二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【復刻版】戦士たちの愉快な日々
- 日時: 2023/07/05 09:03
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
初めましての方は、初めまして。
幾つかの作品がネタ切れになってしまったので、このお話を復活しました。
また途中でネタ切れになる可能性もありますので、そこはご了承下さい。
〜プロローグ〜
かつての大戦時、宿敵・バーンを倒し…世界に平和をもたらした小さな少年・ダイ。
しかし、人形である傀儡と共に消えてしまった彼は…帰り道を彷徨っている。
少しでも彼……ダイが、自分たちの元に帰還する事を願って…戦士たちは新たな旅を開始する。
第1章:ピカチュウとの出会い >>1-43
第2章:離れ離れの仲間たち >>44-
31話>>44
32話>>45
33話>>46
34話>>48
35話>>51
36話>>53
37話>>55
38話>>
39話>>
40話>>
41話>>
42話>>
43話>>
44話>>
45話>>
46話>>
47話>>
48話>>
49話>>
50話>>
51話>>
52話>>
53話>>
54話>>
55話>>
56話>>
57話>>
58話>>
59話>>
60話>>
〜主な登場作品〜
ドラゴンクエスト ダイの大冒険
鬼滅の刃
ポケモンシリーズ(新シリーズも含む)
クロノ・トリガー
スマブラシリーズ
FFシリーズ
ドラゴンボール超
フルーツバスケット The Final
DQシリーズ
機動戦士ガンダム 水星の魔女
キャラ紹介>>47
あらすじ紹介>>19 >>37
更新状況>>10 >>28 >>32
描写説明>>21
小説内のルール>>22
各章のみどころ>>39
第2章のメインキャラ>>40
次回予告
コメント返し
相関図
作者の呟き>>32
コラボ募集
リクエスト募集>>8
スレッド誕生日:6月6日
- Re: 【復刻版】戦士たちの愉快な日々 ( No.4 )
- 日時: 2023/06/07 23:58
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
続きは明日、描きます。
更新まで、暫くお待ち下さい。
- Re: 【復刻版】戦士たちの愉快な日々 ( No.5 )
- 日時: 2023/06/08 08:15
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第4話「攫われた魔導の娘」
【ランカークス村 ポップの実家】
バァァンっ
「ポップ君! ポップ君はいる?」
「どうしたんだよレオナ、急に来るなり慌てて……」
「何悠長な事を言ってるのよ? あたしの城で保護していたティナが……昨夜、誰かに攫われてしまったのよ!!」
『えっ………』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
嘘だろ……、ティナが攫われちまったのか。
確かパプニカ王国には3人の賢者がいて、レオナは賢者の卵だとバタックの爺さんから聞いた。
つまりティナの力は、レオナや3賢者よりもかなり強い力が秘めている。
いや、秘めているというよりあれは…魔導の力と言うべきだな……。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「今はカール王国にいるアバン先生にも伝書鳩を使って伝えたから、兵を率いて捜索に当たって貰っているわ」
「……。なあ、レオナ……」
「何? ポップ君」
「ティナを攫った野郎の特徴、分かるか?」
「はっきりは見ていないんだけど…。白い帽子と色違いのタキシードを纏った黒髪の中年男性みたいな感じだったわ……」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おいおい、そいつはどっからどう見ても鬼舞辻無惨じゃねーかよ。
後に太陽を克服する禰󠄀豆子を手に入れる代わりに、人と幻獣とのハーフであるティナを攫うとは。
まさか今回の事件に、敵側のトップが絡んでいるとはな……。
炭治郎はいつも言っていたな、アイツだけは地の果てまで追いかけてでも倒すと。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プルルルルル……
「ヒュンケルからだわ。はい、どうしたの? ヒュンケル」
『姫。ティナが監禁している場所が分かりました』
「待って。近くにポップ君がいるの、彼に代わってもいいかしら?」
『はい。お願いします!!』
「……。ポップ君、ヒュンケルからよ!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あの頃にやったミナカトールの儀式は、今も忘れたりしない。
ミナカトールを発動するには、5つの印を照らさなければ行けなかった。
レオナから俺……ヒュンケル、ダイの順番で時計回りに行ったけど。
あの時はマァムだけが光らなくなり、すげぇ戸惑った事もある。
各自の光も俺はきちんと覚えているぜ、レオナは正義の使徒だから白い光。
俺は勇気の使徒で緑、ヒュンケルは元魔王軍の一部隊だったけど……当たり前のように光っていたから……あの光は闘気だな。
