二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ドッタンバタン日常
日時: 2018/08/05 11:09
名前: パール (ID: HBzIqIh1)

これはスマブラ屋敷に住んでいるスマブラファイターとその他の日常を
描いたお話である。

ちなみにクロスオーバーがメイン。
扱ってるジャンルはこんな感じ。

・スマブラ
・ダンガンロンパ(無印からV3まで)
・ケロロ軍曹
・ドラえもんズ
・ボーカロイド
・オリキャラ(オリケロ含む)
・SB69

などです。

基本は短編です。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28



Re: ドッタンバタン日常 ( No.85 )
日時: 2018/07/31 20:00
名前: 桜木 霊歌 (ID: AlgR.W1y)

こんにちは!桜木霊歌です!それでは感想(という名の試食タイム)です!
ちなみにここでの試食メンバーは私とソニックと優衣と+α審査員です(料理の腕前は私と(人にもよるけど)+α審査員以外☆5&私は☆3)

1番 +α審査員 マリオ(料理の腕前は☆3)

ソニック「かなりsimpleなサンドイッチだな。」
優衣「正直言うならば、もう少し変化球を加えてほしかったです・・・ですが、想い人に当たったのはそちらの1番さんにとって最高なところですね。」
霊歌「ここでは1番のお兄ちゃんに当たったもんねー!でもそっちの1番のお兄ちゃんは・・・;;」
マリオ「でも最初だから良い感じだね。誰が何と言おうと、僕は☆5判定だよ!」
総合評価は☆3(私と優衣とソニックが☆3、マリオが☆5)

2番 +α審査員 ペイペイン(料理の腕前は☆5)

優衣「中々美味しいですね♪」←笑顔で食べてる&苦い物や酸っぱい物が大好き
ソニック「人の好みはそれぞれだからな・・・;酸っぱすぎる・・・;;」
霊歌「酸っぱい物好きだけど厳しいかな・・・;;;」
ペイペイン「特訓ならお手伝いいたします。」
総合評価は☆2(私とソニックは☆2、ペイペインは☆3、優衣は☆4)

3番 +α審査員 ストーム(料理の腕前は☆2)

霊歌「まさかの奇跡料理・・・」←ミューモン化(モチーフはまりまりのミューモン態の着物ピンクバージョン)
優衣「3番さんには後で話し合い(物理)が必要のようですね・・・」←良い笑顔(ただし目は笑っていない)&マギアレコードのいろはに
ソニック(^_^ゞ←目に光が宿っていない&クラシックソニック化(ジェネレーションズのミニソニック&クラソニの時のセリフは全て顔文字になります)
ストーム「ぎゃああああああああああワイナああああああああああ!!!!!?」←俗にいうユーマになってる
総合評価は言うまでもなく☆1(個人評価も言うまでもなく全員☆1)

4番 デデデ大王(料理の腕前は☆4)

デデデ「上手いゾイ。例えようがないほど上手いゾイ・・・」←涙うるうる
ソニック「さっきは☆1が出たから良い癒しだな。まさに、fantastic!」
優衣「レストランを出せますよ。」
霊歌「最高だよー!」
総合評価は言うまでもなく☆5(個人評価も言うまでもなく全員☆5)

5番 +α審査員 スネ夫(料理の腕前は☆3)

スネ夫「美味しいよ。そっちのドラえもん、妹の料理を食べれて嬉しいよね!」
優衣「想い人に当たったというのも、キッドさんにも5番さん御本人にも嬉しい事でしょう。」
霊歌「どっちにしろ大切な人に当たったから嬉しい事間違いなし!・・・でも結果発表でラブラブコールが響くかwwwwwwww」
ソニック「上手いし丁度良いな。」
総合評価は☆4(個人評価も同じ)

6番 +α審査員 スズ(料理の腕前は☆5)

霊歌「苺だああああああああああ!!!!!いっただっきまーす!!!!!!」←苺が大好物
優衣「落ち着いてください。気持ちがこもっていてとても美味しいですね。よく頑張った事が伝わります。」
ソニック「それに、好きな人に当たったから嬉しいだろ。」
スズ「私もカイ君にこんなに美味しいお菓子を作ってあげたいなぁ・・・今度作り方教えて!」
総合評価は☆3(私は☆5、私以外は全員☆3)

今回はポイズンがでなくてホッとしました。次回も気をつけてください。それでは!

