二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

第6回学力王No.1決定戦〜作者VS初参戦VS歴代優勝者〜
日時: 2017/08/19 23:01
名前: ゆうやん ◆uCn/szLpuI (ID: cx0XK2m1)

作者ゆうやんによる「学力王シリーズ」第6弾!
今回は作者10人とゆうやん版学力王初参戦10人、更には歴代学力王優勝者10人の合計30人による夢の頂上決戦!



インテリ作者ブロックには、彗星のごとく現れたクイズ作家・ファゴットやベテラン逃走中作家・オーロラ、翡翠煉がついに初参戦!更には第4回学力王準優勝のミスター、シャル版クイズ王の優勝経験を持つ井月裕希やDr'53など注目の作者が再び集結!ゆうやん版学力王では未だ作者陣の優勝はないが果たしてここから優勝者は現れるのか!?

初参戦ブロックには、ゆうやん版学力王初参戦の10人が勢ぞろい!中でも注目はシャル版クイズ王優勝者の羽川翼やファゴット版学力王にて好成績を収める霧島翔子!他にもアイドル・高校教師・御曹司など様々な人物が争うこのブロックから果たしてクイズ界のニュースターは現れるのか!?

歴代学力王優勝者ブロックには、過去5回行われたゆうやん版学力王の優勝者、更にはシャル版クイズ王の優勝者とファゴット版学力王の優勝者も集めた超インテリ10人が集結!誰が決勝に行ってもおかしくはない超過酷なこの予選で勝ちあがるのは一体誰なのか!?



各ブロックの上位3名ずつと敗者復活の1人の計10人が決勝ラウンドに進出。
決勝ラウンドでは最終的に階段の一番上にいる者が優勝となり、賞金100万円がプレゼントされる。


問題は全て「LIFE誌が選定したこの1000年で最も重要な功績を残した世界の人物100人」から出題!皆が知るあの有名な偉人は一体何位に入っているのか!?


知識豊富なインテリ作者とフレッシュな初参戦組と歴代学力王優勝者が競い合う今大会!
過去最大の大混戦が予想される中、果たして学力王の座を手にするのは一体誰なのか!?



※参加者
予選Aブロック:インテリ作者ブロック
・井月裕希
・オーロラ(初)
・Ga.c=evo.
・シャル
・Dr'53
・翡翠煉(初)
・ファゴット(初)
・二木ナベ
・フラット
・ミスター

予選Bブロック:初参戦ブロック
・音無結弦(初)
・川島瑞樹(初)
・霧島翔子(初)
・近藤妃(初)
・鷺沢文香(初)
・十神白夜(初)
・羽川翼(初)
・東田大輔(初)
・山中さわ子(初)
・冷泉麻子(初)

予選Cブロック:歴代学力王優勝者ブロック
・絢瀬絵里
・桂木桂馬
・桐ヶ谷和人
・戦場ヶ原ひたぎ
・七尾百合子
・新田美波
・平塚静
・星井美希
・結城明日奈
・雪ノ下雪乃

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



第6回学力王No.1決定戦〜作者VS初参戦VS歴代優勝者〜 ( No.12 )
日時: 2017/09/07 22:08
名前: ゆうやん ◆uCn/szLpuI (ID: cx0XK2m1)

【予選B組 初参戦ブロック】



ちひろ
「予選B組は初参戦ブロックです!」

ゆうやん
「こちらの学力王では初参戦の10人が集まりました。とは言ってもこちらも強い人ばかりですよ。例えば羽川翼さん。私が3位だったクイズ大会(シャル版クイズ王第9回)で優勝してます」


「あれは幸運にも解答権が回ってきたからね…正直勝てるとは思わなかったわ」

ゆうやん
「さらに霧島翔子さん。最近ファゴット版学力王にて大活躍中の1人です」

翔子
「……そんなに活躍はできていない」

優子
「正直代表が負ける姿なんて想像できないんだけれど…でも学力王は本当に何が起こるかわからないのが怖いところなのよね…」

ちひろ
「それでは注目の順位を発表します!順位はこちらです!」



予選Bブロック 事前テスト結果
1位:【完全無欠の委員長】羽川翼 44点
2位:【学年主席のクーデレ少女】霧島翔子 41点
3位:【インテリファミレスアルバイター】東田大輔 40点
4位:【インテリシングルマザー】近藤妃 37点
5位:【シンデレラの文学少女】鷺沢文香 35点
6位:【医大を目指したSSS隊員】音無結弦 32点
7位:【超高校級の御曹司】十神白夜 31点
8位:【大洗の天才操縦士】冷泉麻子 31点
9位:【シンデレラの元アナウンサーアイドル】川島瑞樹 28点
10位:【HTTを育てた音楽教師】山中さわ子 21点




ちひろ
「1位はやはり羽川さん!2位には霧島さんが続きました!」

優子
「この上位陣は納得よね」

瑞樹
「結構自信があったのだけれど…」←9位スタート



他クイズ大会でも活躍中の人物やクイズ自体初参加の人物もいる初参戦ブロック!
果たして常連組を脅かすニューインテリは現れるのか!?

