二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ドッタンバタン日常
- 日時: 2018/08/05 11:09
- 名前: パール (ID: HBzIqIh1)
これはスマブラ屋敷に住んでいるスマブラファイターとその他の日常を
描いたお話である。
ちなみにクロスオーバーがメイン。
扱ってるジャンルはこんな感じ。
・スマブラ
・ダンガンロンパ(無印からV3まで)
・ケロロ軍曹
・ドラえもんズ
・ボーカロイド
・オリキャラ(オリケロ含む)
・SB69
などです。
基本は短編です。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- ファースト料理対決 試食編パート3(その7) ( No.110 )
- 日時: 2018/07/29 11:51
- 名前: パール (ID: HBzIqIh1)
続き
「17番」
ギロロ「次は俺たちみたいだな。」
623「そうみたいだね!」
と次の+審査員として
やってきたのは
623とギロロ伍長
だった。
ケロロ「おお。ギロロ伍長、今回も当たりでありますよ。」
パール「次の料理が来たわ!」
次の料理はお洒落な見た目のティラミス
だ。
苗木「食べてみよう!」
と食べてみると・・。
審査員全員「美味しい!」
これも大当たりだった。
パール「これは16番といい勝負ね!」
ケロロ「17番殿は家のことを全部やっているからでありますな。」
ギロロ(もしかして・・・。あいつか・・?)
623「これは決まりだね!」
審査員全員はそのティラミスを
完食したあと、評価に移った。
17番の総合評価・☆5
パールの総合評価・☆5
美味しかったわ!
あなたは家のことを
何でもできるのね!
私的には17番は
家事ができない設定の
方がいいと思うんだけど・・。
瑠月の評価・☆5
いや!作者・・。
言ったら殺されるよ・・。
とっても美味しいと
思ったよ。
自分は料理は
出来ないから
料理を教えて
ね。
苗木の評価・☆5
美味しかったね。
ケロロたちは
17番の料理を
毎日、食べて
いるんだね。
ケロロの評価・☆5
これは美味しいであります!
でも地球侵略は
あきらめないで
あります!
フロロの評価・☆5
とても美味しいです。
ギロロさん、必ず17番に
勝てるようにしてね!
623の評価・☆5
とっても
美味しいね!
この調子で
地球を
守ってね!
ギロロの評価・☆5
まあまあ美味いな。
必ず17番に
勝てるように
するからな。
大当たり2!感想はまだ。
- ファースト料理対決 試食編パート3(その8) ( No.111 )
- 日時: 2018/07/29 13:53
- 名前: パール (ID: HBzIqIh1)
続き
「18番」
のび太「次はぼくみたいだね・・。」
とやってきたのは
次の+審査員ののび太だった。
フロロ「あっのび太君、君の友人のせいで生死の境をさまよいましたよ・・・。」
のび太「あとで13番に厳しく言っておくね。」
ケロロ「あっ!次の料理がきたであります!」
と運ばれたのはココアのプリンだった。
それを食べてみると
とても美味しく
口の中が
とろけそうだった。
パール「美味しい!」
フロロ「18番は二つ結びのあの娘ですね!」
ケロロ「のび太殿!当たったでありますな!」
のび太「ありがとう!18番!」
全員は食べ終わった後
評価に移った。
18番の総合評価・☆5
パールの評価・☆5
とっても
美味しい!
これからも
料理を
きわめてね!
瑠月の評価・☆5
美味しかったね!
その調子で
きわめてね!
苗木の評価・☆5
君のプリンは
とっても
とろけそうに
なったよ!
ピアノも
頑張ってね!
ケロロの評価・☆5
美味しいで
あります!
今度、レシピを教えて
ほしいであります!
フロロの評価・☆5
とてもとろけそうに
なりました!
ピアノも
頑張ってください。
のび太の評価・☆5
美味しかった。
心優しい
君だから
美味しいプリンが
できるんだね!
ということで
ここまでに
します!
次回は
19番から再開します!
「ヒント」
13番は論外でお仕置き確定。
14番はあのムキムキのセーラー服の女子高生。
15番はあの銀髪赤目の眼鏡っ娘。
16番はSB69の看板娘
17番は地球最終防衛ラインです。
18番は地球人の二つ結びの娘です。
※試食は自己責任でお願いします。
13番はヤバいです。
感想OK
- Re: ドッタンバタン日常 ( No.112 )
- 日時: 2018/08/01 12:31
- 名前: 桜木 霊歌 (ID: AlgR.W1y)
こんにちは!桜木霊歌です!今回も地獄の試食タイムに移ります。
13番 +α審査員は子泣き爺(料理の腕前は☆3)
霊歌「何よこれええええええええええええええええええええええええ!!!!!?」
優衣「林檎や蜂蜜やゼラチンならまだセーフです。しかし、蛇や納豆を入れるなんて13番さんは馬鹿なんですか!?そんな物入れませんよ!?」
子泣き爺「嫌じゃ嫌じゃ!年寄りになんて物を食わせようとするんじゃあああああああああ!!!!!(泣)」←石になって試食を回避しようとする
ソニック「伝言に堂々と名前を書くなんてな;でもなぁ・・・」
霊歌「うん。食べなくちゃ駄目だよ。」
パクっ
固定審査員&子泣き爺「」←食べた瞬間ぶっ倒れる
サツキ「大丈夫!?すぐ回復するわ!」
砂かけばばあ「砂で回復するぞ!」
14番 +α審査員はゴン太(料理の腕前は☆2)
ゴン太「美味しいよ!夏らしさが出ててゴン太は良いと思う!」
霊歌「ごめん。14番に殺される覚悟はできてるんだけど・・・」つ14番の料理&ツナが苦手
ソニック「そういや、お前ツナ嫌いだったな。」
優衣「しかし、失礼ながら、あの図体と体格でこの腕前とは・・・」
ゴン太と優衣以外の全員「それは(俺/私)も思った。」
15番 +α審査員は小泉(料理の腕前は☆5)
小泉「うんうん、いい感じだよ。このまま、ステップアップして行ってね。九頭龍との恋、応援しているからね。」
霊歌「いいNL展開を見せていただきました。〈●〉〈●〉」
ソニック「おい作者(^ω^♯♯♯♯♯)でも季節外れなんだよなぁ・・・」
優衣「美味しいですし、よしとしましょう。」
16番 +α審査員はロージア(料理の腕前は☆4)
霊歌「苺美味しーい!」←苺が大好物
ソニック「冷たいしちょうどいいな」
優衣「16番さんらしいです。」
ロージア「でもどうして別のsideってだけでここまで違うのかな?(ここの16番は気絶組)」
17番 +α審査員はシャロン(料理の腕前は☆5)
シャロン「中々の腕前ですわね。」
霊歌「ちなみにティラミスはどっかの国の言葉で『引っ張る』って意味らしいよ(ネット調べ」
ソニック「マジか・・・兎に角、うまいな。」
優衣「地球防衛軍の仕事、頑張ってくださいね。」
18番 +α審査員はドラえもん(料理の腕前は☆3)
ドラえもん「とっても美味しいね。そっちののび太君はきっと幸せだろうね。」
優衣「心がこもっています。」
ソニック「思いも伝わるぜ。」
霊歌「ココアとかチョコ好きなんだよねぇ・・・」
今回はポイズンが出てしまいましたね・・・;次回の無事をお祈りします。それでは!