Re: ドッタンバタン日常 ( No.86 )
日時: 2018/07/15 20:54
名前: W683 (ID: 7cAswSvJ)

どうも、W683で御座います。

さあいよいよ(嫌な予感しかしない)試食スタートですね…と言うわけで試食していきます。

一同「えっ!?!?」


《1番》
風雅「うん、普通だね」
W683「すまん…俺の奴食ってくれ…;;;」つ1番の料理
リンク「そうだった…此方の作者は胡瓜嫌いだったな…;;;それにしてもそっちの1番は此方とはえらい違いだな…」(此方の1番は不憫枠)

《2番》
ラファエル「酸っぱいな…」
W683(;・ω・)つ2番の料理
ホルミー「またですか…;;;まあまだ延び白はあると思いますよ?」

《3番》
あやの「赤ちゃんになっちゃったー」
W683「ベビベビベイベベイベベイベベイベベイベーwwww」←女体化(イメージはまどマギのほむら)
キョン「んな事やってる場合か!!!!!!って腐女子共が来やがった!?!?!?」←獣化
※勿論元に戻りました。

《4番》
W683「これは美味いな。タダで食うのが勿体ない…」
咲子「美味しー。これはシャノワールのメニューにも入れたいくらいね」
Fit「ゼリーという選択も中々に良かったですよ」

《5番》
W683「レモンのムースとは夏らしいし、美味いな」
ルキナ「でもこれは5番さんを巡って修羅場が起きますねーwwwwwww」
パティ「5番さんの恋の行方はこの料理みたいに甘酸っぱいものになりそうデスねー」

《6番》
W683「初めてな割には上手いやん。まだ伸びるぞ」
ナージャ「私も今度自分で料理してみようかしら…?」←料理の腕は☆3
クロウ「そーいや此方の作者、ケロロキャラの中でも6番は結構お気に入りらしいぜ(実話)」


今回はまだ平和だけど…次回以降が…ヤバそうですね;;;


それでは此処で失礼します。

Re: ドッタンバタン日常 ( No.87 )
日時: 2018/07/15 22:57
名前: みゐ狐 (ID: T0oUPdRb)

どうも、まさかの地元(広島)で大雨被害を被ったみゐ狐でございます(;´Д`)
あ、安心してください、家が流されたりはしてないので元気ですよ(*`・ω・)ゞ

レミィ「元気なら地元のために1日1000円でも募金しなさいよ」

いや、そんなお金ないんでせめて100円で勘弁してくださいorz



おお、ついに始まりましたか、では予告通りうちの固定審査員+αで感想をば



[1番]
レミィ「きゅうりサンドって正直ミックスサンドの中にあるやつしか知らないわ…;」
神子「まあ、下手にレベルの高い料理に手を出して失敗したしたら目も当てられませんからね;」
にとり「いや、ちゃんとパンに水分吸われないようにマヨネーズ塗ってたり、評価するところはあると思うよ」



[2番]
神子「料理をあまりしない人にありがちなミスですね;」
咲夜「あくまで私の経験談ですが、お酢ははじめは少なめに使ってそのあと少しずつたすと分量でミスをすることは無いと思いますよ」
レミィ「まあ、しっかり練習すれば上達はすると思うわよ?」


