11)
西木野真姫(7)
姫路瑞希(2)
星井美希(10)
▽全85問で猛者達が激突!
▽MF文庫J、電撃文庫、ガガガ文庫、ファンタジア文庫の中で頂点に立つのは…?
▽初参戦がなんと7人!誰が波乱を起こすのか…?
▽ウツミ、kei、活躍なるか…
▽真・クイズ王星井美希、3度目の優勝なるか!?
▽敢闘賞受賞、ミスターの快進撃は…?
▽しれっと発生、「金髪対決」!
▽ペナントレースにも新たなルールが…?
▽果たして、螺旋階段の頂点に立つのは…
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
- 第11回螺旋階段クイズ王決定戦! ( No.32 )
- 日時: 2017/05/14 22:14
- 名前: シャル ◆rNMF51ZUQ6 (ID: vGUBlT6.)
百合子
「そろそろ押したいです…」
シャル
「鑑真は先程の問題にも出てきた通り、律宗の開祖として知られております。それではこんな問題です。」
小鳥
「教科は『歴史』です!問題はこちら!」
【歴史 宗教、宗派の開祖の人物 左から順に3人全て答えよ】
【イスラム教の開祖(ム(?)) 真言宗の開祖(□□) 浄土宗の開祖(?)】
ピンポン!
小鳥
「トップを絢瀬さんから奪うか!美希さん!」
美希
「ムハンマド、空海…法然なの!」
ピンポーン!
小鳥
「金髪勢の勢いが止まらない!美希さんがトップに登ります!」
1位:星井美希↑
2位:絢瀬絵里↓
3位:小原鞠莉
4位:土間タイヘイ
5位:西木野真姫
6位:皇紫音
7位:鳶一折紙
8位:七尾百合子
9位:楠幸村
10位:姫路瑞希
小鳥
「さあ、次の1問で下位3人が落第します!しかし、次の10問目は正解すれば3段アップできますので、姫路さんにもチャンスはあります!」
瑞希
「あんまり自信はないですけど…頑張ります!」
百合子
「まずいです…」
シャル
「ここまで百合子ちゃんの活躍が見れてないから、見たいですね」
二木ナベ
「僕もです。ここで落ちてほしくはないです(落第済)」
シャル
「さて、それでは10問目に参ります。第13位に選ばれたのは…この人物です。」
小鳥
「教科は『国語』です!問題はこちら!」
【国語 この文章から始まる小説を書いた第13位の偉人は誰?】
【恥の多い障害を送ってきました。】
ピンポン!
小鳥
「おっと!ここで押したのは…
ここでトップに返り咲くか!?土間さん!」
タイヘイ
「これはな…
太宰治だったっけか?」
ピンポーン!
小鳥
「土間さん、ここで意地の正解!トップへ返り咲きます!」
1位:土間タイヘイ↑
2位:星井美希↓
3位:絢瀬絵里↓
4位:小原鞠莉↓
5位:西木野真姫
6位:皇紫音
7位:鳶一折紙
8位:七尾百合子
9位:楠幸村
10位:姫路瑞希
【先程の作品:人間失格】
小鳥
「まさかの展開!ここで昨年度ペナントレース総合優勝、七尾百合子さんが落第です!!」
百合子
「事前テストの点数もありましたけど、今回は絢瀬さんとかの金髪コンビが強すぎました…お手上げですね。」
瑞希
「私もです…」
幸村
「まいりました。完敗です」
シャル
「あ、漢字使った」
小鳥
「という訳で…七尾百合子さん、楠幸村さん、姫路瑞希さん、落第決定でーす!」
【2016年度年間最優秀賞受賞 七尾百合子 落第】
【隣人部の日本史専門家 楠幸村 落第】
【学年次席相当の学力 姫路瑞希 落第】
小鳥
「状況を整理します!」
1位:土間タイヘイ
2位:星井美希