そしてダイは人を差別しないから、純真の心を持っている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ヒュンケル……」
『大方の状況はこちらも聞いている。元凶が奴である事もな!』
「ああ。最終的にはソイツと会うのも、遠くないかも知れないぜ」
『……。それで、ティナが監禁された場所の件なんだが……。サウスフィガロの町らしい…』
「……。要するにその町に向かうには『その世界自体』に詳しい奴らを連れて行く必要があると、おめぇはそう言いたいんだな?」
『ふっ。流石だなポップ、その考え方は正しい』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やはりな、いくら俺がルーラを使えるとは言っても……そこに行くのは難しいからな。
ティナを助けるにはまず、レオナと今後の事を話す必要があるぞ。
後の半分は俺の村を含め、各場所の警備をしないと行けないからな。
だったら、今回は俺とロック リルム ラーハルト ヒュンケルで助けに行った方がいいだろう。
その間に次に変化があるとすれば、風の心その物を読んでいるアイツの他にいないぜ。
5話に続きます。
- Re: 【復刻版】戦士たちの愉快な日々 ( No.6 )
- 日時: 2023/06/08 21:14
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第5話「唯ならぬ殺気と対面」
【サウスフィガロの町】
ヒュウゥゥン……
「どうやら。この屋敷の何処かに、無惨様が探し求めている娘がいるそうだな…」
「やっぱり! そこにいたのか、バッツ!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
何とかこの町をイメージしていたけど、中々出来なくて苦労したんだ。
だからヒュンケル ロック リルム ラーハルトに固めて貰いながら、無事に辿り着いた。
どんな姿だろうと、濃い茶色の髪……見慣れた衣装は間違いなかった。
まさかアンタまで、アイツの言いなりになっちまったなんて。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ふっ。意外な所で再開するもんだな、ポップ!」
「おい魔法使い。本当にコイツは貴様の知り合いなのか?」
「ああ。ノヴァと同じように勇敢だけど、負けず嫌いなとこはアイツにほぼ近いんだよ」
「まあ。今回は会えただけで退屈凌ぎにならなかったが、次に会うまでに万全な策を立てる事だな…」
「……。あのような言い方、バッツその物ではないな…」
「様子見だけで何とかなったんだ。今の内に助けに行こう!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
歳とかはそんなに離れてねーけど、今更奮い立たせちまうのも情けねぇな。
あんな姿になっちまったバッツを、俺は本当に救えるだろうか。
いや、救えるかとか救えないかとかのどうかじゃない! 助けるんだ、必ず!!
こんな大事な感じになっちまったのは、初めてじゃないんだ。
突然気配が変わったのか、後ろを振り向くと…顔見知りの人がそこにいたんだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「アバン先生、フローラ様!」
「ポップ。元気そうね!」
「はい。フローラ様は何故先生と一緒に?」
「アバンが私に助け舟を出してくれたの。この町でいっときは殺意は消えましたが、再び現れないとも限らないと」
「……。バッツは……、アイツは俺の友人であり…恋のライバルでもあります…。」
「ロック。今のあなたがあるのは、エアリスのお陰でもあります! これまであなた自身を労ってくれた彼女から離れる事は、あなたでも分かる筈です!」
「フローラ様……」
「ヒュンケルとアバンたちはこの町全体の警備を強化しなさい、私とリルム ポップ ラーハルトの4人でティナの救助に向かいます!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつもそうだ、マァムが諦めかけた時も…彼女の前向きで救われたんだよな。
元々『この世界』出身のリルムが先頭になり、俺たちを屋敷の地下に案内する。
例の地下に到着すると、部屋の前には手錠で囚われたティナの姿があった。
専用の鍵をフローラ様に託し、彼女はテキパキとティナの両腕に着いた手錠を外して行く。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【町長の屋敷内 地下1階の拷問部屋】
「大丈夫。しっかりしなさい、ティナ!」
「フローラ様……。それに、ポップたちも」
「ティナ。話したい事も沢山あるけど……今は後回だよ、さっさとこの屋敷を出よーよ!」
「うん。屋敷を出るまでが油断出来ません、町の裏側まで私を守って下さい!」
「……。ダイ様の友人の頼みとならば!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全くよ、ミストバーンを抑える時と変わらないぜ。
あん時の俺はレオナの手を取り、2人で一緒にバーンの元に向かったんだよな。
いや、ミストバーンを抑えるならダイたちじゃなくて俺とレオナでも十分に行けた筈だ。
だけど今は、あの頃その物じゃない!