[3番]
神子「なんですかこの奇跡8割クトゥルフ2割の料理は…料理が食べられに来るって;(猫耳&尻尾が生える)」
レミィ「…(#^ω^)(奇跡でコウモリ化、喋れないが殺気がハンパない)」
神奈子「うちの早苗も奇跡枠になりそうだがここまで悪意はないぞ(#^ω^)(ロリ化)」
(なお五分後元に戻りました)



[4番]
レミィ「オレンジの酸味もさっぱりしていい感じね、ってかやっと☆4以上の当たりね;」
神子「まあここは運でしかありませんし;」
ナズーリン「まあご主人みたいに柑橘系が苦手な人もいるから好みの問題はあるかもね、でも上手に出来てるぞ」



[5番]
神子「これは美味しいですね!ってこれで☆4ですか…評価が厳しいですね;」
レミィ「レモンも好みが別れそうだけど、風味も爽やかで私は好きね」
屠自古「ムースも口当たりよく出来てるな、良ければ作り方を教えてくれないか?」



[6番]
パルスィ「初めて作ってこの美味しさとか…妬み通り越して羨ましいわ…orz」
神子「確かに初めてとなると上達の見込みがかなりありますね」
レミィ「あと恋のアドバイスとしては、いっそ裏人格もさらけ出したらどうかしら?多分彼ならあっさり受け入れそうだし」



とりあえず3番、お前はマジで反省しろや;

では7番からも頑張ってください(・ω・)ノシ


さとり「…7番がアンラッキーセブンになりませんように;」
椛「純粋組に問題作が当たりませんようにorz」
+α枠「それな;;;」

Re: ドッタンバタン日常 ( No.88 )
日時: 2018/07/15 22:30
名前: ロクター (ID: a0IIU004)

ロクターです。

今回の試食は僕と…スター、菜々、ミルラ、こまるの五人態勢で行きます!
四人「生贄でしょ(ですよね)…;」


『1番』

ロクター「普通すぎやしないか?」
菜々「むしろ無個性…」

評価:☆3

ロクターの評価:☆3
なにかアレンジが欲しかったな。影の薄い君らしいのかな?

スターサファイアの評価:☆3
キュウリ一つとっても、漬物にするとかあったんじゃない?

安部菜々の評価:☆3
下手にアレンジして食べられない代物よりかは安心できますが…

ミルラの評価:☆3
私としては、もうすこし野菜が欲しかった気がします。マムクートなだけに食べる量が多めなので…

苗木こまるの評価:☆3
向こうのお兄ちゃんに同意。

ロクター「まあ、菜々さんの発言は同意しうる」


『2番』

全員「酸っぱい!!」
スター「酢の入れ過ぎ!!」

評価:☆2

ロクターの評価:☆2
僕はちょっと酢の物は苦手な面があるし…正直食べにくい…

スターサファイアの評価:☆2
どれぐらいの量を入れたらベストな味になるかぐらいメモしときなさい。

安部菜々の評価:☆3
ナナはこれぐらい酸っぱいものでも…あ、ナナは17歳ですよ?

ミルラの評価:☆2
何百年生きてても見た目通りの子供舌なので正直しんどいです…

苗木こまるの評価:☆2
まず酸っぱすぎる時点で味見してないよね…

こまる「味見は大事じゃないのかな?」


『3番』

ミルラ「こんな料理あるんですか…?」←チキ(FE紋章)の姿に
スター「あるのよ…」←男体化
菜々「これはひどい…」←兎獣人化
こまる「どうしてこうなった」←赤ちゃんの姿に
ロクター「…どうしていつも」←女体化

評価:☆1

ロクターの評価:☆1
まず奇跡を使うな。

スターサファイアの評価:☆1
アイスバー・オブ・ザ・デッド…

安部菜々の評価:☆1
志希さんにたまに食べさせられる奇跡料理もこんなものです…

ミルラの評価:☆1
これ、人によっては面白がるものですけど、私はちょっと…

苗木こまるの評価:☆1
ねえそっちの3番さん。ハッキング銃で撃ってあげようか?

