二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

俺得キャラ達のカオスすぎるゲーム大会!?
日時: 2020/01/20 02:11
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆DkzFDiZi.2 (ID: RlxFuCMR)

某連想ゲームや某ひっかけクイズなどなど、懐かしのゲームが続々と復活する…かも!?←

笑いあり涙ありのチーム戦!

果たして優勝を勝ち取るのはどのチームだ!?

※第1回 9月15日完結



☆作者が主に取り扱っているキャラクターの作品
・オリキャラ
・ダンガンロンパ(2まで)
・アイドルマスター
・スーパーマリオ
・東方Project
・おそ松さん
・マイリトルポニー
・艦隊これくしょん
・実況パワフルプロ野球(サクセススペシャル)
etc...


※注意(以下の注意点がOKという方、どうぞお楽しみください)※
・不定期更新
・安心と信頼の低クオリティ
・オリキャラ有
・キャラ・設定崩壊、世界観の度外視
・クイズの答えや判定基準は作者の独断で決められている(じゃないときりがないから)
・俺得すぎるキャラ選出
・誹謗中傷・荒らし・スレ内での口論および喧嘩は厳禁
・基本的にコメント返信は本編更新前
※ここの注意は状況によって増える可能性があります

第1回!マジカルなゲーム大会 >>1->>151
第2回!ヘキサゴン(合宿形式)編 >>179

現在募集中(>>158は募集2のみ) >>158>>250

現在応募中(2020年1月20日午前2時00分現在未消化分)
数取団       :お待ちしています(応募は>>158にて!)
色とり忍者     :>>160>>176>>177>>185
ヘキサゴン本編出場者:>>159>>161>>163>>251(一応>>162も)
※見落としあったらごめんなさい


※1月19日、新・総合板への移転が完了いたしましたので、こちらで更新していきます。なお、>>335へのコメント返信は旧映像板で行っておりますので割愛させていただきます。

Re: 俺得キャラ達のカオスすぎるゲーム大会!? ( No.382 )
日時: 2020/10/29 09:52
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: JzqNbpzc)

TTKさん>>
コメントありがとうございます!

ピンクチームはだいたい山田が被弾していた爆弾の所為なのでなんとも言えませんねえ(((

他のチームのメンバーを指定して全滅を狙うゲームではありますが、こちらが全滅すると半減してしまう危険もあります。

闇鍋ガチャは廃止されるべき悪しき文化であります!さあここに立ち上がりましょう!闇鍋ガチャを施す運営を破か(((

【しばらくお待ちください】
※申し訳ございませんでした

今回のクイズでは相手の戦略をいかに裏切れるかがカギとなります。
果たして合っているのか!?そして黄色チームは逃げ切りなるか!?

では、今後の展開を是非お楽しみに!

※近いうちに更新したいと思います

Re: 俺得キャラ達のカオスすぎるゲーム大会!? ( No.383 )
日時: 2021/10/03 09:46
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: 3rsK9oI3)

~何のゲームとは言わないが、頼むから設計図は課金アイテム化してもらいたい。あと約1年更新できなくてごめんなさい←~

ちひろ「メルカトル図法・モルワイデ図法といえば何の描き方?スロット…ストップ!」



楓 :『地図』
ミク:【(おうちの)設計図】
桑田:【油絵】
鹿十:【デッサン】
山田:『地図』



ちひろ「正解者は2人!得点なしです!」

九十九「合っていたのは高垣と山田の2人だけー!」

山田「あ…危なかったですな…」

楓「ほっ…」

鹿十「地図かー!」

桑田「そんなのわかるかって…」

ミク「ごめんなさーい!」

答え:地図(の描き方)