3位:絢瀬絵里
4位:小原鞠莉
5位:西木野真姫
6位:皇紫音
7位:鳶一折紙
小鳥
「15問目終了後、下位2名が落第します。初参戦の皇さん、鳶一さん、共に落第圏内です。そして、真姫さんももちろん安心できない位置におります。」
真姫
「そうね…でも、2問取ればトップだから重ねて正解をしたいわね。」
紫音
「私も2回正解すれば2位だからな。1度正解すれば調子に乗れそうだから、頑張っていきたい。」
折紙
「…私も2回正解すれば3位。頑張る。」
【11問目に続く】
- 第11回螺旋階段クイズ王決定戦! ( No.33 )
- 日時: 2017/05/17 21:23
- 名前: シャル ◆rNMF51ZUQ6 (ID: cvsyGb8i)
絵里
「私も少し失速してるから、早めに1位に行かなきゃね…」
小鳥
「それでは11問目に参ります!問題はこちら!」
【ドボン問題】
小鳥
「ここで来ました!ドボン問題です!」
タイヘイ
「おぉ…マジか…順番によってはめちゃくちゃ辛いぞ…」
美希
「2を引いてほしいの…」
シャル
「そんな事言われても」スッ!
【4】
シャル
「マリーからですな」
鞠莉
「Wow!ラッキー!」
真姫
「ヴェェ!?私最後じゃない!」
シャル
「(真姫にめちゃくちゃ試練来んな今日)」
小鳥
「それでは改めて参ります!問題はこちら!」
【太宰治の作品を選べ】
【走れメロス】
【斜陽】
【列車】
【蜃気楼】
【富嶽百景】
【ヴィヨンの妻】
【津軽】
【お伽草子】
小鳥
「それでは参りますよ!まずは小原さん、どうぞ!」
鞠莉
「走れメロスっ☆」
ピンポーン!
小鳥
「絢瀬さん!」
絵里
「安牌貰いましょうか、斜陽!」
ピンポーン!
小鳥
「美希さん!」
美希
「デビュー作貰うの!列車!」
ピンポーン!
小鳥
「ここから落ちるとかなり厳しいことになる!土間さん!」
タイヘイ
「他どれも太宰治っぽくないな…ヴィヨンの妻?」
ピンポーン!
タイヘイ
「あっぶねぇ…」
小鳥
「下に行きます!鳶一さん!」
折紙
「分からないけど…お伽草子。」
ピンポーン!
小鳥
「皇さん!」
紫音
「津軽。」
ピンポーン!
小鳥
「さあ、追い込まれました!ここで不正解なら最下位、真姫さん!」
真姫
「迷うわね………蜃気楼!」
ブブー!!
【蜃気楼は芥川龍之介の作品】
真姫
「ヴェェ!?」
小鳥
「真姫さん、今回は災難が続く!2段ダウンです!」
1位:土間タイヘイ
2位:星井美希
3位:絢瀬絵里
4位:小原鞠莉
5位:皇紫音↑
6位:鳶一折紙↑
7位:西木野真姫↓
真姫
「何で今日、こんなに災難続きなのよ…!」
シャル
「中々運に恵まれませんな…」
絵里
「(真姫…ここから上がってこれるかしら…)」
小鳥
「さて、12問目に参りますよ!」
シャル
「太宰治は青森県生まれです。それではこんな問題です。」
小鳥
「教科は『社会』です!問題はこちら!」
【社会 青森県出身の人物 左から順に3人全て答えよ】
【ピコ太郎のプロデューサー(古坂(?)) 女子レスリング・4回連続オリンピックで金メダル獲得(?) 歌人・劇作家、代表作「田園に死す」(?)】
絵里
「最後誰よ…」
タイヘイ
「いかん、分からんな…」
美希
「誰なの…?」
鞠莉
「…What?」
小鳥
「ヒント出ます!」
【ピコ太郎のプロデューサー(古坂(?)) 女子レスリング・4回連続オリンピックで金メダル獲得(伊調(?)) 歌人・劇作家、代表作「田園に死す」(寺(?))】
ピンポン!
