二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

俺得キャラ達のカオスすぎるゲーム大会!?
日時: 2020/01/20 02:11
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆DkzFDiZi.2 (ID: RlxFuCMR)

某連想ゲームや某ひっかけクイズなどなど、懐かしのゲームが続々と復活する…かも!?←

笑いあり涙ありのチーム戦!

果たして優勝を勝ち取るのはどのチームだ!?

※第1回 9月15日完結



☆作者が主に取り扱っているキャラクターの作品
・オリキャラ
・ダンガンロンパ(2まで)
・アイドルマスター
・スーパーマリオ
・東方Project
・おそ松さん
・マイリトルポニー
・艦隊これくしょん
・実況パワフルプロ野球(サクセススペシャル)
etc...


※注意(以下の注意点がOKという方、どうぞお楽しみください)※
・不定期更新
・安心と信頼の低クオリティ
・オリキャラ有
・キャラ・設定崩壊、世界観の度外視
・クイズの答えや判定基準は作者の独断で決められている(じゃないときりがないから)
・俺得すぎるキャラ選出
・誹謗中傷・荒らし・スレ内での口論および喧嘩は厳禁
・基本的にコメント返信は本編更新前
※ここの注意は状況によって増える可能性があります

第1回!マジカルなゲーム大会 >>1->>151
第2回!ヘキサゴン(合宿形式)編 >>179

現在募集中(>>158は募集2のみ) >>158>>250

現在応募中(2020年1月20日午前2時00分現在未消化分)
数取団       :お待ちしています(応募は>>158にて!)
色とり忍者     :>>160>>176>>177>>185
ヘキサゴン本編出場者:>>159>>161>>163>>251(一応>>162も)
※見落としあったらごめんなさい


※1月19日、新・総合板への移転が完了いたしましたので、こちらで更新していきます。なお、>>335へのコメント返信は旧映像板で行っておりますので割愛させていただきます。

Re: 俺得キャラ達のカオスすぎるゲーム大会!? ( No.202 )
日時: 2017/11/10 04:04
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆DkzFDiZi.2 (ID: hxRY1n6u)

〜募集をかけるとコメント数は増える。だがかけすぎるとかえって自分の首を絞める。逆もまた然り。はてさてこの状況をうまく切り盛りするにはどうしたらよいだろうか〜

九十九「Bの15番!問題!」

問題:人気の漬物といえば『たくあん』ですが、たくあんに使われている野菜は…

ピンポン!

九十九「大丈夫か我那覇?」

響「うん!なんくるないさー!」

九十九「よっしゃ言うてみ!」

響「大根!」

○!!!

問題(全文):人気の漬物といえば『たくあん』ですが、たくあんに使われている野菜は何でしょう?
答え:大根

(うつむく鹿十)