第6回学力王No.1決定戦〜作者VS初参戦VS歴代優勝者〜 ( No.13 )
日時: 2017/09/07 22:12
名前: ゆうやん ◆uCn/szLpuI (ID: cx0XK2m1)

【予選Bブロック(全20問)】
【1問〜10問:10人⇒7人(3人落第)】



ゆうやん
「それでは参りましょう!30位に選ばれたこの1000年で最も重要な功績を残した人物はこの人です!」

ちひろ
「教科は社会です。問題はこちらです!」



【第1問(社会・偉人アルバム):30位に選ばれたこの1000年で最も重要な功績を残した人物は誰?】






























【1929年 誕生】



さわ子
「比較的最近ね…」



【1944年 アメリカ・モアハウス大学に入学】



文香
「アメリカ…」



【1947年 牧師の資格を得る】



翔子
「…」



【1955年 バスボイコット運動】



ダンダンダンダンダン………ピンポン!



ちひろ
「ここで来たのは6位の音無さん!」

音無
「キング牧師だ」



ピンポーン!



音無
「よっしゃ!!!」

ゆうやん
「正解です!2段上がってください!」



1位:羽川翼
2位:霧島翔子
3位:東田大輔
4位:音無結弦 ↑
5位:近藤妃 ↓
6位:鷺沢文香 ↓
7位:十神白夜
-------------------------
8位:冷泉麻子
9位:川島瑞樹
10位:山中さわ子



ゆうやん
「というわけで30位にランクインしたのはアメリカ公民権運動の指導者、『マーティン・ルーサー・キング・ジュニア』こと『キング牧師』でした」

優子
「押すのが皆早いわよ。本当にクイズあまりやったことない人ばかりなの?」

ゆうやん
「音無さんが見事いいスタートダッシュを切れました」

音無
「まああのヒントが来ればな。キング牧師しかいない」



---医大を目指したSSS隊員 音無結弦





ゆうやん
「それでは引き続きキング牧師にまつわる問題を出したいと思います」

ちひろ
「教科は社会です。問題はこちらです!」



【第2問(社会):キング牧師に関係のある人物 上から順に3人全て答えよ】






























【釈放に関与・第35代大統領…ケ(?)】
【黒人解放運動指導者・しばしば対立…マ(?)】
【バスボイコット運動のキッカケ…ロ(?)・(?)】



ピンポン!



ちひろ
「押したのは5位の近藤さん!」


「ケネディ、マルコムX、ローザ・パークス」



ピンポーン!




「うむ」

ゆうやん
「確実にチャンスを逃しません!2段上がってください!」



1位:羽川翼
2位:霧島翔子
3位:近藤妃 ↑
4位:東田大輔 ↓
5位:音無結弦 ↓
6位:鷺沢文香
7位:十神白夜
-------------------------
8位:冷泉麻子
9位:川島瑞樹
10位:山中さわ子



ゆうやん
「近藤妃さん、あの有名大学に通っているそうでかなり頭がいいんですよ」

優子
「正直見た目だけなら全然そうは見えないけれども…事前テスト37点の時点でかなりの学力の持ち主と言えるわね」


「…」



---インテリシングルマザー 近藤妃



【3問目に続く】

第6回学力王No.1決定戦〜作者VS初参戦VS歴代優勝者〜 ( No.14 )
日時: 2017/09/08 23:44
名前: ゆうやん ◆uCn/szLpuI (ID: cx0XK2m1)

ゆうやん
「それでは29位の偉人の発表は先に行います。29位の偉人は世界初となる社会主義革命に成功したロシアの革命家、『ウラジーミル・レーニン』です。それではこんな問題です」

ちひろ
「教科は歴史です!問題はこちらです!」



【第3問(歴史):両方答えよ】






























【1917年にロシアで起きた2度の革命…【?】革命・【?】革命】



ピンポン!



ちひろ
「解答権を得たのはまたしても3位の近藤さん!」


「二月、十月」



ピンポーン!