小鳥
「ここで来たのは…土間さん!」
タイヘイ
「古坂大魔王、伊調馨、寺田寅彦。」
ブブー!!
タイヘイ
「違うか…」
小鳥
「果敢に攻めるも不正解!土間さん、2段ダウンです!」
1位:星井美希↑
2位:絢瀬絵里↑
3位:土間タイヘイ↓
4位:小原鞠莉
5位:皇紫音
6位:鳶一折紙
7位:西木野真姫
小鳥
「土間さん以外で参ります!…スタート!」
ピンポン!
小鳥
「ここで上がりたい!真姫さん!」
真姫
「古坂大魔王、伊調馨…寺山修司?」
ピンポーン!
小鳥
「真姫さん、5位に戻ります!」
1位:星井美希
2位:絢瀬絵里
3位:土間タイヘイ
4位:小原鞠莉
5位:西木野真姫↑
6位:皇紫音↓
7位:鳶一折紙↓
タイヘイ
「ああ…そういえばいたな…」
折紙
「…知らなかった。」
美希
「ヒント出ても分からなかったの」
真姫
「ドボンが無ければ3位だったのに…つくづく恵まれないわ…」
【13問目に続く】
- Re: 第11回螺旋階段クイズ王決定戦! ( No.34 )
- 日時: 2017/05/15 19:59
- 名前: Pastel’s GM ◆TEj2Pj1qIE (ID: 6Nc9ZRhz)
- 参照: http://www.kakiko.info/bbs2a/index.cgi?mode
*ニトロからのお知らせ*
本家Qさまは5チャンネル!
現在生でやっています!
- 第11回螺旋階段クイズ王決定戦! ( No.35 )
- 日時: 2017/05/16 17:33
- 名前: シャル ◆rNMF51ZUQ6 (ID: cvsyGb8i)
タイヘイ
「次辺りで1位に帰っておかないとな…」
シャル
「では…第12位にランクインしたのはこの偉人です。」
小鳥
「教科は『歴史』です!問題はこちら!」
【歴史 偉人アルバム 第12位にランクインしたこの偉人は誰?】
【1842年 江戸に生まれる】
絵里
「これだけじゃ分からないわね…」
【9歳頃 道場・試衛館の内弟子になる】
美希
「試衛館…何処なの…?」
折紙
「…?」
【新選組の一番隊隊長になる】
ダダダダ…ピンポン!
小鳥
「ここで一斉に連打が始まった!回答権を得たのは小原さん!」
鞠莉
「沖田総司っ!」
ピンポーン!
鞠莉
「Yeah!」
小鳥
「小原さん、2位に上がります!」
1位:星井美希
2位:小原鞠莉↑
3位:絢瀬絵里↓
4位:土間タイヘイ↓
5位:西木野真姫
6位:皇紫音
7位:鳶一折紙
【池田屋事件最中に喀血により戦線離脱】
【近藤勇死去の2ヶ月後、病死】
絵里
「ここまで見たら答えね…」
美希
「中々クイズセンスがあるの…」
鞠莉
「Thank you!タイミングが良かっただけだけどね」
シャル
「沖田総司といえば漫画『銀魂』の沖田総悟を思い出す人も少なくはないはずです。それではこんな問題です。」
小鳥
「教科は『雑学』です!問題はこちら!」
【雑学 左から順に3人全て答えよ】
【実写版銀魂】
【坂田銀時役 神楽役 志村新八役】
ピンポン!
小鳥
「またも来た!初トップなるか、小原さん!」
鞠莉
「小栗旬、橋本環奈、菅田将暉!」
ピンポーン!