ちひろ「正解です!響ちゃんが8マジカ獲得です!」

響「あ、危なかったぞー…」

九十九「いや、8マジカはやばいで?うん。まあ…5よりはまだマシや。5よりは」

鹿十「…」←納得がいかない表情

九十九「椛原、お前5マジカやで?大変な旅行になるでこれ…」

鹿十「ヤバいね…まあ、なんとかする!」

ちひろ「これで全員のおこづかいが決まりましたね!皆さん!いよいよこれから南国です!」

皆「うおー!!」

九十九「ちなみに言うとくで!このマジカ紙幣は再発行できへんねん。せやから当日忘れたヤツは一文無しの状態で行くことになるから気ぃつけてな!あとユーフ!」

ユーフ「はい!」

九十九「迷子にならないよう、気をつけて来いよ?」

ユーフ「なんで名指しした!?」

会場内「www」

九十九「ほな行くで!南国リゾートへご招待や!」

皆「おー!!!」





〜某日・南国リゾート〜

九十九「いや〜着いたな〜」

ちひろ「皆さん揃っていますでしょうか?」

九十九「今な、それぞれが空港で荷物とか受け取ったりしてんねんけどな、多分1〜2人ずつ出てくると思うんや。せやから誰が最後に出てくるか予想してみるか?」

ちひろ「席順だけで言えばトクマさん辺りが最後に出てきそうですが、どうでしょうか…?」

ルパン「うっひょー!ここは南国だぜ!」

響「はいたーい!着いたさー!」

ミク「南国♪南国♪」

ちひろ「はい皆さん!こちらですよー。どうぞバスの前に詰めてくださーい!」

黒井「フン…なかなかいい場所じゃないか…」

レイトン「南国でも、英国紳士としての誇りは忘れずに…!」

一条寺「おーこりゃいいな…」

マフ「着いた着いた…おうおう晴れてますなー。快晴だよ快晴」

春香「南国ですよ!南国!」

榛名「榛名、感激です!」

小泉「ここならいい写真がいっぱい撮れそう…」

幸子「ここは暑いですね。流石南国です」

楓「確かに暑いですね…あ、つい(暑い?)暑いと言っちゃいますね…ふふっ」

桑田「ッシャオラァ!南国来たぜ!」

やすな「ひゃっほーう!南国だー!」

ソーニャ「はしゃぎすぎだろう…たかが南国で…」

九十九「皆こっちやでー後数人来るから待っててな」

霊夢「ここも結構いいわね」

チルノ「おー!南国だー!なんというか…すっごい南国!」

リディ「うん!すっごい南国ー!」

ユーフ「へへっ。今日は迷わなかったぜ?シカトのおかげでな」

鹿十「カノトな!?」

ロクター「着きましたね…」

トクマ「南国ですねー」

たけ「ヤシの木ってマジであんな感じなんだな…」

九十九「皆おるな?」

リディ「あれ?ちょっと待って!スタッフさん抜いたら25人しかいないよ!?」

ちひろ「あっ」

一条寺「確かに。1人いないよな」
※本来は26人(回答者24人・司会者2人)

ロクター「そうですね…カラ松さんがいないみたいですけれど…」

九十九「あー…気づいてしもうたか…実はな、カラ松な。寝坊してんねん」

皆「ええー!?」
※カラ松、寝坊のため遅刻

幸子「じゃあ緑チームどうするんですか!?このままじゃ1人足りませんよ!?」

九十九「そうは言うてもなぁ…松野ん家に電話入れたらトド松が出てな、カラ松兄さんは慌てて出てったって返ってきてん。せやから1本後の飛行機で来るんとちゃうか?」

スタッフ「ちょっと」

九十九「何や?」

(九十九に耳打ちするスタッフ)

九十九「…マジで?わかったわ」

榛名「何かあったんですか…?」

九十九「えっとな、カラ松なんやけど…乗る飛行機がな、ここへ到着する時間が15時着やて」

皆「ええー!?」
※現在時刻10時28分

トクマ「4時間以上あるじゃないですか!?」

九十九「安心せい。昼食のメニュー決めとか夕食についてはなんとか段取りつけるなり緑チームに助っ人入れるなりするわ」

桑田「マジかよ…何やってんだよカラ松!」

マフ「桑田も寝坊しかけたとか言って全速力で走ってたじゃねえかwあとお前がそれ言ったらおそ松兄さんにしか聞こえねえよw」

一条寺「やめい!?」

九十九「ちゅーわけでな、今から移動するわけなんやけど…ここからだいたい30分〜1時間くらいかかんねん。それで自分ら…バス、乗る?」

皆「乗るー!」

春香「やだなぁ〜乗るに決まってるじゃないですか♪」

九十九「今ここに1号車と2号車があんねん。1号車はエアコン付き、2号車はエアコン無し。どっち乗る?」

トクマ「そりゃ1号車に乗りたいですよ」

幸子「そうですよ!暑いですもん!」
※南国:現在気温33℃

一条寺「…おいまさか」

九十九「気付いてもうたな。1号車は7マジカ、2号車は2マジカや!」

皆「えええーっ!!?」

【1号車:7マジカ】
【2号車:2マジカ】

トクマ「ちょっと待って!想像以上に高くないですか!?」

九十九「基本料金は2マジカなんや。けどな、クーラー付きは5マジカ追加やねん」

ロクター「えー…」

鹿十「えっ!?ちょっと待って!」

九十九「おう、どうした?」

鹿十「俺、冷房付き乗れない!」
※鹿十所持金<1号車料金 (5マジカ<7マジカ)