九十九「まあ、言うてどの答えもわからんでもない答えではあるんやけどな…」

桑田「メルカトルとかモルワイデとかそういう名前の画家っていそうだろ?」

黒井「全く情けない…義務教育下で習わなかったのかね?」

鹿十「覚えてるわけがない!授業はだいたい寝ていたからな!」

たけ「威張るところじゃないだろ!?」

皆「www」

九十九「まあ、あるあるな授業風景は放っといて、第3問や。マフジー!指定お願いします!」

マフ「あいよ。やっぱりね。1問は全員正解が見てみたいじゃないですか!それに差が開きすぎて可哀想だと思ってる人、多いんじゃないですかね?」

ルパン「ちくしょう!余裕そうだな!」

マフ「というわけでアニメ・ゲームならこの人たちだろうというメンツで組みました!第3問のメンツは…黒井社長、榛名、楓さん、ルパン、カノトの5人だ!」

山田「潰しにかかってますやん!?」

皆「www」

ピンクチーム第3問【アニメ・ゲーム】挑戦者
・黒井崇男
・榛名
・高垣楓
・ルパン三世
・椛原鹿十

カラ松「容赦が無さ過ぎるwww」

一条寺「当然よな?ただでさえこちらはジャンルから諦めているんだ。潰すに越したことはあるまい」

ユーフ「不本意だけどな!」

九十九「では指定された5人への問題!スロット、スタート!」

ちひろ「問題!」

問題【アニメ・ゲーム】
2020年3月、ゲーム『あつまれ どうぶつの森』が話題となりましたが、『どうぶつの森』シリーズにおけるゲーム内の通貨の単位は何?

鹿十「うわー!何だっけ!?」

黒井「…」

九十九「『あつまれ どうぶつの森』は話題やからな。マフジーたちはやっとるんか?」

マフ「あー…俺はやってないな…」
※収録時では全くやってません(よってこれは2021年1月より前に収録しています←)

春香「キャラクターもかわいいですし、おススメですよ!おススメ!」

九十九「ちなみにこの問題はわかるか?」

マフ「答えてみてもいい?」

九十九「おう。耳打ちでな」

マフ「多分だけど…」ゴニョゴニョ

九十九「…それやないで」

マフ「マジか!」

果たして5人は正解なるか!?



ちひろ「ストップさせていきますよ!どうぶつの森のゲームの通貨は…?」



黒井 :『ベル』
榛名 :【ペルン】
楓  :『ベル』
ルパン:『ベル』
鹿十 :???

榛名「ごめんなさい!!!」

ちひろ「この時点で3人!鹿十さんが正解なら10ポイント入ります!」

九十九「椛原の答えは…!?」



鹿十 :【デデン】

×!

九十九「残念!不正解!!!」

鹿十「ごめん…どうぶつの森は知らない…」

桑田「椛原ァ!」

答え:ベル

一条寺「デデンてお前…」

ユーフ「それプププランドだろ」
※カービィの世界

九十九「ちなみにマフジーはゴールドって答えてたで」

マフ「だって大体のゲームってゴールドじゃないか」
※収録時はどうぶつの森を知らなかった

カラ松「その気持ちはわからんでもないが…」

ちひろ「さて結果ですがここでも3人正解で0ポイント。総合ポイントは0ポイントです!」

黒井「やはり厳しいか…」

九十九「続いて緑チームの挑戦です!ピンクチームは回答者を指名してください!まず第1問は【英語】の問題です!黒井社長!」

黒井「ウィ。かなり悩ましいが0点を狙わせてもらおう。指定は小泉真昼、ロクター、トクマ、輿水幸子、折部やすなだ」

小泉「やっぱり私は選ばれるのね…」
ロクター「うわー…英語かー…」
トクマ「よし…やるぞ!」
幸子「カワイイボクを選んでくれるなんて、見る目ありますね!」
やすな「フッフッフ…私に任せてよ!」

緑チーム第1問【英語】挑戦者
・小泉真昼
・ロクター
・トクマ
・輿水幸子
・折部やすな

九十九「この人選はどういった狙いがあるんです?」

黒井「緑チームには穴という穴が見当たらん。全滅を狙うのはまず無理だと見ての消去法で決めさせてもらった」

ちひろ「では参りましょう!問題!」

問題【英語】
英語で緑茶はグリーンティーですが、紅茶は英語で何と言う?

