二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

俺得キャラ達のカオスすぎるゲーム大会!?
日時: 2020/01/20 02:11
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆DkzFDiZi.2 (ID: RlxFuCMR)

某連想ゲームや某ひっかけクイズなどなど、懐かしのゲームが続々と復活する…かも!?←

笑いあり涙ありのチーム戦!

果たして優勝を勝ち取るのはどのチームだ!?

※第1回 9月15日完結



☆作者が主に取り扱っているキャラクターの作品
・オリキャラ
・ダンガンロンパ(2まで)
・アイドルマスター
・スーパーマリオ
・東方Project
・おそ松さん
・マイリトルポニー
・艦隊これくしょん
・実況パワフルプロ野球(サクセススペシャル)
etc...


※注意(以下の注意点がOKという方、どうぞお楽しみください)※
・不定期更新
・安心と信頼の低クオリティ
・オリキャラ有
・キャラ・設定崩壊、世界観の度外視
・クイズの答えや判定基準は作者の独断で決められている(じゃないときりがないから)
・俺得すぎるキャラ選出
・誹謗中傷・荒らし・スレ内での口論および喧嘩は厳禁
・基本的にコメント返信は本編更新前
※ここの注意は状況によって増える可能性があります

第1回!マジカルなゲーム大会 >>1->>151
第2回!ヘキサゴン(合宿形式)編 >>179

現在募集中(>>158は募集2のみ) >>158>>250

現在応募中(2020年1月20日午前2時00分現在未消化分)
数取団       :お待ちしています(応募は>>158にて!)
色とり忍者     :>>160>>176>>177>>185
ヘキサゴン本編出場者:>>159>>161>>163>>251(一応>>162も)
※見落としあったらごめんなさい


※1月19日、新・総合板への移転が完了いたしましたので、こちらで更新していきます。なお、>>335へのコメント返信は旧映像板で行っておりますので割愛させていただきます。

Re: 俺得キャラ達のカオスすぎるゲーム大会!? ( No.307 )
日時: 2019/06/12 19:29
名前: サキザキ (ID: SsbgW4eU)

こんばんわ……

なんと、このすばで正解でしたか……!!あの素晴らしい愛をもう一度……懐かしいなぁ…

宣伝できないワルイージ……


まさかの……ろーるぱんな……?!予想外でした……

ワシは絶叫も高いところもダメですが……リースさんはめっちゃ楽しむタイプだと思います……

では……次も楽しみにしています……

Re: 俺得キャラ達のカオスすぎるゲーム大会!? ( No.308 )
日時: 2019/06/14 02:05
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆DkzFDiZi.2 (ID: SsbgW4eU)

【求】眠気をコントロールする方法


TTKさん>>
コメントありがとうございます!

無事突破できました!
ワルイージとある意味良いコンビになるかもしれませんねw

アニメの宣伝枠がワルイージには無かったようで…←

ん…?
>このすば…マフジーさんの小説には出てきてない

そ れ は 違 う よ
※さて、どういうことでしょう←

最近はそれ主張したりすると文句戦隊ジンケンガーなる者が価値観を押し付けようとしてきますが、ぶっちゃけ苦手なものは苦手ですヨ;
胸糞、R18は確かに俺も苦手ですね;後は逆転のない洗脳もの(いわゆるバッドエンド的なやつ)とかも苦手な部類に入ります
※そのくせ自分が書くものにはバッドエンドがあったりしていた(らしい)

WORKINGは途中までは見てましたね;ぽぷらかわいい←

ユーフは豚神のおかげで油田(ユ電)なるカップリングができ、なぜかロリコフと呼ばれるようになってしまったようで…←

ロールパンナに監禁されてしまったときはどうなるかと思いましたよ;;;罪木やルーミアだとガチでやりかねないので夢に出たら怖いです

九頭竜「ぜってえ逃がさねえ…」

ペコ「ぼっちゃんがそう仰るなら、私も手伝います」

なるほど、絶叫系は苦手な方ということですかね…フッフッフ…これは楽しみになってまいりました←

では、今後の展開を是非お楽しみに!


サキザキさん>>
コメントありがとうございます!

このすば、まさしく正解でした。
よく誰派かで論争が起きますが…まだ誰派とは決めてませんがね(((

ワルイージは宣伝できるアニメが無かったようです。とはいえ彼は最初の回答ではどうもボケる癖があるようで…?←

ロールパンナ、嫁にしたら幸せな家庭になると思います。浮気したら多分殺られると思いますが←
※なおマフジーの本命は現在しらたまさん、おくらちゃんのツートップという【噂】

なるほど、絶叫系は楽しむタイプですか…これは違う方向で楽しみになってまいりました←

では、今後の展開を是非お楽しみに!