九十九「あー確かにせやな。一応な、自転車もあるで?レンタル料1マジカや」

【自転車:1マジカ】

マフ「自転車てw」

春香「熱中症になっちゃいますよ!?」

ルパン「1マジカよりは2マジカの2号車の方がマシじゃねえかw」

九十九「自分らがどっち行くかは任せるで」

こうして、各自で何に乗るかを決め、それぞれの代金を支払うことに…

※1号車へ乗車
一条寺  :1号車(40→33)
リディ  :1号車(25→18)
レイトン :1号車(50→43)
小泉   :1号車(30→23)
ソーニャ :1号車(19→12)
トクマ  :1号車(25→18)
やすな  :1号車(13→6)
黒井   :1号車(30→23)
榛名   :1号車(25→18)
楓    :1号車(30→23)

※2号車へ乗車
霊夢   :2号車(16→14)
マフジー :2号車(30→28)
チルノ  :2号車(15→13)
ロクター :2号車(20→18)
幸子   :2号車(17→15)
たけジアン:2号車(22→20)
ミク   :2号車(22→20)
ルパン  :2号車(18→16)
桑田   :2号車(10→8)

残り3人となったところで1号車から呼び声が…

レイトン「春香ちゃん、響ちゃん」

春香「は、はい!」

響「なんだ?」

レイトン「1号車に乗りたくはないかい?」

春香「乗りたいです!」
響「乗りたいぞ!」

レイトン「私が出してあげるから、こっちに来てもいいよ」

春香「うわー!ありがとうございます!」
響「レイトン先生ありがとうだぞー!」

なんとレイトンが春香、響の2人分を払い、1号車へ!

レイトン:響・春香の1号車乗車賃2人分(43→29)

ミク「何あれずるーい!」

しかしその一方で…

ユーフ「金持ちのやることは違うねぇ。俺は2号車に乗るわ」

鹿十「えっ!?」

ユーフ:2号車(40→38)

何故か40マジカを持っているユーフは2号車へ…

九十九「性格出るなぁ自分」

ユーフ「そりゃ賢く使わなくちゃねw」

これで残るは鹿十だけだが…?

鹿十「…敢えて自転車行ってもいい?」

皆「えええー!?」

九十九「自分、本気か!?」

鹿十「自転車でちょうせ…修行を積みたいと思ってるから問題ない!自転車のレンタル頼む!」

九十九「そりゃお前…男らしいやないか。よし!1マジカ!」

なんと鹿十はただ1人自転車を選択!

鹿十:自転車(5→4)

九十九「一応これ、地図な。これは無料で貸すわ。まさかマジで自転車選ぶとは思わんかった」

鹿十「あざっす!」

九十九「じゃ、先行っててええぞ」

鹿十「行ってきまーす!」

皆「いってらっしゃーい!!!」

自転車で時間のかかる鹿十を先に送り出し、残った全員がバスに乗り込んだところでいよいよ出発…と思いきや?

〜2号車内〜

九十九「うわ暑っ!?想像以上やなこれ」

幸子「九十九さーん…暑いですよぉ…」

九十九「せやな。いざという時は窓開けてええからな」

たけ「早く出発しようぜ。出発」

九十九「ん?今何て言うた?」

たけ「いや、だから出発しようって言ったんだけど?」

九十九「…ん?」

マフ・ユーフ「www」

九十九「確かに俺たちは乗るか乗らんかは聞いたで?言っとくけど出発するなら1マジカもらわんとアカンねん」

皆「ええー!?」

ルパン「そりゃないぜ九十九さん…」

ユーフ「何の冗談だよ〜」

結果、全員1マジカを支払うことに…と、ここで…?