レイトン「これは初歩的な問題だね」

ソーニャ「消去法の意味がよく解った…まあ、やすなは無理だろうな」

やすな「なにおぅ!?」

春香「これって…」ヒソヒソ

マフ「春香、それ違う」ヒソヒソ



ちひろ「ではスロットをストップさせていきましょう!正解者は何人!?」



小泉:『ブラックティー』
ロク:『ブラックティー』
トク:【レッドティー】
幸子:【レッドティー】
折部:【レッドティー】



ちひろ「正解者は2人!得点なしです!」

九十九「3人がそのままレッドティーと書いてしまったー!」

トクマ「ファ!?まさかのひっかけ!?」

やすな「嘘だ!紅茶って紅って文字入ってるしレッドティーでしょ!!?」

答え:ブラックティー

TTK「ブラックティーって言うんだ…ハーブティーだと思ってた…」

小泉「この前ソニアちゃんが教えてくれたからわかってたんだけど…やっぱりレッドティーって書きたくなるよね…」

幸子「すみません…」

レイトン「マイナスになるよりはまだマシだよ。最下位になることもほぼほぼ無いだろうからね」

桑田「おうなんでこっち見てんだ」

皆「「www」」

ちひろ「では気を取り直して第2問にしましょう!第2問は【スポーツ】です!榛名さん、よろしくお願いします!」

榛名「はい!次の指名は、レイトンさん、ソーニャさん、トクマさん、カラ松さん、千早さんです!」

レイトン「私の出番だね」
ソーニャ「スポーツか…」
トクマ「また来た!?」
カラ松「フッ…俺を選んだことを後悔させてやろう」
千早「うぅ…音楽以外には興味がないのですが…」

第2問【スポーツ】挑戦者
・エルシャール・レイトン
・ソーニャ
・トクマ
・松野カラ松
・如月千早

九十九「相手のエースのレイトン先生をここで使って来ましたか」

榛名「はい。スポーツと言ってもレイトンさんが知らないスポーツもあるかもしれないと思ったので」

レイトン「果たしてそうかな?」

九十九「かなりの強敵揃いかもしれませんね。では行きましょう!問題!」

問題【スポーツ】
審判の呼び方、サッカー・ボクシングはレフリーですが、相撲は何と呼ぶ?

レイトン「…」

九十九「レイトン先生が顔色一つ変えません」

リディ「わかってそうな気がするなあ」

鹿十「間違えろ!半分になってしまえ!」

ユーフ「半分になっても3倍近く差があるけどなw」

鹿十「やかましい!」
※現在のピンクチームの持ち点は105点、緑チームは現在700点

ちひろ「では回答出揃ったみたいです!開いていきましょう!」



レイ:『行司』
ソー:【行事】
トク:『行司』
カラ:【ぐんばい】
千早:『行司さん』



ちひろ「正解者は3人!得点なしです!」

レイトン「思い出せたんだけどね…」

カラ松「え?」
ソーニャ「あ…」

トクマ「うわああああ!!!」
やすな「wwwwwww」

マフ「ソーニャ惜しい!!」

九十九「ぎょうじの漢字を間違えたソーニャ勿体ない!そしてやすなは笑ってる場合かー!」

答え:行司

ソーニャ「す、すまない…」

九十九「平仮名やったら10ポイントあり得たかもしれんな…そしてカラ松」

カラ松「軍配じゃないのか…?」

小泉「アンタねえ…軍配は行司さんが持ってるうちわみたいなものよ?」

カラ松「そうだったのか…」

九十九「そこんところの勘違いは痛かったかもしれんな」

やすな「ソーニャちゃんwwwカッコつけて漢字で書こうとするからwww」

ソーニャ「う、うるさい!」

九十九「そういう折部も同じチームやからな?」

ちひろ「では緑チーム最後の挑戦です!第3問のジャンルは【音楽】です。挑戦するメンバーを指定してください!」

楓「はい。小泉さん、ソーニャさん、輿水さん、カラ松さん、やすなさんでお願いします」

小泉「音楽か…日本舞踊ならわかりそうなんだけど…」
ソーニャ「また私か…」
幸子「アイドルに音楽の問題なんて、いい度胸ですね!」
カラ松「フッ…今度は間違えん」
やすな「ソーニャちゃんみたいなミスはできないよね!」

九十九「まさかアイドルを音楽のジャンルで出してきますか」

楓「音楽と言っても色々なジャンルがありますから。幸子ちゃんならそれもありそうかなと思ったので」

幸子「いくら楓さんでもボクを侮ってませんか?正解してみせますよ!」

楓「ふふっ。期待してるわ」

ちひろ「思わぬところでアイドル対決になっているような気がしますが行きましょう!問題!」

問題【音楽】
『♪からす何故鳴くの』から始まる歌のタイトルは?