出口に向かう時でも、殺気は高まって来やがった!
裏口から出た時にはもう、町全体が暗くなっている可能性が充分に高い気がするぜ!!
6話に続きます。
- Re: 【復刻版】戦士たちの愉快な日々 ( No.7 )
- 日時: 2023/06/09 08:45
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第6話「闘いたくない意志、少女の想い」
【サウスフィガロの町】
「フローラ様たち。ベリーグッドでしたね、丁度お見えになった所ですよ!」
「そうね。アバン、町の住民たちの避難はどうしたの?」
「そこは心配入りません。既に住民たちの避難退路はロックと半分の兵士たちに任せてあります!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やれやれ、肝心な所は人任せですか…。
初めてダイと会った時もこんな風に、急に実践しろって言われてたっけ。
あん時はガーゴイルの得意技が技封じと言うのを忘れていたけど、もうヘマはしない。
あの禍々しいバッツをいつものバッツに戻すなら、全力で闘うしかないのか。
いや、それ以外に何か策はあるんだろうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ねえバッツ、私の声…聞こえてる?」
「ティナ。今近付いたら危険です、私たちの後ろに離れていなさい!」
「そうだ。命が惜しくば、伝説の勇者の意思に従う事だ…」
「お願い。これ以上誰にも傷付いて欲しくないんです、だから…彼の事は私に任せて下さい」
「……。でもよぉティナ、今のバッツは……」
「分かってる。どんな彼であっても、私は光の戦士として闘う彼を沢山見て来たから」
「なっ……。くっ……、お前まで俺に逆らうつもりか……?!」
『バッツ……ッ!!!』
「ポップ、そしてティナたち! 俺は今の内に俺を捕らえている『アイツ』を抑えている。だから、その隙に俺を正気に戻してくれ!」
「……。やって見るわ、バッツ!」
「仕方ありません。アバンはラーハルトと共にティナたちの援護に向かいなさい、私はその間…ロックたちのサポートに入ります!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今一瞬だけど、光のバッツが見えた気がする。
そしてアイツもアイツで、俺たちの役に立とうと一生懸命に頑張っているんだ。
アバン先生は元祖アバンストラッシュ、ラーハルトはハーケンディストールで攻めて行く。
バッツの方も今は、『闇の自分』と闘っている真っ最中なんだよな…。
だから踏ん張れ……、踏ん張るんだ…バッツ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「くっ……。この男の『光そのもの』を閉じ込めても、あの娘を想う奴の力が強くなり過ぎて……思うように操れんぞ!」
「ほう。どうやら我々の攻撃には相当耐えていないようだな……」
「……。何だとっ……、混血風情が……!!」
「再び立ち向かって来ましたか。今ですよポップ、ティナ! あなたたちの真の力を、私たちに見せて下さい!」
「分かりました。行けるか? ティナ!」
「うん、やってみる!!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
俺たち2人に想いを託すように、ラーハルトたちは再度立ち向かって行く。
徐々にだけど、光の力が更に強くなっている気がするんだ。
それにアイツも言っていた、このままでは自分の中にいるバッツ本人を操る事はできないと。
リルムが俺にフバーハとプロテスを唱えてくれたから、アイツ自身を正気に戻すチャンスが来た。
さあ! 受けてみやがれ、これが…俺たち光の戦士の最強の技だ!!
7話に続きます。
- Re: 【復刻版】戦士たちの愉快な日々 ( No.8 )
- 日時: 2023/06/09 21:26
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
リクエストを募集します。
作者が描ける範囲でしたら、ほのぼのと冒険系 恋愛 友情までなら大丈夫です。
タイトルとかは、以下のジャンル内から選んで下さい。
皆さんからの応募、お待ちしています。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12