「よし…!」

ゆうやん
「2問連続正解で一気にトップです!」



1位:近藤妃 ↑
2位:羽川翼 ↓
3位:霧島翔子 ↓
4位:東田大輔
5位:音無結弦
6位:鷺沢文香
7位:十神白夜
-------------------------
8位:冷泉麻子
9位:川島瑞樹
10位:山中さわ子



優子
「ロシア革命よねこれ」

ゆうやん
「ですね。レーニンはロシア革命の指導者でありますからこちらの問題を出させていただきました」

白夜
「何故だ…!何故ランプがつかない…!」←押してはいた



ゆうやん
「レーニンという名前は実はペンネームで「レナ川の人」という意味なんです。このレナ川はロシアを流れる河川です。そこでこんな問題です」

ちひろ
「教科は地理です。問題はこちらです!」



【第4問(地理・ランキング問題):【?】に当てはまるのは何?】






























アジアにある川の長さ
1位 ?
2位 ?
3位 ?
4位 ?
5位 ?
6位 レナ川 4400㎞



アジアにある川の長さ
1位 ?
2位 ?
3位 ?
4位 ?
5位 アムール川 4444㎞
6位 レナ川 4400㎞



ピンポン!



ちひろ
「まだどこが空欄か分かりません!9位の川島さん!」

瑞樹
「………長江!」



ブブーーー!!!



ゆうやん
「勝負に出ましたが残念!1段下がってください!」



1位:近藤妃
2位:羽川翼
3位:霧島翔子
4位:東田大輔
5位:音無結弦
6位:鷺沢文香
7位:十神白夜
-------------------------
8位:冷泉麻子
9位:山中さわ子 ↑
10位:川島瑞樹 ↓



ちひろ
「まだまだ答えられますよ!問題再開です!」



アジアにある川の長さ
1位 ?
2位 ?
3位 ?
4位 ?
5位 アムール川 4444㎞
6位 レナ川 4400㎞



アジアにある川の長さ
1位 長江 6300㎞
2位 ?
3位 ?
4位 ?
5位 アムール川 4444㎞
6位 レナ川 4400㎞



アジアにある川の長さ
1位 長江 6300㎞
2位 エニセイ川 5540㎞
3位 ?
4位 ?
5位 アムール川 4444㎞
6位 レナ川 4400㎞



アジアにある川の長さ
1位 長江 6300㎞
2位 エニセイ川 5540㎞
3位 黄河 5464㎞
4位 【?】 5410㎞
5位 アムール川 4444㎞
6位 レナ川 4400㎞



ピンポン!



ちひろ
「押したのは2位の羽川さん!」


「オビ川かしら?」



ピンポーン!




「やった!」

ゆうやん
「さすがです!1段上がってください!」



1位:羽川翼 ↑
2位:近藤妃 ↓
3位:霧島翔子
4位:東田大輔
5位:音無結弦
6位:鷺沢文香
7位:十神白夜
-------------------------
8位:冷泉麻子
9位:山中さわ子
10位:川島瑞樹




ゆうやん
「ここまで出れば余裕ということなんでしょうか?」


「黄河かオビ川のどちらかというのは絞れていたわ…ただ自信がなかったから最後まで見たのよ」



---完全無欠の委員長 羽川翼



ゆうやん
「川島さんも不正解でしたがナイスファイトでした」

瑞樹
「ここら辺で攻めないと絶対に答えられないから仕方ないわね。次答えるわよ!」



【5問目に続く】

第6回学力王No.1決定戦〜作者VS初参戦VS歴代優勝者〜 ( No.15 )
日時: 2017/09/12 22:00
名前: ゆうやん ◆uCn/szLpuI (ID: cx0XK2m1)

ゆうやん
「引き続きレーニンから出題です。レーニンはロシア出身の人物です。そこでこんな問題です」

ちひろ
「教科は国語です。問題はこちらです!」



【第5問(国語):ロシアの都市 上から順に3つ全て読め】






























【莫斯科(ロシアの首都)…□□□□】
【浦塩斯徳…□□□□□□ク】
【聖彼得堡…□□□□□□□□□□】



ピンポン!



ちひろ
「また来ました!10位の川島さん!」

瑞樹
「モスクワ………ウラジオストク………サンクトペテルブルク?」



ピンポーン!



瑞樹
「やったわ!」

ゆうやん
「正解です!2段上がってください!」



1位:羽川翼
2位:近藤妃
3位:霧島翔子
4位:東田大輔
5位:音無結弦
6位:鷺沢文香
7位:十神白夜
-------------------------
8位:川島瑞樹 ↑
9位:冷泉麻子 ↓
10位:山中さわ子 ↓



ゆうやん
「文字数が結構多いので中々に難しかった問題だったと思います」

瑞樹
「文字数は正直カウントしてなかったわ…とにかくそれっぽい都市名を言ったら当たったわ」



---シンデレラの元アナウンサーアイドル 川島瑞樹



ゆうやん
「さて今の状況を見てみましょう。1位は1問正解の羽川翼さん、2位には2問正解の近藤妃さん、3位には事前テスト2位の霧島翔子さんがいます。下位の人も川島さんを始めとして果敢に攻めている人が多い印象です」

瑞樹
「わかるわ」

ちひろ
「それでは皆さんここで…」



ゴーン!!!ゴーン!!!