カラ松「うわ、何だっけ?」

やすな「簡単じゃん!」

レイトン「…これは私もわからなかったな」

ルパン「マジで!?」

九十九「ちなみに言っておきますが『からすの勝手でしょ』は関係ありません」

やすな「!?」ササッ

九十九「…折部それ書いてたな」

皆「「「www」」」

ちひろ「さて、皆さんの回答が出揃ったようです!回答見ていきましょう!」



小泉:【夕やけ】
ソー:【からすのうた】
幸子:???
カラ:【カラスの子】
折部:【カアカアカラス】



九十九「色々酷い回答もありますがこれはマズいことになりました!」

ちひろ「幸子ちゃんが不正解なら緑チームは点数が半減してしまいます!」

幸子「………」

緑チーム、点数半減となってしまうのか!!?


※コメント等OKです。またネタができたら上がると思います←

Re: 俺得キャラ達のカオスすぎるゲーム大会!? ( No.384 )
日時: 2021/10/03 12:02
名前: TTK ◆grgDLflLKE (ID: 1HHiytFf)

ゾスマ(オーロンゲ)&ヨーゼフ(インテレオン♂)、ウィル(サザンドラ♂)「「「おはっくまー!!!!」」」

ウィル「…って何でモノクマーズ!?あいつ就活終わってからPS4買ってダンガンロンパの1,2,V3を一周してたけど…まぁいいや、どうもTTKのポケモン達です」

ヨーゼフ「ククッ、やっぱ地図じゃねーか。あいつも知ってたしな」

ゾスマ「ああ、あいつ大学受験の選択科目地理だったし、あいつがこんな地理の初歩的問題で間違えてたら笑えるわwww」

ウィル「鹿十…授業寝てたのかよ…」

ヨーゼフ「あいつらしいなwww」

ゾスマ「まぁ緑チームは穴という穴がねーのは同意だな。折部以外」

ウィル「レッドティーとそのまま書いた奴が予想以上に多かったな…」

ヨーゼフ「ソーニャ、TTKが最初に書いてた回答をそのまま書きやがったぞwww」

ゾスマ「TTKの奴、あとから気づいて「やべ、行司だ!!」と直してやがったなwww」

ウィル「おいおい…小泉が日本舞踊なら分かるのって、西園寺の影響だよな…」

ゾスマ「だろうな。♪からす何故鳴くの」

ヨーゼフ「からすの勝手でしょ」

ウィル「おいバカやめろ。TTKはこれ、知ってるんじゃないか?」

ヨーゼフ「あ?あいつ童謡なんか詳しかったか?あいつが知ってるのって80年代の音楽(洋楽邦楽問わず)だろ?」

ゾスマ「そうだが、あいつは鉄道好きでもある。そして、この曲は常磐線、磯原駅の発車メロディーにもなっている、「七つの子」…」

ウィル「…それで知ってんのかあいつは…まぁ常磐線は好きでよく乗っていたらしいからな…」

ゾスマ「つっても、前回のコメントの段階では忘れてたみたいだけどな……お前らに問題だ、これら、読めるか?」

1 搾菜(食べ物)
2 信天翁(鳥)
3 高師直(偉人)
4 勿来(駅名)

ウィル「おいなんだよいきなり…うわ…」

ヨーゼフ「ククッ、なる程な、分かったぜ」

ゾスマ「答えは…次のコメントで!!」

ヨーゼフ「なー!!」

ウィル「勿体つけやがって、次のコメントでちゃんと発表しろよ?」

ヨーゼフ「しかし小泉も間違えたか…」

ゾスマ「まぁ、レイトン先生も分かんなかったみてぇだが…」

ウィル「果たして幸子は正解できるのか?TTK達黄色チームはトップを維持できるか?以上、TTK…のポケモン達でした!!」

ウィル&ゾスマ&ヨーゼフ「「「ばーいくまー!!!!」」」

Re: 俺得キャラ達のカオスすぎるゲーム大会!? ( No.385 )
日時: 2021/10/05 09:43
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: 3rsK9oI3)

TTKさん>>
コメントありがとうございます!