p.s そちらのスマブ裸族(マリオ、ワリオ、ガノン、スネーク、ファルコン)とルイージ(裸族粛清の為に)をレンタルしたいのですが、構いませんか?
- Re: ドッタンバタン日常 ( No.113 )
- 日時: 2018/07/29 13:33
- 名前: 洋輝 (ID: 5J6ISP0V)
洋輝です!
感想送ります!
13番
新八「つか、誰がこんなもん入れろと言ったんだゴルァ!」
ハルヒ「お腹壊すしマジ最悪!」
銀時「」←食った瞬間気絶
ボッスン「銀さん、大丈夫か!?」
14番
キョン「おっ、パスタうまいな」
両津「冷たくてひんやりとした食感だ!」
しんのすけ「冷製パスタまいう〜!」
15番
明久「まぁ、悪くないんじゃない?」
康太「・・・青じそは入ってるが、問題ない」
16番
チノ「甘くて美味しいです」
リゼ「いちごのジュースはとても美味いぞ!」
17番
ギロロ「うむ、上々だな」
長次「・・・なかなか美味い」
18番
ヒメコ「甘くて美味しいやん!これお店に出していいレベルやな!」
次は19番の料理ですね!
果たして、どうなるやら。
- Re: ドッタンバタン日常 ( No.114 )
- 日時: 2018/07/29 20:19
- 名前: No@h (ID: C1Agejdf)
お久しぶりのNo@hさんです。
MEIKO「なかなかコメントしに行けなくてごめんなさいね。作者もいろいろあるのよ。」
No@h「ところでMEIKOさん、奇跡と裸族とポイズンが出てきましたけど感想の方はどうなんです?」
MEIKO「奇跡と裸族は驚いたわ。片方は味はないし、片方はしょっぱすぎるもの。味付けをもうちょっと頑張りなさい。
あと13番は蛇と納豆をゼリーに使うくらいなら出汁をちゃんと取って煮凝りにした方がいいわよ。」
No@h「なんで13番に対してそんな具体的にアドバイスしてるんですか??」
あ、今までの料理の評価をこちらから簡易コメント付きで載せます。
1番…☆2
ちょっと厳しく☆2。
キュウリだけじゃなく他の具材も使ってもうちょっと夏らしさを出してほしいかな
2番…☆2
お酢の入れすぎかな。味見はしっかりね。
3番…☆0
味は?
4番…☆5
オレンジの甘さもちょうどいいし、直前まで冷やしてたのかひんやりしてて文句無しの逸品だね
5番…☆4
レモンムースとは恐れ入った。もう少し酸味を抑えつつ、ミントを乗せるなんかすればプロにさらに近付くよ。
6番…☆3
料理初心者と聞いてオマケで☆3
工夫次第で上を目指せるよ!
7番…☆3
ちょっと厳しく星3つ。
紅茶は何を使ったのかな?品種によって淹れ方や工夫の仕方も違うから慎重にね。
8番…☆4
うん、とってもいい感じ!もう少しクリーミーさを出せば☆5はイケたよ。
9番…☆2
レモンが効きすぎかな。クッキーは美味しいからそっちでオマケ入れるね。
10番…☆0
(白紙のようだ)
11番…☆4
麦茶をゼリーにするとは面白い発想だからオマケして星4つ。
12番…☆5
安価な値段のマンゴーでここまで美味しいラッシーを作れる腕に感服した!
13番…☆0
ちょっとお話し合いしようか
14番…☆5
ここまで美味しい冷製パスタは初めてだ!ツナは缶詰めのもの?油っこくなくてちょうどいいよ!
15番…☆2
味は☆3あげてもいいんだけどね……。
16番…☆5
苺の甘酸っぱさがちょうどいいね。もう一杯貰える?
17番…☆5
もはやプロレベルだね。文句の付けようがないよ!
18番…☆5
チョコレートは好きだからオマケで星あげちゃう!!
以上評価でした。
あ、お仕置きは私もいきますね。
それでは
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
この掲示板は過去ログ化されています。