【下剋上チャンス】



ちひろ
「下剋上チャンスです!!!」

近藤
「………下剋上チャンスだと?」

ちひろ
「まずこの下剋上に参加できるのは8位の川島瑞樹さん、9位の冷泉麻子さん、10位の山中さわ子さんです」

さわ子
「チャンスよねこれ…」

ちひろ
「そして上位3人…つまり羽川さん、近藤さん、霧島さんの中の誰が参加するかを今からくじで決めたいと思います」

優子
「誰が当たっても強敵よね」

ゆうやん
「じゃあ行きますよ!えいっ!






























【1】です!!!」


「………そう」



【羽川翼 下剋上参加決定】



ゆうやん
「学力王優勝経験者がここで最初の試練です」


「選ばれた以上は仕方ないわ。こうなったら全力で正解するわよ」

瑞樹
「ここで正解したいわね…」



【下剋上チャンスに続く】

第6回学力王No.1決定戦〜作者VS初参戦VS歴代優勝者〜 ( No.16 )
日時: 2017/09/13 21:00
名前: ゆうやん ◆uCn/szLpuI (ID: cx0XK2m1)

ゆうやん
「それでは下剋上チャンスです。先ほど同様今回も41位以降の偉人からの出題です」

ちひろ
「教科は歴史です。問題はこちらです!」



【下剋上チャンス(インタビュー問題):ベスト100に選ばれたこの1000年で最も重要な功績を残した人物は誰?】



ちひろ
「その偉人について関係の深い場所でインタビューを行いました。分かった段階で押してください」






























(1/5)
スタッフ
「あなたは【?】について知っていますか?」

50代男性
「もちろんさ!この前【?】の大きな展示会があったんだ。私も見に行ったよ」



瑞樹
「…」

麻子
「…」



(2/5)
50代女性
「彼の作品は本当に美しいわね。特に細やかさは他の画家を凌駕しているわ」




「…」



(3/5)
60代男性
「万博博覧会に出品されたことで注目されたんだ。彼の作品は包み紙としても使用されていたらしいね」



さわ子
「…」



(4/5)
40代男性
「彼はクロード・モネ



ピンポン!



ちひろ
「押したのは…


















































守れるか!?1位の羽川さん!!!」


「………葛飾北斎?」



ピンポーン!




「………やった」

ゆうやん
「下克上成功ーーー!!!一気に3位まで上がれます!!!」



1位:羽川翼 →
2位:近藤妃
3位:霧島翔子
4位:東田大輔
5位:音無結弦
6位:鷺沢文香
7位:十神白夜
-------------------------
8位:川島瑞樹
9位:冷泉麻子
10位:山中さわ子


ゆうやん
「ということで86位にランクインした『葛飾北斎』が今回の答えでした!」

優子
「でもこれインタビューしたのは日本じゃないわよね?」


「………多分フランスなんじゃないかしら?」



ピンポーン!


ゆうやん
「正解です。とりあえず続きを見てみましょうか」




(4/5)
40代男性
「彼はクロード・モネやゴッホ、ゴーギャンなど有名な画家に大きな影響を与えたんだ。まさにジャポニズムを代表する人だよ」



(5/5)
20代女性
「一番有名なのは富士山の絵ね!あと大きな波!」



瑞樹
「ここまで来れば分かるわね」

麻子
「…」

ゆうやん
「ちなみに最初の方がおっしゃっていたのは2014年フランスにて開かれた北斎展のことですね。その美術館では史上最大規模だったらしいです」

さわ子
「当てたかった…!」



ゆうやん
「それでは28位の偉人の発表に移ります」

ちひろ
「教科は社会です。問題はこちらです!」



【第6問(社会・ニュース問題):28位に選ばれたこの1000年で最も重要な功績を残した人物は誰?】






























【?】が9月9日に亡くなりました 波乱に富んだ82年間でした
外国に蹂躙され内に封建の苦しみにあえいでいたかつての【?】にあって
若き【?】は貧しい農民層



ピンポン!



ちひろ
「押したのは1位の羽川さん!」


「これは…毛沢東ね」



ピンポーン!



ゆうやん
「1位固めに成功です!そのまま順位は変わりません!」



1位:羽川翼 →
2位:近藤妃
3位:霧島翔子
4位:東田大輔
5位:音無結弦
6位:鷺沢文香
7位:十神白夜
-------------------------
8位:川島瑞樹
9位:冷泉麻子
10位:山中さわ子



ゆうやん
「ということで28位にランクインしたのは中華人民共和国を建国した『毛沢東』です!」

優子
「下剋上阻止してからエンジンかかってきたわね…」


「…」

白夜
「何故だ…何故ボタンがつかない…!」←基本押している



【7問目に続く】


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



この掲示板は過去ログ化されています。