マフ「あー、チルノと霊夢の分は俺が出すわ」

霊夢・チルノ「マフジー…!」

マフ「2人とも14と13だろ?もうちょいとっておきたいだろうから使うわ」

ユーフ『あの2人って同じ黄色チームだからだなこれ。ビジネス上の仲間意識のヤーツだわ』

幸子「えー!?どうして2人だけ!?」

ルパン「んじゃ、俺はミクちゃんの分出すぜ!」

ミク「ルパンさん!ありがとうございます♪」

ルパン「いいってことよ〜」

幸子「これってありなんですか!?」

九十九「ごちゃごちゃ言いなさんなや。マジカを使うのは持ち主次第やからな」

幸子「うぅ〜…」

マフ「…やっぱ幸子の分も出すわ。ほい4マジカ」

幸子「えっ!?い、いいんですか!?」

マフ「ミクの分をルパンが出すんだったら1人だけ女子から払わせるのもアレっしょ?だから良いよ」

幸子「うぅ…マフジーさん…ありがとうございます!カワイイボクからお礼を言ってもらえるなんて、光栄ですよね!」

マフ「はいはいそういうことにしておきまーす」

※出発料金支払い(2号車)
マフジー :出発4人分(28→24)
ユーフ  :出発(38→37)
ロクター :出発(18→17)
たけジアン:出発(20→19)
ルパン  :出発2人分(16→14)
桑田   :出発(8→7)

そして九十九たちは1号車にも同様の説明をし、1マジカずつ徴求。
…と、ここでもレイトン先生が気前の良さを発揮!

レイトン「英国紳士として、レディーに支払わせるわけにはいかないからね。女子の分は私が出すよ」

リディ「うわー!先生太っ腹〜♪」

黒井「フン。流石に貴様1人に良い恰好はさせん。同じチームである榛名と高垣楓の分は私が出そう」

榛名「えっと…いいのでしょうか…?榛名の分まで出していただいて…?」

黒井「構わん。貴様はただ楽しめ」

榛名「えっと…ありがとうございます!」

結果、黒井社長とレイトンの2人が女性陣の分を出し、出発へ!

※出発料金支払い(1号車)
一条寺 :出発(33→32)
レイトン:出発7人分(29→22)
トクマ :出発(18→17)
黒井  :出発3人分(23→20)

九十九「これで全員やな…それじゃあ出発するでー!」

1号車内メンバー「おー!」

こうして波乱の幕を開けた南国リゾート合宿…果たしてどんな展開が待っているのか!?

Re: 俺得キャラ達のカオスすぎるゲーム大会!? ( No.203 )
日時: 2017/11/10 22:36
名前: TTK (ID: 2nrfRM.C)

どうも、休みの日が恋しいTTKです!

やはり最下位はシカ…鹿十でしたか(笑)

しかし、今回は紳士が多いですなぁ。もし俺だったら気分によって払ったり払わなかったりですが…(だからいつまでも非リア充なのかな…リア充爆ぜ以下略)←

カラ松、やっちまいましたね…緑チーム、先行きが不安になりましたね…;

非冷房のバス…もし俺だったらほぼ熱中症ですな…(夏の暑さが大の苦手です。個人的には冬の寒さの方がマシです)←

しかしチャリはもっときつい!!

ユーフも何か作戦があるみたいですな…それが彼らしいとも思いますが…

では!