スター「奇跡をわざわざ使うもんじゃないわよ!」


『4番』

全員「おいしい!」
ミルラ「子供にも安心ですね」

評価:☆5

ロクターの評価:☆5
さすがだと思う。しかし敵から作ってないよね?

スターサファイアの評価:☆5
まあ能力の補正もあるから☆5は堅いか。それにしても全世界の4番をうちのルーミアが真似して結果闇鍋料理…下手したらクトゥルフが出来るようになっちゃったのよ…

安部菜々の評価:☆5
素晴らしい味でした。たしかコックの初出はスーパーデラックスでしたっけ?

ミルラの評価:☆5
菜々さん、年ばれしてませんか?まあリメイクがありましたけど…バンダナワドルディにもふるまってますかね?

苗木こまるの評価:☆5
さっきの悪夢を忘れられた…ありがとうございますm(_ _)m

菜々「これがお子様プレートにだけ付いてくるのはもったいないですね」


『5番』

ロクター「いい味だ!」
ミルラ「ムースですか。レモンの酸っぱさもいい感じですね」

評価:☆4
ロクターの評価:☆4
君のことだからメロンでも使うのかと思ったけど安直だったかな。たまにはのび太たちにもあげてね?

スターサファイアの評価:☆4
ドラえもんさんwwww嫉妬しないでwwww

安部菜々の評価:☆4
スターちゃん、評価書いてください;レモンムースはホント良い味ですね。

ミルラの評価:☆4
ドラえもんさんの気持ちはわかります。私もエフラムさんがエイリークさんと一緒にいると胸が…いえ、あの二人が兄妹なのは知ってますが…

苗木こまるの評価:☆4
ミルラさんも評価してあげてね…;料理が得意だと嫁に行きやすいのかな?

ミルラ「料理上手だと妬けちゃいますね」


『6番』

ロクター「…;」
スター「あ、こっちの料理対決で苺クトゥルフがあったからちょっと苦手意識あるわね;」
菜々「でもこれは普通に食べれると思いますよ?」

評価:☆3
ロクターの評価:☆3
ごめん、味も見た目も問題ないけどうちの料理対決で苺馬鹿が見事にやらかしたから身構えた…
※ありすがやらかした苺の形をした名状しがたいもののこと

スターサファイアの評価:☆3
苺も桃も、もうちょっとブランドのありそうなものにしたら評価あがりそうね。

安部菜々の評価:☆3
初めてだと言う割には及第点だと思いますよ。練習したら☆4いくかもしれませんね。

ミルラの評価:☆3
スターさんの指摘が正しいなら、缶詰の桃でしょうか?苺も市販の安いものかと。低予算でいい料理を作りましたね。

苗木こまるの評価:☆3
もっと上を目指せるのかな?


次がどうなるか…では。

コメント返信! ( No.89 )
日時: 2018/07/21 15:11
名前: パール (ID: HBzIqIh1)

更新する前に
コメント返信を
行います。

→ 桜木 霊歌さん

試食してくださり
ありがとうございます!
3番の料理は食べちゃったんですね・・・。
試食が終わったらきっちりと
3番にお仕置きを受けさせます!
桜木さんは苺が大好きなんですね。

→ W683さん

W683さんはキュウリがダメだったみたいですね・・・。

1番「ああ・・。ごめんね・・。」

次の試食タイムではあの料理が出てきます・・・。

→ みゐ狐さん

1番ち2番に対して少し厳しめの評価を
しましたね。
大丈夫です!
7番はあたりですよ!

→ロクターさん

皆さん、料理の感想を言ってくださり
ありがとうございます!
特に4番と5番をべた褒めしてくださり
ありがとうございます!
あっロクターさんの所では
苺クトゥルフがあったんですね・・・。

次の試食はあの料理が出てきます・・・。
注意してください。
3番「何で地味に厳しいわけ?」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28



この掲示板は過去ログ化されています。