受験科目かー…懐かしいですなあ;
我が高校、2年から世界史か日本史か地理で別れていて、世界史選んで見事に爆死してたからなあ…

一条寺「教師ガチャが大外れだったからしゃーなし」

ユーフ「地理がまだマシだったと後悔してるんだっけか?」

鹿十「じゃあなんで地理選ばんかったの?」

一条寺「2年からとは言ったが、正確に言えば1年後期から既に選択式でな、マフジーは1年で地理選んだんだよ…アイツもユーフ程じゃねえがなかなかのアレだから…」

ユーフ「おう屋上な」

鹿十「なら日本史は?」

一条寺「これがガチャのラインナップだドン」

※地獄の高校時代、社会科教師ガチャ???
世界史:情緒不安定。何考えてるかわからない上に声も小さいから何言ってるかわからない。あと板書汚い。
日本史:とにかく五月蠅い。授業中だが他教室からその教師の怒号が聞こえるレベル。マフ氏は豆腐より脆いメンタルしてたからこういう怒鳴りつけてくるタイプが一番苦手だぞ!←
地理 :選べないドン(先生はほんわかした雰囲気だがラリホーマ放ってくるよ!)

鹿十「どうあがいても、絶望」

一条寺「だべ?ちなみに3年では世界史教師変わったけどもっと酷くなったが、それ話すと長くなるからここでは一旦カットな」

ユーフ「漢字含めて10文字以内に要約すると?」

一条寺「男女差別激酷変態教師」

鹿十「だいたい察した」

一条寺「というわけで現場にお返ししまーす」

…と閑話休題(((左右田「長えよ!!?」

緑チームは隙の無い布陣ですが3問目で一気にピンチとなってしまいました。
ここで幸子が不正解だとピンクチームと225ポイント差にまで縮まってしまいます。

この漢字の読みは…
1:ザーサイ
2:あほうどり
3:偉人は知らない(世界史選択者だし、日本の偉人だとしたら多分習ってない)
4:なこそ
ですな←

童謡のタイトルって、意外と変化球なタイトルだったりするんですよね。その難易度を突いた問題となっております。
果たして正解なるか!?

では、今後の展開を是非お楽しみに!


※近いうちに更新予定です。誰か本気で睡眠障害の治し方教えてください(((

Re: 俺得キャラ達のカオスすぎるゲーム大会!? ( No.386 )
日時: 2021/10/05 14:20
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆Pehab0fcX2 (ID: 3rsK9oI3)

~すいみんすいみんすいみんすいみんすいみん障害(泣)~

緑チーム、半減阻止なるか!?

ちひろ「残りは幸子ちゃんだけです!不正解だと半減ですが…?」



幸子:【からすの子】



九十九「からすの子!残念!緑チーム得点半減!!」

幸子「ごめんなさいいいい!!!」

レイトン「ダメだったか…」

千早「くっ」

緑チーム
700ポイント→350ポイント

たけ「よし!希望見えてきた!」

ユーフ「これは勝ったwww」

やすな「なんでー?この曲名何なの?ドリフじゃないの?」

九十九「違うんやわ。ちなみに如月はわかったか?」

千早「はい。『七つの子』です」

○!

答え:七つの子

幸子「七つの子って言うんですか!?」

カラ松「それは…知らなかったな…」

ちひろ「緑チームは結果的に半減のみでマイナス350ポイントとなってしまいました!」

黒井「賭けは功を奏したか…」

楓「ごめんね幸子ちゃん」

幸子「うぅ…悔しいです!」

九十九「さあ最後のチームの挑戦です!黄色チーム!こうなったら0ポイントでも余裕とちゃいます?」

一条寺「油断はせん。さらに突き放して完全勝利を狙わせてもらうぞ」

九十九「ですがジャンル見た瞬間終わったと叫んでましたよね?」

一条寺「あー…うん。緑チームがパルプンテ起こしてくれることに期待するわ」

皆「「「www」」」

ちひろ「早速第1問と行きましょう!緑チームは回答者を指名してください!第1問のジャンルは【地理】です」

レイトン「ここで離されるわけにはいかないから本気で行かせてもらうよ。マフジー、ユーフ、リディ、響、チルノで行こう」

マフ「…」←何かを悟って見上げている
ユーフ「うわ!?俺に来た!?」
リディ「地理かー…国とかにもよるかなあ…」
響「うわ!?自分か!?」
チルノ「あたいに任せて!」

黄色チーム【地理】回答者
マーキー・F・ジョーイ
ユーフ
学生リディ
我那覇響
チルノ

一条寺・TTK「どうあがいても、絶望」
霊夢「終わった…」
春香「なんというか…その…頑張ってください」

ユーフ「諦めんな!?」

マフ「ユーフ、頼むから頓珍漢な事書かないでね」

ユーフ「なんでや!」

ちひろ「では時間も時間ですので早速行きます!問題!」

問題【地理】
松尾芭蕉が「松島や、ああ松島や、松島や」という句を詠んだという逸話がある日本三景の【松島】、何県にある?