※この後寝落ちしなければ更新します。コメント等はしばしお待ちくださいませ!

Re: 俺得キャラ達のカオスすぎるゲーム大会!? ( No.309 )
日時: 2019/06/14 04:43
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆DkzFDiZi.2 (ID: SsbgW4eU)

〜おくらちゃんは良い嫁になると思う今日この頃〜

浜辺スタジオX…

熱盛「ようこそ皆さん!513人から始まった予選もいよいよ終盤、最・終・予・選です!」

コジロウ「最後がスタジオってどういうことだ?」

両津「スタジオと言ってもなかなか広いな…というかワシらの後ろには何故幕みたいなものがかかってるんだ?」

熱盛「よく気づきましたね両津さん!何故だと思います?」

両津「知らん!」

狛枝「もしかして、その幕の向こうに予選の装置か何かがあるのかな?」

熱盛「ご名答だよ狛枝君!この最終予選、皆さんにはこれに乗ってもらいます!」パチン!

バッ!

ワル「ワ!?何だこりゃ!?」

山田「きょ、巨大フリーフォールですかな…?」

リース「すごく楽しそうですね!」

TTK「そ、そうなんですかね…」

熱盛「そうなんです!このゴンドラ、フリーフォール形式になっているんです!そして大事なのはここから!この最終予選ではまず二人一組のチーム戦となります!」

【最終予選は二人一組のチーム戦!】

藍「チーム戦だと?だが本編へ出場できるのは3人なのだろう?1人余るのではないか?」

熱盛「そこもしっかり対応させているから安心しちゃってください!というわけで最終予選は!【ドボンを見抜け! ババヌキボンバー】!」

(会場内拍手)

山田「ババ抜きですとな?最終予選にしてはいかんせん謎ですな」

熱盛「これはトランプのババ抜きとは違うよ?っと!ここでルール説明だ!まず、このゲームは二人一組のチーム戦で行われる生き残り戦だよ!」

藍「つまり、本編に出られる2人はまず最後に生き残った2人ということになるのだな?」

熱盛「そういうことです!ちなみに、このルール説明の後にこのゲームのパートナーを決める抽選を行うよ!そのパートナーと共に運命を切り開いてもらうよ!」

ワル「で、どうやって生き残り戦をするんだ?そこのゴンドラを使うってのはわかるけどよ?」

熱盛「そうそう。ここではあるテーマに関する事柄に対する答えが9個出てくるよ。その中で1つだけテーマに当てはまっていなかったり、最も当てはまってしまったりするもの、つまり【ババ】が隠されているんだ。4チームで順番にババを取らないように答えを当てていくだけの簡単なゲームだよ!」

狛枝「じゃあもしババを引いたらどうなるのかな?」

熱盛「ババは【BOMBER】と表示されているからわかりやすいと思うんだけど、そのババを引いてしまうとゴンドラが急に落下!あと一歩まで掴みかけた夢に届かぬまま奈落の底へサヨウナラなのです!」

TTK「なるほど…つまりはババを引かなきゃいいのか」

山田「しかし答えは9個でババが1個だとすると、ババだけが残った場合はどうなるんですかな?」

熱盛「それについてはそのまま次の問題へ行かせてもらうよ。ちなみに何故ここでチーム戦なのかというと、このゴンドラ、結構製作費がかかっちゃったんだよね…それに8人いて1人ずつ落とすというのもネタ的な問題と予算上の問題があってね…それからは察してもらうと助かるかな!でも流石は左右田君だよ!彼の指導のもとでこの装置は作られたんだからね!」

左右田「結構なスピードで落ちるようにしてやったぜ…皆落ちてしまえwww」

両津「オイコラ!お前がツッコミ放棄したら誰がツッコミやれってんだ!」

TTK「なんかもう吹っ切れてるwww」

熱盛「で、ここからが重要だよ!この問題で生き残った1チームの2人がまず本編進出決定となるよ!残り1人についてはまた後ほどということで!そしてその回答についてはそのメンバーとよーく話し合って決めてもらって構わないよ!」


【最終予選ルール!】
・9項目あるうち1項目だけある『ババ(BOMBER)』を回避しながらテーマにあてはまるものを答える生き残り戦
・パートナーと相談して答えを決めていい
・ババを引いてしまうと2人の乗るゴンドラが落下。その時点で失格となる
・4チームのうち3チームが落下した時点で終了。生き残った1チーム(2名)が本編へ出場することができる