Re: 俺得キャラ達のカオスすぎるゲーム大会!? ( No.204 )
日時: 2017/11/11 17:23
名前: トクマ (ID: 6FfG2jNs)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode

 お久しぶりですマフジーさん。トクマです。

 ついに問題が決着! 自分は25マジカですか。まぁ、この数なら大丈夫かな。最後はやっぱり鹿十さんでしたか……とりあえず頑張って……

トクマ「ここだけの話……最初、自分は鹿十さんのこと、シカトさんではなくカトウさんと呼んでいました……恥ずかしながら……」

 そして南国に到着! 思ったらちょっしたハプニング発生した!? その間のスケットとは一体……

トクマ「こっちじゃドルピック島以来だからな。楽しめる事になればいいけどカラ松ェ……」

 レイトン先生は流石の英国紳士でしたね。やっぱりバスの出発は別料金でしたか……まさかの自転車とは驚きました!! 鹿十さん頑張ってくだせぇ!!

 残り17マジカ……始まりでいきなり8マジカも消費する事になるとは……考えて行動しなければ……そういや、チャンス的なモノってあるんですか?

 お互い頑張りましょう。それでは!!

Re: 俺得キャラ達のカオスすぎるゲーム大会!? ( No.205 )
日時: 2017/11/11 17:35
名前: ロクター (ID: OCiCgrL3)

ここだと久しぶりですね。ロクターです。

20マジカはちょっと足らないかもしれない…節約しないと。

あとカラ松ェ…遅れるなんてもってのほかでしょうが!?

スター「交通事故とか渋滞して遅延するならともかくね…;」


バスは…まあクーラー付きの一号車に乗るわけにも行かないな;
チルノが天然クーラーにされなければいいが…

ルーミア「めちゃくちゃありそうで困る」


では。

Re: 俺得キャラ達のカオスすぎるゲーム大会!? ( No.206 )
日時: 2017/12/02 06:38
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆DkzFDiZi.2 (ID: hxRY1n6u)

ちょいと寝直す!←
ですがひとまずコメ返をば!

TTKさん>>
コメントありがとうございます!

最下位は免れなかったようです。これもまた天丼か←

カラ松がやらかしています;

バスも高額(?)な設定でスタートすることになりました。

とはいえ、鹿十は(まともなはずの)脳筋ですし、暑さに負けずにチャリをこいでいるはずです←

では、今後の展開を是非お楽しみに!


トクマさん>>
コメントありがとうございます!

問題は無事に決着がつきました!鹿十が最下位でした。チルノよりも後とは本人すら思ってもいなかったと思います←

鹿十「カトウ!?」

緑チームは現在1人欠員の状態です;
かなり後に合流しますが、その時皆がどう反応するのやら…

そして鹿十は勇敢にも自転車を選択しました。彼は無事にたどり着けるのか!?

チャンス的なものですか…?その内容にもよりますね。なので一概にイエス・ノーでは答えられませぬ;ごめんなさい;
※おこづかい(マジカ)追加とかその他のイベント的なものとか

では、今後の展開を是非お楽しみに!


ロクターさん>>
コメントありがとうございます!

ロクターさんは20マジカとなりました。ここからの展開によっては色々な誘惑・課金要素(おい)があると思われます。
果たしてどう使うかですが…

そしてカラ松は寝坊しています。無事に合流できるのか!?

>チルノが天然クーラー
そ の 発 想 は な か っ た ! ←

では、今後の展開を是非お楽しみに!


※本編の第1ステージの前に、ここで一旦数取団or色とり忍者を更新したいと思います。

※というのも、12月2日のめちゃイケでおよそ10年ぶり(?)に数取団が一夜限りの復活との告知があったのでその記念というのもあります。…とはいえ、『あの事件』のせいで放送がどうなるかはわかりませんが、ゲームの内容については罰ゲーム関係なしに楽しいものですよ。なお、こちらの数取団の罰ゲームについてはそのままの進行で行きます。ちょっとの理不尽吹っ飛ばせ!恐れずギリギリ突っ走れ!←これが狂人作者マーキー・F・ジョーイの謎テンションである。

※…まあ、早くて今日中、遅くて今年中に更新予定です。

※なお、数取団を更新する場合はゲスト(応募者)が登場します。一方の色とり忍者は初回ということでゲストの登場はありません。どっちを更新するかはわかりません。気分次第です。ではしばし!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。