マフ「うわどこだっけ!?」
ユーフ「松島?そういうことだろ?」
リディ「うわ…日本の地理はよくわからないんだよね…」
響「松島…どこかで聞いた事あるぞ…」
チルノ「簡単よ!」

一条寺「これどうだろうな…」

TTK「多分そうだと思うけど…あの5人わかるのかな…?」

九十九「さあ、回答出揃ったみたいです!ではスロットをストップさせてみましょう!」



マフ:『宮城』
ユー:【長崎県】
リデ:【えひめ】
響 :【福島?】
チル:【まつしまけん】



九十九「なんだこれは!?マフジー以外全員不正解!!0ポイント!!」

皆「「「www」」」

マフ「オーイコラァ!」

皆「「「www」」」

答え:宮城県

一条寺「マフジー…お前本当ありがとな…」

春香「まってwww色々おかしいwww」

九十九「ツッコミどころ満載の回答ですねこれはw」

マフ「響の福島はまだわかるんだよ。リディの愛媛も多分【松山】との勘違いってのはわかる。チルノは論外として、ユーフコラァ!」

ユーフ「長崎じゃないのか!?展望がきれいなところでしょ松島って!?」

マフ「そりゃ千々石とか稲佐山とか綺麗なところはいっぱいあるけど日本三景は長崎に無いんだよ…」

ユーフ「え?三大夜景はあるだろ?」

マフ「三大夜景は松島か?」

ユーフ「…あれ?」

皆「「「www」」」

小泉「本当に地理はダメなのね」

ルパン「何でもできるはずのユーフでもこういうポンコツなところあるんだなw」

ユーフ「う、うっせえ!」

九十九「なんとかマフジーが正解で半減は回避しました。先が思いやられますが第2問行きましょう!指定を小泉さん!ジャンルは【グルメ】です」

小泉「はい。グルメの回答者は一条寺さん、霊夢さん、ユーフさん、リディちゃん、TTKさんでお願いします」

一条寺「ほう?俺に喧嘩を売りに来たか」
霊夢「いいわ。やってあげる」
ユーフ「…」
リディ「うわまた私!?」
TTK「俺ここで選ばれるのか…」

黄色チーム【グルメ】回答者
一条寺
博麗霊夢
ユーフ
学生リディ
TTK

九十九「ユーフが連チャンで選ばれましたねー」

小泉「グルメに関してはユーフは即決だったわ。これ以上は離されちゃマズいからね」

ちひろ「本気が伝わってきますね。では参りましょう!問題!」

問題【グルメ】
具の入っていないオムレツはプレーンオムレツ。では具の入っていないうどんのことを何と言う?