熱盛「ではここで抽選をするよ!箱の中にA〜Dのアルファベットが書かれたボールが入っているぞ!同じアルファベットを持っている人がキミの運命共同体、つまり本編での共演が確定するパートナーだ!ちなみに順番はA→B→C→Dの順番でゲームを進めるよ!さあ!その運命を共に切り開くパートナーを決めちゃってください!」


全員抽選中…


TTK「えっと…Cですね…Cは誰でしょう?」

藍「Bか…なんとも微妙な位置取りだな…」

リース「えっと…Aですか…」

ワル「んだよ。よりによって最後かよ」

山田「Cですな…Dの2択胃痛役はひとまず回避できただけでも良しとしましょうかな」

コジロウ「Bだな。相方によるよな…誰になるんだ?」

両津「なんだDか。ってこれ最初の問題だと胃痛役じゃねえか!」

狛枝「ふーん…いきなりトップバッターを引くのか…これはある意味ツイてるかもしれないね!」


※チーム抽選結果
A:リース・クエンティ、狛枝凪斗
B:コジロウ、八雲藍
C:山田一二三、TTK
D:両津勘吉、ワルイージ


熱盛「さて、パートナーが決まったね!では早速ゴンドラへスタンバーイ!!!」


3分後…


リース「おお…意外と高いですね!」

狛枝「そうだね…リースさん、よろしくね」

リース「こちらこそ、よろしくお願いします!」

コジロウ「これくらいの高さならだいたい慣れてるな」

藍「そうなのか。いや、普段から気球に乗っていた時期を考えるとこの高さはなんてこともないのか」

コジロウ「まあな。っと、よろしく頼むぜ」

藍「無論だ。共に本編へ出よう」

山田「ひいいいい!!!想像以上に高いですぞ!!?」

TTK「相方が不安だよ!」

山田「それは失礼ではありませんかなTTK殿!?」

TTK「だって落下速度ヤバいでしょ!?体重的な意味で!下に置いてあるストッパー吹っ飛ぶでしょ!!」

山田「ぐぬぬぬ…それは否定できませぬ…ともかく!落ちなければいいだけの話ですしおすし。気合入れて当てていきましょう!」

ワル「なんで最後に限ってドンキーコングとペアなんだよ!女の方がやる気出るってのに!」

両津「誰がゴリラだ!ワシだってもっと華やかな奴と組みたかったぞ!」

ワル「んだとォ!?くっそー!見てろよ!本編に出場してお前よりも女の子からモテモテになってやる!」

両津「その言葉そっくりそのまま返してやる!」

熱盛「皆さん気合十分ですね!では早速第一問と参りましょうか!運命を分ける第一問は…こちら!」


★第一問★

ナレーション「ポケットモンスター、縮めてポケモン。その主人公サトシは頭や肩にピカチュウを乗せていることが多いが、疑問に思った人はいないだろうか…」

『ピカチュウって、いったい何キロあるんだ?』
『サトシ、平気な顔してるけど重くないのか?』
『さすがスーパーマサラ人。ヨーギラスをいとも簡単に抱きかかえるだなんて…!』

ナレーション「実はピカチュウの重さは6キロ、ヨーギラスに至っては72キロと言われている。ではここでの問題はこれだ…!」

ポケモンの重さ(※ウルトラサン・ウルトラムーン時点での図鑑の重さで参照)
【ババ】一番重いポケモン
1:ルカリオ
2:ベトベトン
3:カイリキー
4:ゾロアーク
5:リザードン
6:マルマイン
7:ミュウツー
8:フシギバナ
9:カメックス


熱盛「この9体の中で一番重たいポケモンがババだよ!Aチームからスタートしていくから慎重に選んじゃってくださいね!」


※一旦切ります。この後、例のごとくクイズ等を置きますのでコメント等はもうしばしお待ちください。なお、それぞれの応募者のパートナーとなったプレイヤーの戦術(特徴?)をここで載せます。


1:リース・クエンティの相方
・狛枝凪斗 (スーパーダンガンロンパ2)
トリックスター。ドSとドMが合わさっている。プレイスタイルについては基本的にギャンブラー的思考が多い。一応、パートナーの話は聞く。


2:TTKの相方
・山田一二三 (ダンガンロンパ)
オタク的思考の持ち主。マニアックな問題には強い部分を発揮するが、高いところということもありややテンパりやすいところがある。このメンツの中では反応がかなりわかりやすい。自分の理論を語り、相手の主張もしっかりと聞く。