小鳥
「小原さん素晴らしい!!遂にトップに上がります!」
1位:小原鞠莉↑
2位:星井美希↓
3位:絢瀬絵里
4位:土間タイヘイ
5位:西木野真姫
6位:皇紫音
7位:鳶一折紙
小鳥
「さあ、アイドルの小原さんがトップに行った矢先、同じく先輩アイドルの真姫さんはピンチに陥っています!次の問題終了後、下位2人が落第です!」
紫音
「さて、どうしたものか…」
折紙
「…まずい」
真姫
「ヴェェ!?またピンチなの!?」
タイヘイ
「(俺も上がっておくべきだろうか…)」
【15問目に続く】
- 第11回螺旋階段クイズ王決定戦! ( No.36 )
- 日時: 2017/05/16 18:20
- 名前: シャル ◆rNMF51ZUQ6 (ID: cvsyGb8i)
絵里
「(正解すれば1位、不正解なら落第の可能性もある…迷うわね…)」
真姫
「(でも、ここから2問連続で正解すればトップなんだから…やってやるわ!)」
シャル
「沖田総司は結核で亡くなりました。それではこんな問題です。」
小鳥
「教科は『社会』です!問題はこちら!」
【社会 結核で亡くなった人物 左から順に3人全て答えよ】
【代表作「たけくらべ」(樋口(?)) 代表作「一握の砂」(石(?)) 世界最初の実用的温度計を提唱(?)】
ピンポン!
小鳥
「ここで回答権を得たのは…
下位の追随の阻止にかかったか!?美希さん!」
美希
「樋口一葉、石川啄木……
セルシウス…なの?」
ピンポーン!
小鳥
「美希さんがベテランの貫禄を見せ、初参戦勢を落第に追い込みました!美希さん、トップへ再び返り咲きます!」
1位:星井美希↑
2位:小原鞠莉↓
3位:絢瀬絵里
4位:土間タイヘイ
5位:西木野真姫
6位:皇紫音
7位:鳶一折紙
絵里
「セルシウス…セルシウス温度のセルシウスね…」
紫音
「分かったんだが…早かったな…」
折紙
「…ダメだった。」
小鳥
「という訳で…皇紫音さん、鳶一折紙さん、落第決定でーす!」
【GJ部の知識人 皇紫音 落第】
【ASTのオールラウンダー 鳶一折紙 落第】
小鳥
「状況を確認します!」
1位:星井美希
2位:小原鞠莉
3位:絢瀬絵里
4位:土間タイヘイ
5位:西木野真姫
小鳥
「ここからは16問目、18問目、20問目終了時点で、その時一番上にいる方が決勝進出していきます!」
真姫
「なんとか残れたけど…やっぱり不利ね…」
タイヘイ
「ここからじゃ辛いな…」
シャル
「えー…第11位の人物ですが、先に発表します。第11位は…『天草四郎』です。それでは、天草四郎からこんな問題です。」
小鳥
「教科は『歴史』です!問題はこちら!」
【歴史 苗字を答えよ】
【天草四郎】
↓
本名【□□四郎】
ピンポン!
小鳥
「唯一残った初参加組がトップ通過を決めるのか!?小原さん!」
鞠莉
「…What's?益田…でしたっけ?」
ピンポーン!
鞠莉
「Wow!!」
小鳥
「小原さん、ここ数問で一気に上がってきました!!トップへ再び行きます!」
1位:小原鞠莉↑
2位:星井美希↓
3位:絢瀬絵里
4位:土間タイヘイ
5位:西木野真姫
小鳥
「常連組4人を押しのけての決勝進出!小原鞠莉さん、決勝進出決定でーす!!」
【Aqoursの帰国子女 小原鞠莉 決勝進出】
鞠莉
「Great!やったわ!」
絵里
「くっ…!まさか後輩に先を越されるなんて…!」
美希
「ダークホースなの…」
シャル
「小原さん、この予選で4問正解しました。恐ろしいですね…」
タイヘイ
「残ったのは全員いつものメンツか…」
二木ナベ
「ここからはもうベテランの戦いですね」
【17問目に続く】
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12