一条寺「もらった!」
霊夢「これはいけるでしょ」
リディ「あ!これ聞いた事あるかも!」
TTK「え…?これ…だよな?」

九十九「結構自信ありげに書いてますね皆さん…肝心のユーフは…?」

ユーフ「…」←ポカンとしている

皆「「「www」」」

マフ「アレ絶対わかってないじゃん!」

春香「ユーフさぁん!」

桑田「いいぞユーフwww」

ユーフ「………こういうこと?」

九十九「最後のユーフさんも書き終わったところで…ユーフさん以外オープンしていきましょう!」

ユーフ「え!?それどういうこと!?」



一条:『素饂飩』
霊夢:『素うどん』
ユー:???
リデ:『すうどん』
TTK :『素うどん』



九十九「全員正解です!この時点で10ポイント!さあ残りはユーフ1人だけ!勝利のルーレットタイムなるか!?」

答え:素うどん

一条寺「頼むぞユーフ!」

霊夢「またとないチャンスね!」

リディ「ユーフさんお願い!」

TTK「お願いします!」

ユーフ「………」



ユー:【うどん】



黄チーム「「「あああああ!!!」」」
他チーム「「「www」」」

九十九「やっぱり間違えた!結果的に10ポイント止まり!」

黄チーム
941ポイント→951ポイント

桑田「ユーフwww」

山田「確かにうどんではありますがwww」

ユーフ「え?何なの?すうどん???お酢でも入れてんの???」

たけ「そっちの酢じゃないwww」

ミク「ユーフさんwww」

桑田「そんな酸っぱいうどんお前食べてみろよ!」

マフ「んもー!」

一条寺「チャンス問題だと思ったんだがやっぱりユーフだったか」

ユーフ「だってうどんはうどんじゃないか」

TTK「そのままの答えを出す訳ないじゃないですか!」

ちひろ「まあまあ。ですが九十九さん、初の10ポイントですよ!」

九十九「そういえばプラスになったのはここが初めてやな」

一条寺「こっちのプランじゃ今頃1941ポイントになってた筈なんだがな」

ユーフ「ごめんて」

ちひろ「とにもかくにも最終問題と行きましょう!第3問は【人物】です。ロクターさん、指定をお願いします!」

ロクター「はい。ここも本気で行かせてもらいます。マフジーさん、春香さん、響さん、チルノさん、TTKさんでお願いします」

マフ「人物はダメだってー…」
春香「私、初登場ですよ!初登場!」
響「うぎゃー!?また自分か!?」
チルノ「あたいに任せてよね!」
TTK「うげ…人物か…」

黄色チーム【人物】回答者
マーキー・F・ジョーイ
天海春香
我那覇響
チルノ
TTK

九十九「マフジーは人物苦手なんでしたっけ?」

マフ「コミュ障持ちぞ俺!?」

一条寺「マフジー、それ関係ない」

九十九「人物言うても有名な人とか偉人とかじゃないですか」

ロクター「そういうのも込みでの人選です。独走しないようにここで半減してもらいます」

ちひろ「黄色チームの独走か、はたまた半減で混戦ムードを醸し出すか!行きましょう問題です!」

問題【人物】
1748年発刊の著書『法の精神』で三権分立論を説いたフランスの啓蒙思想家は誰?

マフ「うわ聞いた事ある!何だっけ!?」←高校時代世界史を選択した人
春香「法の精神…?」
響「うぅー…全然わかんないぞ…」
チルノ「炎の精神…?」
TTK「思想家とか科学者は微妙なんだよなあ…」

一条寺「これは簡単な方だろ」

黒井「初歩的な問題だな」

ルパン「社長、あのメンツがわかると思いますか?」

黒井「………無理だろうな」

マフ「おのれ…!」

ちひろ「これで全員揃いました!折角ですので逆から開いていきましょう!」

マフ「このパターンやばい!」



TTK :【ルソー】
チル:【ふじわらもこう】
響 :【フランシス】
春香:【ルソー】
マフ:???



九十九「マフジー以外全員不正解!これはわからなくなりました!」

TTK「うわー!すみません!」

響「ごめんさー!」

春香「マフジーさん!」

チルノ「???」

マフ「頼む!合っててくれ!」

九十九「半減か逃げ切りか!マフジーの回答オープン!」

マフ「………!」



マフ:『モンテスキュー』



皆「「「うわああああ!!!」」」
マフ「おおおおお!!!」

ちひろ「なんと正解!半減を阻止しました!」

マフ「あっぶねええええ!!!」

答え:(シャルル・ド・)モンテスキュー

リディ「マフジーありがとう!」

マフ「危なかったああああ!!!」

九十九「よく思い出したなマフジー」

マフ「いや、ルソーかモンテスキューかで迷ってたの。けどルソーってドイツじゃなかったっけと思って…」

一条寺「マフジー、それ多分ルターだ」

マフ「うそ!?」

※ルソー:フランスの哲学者、主な著書は『社会契約論』
※ルター:ドイツの神学者、主な文書は『95か条の論題』

霊夢「なーに、勘違いでも正解したからオッケーよマフジー。ありがとね」

九十九「なんとか半減防いで0ポイント!総合ポイントはプラス10ポイントでした!」

※ファイブフィーバー獲得ポイント
黄:10
緑:-350
桃:0

総合ポイント
黄:951
緑:350
桃:105

九十九「いよいよこのゲームで皆さんの夕食が決まります!1位が豪華バイキング、2位がお弁当、3位がカップ麺とおにぎりになってます!バイキング目指して頑張って行きましょう!」