Re: 俺得キャラ達のカオスすぎるゲーム大会!? ( No.310 )
日時: 2019/06/14 06:17
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆DkzFDiZi.2 (ID: SsbgW4eU)

では、更新速度不安定ながらもここで出題予定の4問を公開します。
回答者はその中で『安パイ(絶対に大丈夫だと思うもの)』<黄信号(絶対とは言い切れないがババの可能性は高めに見ているもの)>【危険(ババ濃厚なもの)】を回答していただけると幸いです。



★第1問★
ポケモンの重さ(※ウルトラサン・ウルトラムーン時点での図鑑の重さで参照)
【ババ】一番重いポケモン
1:ルカリオ
2:ベトベトン
3:カイリキー
4:ゾロアーク
5:リザードン
6:マルマイン
7:ミュウツー
8:フシギバナ
9:カメックス


★第2問★
『俺得キャラで人狼(第一期)』の人外率 (第一期のみの計算。第二期の33回分は含まない)
【ババ】一番高いプレイヤー
1:一条寺
2:左右田和一
3:クッパ
4:両津勘吉
5:ユーフ
6:ルイージ
7:エルシャール・レイトン
8:ルーミア
9:黒井崇男


★第3問★
俳句の季語
【ババ】夏の季語ではないもの
1:夕立
2:キクラゲ
3:こいのぼり
4:コウモリ
5:雷
6:白玉(白玉ぜんざい)
7:七夕
8:香水
9:ヤモリ


★第4問★
マフジーがカラオケで歌った曲
【ババ】歌ったことがないもの(2019/6/13時点)
1:走れ正直者 (1991年 アニメ『ちびまる子ちゃん』エンディングテーマ)
2:にんげんっていいな (1984年 アニメ『まんが日本むかしばなし』エンディングテーマ)
3:ハートスランプ二人ぼっち (1988年 バラエティ番組『探偵ナイトスクープ』主題歌)
4:とべとべおねいさん (1998年 アニメ『クレヨンしんちゃん』オープニングテーマ)
5:勇気100% (1993年 アニメ『忍たま乱太郎』オープニングテーマ)
6:もりのくまさん (アメリカ民謡)
7:ラジャ・マハラジャー (1985年 NHK『みんなのうた』、トリビアの泉『ニャホニャホタマクロー』の原曲)
8:アンパンマンのマーチ (1988年 アニメ『それいけ!アンパンマン』オープニングテーマ)
9:勇気りんりん (1988年 アニメ『それいけ!アンパンマン』エンディングテーマ)


以上!
果たして本編出場は誰になるのか!!?


※コメント等OKです。回答については現時点では16日23時59分ごろを目安に見ています(締切宣言があるまでは以下略)

Re: 俺得キャラ達のカオスすぎるゲーム大会!? ( No.311 )
日時: 2019/06/14 22:31
名前: TTK (ID: p.MMag6.)

どうも、TTKです!

ひぇー、やっぱり九頭龍も辺古山も命狙ってきたー!しかも九頭竜じゃなくて九頭龍だったし、最初に間違えたの俺だからそこでも消されそう…終わったら何がなんでも逃げよう←

このすばのキャラが出ていましたか…どこかで見落としたか…

フリーフォールか…しかも結構なスピードで…何としてでも生き残らねば…!

相方は山田か…色々と不安だが、人の主張にも耳を傾けるのは有難い…

敵も、もうひとりのユーフである狛枝(個人的にこの中で敵にまわったら一番気を付けないといけないと思う)のいるA、紫のところの藍がいるB、ズル賢いワルイージのいるDと強そうだ…

問題は、

1

安パイ 2,ベトベトン

黄信号 9,カメックス

危険 5,リザードン

2

安パイ 9,黒井社長

黄信号 6,ルイージ

危険 2,左右田和一

3

安パイ 6,白玉

黄信号 4,こうもり

危険 7,七夕

4

安パイ 8,アンパンマンのマーチ

黄信号 6,もりのくまさん

危険 2,にんげんっていいな

こんな感じです…4は完全に勘ですが…3は旧暦と考えたらこうかな…って感じです。これ以上は敵に塩を送りかねないので言いませんが…

うーん…本編に出られるのは3人だったはず…まさか、残る1人のためにまだあるのだろうか…?とは言えそれに賭けるのは危険すぎるからここで勝利したい…

では!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。