ちひろ「では夕食決定戦と行きましょう!生き残り!マジカルバナナ!」

=夕食決定戦 生き残り!マジカルバナナ=

★説明!★
・「○○といったら××」というふうにそのお題から連想されるものをリズムに乗って言っていくゲーム
・連想になっていないものやリズムに乗れていないもの、本人の思い込み等の回答はアウトとなり脱落
・最後の1人になるまで続け、順位に応じて得点が入る
・このゲームには【マル禁ワード】があり、そのワードを使ってしまうと連想になっていても失格となり、得点獲得圏内でも順位ボーナスは入らずマイナスになる。

※設定されているマル禁ワードは10個
1:??? (本家の番組内では結構設定されていた印象)
2:??? (ノーヒント)
3:??? (ノーヒント)
4:??? (人によっては戦争になるかも…?)
5:??? (参加者に関連するかも…?)
6:??? (ノーヒント)
7:??? (形容詞)
8:??? (モノとも行為とも言える…?)
9:??? (国名)
10:??? (ここを予想できた人はかなりすごい…というかほぼほぼ出ないと思う)
※()内のヒントはプレイヤーには通知されていません。視聴者(読者)のみへのヒントです

九十九「さてさて今回は各チーム4人ずつ、計12名で行われます。得点の配分ですが…やっぱり逆転要素が欲しいでしょうからね。こういった配点にしてみました!」

☆得点☆
1位:300ポイント
2位:100ポイント
3位:50ポイント
4位~10位:0ポイント
11位:-50ポイント
ビリ:-100ポイント
マル禁ワードで失格:順位に関わらず???ポイントマイナス(順位ボーナスはプラスマイナス無関係で帳消し)


やすな「あれ?待って!マル禁ワードのところなんでマイナス隠れてるの?」

九十九「よくお気づきになられました!実はこのマル禁ワードなんですが、それぞれのマル禁ワードによってマイナス点が違います!」

皆「「「えーー!?」」」

榛名「その基準点っていくらなんですか?」

九十九「それはマル禁ワードを引いてからのお楽しみということで!」

リディ「えー引きたくなーいー!」

九十九「このゲームを終えた時点での総合ポイントによって皆さんの夕食が決まります!代表になった4名は足を引っ張らないようにしてくださいね!」

ちひろ「その運命の代表者ですが、スタッフが抽選いたしました!黄色チームは一条寺さん、マフジーさん、ユーフさん、春香ちゃん!」

一条寺「勝ったな」

マフ「油断大敵ぞ?マル禁怖いからな」

ユーフ「行くぜ!」

春香「が、頑張りますね!」

ちひろ「続いて緑チームは小泉さん、幸子ちゃん、カラ松さん、千早ちゃん!」

小泉「わ、私!?」

幸子「フフーン!ボクがいれば完璧ですね!」

カラ松「フッ…いいだろう」

千早「春香と戦うのね…いいわ。負けないから」

ちひろ「最後にピンクチームは榛名さん、ルパンさん、カノトさん、山田さんです!」

榛名「榛名、頑張ります!」

ルパン「いっちょやってやるかー!」

鹿十「おっしゃ!行くぜ!」

山田「汚名返上させていただきますぞ!」

九十九「回答の順番もこちらの方で決めさせてもらってますのでその順番に並んでくださーい!」

カラ松「ゲッ…ユーフの隣だと…!?」

鹿十「カラ松、なんとか耐えてくれ!」
※カラ松の次の人

ユーフ「落としてやんよお前らをよぉ…www」

ちひろ「早くもバチバチとした雰囲気になってまいりました!では早速ゲームを開始しましょう!」

※回答順
1:一条寺
2:小泉真昼
3:榛名
4:マーキー・F・ジョーイ
5:輿水幸子
6:ルパン三世
7:ユーフ
8:松野カラ松
9:椛原鹿十
10:天海春香
11:如月千早
12:山田一二三

九十九「夕食決定戦マジカルバナナ!スタートです!」


※コメント等OKです。夕食をかけた戦いが今始まる!
※何がマル禁ワードになっているか予想してみてくださいね!ちなみに最初のお題は【おにぎり】です!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。